ステータス
レベル | クラス | 統魔力 | 統魔力成長 | 統魔範囲 | HP | MP | STR | INT | AGI | |
メインモード | 9 | ファイター | 174 | B | 4 | 529 | 123 | 82 | 73 | 65 |
チャレンジモード | 1 | ファイター | 126 | B | 4 | 529 | 103 | 65 | 52 | 32 |
加入方法
開始からガイ・ムールに所属
所属国滅亡後
ゲーム中から登場しなくなる
短評
運用方法
メインモード
レベル9の歴戦の傭兵。
統魔力成長Bだが初期値が低いため育っても高くはならない。能力値は普通。マルコシアスの特徴はレベル10のファイター系のクラスチェンジ分岐が目前なところ。ナイトにするかソードマンにするか悩ませてくれる。
統魔力成長Bだが初期値が低いため育っても高くはならない。能力値は普通。マルコシアスの特徴はレベル10のファイター系のクラスチェンジ分岐が目前なところ。ナイトにするかソードマンにするか悩ませてくれる。
ナイトかソードマンかについて。
- ナイト…拠点防衛などでも安定した戦力なのであまり腐らない。クエストでダリアンやカインの装備を集める場合はおこぼれに預かれるのでナイトが良い。
- ソードマン…ナイト装備にこだわらない場合、ガイ・ムールに足りない緑属性のソードマンにするのも十分あり。ソードマンだと森へのクエストが得意になるので、ラナード森林のクエスト(数少ない楽器が出るクエスト先)にも活躍できる。1回侵攻してフパイを取るだけでチム大森林で刀が取れるようになるが、他にソードマンがいればともかくマルコシアスのためだけにそこまでするかは微妙なところ。
チャレンジモード
ファイター系騎士共通の傾向としてAGIが低くなっているため、重用するには辛い性能。
HP、STRも他の前衛系騎士と比べると見劣りする値で、壁役としてもいまいち。
HP、STRも他の前衛系騎士と比べると見劣りする値で、壁役としてもいまいち。