登録日:2011/09/07 Wed 15:09:44
更新日:2025/09/14 Sun 13:21:33
所要時間:約 7 分で読めます
2010年1月28日に発売されたRPG。ガストとバンダイナムコゲームスの共同開発されたアルトネリコシリーズの最終作。
前作の
処理落ちのせいか、はたまた時代の流れか、ハードはPS3に変更された。
ついでに
CEROの方も
CERO:B(12才以上対象)から
CERO:C(15才以上対象)に引き上げ。たぶん
パージのせい。
そして毎度おなじみヒロインへの挿入イベント…もとい延命剤投与イベントは、今回のヒロイン達が延命剤を必要としないので無しに…。
でも
アンインストールイベントで期待に応えてくれました。
物語紹介
かつて大災害によって大地も空も失った惑星「アルシエル」
人々は「塔」に残された大地にへばりつくように暮らしていた。
緑萌ゆる大地を夢見ながら…。
3本目の塔が存在する地「ソル・クラスタ」
そこは
レーヴァテイルに支配された世界であり、塔の上層部に住むβ純血種達の組織「クラスタニア」によって、この塔から見えるほぼ全ての場所が統治されている。
クラスタニアは、
レーヴァテイルと「浄化された人間」=奴隷だけの社会を創ることを目指している。そのために反抗を試みる人々の住む都市に対し「クレンジング(都市破壊)」を仕掛け、文字通りすべてを破壊するのである…。
登場人物
蒼都(アオト)
(
CV.
杉山紀彰)
主人公。前作主人公のクロアが主人公っぽくないとの声が多かったらしく。熱血系の正統派を目指したとのこと。
ボクサーパンツ
タツミ
(CV.
斎賀みつき)
Vボードをこよなく愛するクールな
イケメン。後半の展開に嬉しさ半分、寂しさ半分。
戦闘では脱がない
ココナ・バーテル
(CV.志村由美)
前作ヒロイン。11歳→13歳に成長していて大人っぽくなってる。でもちっぱい。
ビキニ
ミュート
(CV.
大谷育江)
前作のレグリス隊長
ではなく
レーヴァテイルである。いつもはキューティーパンプでガチムチだが本当の姿はロリ。でも30歳。
ルーファン
(CV.
小林ゆう)
どう見てもアヤタネです。
アカネ
(CV.
遠藤綾)
本作のヒロイン…ではない
非常に残念でならないが攻略はできない。
攻略はできないのである。
さーしゃ
(CV.安田早希)
12歳の天才少女。ココナと一緒にメタ・ファルスからやってきた。非常に女の子らしい成長を遂げた。天才っぷりは留まることを知らず彼女がいなかったら…
主題歌
『謳う丘〜Harmonics TILIA〜』志方あきこ
トゥルーED
『Es Tisia』志方あきこ
前作までは志方あきこ、
霜月はるか、みとせのりこ、石橋優子の4名が劇中歌及びヒュムノスを歌っていたが、今作はそこに
KOKIAや片霧烈火、他多数の歌い手が参加している。
パージ
ヒロインの
レーヴァテイルが惑星アルシエルの波動を体に取り込んで自分の力にする際、遮蔽物を
パージすることでより多くの力を得て詩魔法を強化できるシステム。
このシステムこそが、この
ゲームを脱げば脱ぐほど強くなるRPGと言わせる由縁である。
- きが くるっとる -- 名無しさん (2014-06-10 13:24:05)
- 唯一クリアせんかった -- 名無し (2014-08-30 19:50:31)
- 微妙な評価されるけど、シリーズ完結編としては良かったな。1、2と続いていた世界再生の使命を果たしたし、なによりもエンディングでシリーズop曲が流れるのは感動したわ -- 名無しさん (2016-02-22 08:57:02)
- 最近やったけど言われてるほど悪くは感じなかった。警戒してたからかもしれんけど。まあココナがメインヒロインじゃないのだけは解せん -- (2023-03-02 20:00:02)
- くっそ懐かしい当時めちゃくちゃやったなー -- 名無しさん (2025-09-14 13:21:33)
最終更新:2025年09月14日 13:21