登録日:2011/06/23 Thu 18:06:38
更新日:2025/02/07 Fri 15:42:38
所要時間:約 6 分で読めます
かっとビングやホーケースラッシュ等の不安要素こそあったものの、第1話は思ったより悪くない、上手く原点回帰しているなどおおむね良い評価だった
遊戯王ZEXAL。
だがそこはやはり
遊戯王、とんだ伏兵がいた。それはEDの歌詞である。
曲そのものは普通に良い曲なわけであるが、一部の歌詞が先で書いたように非常に印象的であり強いインパクトを残した。
「
アニメじゃない」と歌っていたアニメOPもあったが「アニメが面白い」と歌っているアニメEDもなかなかないだろう。
そして第7話でアストラルが深夜にテレビの前に一人三角座りで、まさにこれが本当の全裸待機…をしていたシーン。
多くの視聴者はこの曲の歌詞が思い浮かんだという。
アストラル「最近ロビンが面白い」
(見ていた番組「異次元エスパーロビン」は特撮だが)
勉強したくない屁理屈な言い訳のような歌詞が目立つので「スタイリッシュ言い訳」と呼ばれることも。
このようにネタ扱いされるような曲になってしまったのだが、フルバージョンで聞いてみればしっかりとした歌詞の曲。
決して曲の評価が低いということではない。むしろ愛されている。
また、EDのサビの部分の絵はよく動いて、なかなか格好良い。
しかし10月になってEDが変わってしまったのが少々残念なところ。もっとも、後続の2ndEDは小鳥ちゃんを全面に押した内容で、紳士たちにとっては歓喜するほど満足なものだったが。
ちなみにフルで歌詞を聞けば分かるのだが曲名の「クエスト」はいわゆるRPGな意味でのクエストで、それを意識しているのかPVも
ゲーム画面のパロディになっている。
…のだがゲームはゲームでも何故か某格ゲーのパロディである。何故だ。
それにしてもアニメが面白い。
CDは4タイプが発売されている。
オリコンチャート初登場週間5位で、遊戯王主題歌最高位を更新して当時一部で話題になった。
ちなみに元々この項目の「追記・修正お願いします」のテンプレートは非常に凝った替え歌になっていたが、著作権絡みの理由で簡略化されてしまった。
遊馬「デュエル、始めようぜ!」
小鳥ちゃん「今週の問題!
次のうち、最も早く禁止カードになったのはどれ?」
次回予告
アストラル「《
SNo.0 ホープ・ゼアル》……なんという効果だ!相手の効果の発動を封じるとは、これがランク0の真の力なのか……」
遊馬「もう俺にナンバーズを召喚する方法はない……ナンバーズはナンバーズでしか破壊できないのに、どうすりゃいいんだ!
2学期が始まったばかりなのにこんなことになるなんて……」
アストラル「2学期……!そうか!今は9/1、新制限!
遊馬、まだチャンスはある。あのカードを引くんだ!」
遊馬「あのカードって……まさか!まだ俺の知らない、伝説の
ZW!?」
解き放たれし封印!!ZW-弩級兵装竜王戟
遊馬「答えは3!
《EMモンキーボード》はとんでもない強さで、販売から167日後に禁止カードになっちまったんだ!
くぅ~!俺も使ってみたかった~!」
全 ━┓
て S
.を №.
無 0
に ■
帰 提供 ホ
す |
` プ
最 KONAMI ・
強 ゼ
の ア
No. ル
だ ┗━
! !
- ーー後にDDBよりも早く禁止へと駆け抜けて行った奴らが、複数枚あるとはまだ誰も知らなかった。 -- 赤 (2013-10-25 10:41:26)
- この時は誰もNo.101なんて出るなんて想像もしなかっただろうなあ -- 名無しさん (2013-10-25 11:14:49)
- 冥殿の正体はバリアン七皇のリーダー、ナッシュだったか -- 名無しさん (2014-01-06 09:35:46)
- 結構暗い歌詞なんだよな。一度失敗させてほしいとか絶望の彼方とか -- 名無しさん (2014-03-12 08:42:25)
- ↑最近、歌詞がガチで回収されそうで怖い。ラストはChallenge the GAMEのラストになってほしいが -- 名無しさん (2014-03-12 08:47:07)
- ↑もう既に遊馬はカイトと七皇の死、っつー失敗してるし絶望の彼方まで来てるだろ…流石にもう休ませてやってくれよorz -- 名無しさん (2014-03-12 09:21:06)
- DDB「ただいま」 -- 名無しさん (2014-07-14 02:44:22)
- ラストの一枚絵が回収されたのかされないのか微妙な立ち位置なのも恒例か -- 名無しさん (2015-02-01 01:02:41)
- 混沌帝龍「ふぃ~、シャバの空気はいいぜ・・・」 -- 名無しさん (2015-04-10 01:03:51)
- ビヨンドザホープって訳すと希望の彼方、絶望の彼方って意味もあるんだよなぁ -- 名無しさん (2016-11-11 20:21:10)
- ネタと見せかけて結構いい歌詞…なんだけどPVを見るとやっぱり腹がよじれる まあ金爆故致し方無し -- 名無しさん (2017-02-26 15:39:37)
- ソース不明だけど確かこの曲、初期のタイトル案は『中学二年生』とかそんなんだったとか -- 名無しさん (2017-08-15 19:47:28)
- 現在は禁止最速の記録は書き換えられて、DDBではなくなった…ウキ。 -- 名無しさん (2017-08-15 22:59:41)
- 例えば その神に世界を賭けたとして -- 名無しさん (2017-10-16 10:03:14)
- 「追記・修正お願いします」の項目から来たけど、予想以上に酷すぎて笑った -- 名無しさん (2018-11-06 19:25:04)
- いつの間にか新ルールに変わってて草 -- 名無しさん (2021-02-22 18:23:23)
- 良くも悪くも「10年先」の今、アーティストたちは「変わらな」かった。 -- 名無しさん (2021-07-27 17:47:32)
- フル歌詞好きなんだけどアニメだと1番しか流れないあたり絶対確信犯だよね… -- 名無しさん (2022-11-23 22:19:38)
- 最後の問題の回答であるモンキーボードも遂に釈放されたから遊馬使えるけどシナジーねぇよ!アストラル!! -- 名無しさん (2024-01-12 07:13:40)
- 項目が出来た頃から -- 名無しさん (2024-09-23 11:17:44)
最終更新:2025年02月07日 15:42