神木唯

登録日:2024/05/12 Sun 22:40:00
更新日:2024/05/28 Tue 20:37:24
所要時間:約 6 分で読めます





勘違いしないでね、野球部のマネージャーとしては部員の不摂生はほおっておけないって意味だから。


神木唯(かみき ゆい)とは、パワプロクンポケットシリーズに登場する彼女候補の一人である。
パワプロクンポケット4から登場している。


概要

青髪ポニーテールの女の子。周りからは「ユイ」と呼ばれることのほうが多い。
表では日の出島高校の野球部のマネージャーをしている。
活発で世話好きな性格をしており、野球部のアイドル的な存在。
家は家電量販店を経営しており、情報系の知識も豊富なようだ。


活躍

日の出島高校編(4)

前述の通り野球部のマネージャーだったのだが、部室が何者かに放火され全焼したため、一度はマネージャーを辞めかけるが主人公の熱意を感じ取り続けることを決意する。

差し入れをあげたり、購買パン生活を続ける主人公にお弁当*1を作ってあげるなどサポート力が高い。


バレンタインにはチョコレートもくれるなどかなり優しい。

主人公「うん、まあまあだな。


その後、主人公に計簿について教えた際に電話番号を貰えるので遊びに誘えるようになる。
海では遠泳したり、本土の街では人波に酔うなど様々な一面を見せてくれる。
ちなみに本土から帰る際にユイは寝てしまうのだが、起こさないように肩を抱くと満更でもなさそうな表情をする。爆発しろ

告白時には好感度が足りないと偶然店番を思い出すor遠く離れてから帰ってしまう。好感度は変動しないがやる気は下がる。
告白に成功すると初々しい反応をした後晴れて彼女になる。
ただし、天本さんと付き合っている状態でもこのイベントが発生し、告白すると…


告白後のバレンタインには手作りチョコレートもくれる。

主人公「うん、まあまあだな。何様なんだコイツ


野球観戦に行くと、「自分も男子だったら一緒に野球が出来たのに」と独白する。
主人公は「女の子のユイさんに出会えてよかった」とクサイ台詞で励ました。
しかし、この台詞は11裏で悪い方向で昇華されることになる。

誕生日には手編みのマフラー、手袋、帽子の三点セットをプレゼントしてくれる。



あ、主人公の誕生日は6月です。
曰く時間がかかったとのこと。本来はバレンタインにあげたかったそうな。それはそれで遅い気もするが

その帰りに、ユイは何者からか謎の玉を渡される。
主人公が受け取ると玉の効能なのか超特殊能力が貰える。


超特殊能力を習得すればアルバム登録。
パワポケによくあるバッドエンドも存在しない実に平和な彼女候補である。


  • グッドエンド
主人公と付き合っているユイ。段々と応援が派手になっていっているらしい。
保母を目指しているとのことだが、大丈夫なのかと主人公に心配された。

  • アナザーエンド
主人公と付き合っているユイ。デズミーランドに行こうとしていた。
だがその仲睦まじい姿を、菱村が見ていた…


RPG風ファンタジー編(4裏)


ルクハイドの魔女の孫「ユイ」として登場。
小屋に住んでおり、主人公のサポートをしてくれる。
お婆さんには頭が上がらない様子。

8000Gで仲間に出来る。攻撃魔法と回復魔法が得意な、見ての通りの魔法使いタイプ。

イルとのイベントでは実戦経験が足りないが、伸びしろがあると評価されている。

エピローグでは主人公に「今度はヤマダ抜きで一緒に冒険したい」と評された。


忍者戦国編(5裏)


抜け忍として登場。各地の食べ物を盗んで生き延びていたが、主人公に見付かったことで仲間になる。
抜けた理由はセクハラをされていたかららしい。
回復魔法も使え攻守共に頼りになる仲間。ただしやや打たれ弱いのが欠点か。

エピローグでは忍者を辞め、茶屋を経営している。


怪奇ハタ人間編(11裏)

長らく出番が無かったが遂に再登場。女性メンバーでは一番古株。
野球部のマネージャーで最も表と設定が近い。
世話焼きな性格も据え置きだが、例によって主人公に好意を持っている。

4のメンバーとのイベントでは、かつての4主のように野球部に勧誘している。
ユイがいればエリとフッキーを仲間にできる。

パライソ学園の一つ目の七不思議は彼女が原因で囁かれている。
落田には猛獣と例えられた。


エピローグでは主人公と同じ高校に進学し、野球部のマネージャーとして頑張っている。


だが、ハタを立てられると…


男、男、オトコ。どうしてあんたらが主役であたしたちはサポートなのよ。


トツゲキ甲子園編

難易度「むずかしい」で登場。何故かキャプテンが消えたことを察知している。
やたらとメタ発言が多いが、主人公への好意は健在。


余談

・余談1 〇><

ユイがよくやるポーズ。目を閉じて右拳を突き上げるという謎の動き。
当時はそこまで注目されていなかったが、7で後継者が現れたことでスポットライトが当てられた。
更に10裏にも使用者が現れた。


・余談2 ハイキック

ユイの得意技で通称「殺人ハイキック」
その威力は暴走する大柄な高校生を失神させたり、後述の何者かがダメージを負うくらいの威力を誇る。
本人は恥ずかしい*2ということで封印している。

11裏でも遺憾なく発揮されており、ハタを立てられた父親の急所を蹴り上げ泡を吹かせたり、固有攻撃に「ハイキック」があったりと最早ハイキック少女なんじゃないかってくらい推されている。
その威力には流石のリコも驚き、怒りマークが付くレベルだった。蹴る際に風を切る音がするとかなんとか…
ちなみにこちらではキックを封印しておらず、犠牲者を増やしているらしい。


・余談3 何者かの正体

ユイに玉を渡した謎の存在だが、パワプロクンポケット大全ではユイの叔父である「神木哲郎」であるとされている。
幽霊ではないのか、ユイに蹴られた際に手応えがあった。若干悶絶していたくらいだ。


・余談4 菱村飛男

野球部のキャプテン…だったのだが最初の神隠しの被害に遭い、存在を消されてしまった。

実はユイとは幼なじみで、かなり良い仲だったとのこと。どうやら告白もしていたらしい。
だが主人公が現れたことで、ユイとの思い出も、いつも作ってもらっていたお弁当も、そして告白の返事さえも奪われてしまった。
最終的に復活した際には「菱村と主人公の取り合いの結果、唯が主人公を選んだ」という哀しい結果に終わってしまった。
しかも本人は未練があるようで、あまりにもカワイソスなヤツ。



だが、ユイを語る上で欠かせないことがある。それは…



・余談5 一発病

ランダムイベントで、ユイが高い場所にある箱を取ろうとして落ちそうになった際に主人公が助けるのだが、はたからみると抱き合って見える光景なる。
恥ずかしくなったユイは主人公にキツイ一発を食らわせるのだが、この時投手なら必ず「一発病」を付加されてしまう。


しかもタチの悪いことに攻略していなくてもイベントが発生する。
なので他の彼女候補を攻略している際に発生して一発病を付けられ腹が立ったプレイヤーもいるだろう。

ユイの好感度25以上なら逆に良い特殊能力を貰えるが、80以上だと今度は友情パワーが下がってしまう…
流石の山田でもこれは見過ごせなかったようだ。



項目作成から追記修正まで、アニヲタの事なら神木電気店にご用命を♡

この項目が面白かったなら……\〇></

最終更新:2024年05月28日 20:37

*1 200円で作ってくれる。

*2 蹴る際にスカートがめくれるからだそう。