スキル名 | 効果 | 実用Lv | 優先度 | 備考 |
---|---|---|---|---|
ローゼスクィーン | 敵全員にダメージ+毒の効果。 | 1~10 | ★★★★★ | PAの存在意義と言っても過言ではない必須技。基本はこれだけで事足りる。 無属性攻撃のためかATK倍率の印象以上にダメージが出る。TP補充量に合わせてLvを上げていくのが理想的。 毒はおまけだが、敵を倒しきる火力が足りない場合は地味に働く。場合によってはそのまま食べ物にしてもいいだろう。 |
エサルハドン | 行動前に状態異常を自動回復。 | 4~5 | ★★★★★ | これによりPAは自分の行動が潰れる事がほぼ無くなる。 最低でも凍結を無効化する4は欲しい。 |
優雅なる舞 | 戦闘での初撃ダメージを無効化。 | 1 | ★★★★★ | 雑魚戦での消耗を抑えたり、ボス戦で幻影などを準備する時間を確保できる。 状態異常にかかる事は無効化できず、詠唱が止まる場合はあるので過信は禁物。 SPが大量に必要だが恩恵は大きい。 |
ハイリスク&リターン | 自身の攻撃力アップ、防御力ダウン。 | 3~5 | ★★★★ | 火力に不安のあるPAのそれを、多少解消してくれる。 発動後すぐに動けるようになるため高レベル推奨。 バーサークと同じくナース等で防御力ダウンを消せるため、パーティにいるならかけておくとより安全。 |
うそぶき | 物理ダメージのみ無効化できる時がある。 | 1~5 | ★★★★ | 数字以上にしぶといPAの耐久をさらに向上させる。 便利屋としてやる事の多いPAが丈夫になれる事自体が強み。 |
フリートネスフット | 自身の行動速度をアップ。移動中使用可 | 1~10 | ★★★★ | もともと速度はある方だが、あれば便利なのは言うまでもない。 |
ウェポンマスタリー | 全ての武器に対して攻撃力にボーナス。 | 1~10 | ★★★ | ローゼス火力の底上げに。 |
ファンマスタリー | 扇装備時、攻撃力にボーナス。 | 1~10 | ★★★ | 扇を使うならこちらから。 扇を使っていない人でも、最終的にスキルポイントは余ってくるので、余裕が出たらこれを含めた扇関係に振っておくと攻撃の選択肢が増える。 |
チェックメイト | 近距離武器装備時、敵一人にダメージ+即死の効果。 | 1~10 | ★★★ | 武器を選ばずに安定して火力が出せる。 扇を使わないなら、これが単体戦の主軸になりうる。 |
デンジャーシュート | 近距離武器装備時、敵全体にランダムで0~4回攻撃。 | 1~10 | ★★ | SP系列の基本技。 これの4連撃が最大火力となりうるが、0連撃や敵の耐性の関係で安定しない為、攻撃はローゼス一本でもいい。 |
イリュージョン | 自身に幻影を作りだし、敵の攻撃を回避する。 | 1~5 | ★★ | 発動中は実質無敵。 戦闘前には発動できないが、舞を習得していれば、開幕から比較的安全に詠唱できる。 ただ、魔法自体の詠唱時間が非常に長い上、(TS)PAはRESの素値が低く、装備の組み合わせ上補強もし難いので、MPのようには活用できないのが現実。 |
ティンカースカッシュ | 扇装備時、敵一人にダメージ+行動順番後退の効果。 | 1~10 | ★★ | ATK倍率は悪くないが、行動速度修正がなく回転はよくない。 武器が扇限定になる点や反撃を受ける点もあり、取得はよく考えてから。 行動順後退は効かない事も多く、発動したらラッキー程度で。 |
オートミニリカバ | 戦闘時、毎ターンHPが少し回復。 | 1~5 | ★★ | 継戦能力が重要なPAだが、舞があると被弾そのものが少なく、ダメージはメイドが全て治してしまうことが多い。 メイドがいない育成用少人数編成の際などには微妙に役立つ。 |
マテリアライズ | HPの少ない敵を食べ物に変換する。 | 1~5 | ★ | 図鑑埋めとトロフィーの為には必須。 アイテム係の為のアイテム確保にも使える。自給自足。 |
プレゼントフォーミー | フィールド移動中にアイテムを拾う事がある。 | 1~5 | ★ | 場合によってアイテム係も担当する事になる。 自分で拾ったアイテムなら、リサイクルのないPAでも精神的に使いやすいだろう。 |