小林ゆう

登録日:2009/07/22 Wed 23:00:56
更新日:2025/03/08 Sat 22:27:11
所要時間:約 4 分で読めます




小林ゆうとは、ホーリーピーク所属の声優である。
東京都出身。
血液型はO型。
身長は168 cm。
生年は非公開で2月5日生まれ。
愛称はゆうちゃん、ゆうたん、画伯など。

●目次

概要


声色・演技幅は広いが、声の高低に関しては低い声質の役柄を演じることが多い。
美少女役はもちろん、少年や成人女性、ドMからドS、ハイテンションもローテンションも演じ分ける。
特に少年役には定評があり、活発なキャラも大人しいキャラも、中性的なキャラも幅広く演じ分け、主演も多い。
また、後述の通り役に没頭するタイプなのもあってか、ハイテンションなキャラの演技はまさしく迫真。興味がある人はチェックしてみよう。


声優になる以前は雑誌モデルとして活動していただけありスタイル抜群。
どっかのニューハーフっぽい女性声優に似てる気がしないでもないがかなりの美人である。


2003年、声優として活動を始める。
2008年、第2回声優アワードにて新人賞(女優部門)を受賞した。

2017年12月29日に一般男性と結婚した事を発表した。


当人の性格は穏やかで礼儀正しく、誰に対しても基本的に腰が低い。
自分が演じたキャラでも呼び捨てはせず、ほぼ必ず「さん」付けする程。
そんな性格の象徴というべきか、彼女のお辞儀の深さは有名で、机スレスレまで頭を下げるため机やマイクに頭をぶつける事も。

さらには真面目でサービス精神も旺盛と、非常に出来た人柄ではあるのだが、
普段からハイテンションな上に、その真面目さが変な方向で発揮されやすいため、
同業者からは『暴走しやすい人』『発想が特異な人』と見られている様子。
とあるラジオでは、杉田智和『斜め上を行く人』と称され、高橋美佳子『止まりません、ゆうちゃんは止まりません……』と言われた。
そんな彼女の人柄故に、ラジオ番組等に出演すると突飛な言動と異様なテンションでまずカオスな様相を呈するため、
共演者・ファンを問わず、残念な奇人美人扱いされることも少なくない(ただし、共演者からは「(残念な側面もあるが)良い人」ともよく言われている。)。


家族仲はかなり良いらしく、両親の話をラジオなどで頻繁に発言する。

演技に関しては、役にのめり込むあまり周囲が見えなくなるタイプであり、
時には宇宙人になりきったりと、周囲の人からは理解不能な行動をする事がある。


桜咲刹那役が初めてオーディションで受かった役な上、大ブレイクの火付け役でもあるため、思い入れが深いらしい。


声優グランプリというホームページ内に「小林ゆうと豚肉と白米web」というページを持ち、毎月動画がアップされている。

主な内容は、
  • 自身が描いた絵について解説する「ゆう画伯のコレは何でしょう」
  • コメントのリクエストに答えて役になりきる「ナリキリ物語」
の二つ。

最近のナリキリ物語は「黒柳徹子の部屋に遊びに来た○○」が主体となっているが、
「今まさにさばかれそうな魚たちと板前さん」というような独特なネタも披露されている。

コメントは毎回20もいってないため倍率が低く、今ならリクエストが採用されやすいかもしれない。
ちなみに、大槻ケンヂからえらく気に入られており、彼女を「戸川純以来の逸材」とべた褒めして、筋肉少女帯のアルバムのコーラスに抜擢するなど重用している。
ちなみに画伯が参加している曲はアルバム『蔦からまるQの惑星』に収録されている『家なき子と打点王』。
興味があるなら是非オススメする。


絶望先生TVサントラ『絶望大殺界』には、
大槻ケンヂと共に天空は墜ち大地は裂け大海は干上がる勢いの絶叫をかましまくる超絶ハードコア(もはや変態グラインドコア)『豚のご飯』が収録されている。
これでも「いくらなんでも激しすぎる」と言うことで抑え目に録り直されているとか。どんなだよ。

ライヴではその暴走の片鱗を垣間見ることが出来る。

彼女が直接投稿してるわけではないようだが、公式ツイッターアカウントも持っている。
出演番組のお知らせを除き、丁寧な口調で語尾に「~なう。」をつける、投稿は必ず「小林ゆうですなう。」から始めるスタイルを一貫している。
かわいい。

画伯


とても独創的な絵を描くことでも知られていて、「画伯」と呼ばれることも多い。
出演したアニメやイベントなどで彼女の絵がしばしば見られる。
エンドカードを担当することもたまにあるのだが、前触れなくポンと全画面表示されるのはある種の放送事故と言ってもいい。

どういうことかと言うと、元ネタの要素がほぼ見出せない上に黒い毛の様なものがまばらに散った奇妙な形状の何かが描かれる。
そこに赤い線がまばらに追加され、出血している様に見えるので破壊力が更に上乗せされている。
黒ペンの他に必ず赤ペンを使うのが破壊力の主要因な気がしてならないが、誰も赤を取り上げようとしない。なぜだ。

準レギュラーで出演しているキッズアニメ『デュエル・マスターズVSRF』の第20話『作画崩壊SOSっ!勝太、夢のアニメ監督デビューっ!?』にも彼女の絵が登場し、日曜朝のお茶の間を凍り付かせた。
更には、エンディングでのスタッフロールにて『かづらの原画 小林ゆう』と作画スタッフとしてクレジットに名前が載り、ファンを驚愕させた。ちなみにこの話では声優としての出番はない

『神次元ゲイム ネプテューヌV』では重要キャラのキセイジョウ・レイ役で出演しており、物語の終盤で彼女が騒動の発端を絵で説明するシーンがあるのだが、
レイの(というか画伯本人が描いたと思われる)独創的な絵から、周囲は思わず突っ込んだり、笑いを堪えるのに必死だったりした。

LINEスタンプもある。

出演作品




追記・修正お願いしますなう。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 声優
  • 声優項目
  • 小林ゆう
  • 画伯
  • 東京都
  • ホーリーピーク
  • モデル
  • 美脚
  • 礼儀正しい
  • 変態
  • 奇行種
  • 天然
  • 雌豚 豚姫
  • 残念な美人
  • 違うんです!こうゆう子なんです!
  • 不器用でごめんなさいね
  • 宇宙人
  • 電波
  • 金朋+小林=宇宙
  • コジマイズゴット
  • コジマ汚染←ACとは関係ない
  • 新ジャンル
  • 米粒坊や
  • 足首捻挫
  • なう。
  • 既婚者
  • 青葉弾道
  • 桜咲刹那
  • 猿飛あやめ
  • 東方天乙統女
  • 北条悟史
  • 漆原るか
  • 横島ナルコ
  • セシール・コジマ・カミナンデス
  • ルキナ
  • エルキドゥ
  • サシャ・ブラウス
  • 剣先ツルギ
最終更新:2025年03月08日 22:27