登録日:2025/01/29 Wed 12:55:00
更新日:2025/02/01 Sat 18:05:09
所要時間:約 3 分で読めます
マリオシリーズで度々登場するマリオの家。
この項目では
スーパーマリオRPGに登場するマリオの家について解説する。
概要
本作で2番目に登場するエリア。(最初は
クッパ城から始まる)
その名の通り
マリオの家がある。
最初だけ
キノピオ(名あり)がおり、アイテムの使い方とバトルについてレクチャーしてくれる。
アイテムのところは解説を断ることでキノコを1個節約できる。
そしてバトルのところも断れる。虎の威を借りるキノピオに脅された
クリボーはそそくさと立ち去って行った。
施設はほぼ何もなく、ベッドとセーブブロックのみ。
しかしベッドで無料で全回復できるので序盤のうちは何度も利用するだろう。
まあ
ローズタウンをクリアしたら行かなくなるだろうが…
隠し宝箱はない。
木造建築の小さな家…というより小屋に近い。
屋根にはドデカい土管が付いており崩落のリスクがある。
土管から家にダイナミック帰宅入ることができるようだ。
天井の構造が気になるが、このゲームの視点上残念ながら確認不可。
ドア横には工具、家の横にはドラム缶がありかつての仕事を思わせる。流石に五右衛門風呂ではないと思う
表札には「PipeHouse(SFC)/MarioHouse(Switch)」と書かれている。
36マス分のスペースがあり、机と棚とベッドぐらいしかない質素な家。
カーテンは青く、ベッドは緑色。緑のベッドはマリオワールドで唯一らしい。
ぼくのおふだ、みつかったかな?
左側には時計が、ベッド付近には着替え、棚には帽子が吊ってある。
棚の上にあるキノコ型のランプを消すと睡眠体勢に入り、目覚めると全回復する。自宅なのでタダ。コインを節約すべく宿屋を使わず自宅で寝るのは初心者あるある
リメイク版では左の箱があずかりボックスに変更。
持ちきれないアイテムをここに送ることができる。
部屋の明るさもややリアルになった。
庭…といっても整備された様子はなく雑然としている。周囲は小山と木々に囲まれている。
左側にセーブブロックがある。
オープニングでは花畑があったが、ゲーム内だと更地しかない。
リメイク版ではちょっとだけ花が追加された。
余談
そんなマリオの家だが、マップ上だとクッパ城の真横にある。
シリーズでも類を見ないレベルで近く、ピーチ姫がさらわれる度にすぐ奪還できそうである。
ストーリー内でも最初と終盤はすぐに行けるが、その間は橋が崩されたことで行けず、「クッパ城の見える丘」からクッパ城を見ることしかできない。
また、家の構造から
ルイージと同居していない模様。
そもそもルイージ自体エンディングにしか登場しないが…彼はどこで暮らしているのだろうか?
以降の作品でマリオの家が登場する際は、ほぼルイージと同居している。
マリオさん!
アニヲタには、検索エンジンから入ったほうが
おぎょうぎが いいですよ。
- ホームのすぐ対岸にラスボスの城 ドラクエ1かな? -- 名無しさん (2025-01-29 13:02:53)
- マリオ、天井の土管(煙突?)から家の中に放り込まれたのに壁に引っかかってたのも謎だよな・・・もしかすると仮建設のレンタルハウスなのかもしれない -- 名無しさん (2025-01-29 13:34:56)
- 確かどこぞのミニイベントで使う何かしらの隠しアイテムがあったよーな… -- 名無しさん (2025-01-29 13:37:04)
- キノコ城からはマッシュロードを通らなきゃいけないあたりキノピオも一苦労だな。その経験が、武器世界で活きたのかもしれないけど。 -- 名無しさん (2025-01-29 14:00:43)
- ↑2モンスタウンのお札かな? -- 名無しさん (2025-01-29 14:44:48)
- マリオの家が作品によって全然違うのは世界を救ったお礼に家貰って何度か引っ越してるとか遠出が多いからあちこちで家借りてるとかそんなんかもしれない -- 名無しさん (2025-01-29 20:11:37)
- トイレないけど立ション+野◯でやり過ごしてんだろうか -- 名無しさん (2025-01-29 20:22:25)
- クッパも開始時点でマリオ家の住所知ってるだろうけど襲撃はプライドが許さないからやらないのだろうか -- 名無しさん (2025-01-29 20:30:16)
- ↑マリオの恐ろしいところはジャンプ一つあれば逆転してくる所なんで、着の身着のまま奇襲をかけても効果が薄いのかもしれん -- 名無しさん (2025-01-29 20:48:35)
- ↑3そもそもちゃんと各家にトイレがあったRPGの方が少ないくらいだろ -- 名無しさん (2025-01-29 21:27:04)
- 扉の開く方向がおかしかったというか表現しづらかった?のはリメイクでは直されている -- 名無しさん (2025-01-29 21:30:18)
- 本当だ、冒頭のメロディは3の草原の国だ…記事読むまで気づかんかった -- 名無しさん (2025-01-29 21:44:07)
- ところで項目登録日が24年になってるけどこれは単なるミス? -- 名無しさん (2025-01-29 21:49:58)
- マリオパーティ1のルールマップの曲がここの曲調に近い。光田さんも下村さんと昔スクウェアいたから参考にしたのかな -- 名無しさん (2025-01-29 21:53:29)
- 何故煙突があるのに暖炉がない… -- 名無しさん (2025-01-30 06:33:59)
- さすがに筒抜けの土管じゃないだろ。飛ばされてきた勢いで貫通しただけで -- 名無しさん (2025-01-30 09:52:15)
- マリオRPGのマリオはドアを開けたら閉めずにそのまま放置するんだが自分の家だけはちゃんと閉める小ネタがある -- 名無しさん (2025-01-30 18:18:15)
- リメイク版はセーブについてキノピオがいい時代になったとメタいセリフを言う場面が追加された。 -- 名無しさん (2025-01-30 21:39:19)
最終更新:2025年02月01日 18:05