登録日:2012/02/12 Sun 18:39:46
更新日:2025/04/07 Mon 08:35:15
所要時間:約 4 分で読めます
斎賀みつきとは、日本の女性声優である。
女性声優である。
大事な事だから2回(ry
概要
1973年6月12日生まれ、
血液型はAB型。51歳。
埼玉県出身。
愛称は「みつき」「斎賀ちゃん」「サイガー」。
一時期は『おはスタ』(
テレビ東京系列)にて「麗人サイガー」として出演していた。
怪人ゾナーは当時のライバルである。
小学校4・5年生くらいの頃、
いとこが懸賞で当てたアニメの台本を何も知らず読んだ所、
「私はこの職業をやるのか」と感じ母親に「声優になるから」と話したのがきっかけだったと言う。
その後、19歳の時に野村道子氏に見出され賢プロダクションに所属。これに対して感謝の念は尽きないとの事。
特色
女性ながら声のトーンが低く、役の殆どが少年か青年役であり名前や中性的な容姿も相俟って男性と勘違いされることもしばしば。
女性キャラを演じる場合は、そのハスキーボイスを活かしてボーイッシュな少女もしくは落ち着いた雰囲気の大人の女性を担当することが多い他、等身大の主婦の役まで幅広くこなす。
しかしながらそれにとどまらず、女性向け恋愛アドベンチャーゲーム『
遙かなる時空の中で』シリーズの6作目で演じたヒロインや、
外国映画『プリデスティネーション』でジェーンの吹き替えを行った時のように、普段の女史とは一風変わった女性らしい高音の演技を披露してファンを驚かせてもいる。
それ以外では数多のキャラクターソングを歌い、アルバムをいくつも世に出すなど歌唱力にも定評がある。
趣味
愛車は三菱のパジェロ・ミニで本人も「パジェ子」を名乗る程。
また声優界の「モンハン会」に所属しているが、喜屋武ちあきや
中川翔子ともよくやっているらしい。
また、天体観測も趣味のようで、『
宙のまにまに』出演者やスタッフによる天体観測以降、
「天文部」「星見会」として他の声優仲間と共に天体観測を行っている。
無類のディズニー好きな事でも有名でその熱意はディズニー用のTwitterアカウントを作る程。
プライベートではディズニー関係のリア友とディズニーランドやディズニーシーに行ったりしている夢の国の住人でもある。
主な出演作品
アニメ
ゲーム
日本語吹き替え
外国映画
◎アマンダ(
サラブレッド)
◎サリー・ジョン(アトランティスのこころ)
◎ヴィック(ポイント45)
◎キム・アルドリッチ(ラスト・デイズ・オン・マーズ)
◎トニー・ウォルシュ()レッド・ドーン)
◎オコエ(
マーベル・シネマティック・ユニバース)
◎ジョン/ジェーン(プリデスティネーション)
◎リマイ(ヴァレリアン 千の惑星の救世主)
◎ノーミ(007/ノー・タイム・トゥ・ダイ)
◎大統領バービー(
バービー)
ドラマ
◎ジェッサ(GIRLS/ガールズ)
◎カサンドラ(9月の朝〜カサンドラの物語〜)
◎オリヴィア・ベイカー(13の理由)
◎ジョージ・クーパーJr.(ヤング・シェルドン)
特撮
ドラマCD
追記・修正お願いします。
- 乙女ゲーで攻略対象(メインキャラ・男)を演じた女性声優もそうはおるまい。 -- 名無しさん (2014-01-12 01:18:14)
- 北春日部老人会音頭のインパクト -- 名無しさん (2014-01-12 10:44:50)
- シンプル2000の「THE美少女シミュレーションRPG」(02年)では女傭兵の役で出演。多分台詞はトップクラスに多い。でも弱い。 -- 名無しさん (2014-01-12 11:23:00)
- 「ゾイド」のレイヴンでこの人知ったなー。声を聴いても名前を見ても男の方なのか、女の方なのか正直わからなかった。 -- 名無しさん (2014-02-06 01:12:34)
- シンケンジャーのアヤカシ(今週の怪人枠)でイケボ過ぎて吹いた記憶がある -- 名無しさん (2014-02-06 01:20:05)
- 声だけじゃなくて見た目も男性っぽい。おはスタのサイガ-を男性だと思ってた視聴者は多いんじゃないだろうか -- 名無しさん (2014-02-11 23:18:06)
- ブレイブリーデフォルトのティズがきっかけで、この人の名を初めて知った -- 名無しさん (2014-02-11 23:30:03)
- 緒方さん並みかそれ以上に女役より男役が多いイメージ -- 名無しさん (2014-06-23 01:37:21)
- ↑緒方さんより断然低い声ですからね、斎賀さん。でもハガレンアニメ第一期のロス少尉は、そのおかげですごく大人の色気増して女神でした。 -- 加美西 (2014-07-25 18:17:20)
- ぴたテンのメガネが印象的だったな。 -- 名無しさん (2014-11-07 19:42:58)
- 東京喰種の原作PVのカネキくんもこの人だっけ -- 名無しさん (2014-11-07 20:11:58)
- ↑確かそうだよ -- 名無しさん (2015-01-08 09:23:43)
- 二次三次含めて「性別:○○」って表現を使われる女性はこの人くらいしか知らない -- 名無しさん (2015-01-11 23:25:22)
- ↑4 ぴたテンの天ちゃんは金髪の男の子だったはず。眼鏡はくまいさんがやったキャラじゃなかった? -- 名無しさん (2015-01-11 23:47:33)
- ユリ熊嵐のクールは男の声優が演じてると思ってた -- 名無しさん (2015-03-12 16:09:01)
- ↑ユリ熊知らなくて今検索したらライフ3人組の後の二人は中の人が男。…さすが姐さんやでぇ…。 -- 名無しさん (2015-03-12 17:14:01)
- 自分はヨシュアですなぁ。斎賀さんといえば。 -- 名無しさん (2015-05-02 19:44:31)
- 斎賀さんとファンのみなさんには申し訳ないけど、写真を見たんだけど……どこからどう見てもイケメンのお兄さんにしか見えん! ファンのみなさんごめんなさい; -- 名無しさん (2015-06-07 17:21:13)
- ↑きっと誰もが通る道だから大丈夫、と思う! 斎賀さんご本人もカッコイイと言われたいって度々おっしゃってるし。 -- 名無しさん (2015-06-07 18:40:09)
- ひびきの本当の性別はcvがこの人の時点で大体察しがついた -- 名無しさん (2015-12-10 15:16:47)
- ↑つーか歌がマジで男性にしか聞こえないんだよね。レインボウメロディーとか他の人が山北さん除き高い女性声だからよけい目立つ。 -- 名無しさん (2016-01-04 17:57:13)
- 洋画「プリデスティネーション」の吹き替え、ファンは見て。男声と女声の演じ分けを超絶凄い。 -- ルル花 (2016-01-27 22:01:57)
- ↑日本語おかしかった。男声と女声の演じ分けが超絶凄い。新たな一面を見られて(もとい聞けて)嬉しい限りです。 -- ルル花 (2016-01-27 22:20:44)
- (2015-06-07 17:21:13)ですけど、改めて声聞いてみると、やはりイケメンの声にしか聞こえん! つまり、斎賀さん、どう見てもイケメンにしか見えん!! やっぱりファンの人ごめんなさい(土下座 -- 名無しさん (2016-03-18 14:12:22)
- 何気に物語の途中で裏切るキャラ多数 舞乙のチエとか逆手に取って二重に裏切ったし -- 名無しさん (2016-05-03 12:28:53)
- さすがにアニメだけだと出演数は減ったなちょい役サブのが増えた時代か同じ少年役ができる小林沙苗も白石涼子もハヤテやファフナー1期辺りで活躍してた人はだいたいそうか -- 名無しさん (2016-09-23 12:34:20)
- 「宝塚出身です」と言われても、殆どの人が普通に信じそう。 -- 名無しさん (2016-09-23 18:00:47)
- プリパラのライブの時本当に宝塚状態だったからね… -- 名無しさん (2016-10-05 23:55:10)
- クリミナルマインドでは犯人の吹き替えやってたよな -- 名無しさん (2017-02-07 16:08:41)
- イケボすぎて女性の声とは思えないレベル -- 名無しさん (2018-03-28 11:41:23)
- ゲームによく出てて嬉しいけど出てくる度にギャップに戸惑う、ディトとか何やねんアレ -- 名無しさん (2018-05-12 20:59:37)
- ラインバレルの幼少期の「本物の暴力」の人の中の人もこの人 -- 名無しさん (2018-09-12 15:49:38)
- 敵味方共に裏切り者の役が多い気がする 舞乙なんて二重に裏切ったし -- 名無しさん (2018-09-12 16:06:53)
- あそびあそばせで珍しく女性役。ただし屈強でかなりでかいぱっと見男にも見える女の先生だが -- 名無しさん (2018-09-30 15:33:04)
- 賭ケグルイで久々にクールビューティーな女子やってたな -- 名無しさん (2019-03-14 20:23:56)
- ゼルダの伝説とドラクエⅪで勇者を担当した人 -- 名無しさん (2019-06-18 13:02:47)
- 爆釣バーハンターの鮫島キバ追加お願いします -- 名無しさん (2019-07-05 04:44:51)
- 緒方恵美、斎賀みつき、くじらは三大中性的な声が出せる女性声優だと思う -- 名無しさん (2020-02-29 21:55:22)
- じーさんの天井院のイメージもこの人が似合うのでは? -- 名無しさん (2020-02-29 22:03:52)
- Gilgameshの伯爵夫人が初の女性役レギュラーだったとか、あと監督から「そんなに可愛く演技しなくていいからね」って…確かに推定年齢40前後だし謎多き女性役だったけどさ -- 名無しさん (2020-06-21 23:05:34)
- コナンの去年アニオリで放送してた「ラジオお悩み相談」っていう回でどこにでもいるような普通のおばちゃん主婦役やっててビックリした -- 名無しさん (2020-07-08 23:21:15)
- 進撃でまさかの女性でかなり目立つ役やっててうれしい -- 名無しさん (2021-03-05 19:59:11)
- 演じるキャラ大半が大体女装に男装の麗人扱いされる -- 名無しさん (2021-05-03 09:18:59)
- 女性だって、今知ったよ -- 名無しさん (2021-06-03 13:41:46)
- おはスタのコーナーでロックマンエグゼの炎山のアフレコをサイガーの姿でやってたときかなり可愛い声も出せてたからそっちもいけそうなんだけどね -- 名無しさん (2021-06-21 20:54:59)
- ご本人も大好きなDQ10でイケプクの他に普通のおばちゃんやってたのすごかった -- 名無しさん (2022-08-02 11:20:41)
- たまにマジで男か女か分からなくなる時あるんだよな…声高めの男性声優かなと思ったらキャスト一覧見るとこの人だったなんて事あったし -- 名無しさん (2024-04-11 22:06:43)
- 対義語: 村瀬歩 -- 名無しさん (2024-07-14 03:44:53)
- アニポケのチリちゃんで確信した。もう幼き日に『ゾイド -ZOIDS-』に慣れ親しんだ世代としては完全に斎賀みつきさんが「立ちはだかる強敵」の象徴として完全に性癖になってる……。 -- 名無しさん (2024-10-06 23:11:45)
- 主人公(男)斎賀みつき、ヒロイン(女)村瀬歩でなんていうアニメを見てみたいわ -- 名無しさん (2025-02-22 21:32:48)
最終更新:2025年04月07日 08:35