登録日:2009/09/03 Thu 21:47:16
更新日:2025/04/20 Sun 11:44:39
所要時間:約 6 分で読めます
…背筋伸ばして生きてる?
まるでガキの学級目標じゃねーか…
そういやお袋もよく言ってたな
背中曲がってるぞしゃんと立てって…
母ちゃん 俺、今…まっすぐ立ててるか?
長谷川 泰三は、『
銀魂』の登場人物。
声優:
立木文彦
実写版キャスト:
同上
6月13日生まれ、38歳。
身長:179cm、体重:67kg。
婿養子。
AVを30本以上隠し持っている。
元ネタは池波正太郎の小説「鬼平犯科帳」の主人公である火付盗賊改方・長谷川平蔵と思われる。
実は『銀魂』の中でも最古参の部類に入るキャラクターであり、初登場回はなんと
神楽や
桂よりも早い(単行本2話、神楽の初登場は単行本3話、ちなみにアニメは長谷川7話、神楽4話)。
当初は幕府の入国管理局局長として登場し、バカ皇子こと
ハタ皇子が逃がしたペットの保護を万事屋に依頼するという役回りだった。
だが、そのペットというのがでかくて凶暴な上に無傷で捕えろという無茶振りだったので、真の目的はあえて捕獲に失敗させて殺処分の許可を取るための犠牲にさせるというえげつない手段だった。
が、騒動に巻き込まれる内に次第に
銀時の姿勢に感化され、バカ皇子を見限って彼を殴り飛ばすという不祥事を起こしてしまう。
そのことを咎められてクビにされ切腹を命じられ、怖くて夜逃げしようとした挙げ句、妻のハツにも逃げられた(銀時曰く「一時のテンションに身を任せる奴は身を滅ぼす」)。
その後は様々な職を転々とするが、トラブル等が原因で悉くクビになっている。
大抵の場合、クビになる原因は銀時らが原因。
ただし、タクシー運転手は
ハタ皇子の勝手な行動に我慢できずキレて殴ったから。
今や住む家さえなく(家賃滞納の常習犯で
歌舞伎町界のブラックリストに載っている為)、路上生活をしている。
神楽からは当初「おじちゃん」等と呼ばれていたが、現在では完全に「
マダオ=
まるで・
ダメな・
おっさん」と呼ばれている。
総じて漫画的な「漢の生き様」「ダンディズム」に対する皮肉を表したキャラクターと言える。
銀魂という作品も、そういった美学や人情を描いたエピソードが豊富なので、セルフ皮肉ともいえる。
気のいい人物なのだが、基本的にとことん運が悪い。
こだわりとして「結構高かった」
グラサンを常用している。
グラサンの中の目は、感情が込められていない瞳をしている。
お人好しなところがある
最初は銀時といがみ合っていたが、現在は年の離れた友人でギャンブル(特に
パチンコ)仲間といった関係になっている。
銀時には”さん付け”で呼ばれているが、会話はお互いタメ口。
武術に秀でた部分を披露することはないが、数値的には
新八以上の戦闘能力を持っているらしい(ただし、大半の戦闘能力はグラサンが占めている)。
入国管理局局長時は拳銃を所持し帯刀はしていなかった。
無人島に漂流した際には(
無人島でぐらい粋がらせてやろうと)リーダーに推されていた。
駅で女性に
キン肉バスター(銀時曰く「長谷川バスター」)を偶然かけてしまい、裁判にかけられた事がある。
別居中の妻・ハツにはやや冷たい態度を取りつつも、結婚記念日にケーキを贈ったり、就職の報告をしている。
ハツの方もなんやかんやで彼が行方不明になった際には彼の事を心配している描写もある。
寿司を握るとなぜか全てかっぱ巻きになってしまう、
海苔巻きでなくても。
機械犬(ペットロボ)を飼っており、名前は「間陀男」(名前の由来は「マイケル・ダグラスみたいな男になれ」という意)。
性格は飼い主に似ている。
現実でも特にやる事が無い為、オンラインゲーム『モンキーハンター』を長時間プレイし続けた結果、
ゲームの世界において伝説のハンター「M」(「マダオ」の頭文字)として有名になった(アバターは新八曰く「
FFに出てた
アレ」に似た姿の槍使い)。
とうとう別の世界で負のオーラや憎悪により
仮面ライダーに……。
なんか
酔った勢いで銀さんと
アッーーーーー!…………因みにハメられたのは長谷川さんの方らしい。
…銀さん 俺ァ追記・修正してねェ
追記・修正したのは……お前じゃねーか
- まるでダメな男たちが戦争を起こせば、その戦争をマダウォーズと呼ぼうwww -- 名無しさん (2013-09-13 15:42:22)
- でもさんざんなこと言われてもみんなからは大事な友人と思われてるんだよな。九兵衛の誕生会の時も東城が言うところの「若の大切なご友人」に含まれてるし(実質ただの無職ホームレスなのに)。 -- 名無しさん (2013-11-01 15:19:07)
- もーらしたもーらした♪ハーツさんに、言ってやろ♪ -- 名無しさん (2013-11-01 16:03:08)
- 長谷川バスター!!! -- 名無しさん (2013-11-01 16:06:13)
- スナイパーの回のマダオはかっこよかった -- 名無しさん (2013-11-01 16:30:06)
- 最近の落ちぶれっぷりが見てて気の毒になってくる -- 名無しさん (2013-11-01 17:22:06)
- 六股編でのオチに・・・・・・うぉぉぉい! -- 名無しさん (2013-11-01 17:30:58)
- 銀さんと部屋を探すオリジナルストーリーで血だらけの部屋を見て「こんな部屋コナン君が飛んでくるだろうが!」と叫んだとき「あんたが言うか!?」と突っ込んだ(いや、中の人がさぁ・・・・・・) -- 名無しさん (2013-11-05 17:11:29)
- ↑あの話はオリジナルじゃあないぞ -- 名無しさん (2013-11-29 18:10:35)
- 長谷川バスター編は軽く腹筋崩壊した。魔獣ハイジとか、「クララが立っ…飛んだァー!?」とか -- 名無しさん (2014-01-04 21:50:41)
- あ!間違えた。ごめんハイジで腹筋崩壊したわ。 -- 名無しさん (2014-01-04 21:53:54)
- ハイジが大好きだった俺には一生のトラウマ まあ、笑ったけどwww -- 名無しさん (2014-01-04 22:00:38)
- 仮面ライダーどころかガイアウィスパーにもなった -- 名無しさん (2014-01-04 22:25:20)
- しかし 入国管理局局長で重鎮とは
警察庁直属の新撰組より権限あったんだな~ 昔のマダオ -- 名無しさん (2014-01-04 22:59:29)
- ↑7オイ吹いちまっただろうがwww -- 名無しさん (2014-01-05 00:11:02)
- 旧wikiではたしか項目名が「マダオ(銀魂)」たったんだよね。途中で修正されたけどさ。 -- 名無しさん (2014-02-06 00:44:57)
- マダオと言う単語を生み出した功績は割と大きいと思う -- 名無しさん (2014-02-06 00:57:29)
- 恐らく長谷川さんは隠密活動中と思われます -- ita (2014-04-06 15:34:12)
- 長谷川さんってかわいそうやな -- 名無しさん (2014-08-03 18:29:19)
- はじめ見たとき碇ゲンドウかと思ったらまさか中の人まで合わすとは -- 名無しさん (2014-08-03 18:31:06)
- 銀時たちから離れれば不幸から逃れられる気がするけど銀さんたちのそばにいるのはなんだかんだ銀さんたちが好きなんだろうな -- 名無しさん (2014-08-07 02:07:12)
- このキャラのせいで一部界隈で立木さんがマダオ呼ばわりされる辺り、影響力あるよなあ。冴えない奴なのになんでだろう。共感を呼ぶのか? -- 名無しさん (2014-08-18 19:00:25)
- コナンのウォッカもマダオ呼ばわりされてるよなww -- 名無しさん (2014-09-18 11:38:58)
- 銀時たちに存在そのものが不法投棄物呼ばわりされてもめげないところがいいところ。 -- 名無しさん (2014-11-14 23:25:32)
- ↑×4不幸の原因は本人だったりするし銀さんたちいなくても不幸に巻き込まれてることを考えると銀さんたちと離れてもたぶん不幸である -- 名無しさん (2014-11-15 09:44:32)
- 人気投票編で「ふざけるな碇指令が認めても俺は認めねえぞ!」と銀さんが叫んでいたが当の本人が(中の人)フルチンで逆さ縛りを受けていたから認めちゃったんじゃないのかなーーーー。 -- 名無しさん (2014-11-15 11:18:49)
- 六股編で彼が銀さんに言っていたことは本当なんだろうか?(あれもドッキリだと思いたい) -- 名無しさん (2015-01-01 10:43:37)
- ↑ネタばらしの後に「」 -- 名無しさん (2015-01-01 11:56:38)
- 某司令官のみならず某究極の闇も声含めてこいつに激似 -- 名無しさん (2015-03-04 17:35:20)
- 長谷川さんの事マダオって呼んでるの何気に神楽と大五郎くらいだよね。大抵のキャラからは「長谷川さん」呼びだし -- 名無しさん (2015-04-23 22:18:21)
- あの酒の席での事は長谷川さんの勘違いだと思いたいなw -- 名無しさん (2015-06-04 13:49:15)
- ↑14四天王篇でもタダ酒(新八曰くツケ)飲めなくなるからと役に立ってるかはともかく戦いに参戦してるな -- 名無しさん (2015-06-28 15:25:22)
- 仮にも入国管理局に勤めてたんだし、語学とかの教養もそれなりにある筈だから教師にでもなりゃいいのに -- 名無しさん (2015-07-28 20:41:52)
- 長谷川さん、いつ本誌に帰ってくるかな。 無性に彼に出てきてほしい。 -- 名無しさん (2015-09-11 10:22:35)
- 今回の長谷川さんが剣八みたいな喋り方で笑ったw -- 名無しさん (2015-09-11 10:55:11)
- 長谷川「サンタさーん!!今年の俺のクリ・・・!!」 サンタクロース「却下」 -- 名無しさん (2015-12-14 12:42:15)
- 一回万事屋と組んで近藤から大金をふんだくったことがあったね。 -- 名無しさん (2015-12-23 22:56:50)
- やべえ、もう長谷川さんのことマダオって言えなくなっちまったよ。 -- 名無しさん (2016-07-16 15:45:41)
- マジでダンディなオッさん -- 名無しさん (2016-07-16 15:58:47)
- まだおわっていないという最後の煽り文に思わず感動してしまった。あの肩書き十数年振りか。 -- 名無しさん (2016-07-16 16:13:10)
- 諦めてはいけない!! -- 名無しさん (2016-07-17 13:19:44)
- ↑2 実際には嘘の身分になってしまったが熱かったね。 -- 名無しさん (2016-07-17 19:22:06)
- 二度とまるでダメなおっさん、もしくはマジでダサいおっさん、または、間抜けでだらしのないおっさん、略してマダオ、なんて呼ばせませんみたいなオーラで最終決戦に臨む姿最高だろうな。 -- 名無しさん (2016-07-17 20:15:58)
- もともとマダオは(一応)ヤルときはキッチリヤル、やればできる人だからな -- 名無しさん (2016-07-17 20:20:46)
- ただ悔いるハタ王子とそれに喝を入れる長谷川さんがかっこよすぎた -- 名無しさん (2017-10-16 23:21:28)
- アニメと実写の役が一緒とかこいつぐらいじゃね? -- 名無しさん (2018-07-08 00:53:14)
- ↑てーきゅうの高宮なすのとか -- 名無しさん (2018-07-08 01:24:54)
- ↑他にも映画ならパトレイバーのシバシゲオ、舞台なら両津やゴン(旧アニメ版)、サクラ大戦とか『無限の住人』の万次がいるな。 -- 名無しさん (2018-07-08 20:46:02)
- マジかよ・・・大抜擢だな、大物声優がそのまま俳優にキャスティングなんてよ 略してマダオ -- 名無しさん (2018-07-10 20:18:36)
- そういえば六股の話で長谷川さんが犬小屋に住んでたのを見たとき、サンライズの人気ロボットアニメ、勇者警察ジェイデッカーのシャドウ丸初登場の回でパワージョーの「デッカールームに犬小屋作ってやんないとな」というセリフを思い出した。しかも長谷川さんとシャドウ丸の声が立木さんという点も驚いた人も多いだろう。・・・しかし、このネタは空知先生がジェイデッカーを見て思いついたのか、それとも単なる偶然なのか本当に謎だな・・・。 -- 名無しさん (2018-12-23 13:35:58)
- 最終話で最後に彼がボケて万事屋にツッコまれて銀魂の幕を代表して下ろした。 -- 名無しさん (2019-09-03 16:19:31)
- テイルズとのコラボにおいて意外にもまともな話をもらっていた。ていうか普通にいい話で泣ける。 -- 名無しさん (2020-01-23 22:24:59)
- Owee購入の列にしれっと並んでたけどそんな金あんのかいw -- 名無しさん (2020-06-29 15:38:33)
- ダメダメ言われてるが初登場時は結構な偉い人だったわけだかは能力は高いはずなのに何故か不遇というか…。 -- 名無しさん (2020-12-14 05:09:17)
- モンハン編でもネトゲにはまってたし、遊ぶことに金を使いすぎてさらにダメになるタイプだなあ -- 名無しさん (2020-12-25 20:58:32)
- ほぼ全ての話がアニメ化された中で証明写真の話のみ大人の事情でアニメ化されなかったという…。 -- 名無しさん (2021-02-17 12:37:45)
- かなりのスケベのくせして嫁さんいて社会的地位もあったときに子供をこさえなかったという謎 -- 名無しさん (2021-02-18 09:41:58)
- マダオって本名じゃ無かったのか -- 名無しさん (2021-02-18 09:55:43)
- 六股の回のオチは公式にあれなのか………… -- 名無しさん (2023-03-23 19:56:53)
- 実写版がご本人様がまさにご本人様だった -- 名無しさん (2023-03-23 20:08:23)
最終更新:2025年04月20日 11:44