スキル名 | 効果 | 実用Lv | 優先度 | 備考 |
---|---|---|---|---|
マジックマスタリー | 魔法攻撃力にボーナス | 1~ | ★★★★★ | 敢えてSOを経由する以上必須。早期にマスターを目指す。 |
レインボーフラッシュ | 敵一列に無属性のダメージ | 1~ | ★★★★★ | この魔法をマジックマスタリーで強化できることが売りなので、あちらとセットで必須。スキルレベルは詠唱時間及び消費TPと相談。 |
ブラッドドレイン | 敵一人のHPを吸収 | 1~ | ★★★★★ | 属性付与による威力の底上げができず弱点も突けないが、どんな敵にも有効でHPの回復もできる。とりあえず1は取っておきたい。 |
オートリフレシュ | 戦闘時、毎ターンTP回復 | 1~ | ★★★★★ | TP消費の激しいMPにとって重要なスキル。EN経由MPだとミニリフレになる。 |
アクセラレーター | 味方一人の行動速度アップ | 5 | ★★★★★ | 速度アップはやはり重要。攻撃以外の選択肢を増やす意味もある。 |
マジカルバリア | 味方全員の魔法ダメージを一度だけ軽減する | 1~ | ★★★★★ | スキルレベルが低くても役立つ場面があるので、1だけ取って徐々に上げていきたい。 |
ヒール | 味方一人のHPを回復する | 1~ | ★★★★ | MU系共通の必須スキル。味方の最大HPにあわせてLvを上げていこう。 |
コンセントレイト | 魔法詠唱・詩・ダンスが中断しにくくなる | 1~ | ★★★★ | ファストキャストが無いので、他のクラス以上に重要度は高い。 |
根性 | 死亡時、HP1で生き残ることがある | 1~ | ★★★★ | これもとりあえず1は取るべき。 |
マジカルチェンジ | 自身の能力を上昇させる | 5 | ★★★★ | レインボーフラッシュの火力が生命線なので、これもマスターを目指したい。詠唱短縮という面からも重要。消費TPが高いため気軽に使えるのは後半から。 |
カバー | 味方への物理攻撃を自分が代わって受ける | 5 | ★★★ | 盾役をするなら必須。それ以外なら不要だが、攻撃一辺倒にならないためにも覚えておきたい。 |
イリュージョン | 自身に幻影を作り出し、敵の攻撃を回避する | 5 | ★★★ | 盾役が可能になるとともに、詠唱妨害から身を守ることもできる。 |
各種属性単体魔法 | 敵一人に○属性のダメージ | 1~ | ★★ | 全体攻撃ばかりでは融通がきかないので単体魔法も持っておきたいが、当分はブラッドドレインで十分。 多くの属性を揃えると大量のSPが必要になるため、取得はSPに余裕が出来てから。 |
各種属性一列魔法(SO) | 敵一列に○属性のダメージ | 1~ | ★ | 無属性でどんな敵にも有効なレインボーフラッシュがあるため優先度は低いが、EN経由の仲間がいるなら属性付与で火力を上げることが可能。 低Lvで止めておき、詠唱速度優先で使うのもあり。 |