登録日:2010/04/07 Wed 00:20:39
更新日:2025/04/29 Tue 07:44:58
所要時間:約 5 分で読めます
1978年5月4日生まれ。
高知県出身。
フリー(元マウスプロモーション)。
通称 おのでぃ・オノD・小野さん等。
最初はテレビ番組・ラジオ番組制作の仕事を目指していたが、
担当していたラジオ番組でたまたま声の仕事をしたのをきっかけに、声優を目指すようになる。
デビュー当初は洋画の吹き替えなどが多かったが、徐々にアニメの仕事が増えていく。
2005年に「
AIR」の
国崎往人役で初主演を務めた。
2006年の「
涼宮ハルヒの憂鬱」の
古泉一樹役で一気に知名度を上げる。
柔らかい声質をしており、主に少年~青年役を演じることが多い。
また、爽やかな好青年からきもちわるいキャラ、癖の強いキャラや熱血漢など演技の幅が広い。
当初は優男風のキャラクターの役が多かったが、
平和島静雄を演じてからは力強い声も出せるようになり、 がっしりした男の役も来るようになったとのこと。
本人の性格は、非常に人あたりが良く、細かい気遣いができるハンサム。
ラジオなどでは自ら「気持ち悪い」キャラになったり、ファンに対しての気配りもバッチリなハンサム。
大事なことなので(ry
らき☆すたのライブでは
後藤邑子、
杉田智和に負けず劣らずの存在感を見せた。
(後藤の
バイクのクラクションを担当したり、自分が出演している京アニの他の作品を薦めたりなど)
しかし、
声優界屈指の変態の一人でもあり、上記ラジオで神谷と
アマガミについて延々と語ったりしている為か、男性ファンも結構居たりする。
ちなみに古泉一樹の名言(?)「
ふんもっふ!」は彼のアドリブ。(「フルメタル・パニック!」から)
瀬戸の花嫁のオーディションの際、同じく受けに来た
子安武人に
「すいません子安さんボク子安武人二世名乗りたいんですけどいいですかー?」
と聞いた所、子安がいいよーと返事した為、子安武人二世になったらしい。(
瀬戸の花嫁オーディオコメンタリーより)
また、仕事に対しても非常に真面目。
携帯の事務所からの着信音は初主演のAIRの主題歌である「
鳥の詩」。
これは数年前から未だに変わっていない。
ファンからのプレゼントは手紙が一番嬉しいと言っている。
自他ともに認める大の『
ジョジョの奇妙な冒険』ファンで、ジョジョは「生きる糧」とまで語っている。
第三部アニメ版では、主人公であり、シリーズの顔・
空条承太郎を演じることになった。
線の細い美青年役のイメージが強かった小野氏が、タフでマッチョな承太郎を演じることにファンからは不安の声もあったが、見事に演じ切って見せた。
しかし、長年の願いが叶ってしまった反動で、一種の燃え尽き症候群に陥ってしまい、
周囲が必死に「まだ四部があるじゃあないか」と励ましていたという。
第二回声優アワードでは助演男優賞、第四回声優アワードでは主演男優賞。
第九回声優アワードでは主演男優賞、そして
神谷浩史と共にパーソナリティー賞を受賞した。
おめでとう!
ちなみに、実家は高知県で家具屋の自営業を営んでいる。
残念ながら、配送は県内のみらしい。
『
救急戦隊ゴーゴーファイブ』の巽ショウや『
仮面ライダー555』の
三原修二役で知られる原田篤氏とは大学時代の同期。
ただし、面識はあれどそこまで親しくはなかった模様。(専攻が異なる上に原田氏は二十歳の頃に俳優デビューしておりその後大学を中退しているので無理からぬ話だが。)
追記・修正お願いしもす!
- ジョジョオールスターバトルの承太郎のような渋みのある声も出せる方。来年放送の第3部もこの人が担当するのかな? -- 名無しさん (2013-11-29 02:33:14)
- 既婚疑惑タグは消してもいいんじゃないか? -- 名無しさん (2013-11-29 10:02:04)
- エルヴィン団長の声が格好良かった。承太郎も期待してます -- 名無しさん (2013-12-27 13:08:59)
- ファイ・ブレイン3期のイワシミズ君は面白い。まさかの美声ロボット。アニメの承太郎でオラオララッシュが楽しみ -- 名無しさん (2014-02-20 03:47:29)
- もす繋がりなのか、モスのCMナレやってた(笑) -- 名無しさん (2014-04-28 14:08:14)
- もすは、全く関係なかったらしいな(笑) -- 名無しさん (2014-05-13 16:54:21)
- ロックマンエグゼで色んなモブや岬刑事やってたのが懐かしいわ -- 名無しさん (2014-06-02 18:31:55)
- 黒執事のセバスチャンの声最高♡ -- 名無しさん (2014-08-11 11:49:14)
- 新ソニのシルバーの声聞いて驚いたわ、あんな声出せんのな -- 名無し (2014-09-24 22:06:51)
- 谷原章介タグワロタ -- 名無しさん (2014-10-04 14:01:53)
- ググコク見てるとジョジョで要らん癖付いてるように聞こえる。 -- 名無しさん (2014-11-16 02:41:24)
- ありゃワザとだろうギャグアニメだし ググコク、ジョジョネタあるし -- 名無しさん (2014-11-27 21:22:54)
- この人も今度テイルズ声優の仲間入り。中村マダー? -- 名無しさん (2015-01-07 05:06:08)
- ↑テイルズには既にヴェスペリアで出てるんだよなぁ -- 名無しさん (2015-01-07 09:16:54)
- 野崎くんの前野の演技はホントにうざかった(褒め言葉です) -- 名無しさん (2015-05-04 22:23:40)
- フリーになったね -- 名無しさん (2016-02-02 00:53:51)
- 小野Dの声で驚いたのはアイシールドの水町だな。普段クールキャラが多かったから分からなかった -- 名無しさん (2016-02-04 19:36:27)
- 最近では承太郎やgothamのゴードン刑事みたいなアニキキャラに声当ててたりするねこの人。演技の幅広いなぁ -- 名無しさん (2016-10-21 00:05:12)
- ↑10 確かに似ている -- 名無しさん (2016-12-08 19:39:49)
- 伊織無我はこの人じゃなくて子安か遊佐がやるかと思ってたから意外 -- 名無しさん (2017-05-02 14:04:09)
- 2199の古代役もとてもよかったな。富山氏や山寺さんとは完全に違ってるけど、2199の古代にとてもマッチしていた。 -- 名無しさん (2017-05-27 12:06:01)
- 谷原章介って言うか、篠井英す…うわなにをするやめ(ry -- 名無しさん (2017-05-28 15:30:28)
- ↑目、腐ってんの? -- 名無しさん (2017-05-28 22:13:55)
- さて小野さん、次の煉獄編かそのあとで、「雪、君が僕の傍にいることが、本当には見えていなかった。僕は今、はじめてわかったよ。何が幸せで、何が不幸せなのか……。雪、これからはずっと一緒にいるよ」(2ルート)、「僕たちはこの宇宙で、星になって結婚しよう。これが二人の結婚式だ……」(さらばルート)のセリフを言う覚悟はできましたか?w -- 名無しさん (2018-01-28 09:05:08)
- 実は「カオスブレイカー」という格闘ゲームで「オーク」役をやっているのもこの人だったりする。 -- 名無しさん (2020-11-17 10:45:38)
- 承太郎系のイカつい青年やRE:CYBORGでの002みたいなもうすこし年上の粗野にして野卑にあらずなな青年の役の声の演じ方があう人、もともとは物腰が柔らかな青少年の役が主だったことを考えるとすごい -- 名無しさん (2023-09-24 18:07:43)
- てっきり新キン肉マンではジャスティスマンを担当と思ってたが、テリーマン役になったか -- 名無しさん (2024-04-19 15:12:36)
最終更新:2025年04月29日 07:44