浅黄ムツキ(ブルーアーカイブ)

登録日:2025/05/02 (金曜日) 21:35:59
更新日:2025/05/04 Sun 07:00:56NEW!
所要時間:約 9.22 分で読めるわ





くらえ~!バーン!!あははっ、おもしろ~い!

浅黄(あさぎ)ムツキとは、ゲーム『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』に登場するキャラクターである。


●目次


【プロフィール】

学園:ゲヘナ学園(2年生)
部活:便利屋68
年齢:16歳
誕生日:7月29日
身長:144cm
趣味:爆弾収集
イラスト:DoReMi
CV:大久保瑠美

【人物】

ゲヘナ学園内で不法事業を生業とし、非合法に活動している部活「便利屋68」の室長。
長い白髪を、特徴的な花弁状の髪飾りでサイドテール状に纏めており、大きな黒のバッグを持ち歩いている。
ゲヘナ生徒特有の角やコウモリの翼、尻尾といった悪魔を思わせる特徴は無いものの、耳が軽く悪魔耳になっている。
大のいたずら好きであり、よく周囲の人間をからかっては楽しんでいる。とはいえ節度は持っているらしく、コンプレックスや欠点をあげつらって笑うことはしない。
いつもカラカラ笑っていて、たとえ戦闘になろうと変わらずけろっと楽しげなことが多いが、本気で怒った際は凄まじい攻撃性と怒気を見せる一面も。普段とのギャップもあって豹変具合と迫力がすごい。それでも他者が傷ついてるのを見たのがキレたきっかけなのもまたムツキらしいと言えるだろうか。

社長であるアルとは幼馴染の関係であり、どうやらアルがアウトローを目指して起業する前からの付き合いな模様。
あまり主張せず、困った未来を予感してもため息ながら成り行きに任せるカヨコと異なり、社長の傾向や思考をよく知ってて助言もしやすいだろうに後々アルが困ろうとむしろそれを面白がって放置するのがムツキ。
が、明らかに訳アリの背景が見え隠れし、何かしらの出来事があってアルを慕い便利屋に流れ着いたのでは? との声があるハルカ・カヨコに対し、はたしてムツキがわりと食うにも困り生活がまるで安定しない便利屋で働く必要があるのかというと疑わしい。校則違反な事業でも協力してるのは健気さにカウントされないのかって? そこはほらゲヘナだから……
享楽主義的なスタンスはもとより、本人も度々言ってるようにアルが面白いのだろう、諸々を差し引いてでも。アルがムツキからしても意外な反応をした際*1は新鮮な驚きで楽しそうな様子を見せたあたり、からかう以外でも陸八魔アルという人物に興味津々らしい。
また、他の便利屋メンバーに対してもアルと同じくらい愛着を持っており一歩引いて後方から見守り孤立しがちなカヨコの変化に気づいて絡みにいったりコミカライズ版ではハルカが他からスカウトをされた際には彼女に縋りついてまで必死に阻止しようとしていた。
その為、事務所(屋根付きの拠点)が無くて困るアルやカヨコとは違いアルや他の便利屋メンバーさえ居ればテントでの野外生活だろうが全く問題無いというスタンスである。カヨコやハルカもアルの存在が前提条件であり気付かぬは鈍感な本人ばかりある

愛用する武器はマシンガンの「トリックオアトリック」。トリックオアトリート…ではなくトリックの二択を強いる名前をしている辺り、生粋のイタズラ好きであるムツキの性格が反映されている。
デザインの元ネタとなったのはドイツ製機関銃「MG5」とみられている。

【メインストーリーでの活躍】

初登場はVol.1「対策委員会編」。

+ Vol.1「対策委員会編」
  • 第1章「対策委員会の奇妙な一日」

アビドス自治区を手中に収めるべく、カイザーコーポレーションの理事が便利屋68に依頼したことで、アビドスを付け狙うことに。
自治区の下見中、食事を取るべく訪れた柴関ラーメンでターゲットたる対策委員会の一行と遭遇した際には、カヨコともども対策委員会の正体に勘付いた(が、肝心のアルが全く気付かずに面々と意気投合している様子を見て、「面白そうだから」という理由で放置)。
敢えて対策委員会の一行と別れた後に正体をアルに伝え、動揺するアルの様子を見て楽しんでいた。その後は社長の意地を見せたアル、雇った傭兵とともにアビドス高等学校を襲撃するも、アビドス側の先生の指揮と雇った傭兵バイトの定時が来たため撤退した。

襲撃の翌日には、何食わぬ顔で登校する先生とアヤネの前に現れる。敵対関係にあることを確認するアヤネに対して、「仕事以外の時は仲良くしたっていいじゃん?」という自論を述べ、先生に今度便利屋に遊びにくるよう告げて去っていった。
その後、アルは再びの襲撃を計画するも、ハルカの早とちりで柴関ラーメンが木っ端微塵に吹っ飛んでしまい、駆け付けた対策委員会とかなり険悪なムードで再会。一触即発のところだったが、突如侵攻してきたゲヘナ風紀委員会の横槍が入ってしまう。


  • 第2章「失ったもの、手放さなかったもの」

先生の身柄を狙うアコ率いるゲヘナ風紀委員会を前にして、対策委員会と共闘。風紀委員長・ヒナが表れて場を収めるまで戦い抜き、ヒナに目をつけられる前に撤退した。

その後はアビドスを去ることにしたアルに従い、便利屋のオフィスを引き払ってアビドスから姿を消した。

……と思われたが、ホシノの身柄を押さえたカイザーコーポレーションによるアビドス侵攻に際して対策委員会が窮地に陥った際には、カイザーを裏切って救援に駆けつけた。その際、涙を流すアヤネを見た際には、

あはっ。それにしても、私の可愛いメガネっ子ちゃんを泣かした罪は重いよ?だからもうこれは…


ぶっ殺すしかないよねっ!!!


…と激昂。普段は見せることのない怒りの表情を見せ、便利屋68の面々と共に対策委員会と共闘した。その後はアビドス砂漠にあるカイザーPMCの拠点にカチ込む戦いにも合流し、ホシノ救出に大きく貢献した。
ここはムツキのハイライトシーンとしても人気が高く、アニメ版でもここは「ぶっ殺すしかないよねっ!!!」の台詞も含めて大筋は変更なしで描かれている。



+ 最終編
  • 第2章「虚妄のサンクトゥム攻略戦」
突如としてキヴォトス各地に出現した、6つの「虚妄のサンクトゥム」の攻略に際し、シャーレは連邦生徒会協力のもと対策チームを結成。
ムツキは第1サンクトゥムの攻略部隊に参加し、アル、ハルカ、そして対策委員会の面々と共に、サンクトゥムの守護者であるビナー討伐に臨んだ。


  • 第3章「アトラ・ハシースの箱舟占領戦」~第4章「プレナパテス決戦」
キヴォトス上空75000mに浮かぶ「アトラ・ハシースの箱舟」での決戦を行うにあたって、「ウトナピシュティムの本船」オペレーターとして選ばれたカヨコを空へと送り出し、対策委員会不在のアビドスを守るべく奮闘。
空が再び赤く染まり、絶望的な雰囲気が漂う中でも、諦めずに出来ることをしようとするアルと共に最後まで戦った。

……やっぱ、ここぞって時のアルちゃんはカッコイイ♪


【性能】


じゃーん!花火を始めよっかな♪

レアリティ:★2
戦術的な役割:STRIKER
ポジション:BACK
クラス:アタッカー
武器種:MG
攻撃タイプ:爆発
防御タイプ:軽装備
市街地:A 屋外:A 屋内:D→B(固有武器★3)
装備品:帽子/ヘアピン/腕時計

EXスキル:灼熱のセレナーデ COST:4
3つの円形範囲内の敵に攻撃力の778%分のダメージ

ノーマルスキル:爆裂のアリア
攻撃力の635%分のダメージを与える地雷を、20秒毎に3つ設置(それぞれ15秒で消失)

パッシブスキル:楽しく遊ぼう! → 楽しく遊ぼう!+(固有武器★2)
攻撃力を26.6%増加 → 攻撃力を434増加/
さらに攻撃力を26.6%増加

サブスキル:楽しくいこっか?
通常攻撃時、25%の確率で命中値を57.4%増加(30秒間)(クールタイム25秒)

初期実装の低レアアタッカー。Hard13-2,Hard16-2の2か所で神名文字がドロップする。

EXスキルの「灼熱のセレナーデ」は、爆薬の入ったバッグを投げつけて3つの円形範囲内に大ダメージを与えるというもの。
効果範囲が横に広いため、適当に投げても当たりやすく使いやすい。星2ということで入手も簡単なことから、特に通常任務や指名手配を進める初心者先生にとっては強い味方になってくれること間違いなし。総力戦といった大型のボスに対しても3つの爆弾が多重ヒットするために高火力が期待でき、長く使える優秀なスキルとなっている。

ノーマルスキル「爆裂のアリア」は非常に特徴的なスキル。爆弾好きな彼女らしく、目の前に三つの地雷を設置する…が、ムツキ自身は後方に構える「BACK」であるため、普通に使っただけではほとんど敵に命中してくれない。この地雷を敵に命中させるためには、ムツキ自身を他生徒のスキル等で前へと誘導する必要がある。
上記のように使いこなすのが難しいスキルだが、その分当てた際の火力は非常に高く、地雷が効果的に働く位置に構えたムツキは高いDPSを発揮してくれる。

総じて優秀なアタッカーであり、星2で入手が簡単なことから、所持生徒の少ない序盤から大活躍してくれる。

絆レベルを上げることで解放されるメモリアルロビーは、謎の依頼を達成するために先生とデートを楽しんだ後、依頼人が自分だったことをネタばらしする内容となっている。
特徴的なのはその際のアングル。スカートの中が見えそうで見えない絶妙な角度であったことから、見えない「中身」を幻視する先生が続出した。

【派生ユニット】

  • ムツキ(正月)

くふふ…私もちょうど、良いもの持ってたんだ~!


レアリティ:★3
戦術的な役割:STRIKER
ポジション:BACK
クラス:アタッカー
武器種:MG
攻撃タイプ:神秘
防御タイプ:重装甲
市街地:D 屋外:S→SS(固有武器★3) 屋内:B
装備品:グローブ/バッジ/腕時計

EXスキル:迎春のシンフォニー COST:2
アーチ型範囲内の敵に対して、攻撃力の302%分のダメージ

ノーマルスキル:小悪魔のコーラス
50秒毎に、直線範囲内の敵に対して攻撃力の315%分のダメージ。
保有している「小悪魔」が6個の場合、169%分の追加ダメージ。

パッシブスキル:もっと楽しい遊び方! → もっと楽しい遊び方!+(固有武器★2)
攻撃力を26.6%増加 → 防御貫通値を684増加/
さらに攻撃力を26.6%増加

サブスキル:小悪魔のキュートな企み
Exスキルによって攻撃を3回当てる度に、「小悪魔」を1個獲得(56秒間)
(「小悪魔」は最大6個分まで保有が可能で、効果が重複。)
「小悪魔」1個につき、会心ダメージ率を4.1%増加

イベントストーリー「新春狂想曲 第68番」開催と同時に限定枠で実装。ピックアップタイトルは「四つ手重ねてたのしきをつめ」。

初詣のために着物に着替えたムツキ。レンタルのお高い着物で緊張気味のアルに比べて、晴れ姿でも中身はいつも通りらしく、正月でもトラブル続きのアルをすぐそばで楽しく観察している模様。
通常版のメモロビでもギリギリと話題になった彼女だが、晴れ着のメモロビにおいてもその際どさは健在。見えるか見えないかギリギリのラインを攻めた立ち姿でユーザーを浮き足立たせた。

性能においては、2コストという軽さながら尋常ではない攻撃範囲を誇るEXスキルが特徴。流石に攻撃倍率こそ低めだが、それでも雑魚敵相手には十分過ぎる程の火力があり、集団の敵を容易く一掃してくれる。
また、EXスキルのヒット数に応じて「小悪魔」を獲得するサブスキルにより、スキルを回すほど段階的に強化されていく。EXスキルは敵1体につき最大5HITするため、最大強化状態にも比較的容易に到達できる。
これらの特性により、特殊装甲の敵が多く出現する通常任務では無類の強さを誇るほか、ペロロジラやゴズといった総力戦ボスに対してもお呼びがかかる事がある。

【余談】

  • ムツキに関しては、かねてより「ムツキは大のメガネフェチなのではないか?」という疑惑が語られている。
    メガネ好きになった要因として、「昔のアルがメガネをかけていたことに由来しているのではないか…」*2 と考察される事もあるが、詳細は不明。
    以下、その疑惑が生じた原因として語られる内容を列挙する。
    • ゲーム内において、「コスプレ用ぐるぐるメガネ」を贈ると特に高い好感度を得られる。
    • 対策委員会のアヤネに(敵対関係にある時から)やたらと絡みに行き、アヤネを泣かせたPMCに対して激昂する。
      • さらにアニメ版におけるこのシーンでは、アヤネの眼鏡をムツキがいったん着用してから返却する描写も追加されている。
    • エイプリルフールの企画においてアルがアイドルの衣装を着た際は、「次はメガネかけてよー」と発言している。
    • シャーレ1周年の記念パーティーでは、風紀委員会のチナツに親しげに挨拶したり、アヤネのメガネを着用して遊んだりしている様子が見られる。

  • 海外では「ケイティ・ペリーの"California Gurls"に合わせてへんてこな踊りを披露するムツキ(通称Mutsuki Dance)」がミーム化しており、これを元にしたMAD動画が日本でも多数作られている。
    • 歌詞に「Popsicle*3」が入っているせいでムツキの「ポップコーンみたい!」というセリフもネタにされている。というかブルアカ由来の音声素材は「くふふ」「ムツキ」「ポップコーン」くらいであとは全てケイティ・ペリーの歌唱、というMADが大半を占めている
    • ついでに歌詞の「Sex on the beach*4」の一部が切り抜かれてMADで多用されたりもしている。やめないか!
    • ダンスモーション自体はゲーム「13日の金曜日」のダンスエモートである。
    • また、MAD動画でデカく歪んだムツキの顔が使われることが多いのは*5インドネシア人たちがねずみ対策にこの画像を使ったことに由来する。

  • 2022年10月14日から連載が開始された公式コミカライズ「便利屋68業務日誌」においても、当然ながら登場。特徴的な「のワの」顔をよく披露してくれるほか、ことあるごとに他社員に抱きついている可愛い姿を見せてくれる。

  • 2024年4月1日のエイプリルフール動画においては、先生の指示でシロコホシノ、アルと一緒に麻雀を打つことに。初心者で麻雀をよく知らないアルのため、ムツキが先生役として麻雀のルールを解説する動画がアップされた。
    動画内では丁寧な解説に加え、スーツにメガネの女教師スタイルなムツキを拝む事ができる。やっぱりメガネフェチなんじゃ…

  • 2024年7月1日からは、YouTubeショート動画にて「先生、ちょっとお時間いただくわ」という動画シリーズが開始され、便利屋の面々と共にムツキも登場した。

  • 元ネタになった悪魔は七つの大罪の色欲を司る悪魔に数えられソロモン72柱序列32位アスモデウスだと思われる。アルの元ネタであるベリアルの同僚であり怒りや残忍さの象徴ともされ、憑りつかれた者は堕落し衝動のままに悪事を犯すという。あと色欲の悪魔のくせに純情なのも色々ムツキと思われる要素が多い


あははっ、追記・修正っておもしろ~い!

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • ブルアカ
  • ブルーアーカイブ
  • ゲヘナ学園
  • 便利屋68
  • 大久保瑠美
  • 浅黄ムツキ
  • California_Gurls
  • くふふ
  • 眼鏡フェチ
  • ブルアカ界の佐川司
  • ぶっ殺すしかないよねっ!!
  • 小悪魔系
  • メスガキ ←ではない
最終更新:2025年05月04日 07:00

*1 最終編

*2 ティザーPV及びアニメ版の描写において、過去のアルがメガネを着用していた事が示されている

*3 アメリカでは一般的なアイスキャンディのブランド

*4 実在するカクテルの名称。ただし歌詞中では字面そのまんまの意味で使われていると思われる

*5 この顔の元ネタは2021年に開催された、東京マルイとコラボした時のVRステージに居たSDの浅黄ムツキを接写した時の顔である。