登録日:2025/02/23 Sun 00:06:19
更新日:2025/04/27 Sun 23:46:21
所要時間:約 4 分で読めるよ♪
【概要】
初登場は第2話で、初変身は第3話。
主人公・
咲良うたのクラスメイトである女の子。
紺色の瞳とロングヘアが特徴で、前髪は姫カットで後頭部にシニヨンを作っている。身長は初期メンバーの中では一番高い。
幼少期からピアノを習っており、学校の新入生歓迎会で自分のクラスで合唱を行うことが決まった際にも伴奏に立候補したが、その練習期間の最中に行われたコンクールにて緊張のあまり失敗してしまい、落ち込んでいた所に
プリルンがくしゃみしたのとそれでテンパったうたがどこぞの鎧の巨人の如く盛大にカミングアウトしてしまったうたがキュアアイドルであることを知ってしまう。
仕方なく秘密を打ち明けたうたに実家の喫茶グリッターに連れていかれ、うたの妹のはもりとの交流を通じて少し肩の荷が下りた。
だがその後、はもりがチョッキリ団のザックリーによってマックランダーにされ、しかも立ち向かったうた=キュアアイドルも敵の攻撃で檻に閉じ込められてしまう。
ここでななは逃げずにキュアアイドルを助けようと奮闘。
うたちゃんが勇気をくれたよ…
はもりちゃんが、ピアノを弾く事の楽しさを思い出させてくれたよ…。
そんなうたちゃんみたいに…キュアアイドルみたいに、わたしもなりたい!
はもりちゃんの為に、ピアノを弾きたい!
これに呼応したのか、プリルンのアイドルハートブローチとプリキュアリボンが眼前に出現。
ななはキュアウインクに変身し、キュアアイドルを救出しマックランダーを浄化、はもりも救い出した。
こうして、ななは2人目のアイドルプリキュアとなったのだった。
ちなみにうたとは幼少期に参加したコンクール会場で出会っており、緊張している自分におまじないと称してウインクを教えてもらっていた。なお当の本人はピアノのセンスがアレだったためそこで挫折している。
【人物】
一人称は「わたし」。
基本的に聡く心優しい性格で、うたとプリルンの秘密を知ってしまった際にも事情を察し秘密にすることを誓った。
控えめに見えて言うべきことはハッキリ言えるタイプのようで、うた達に的確な助言やサポートをすることもある。
だがあがり症の気があるようで、周囲の期待に応えようとして失敗してしまうこともある。
そんな時には昔うたに教えてもらっていたおまじない(ウインク)で自分を奮い立たせている。
また、やや天然な一面もあり、第9話では母親から「たまにはピアノ以外のことにも目を向けた方がいい」とのアドバイスを受けた際には道路の白線の上を歩く、英語交じりに喋りだす、髪型をツインテールにして語尾に「なな」と付けて喋る、はもりと本気の怪獣ごっこをする等の奇行に走ってしまったこともある。
【家族】
父:蒼風一(CV:渡部俊樹)
母:蒼風睦美(CV:川﨑芽衣子)
母の睦美はプロのピアニストとして海外で暮らしている。父の一は専業主夫である模様。
ななは「ママ」「パパ」と呼んでいる。
【キュアウインク】
プリキュア、ライトアップ!
キラキラ、ドレスチェンジ♪ YEAH♪
キミと YEAH♪ 一緒に YEAH♪
キミと瞬く、ハートの勇気!
お目目パッチン、キュアウインク!
ななが変身するプリキュア。イメージカラーは青。
ウィングではない、そもそもこっちは「イ」が大文字である。
髪色が水色に変化し、シニヨンもハート型になっている。瞳の色も紫色に変化。
衣装は青色がメインの肩出しワンピースで、右足にガーターリングを付けている。
戦闘スタイルはパンチ主体のキュアアイドルに対し、ウインクは蹴り主体となってる。
しかし、掌底でキュアアイドルでも破れなかった檻を破壊する等腕力もかなりのもの。
バリアが使える分、必殺パンチやビーム系飛び道具のような攻撃技は持たず、浄化技以外では通常攻撃のみで戦う。
【使用技】
キラキラマークの形をしたバリアを展開して攻撃を防ぐ。
並大抵の攻撃は大丈夫だが、限度があり衝撃が強すぎると耐えきれずに突破されてしまう。
浄化技。
キュアアイドル同様空間がステージに変化し、持ち歌「
まばたきの五線譜」を歌った後にビームを放ってマックランダーを浄化する。
ウインク固有の演出として、歌う前にステージ上に置いてあるキラキラ輝くピアノで
ちょっとだけ演奏を行う。
1時間後には自力でピアノ持ってくる人が出てきたけどね。
なお初使用時には例によってプリルンに無断撮影されネット上でバズってしまい、学校の研究会にもキュアウインクの名が追加されてしまった。
【余談】
追記・修正は勇気の出るおまじない!
- ドキプリのキュアダイヤモンドと同じく生脚美脚な青キュアだと思ってる、最高。 -- 名無しさん (2025-02-23 05:49:10)
- キュアキュンキュンの初登場がかなり遅れるのは勘弁してほしい。「またこのパターンかよ.........」と言われてしまうだろうから。 -- 名無しさん (2025-02-23 12:02:07)
- ↑ 別にそう思うのは勝手だが、なぜそれをウインクの項目で言う必要があったのか -- 名無しさん (2025-02-23 13:51:25)
- ピアノ発表会のドレスと同じく、キュアウインクもビスチェタイプ。今回のプリキュア姿は「女の子の勝負服」という意味合いがあるのかな? -- 名無しさん (2025-02-23 19:35:10)
- 前々作のツバサくん「なんか呼ばれた気がしたんですが」あげはさん「いやそっちはウイングじゃん、少年」 -- 名無しさん (2025-02-23 19:38:39)
- 「戦闘スタイルはパンチ主体のキュアアイドルに対し、ウインクは蹴り主体となってる。」じゃあキュンキュンは頭突きか突進主体になるのだろうか -- 名無しさん (2025-02-23 20:32:58)
- キラキラアラモードのあおい以来の「あお」とつくプリキュア。というか4人目って意外と多いな。 -- 名無しさん (2025-02-23 20:37:50)
- 大人しくておっとりしてる感じかと思いきや意外と表情豊かだよね -- 名無しさん (2025-02-23 23:09:06)
- ↑↑↑今の2人に足りない要素の飛び道具メインだと思う。OPでも披露してたし。 -- 名無しさん (2025-02-23 23:36:09)
- バンク見ると絶妙なふとももをしている -- 名無しさん (2025-03-02 14:09:45)
- しかし、こころが戦いに竦んでプリキュアになるのを躊躇してしまうのを見ると、よくもまぁあっさりと戦いに身を投じることができたなと思う。 -- 名無しさん (2025-03-13 21:00:49)
- 次のプリキュアのキュアキュンキュンの項目はいつ立つかというと......。 -- 名無しさん (2025-03-18 19:04:00)
- ↑ルール上30日以降かと。 -- 名無しさん (2025-03-18 19:15:07)
- 美脚こそが最高のファンサ -- 名無しさん (2025-03-25 21:59:09)
- ウイン『グ』ではない、断じて -- 名無しさん (2025-03-25 22:27:46)
- どこぞの狂信者のせいでウインクの浄化ライブが弥栄状態になった件。 -- 名無しさん (2025-03-25 22:35:50)
- ララ(シャミ子)「キュアご先祖」 -- 名無しさん (2025-03-27 00:42:08)
- キラッキランランとか心キュンキュンみたいな口癖はないのかな -- 名無しさん (2025-04-02 08:38:26)
- ↑「キキィィィィィ」か「イイイイイイイヤッ!!!」で -- 名無しさん (2025-04-03 23:36:39)
- ストーリーの途中から他の2人(13歳)より年上(14歳)のお姉さんポジションとなる事に -- 名無しさん (2025-04-16 18:03:07)
- 蒼風ニャニャ(=^・^=) -- 名無しさん (2025-04-22 22:07:30)
最終更新:2025年04月27日 23:46