新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印 攻略wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印 攻略wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印 攻略wiki
メニュー
トップページ
FAQ
前作からの変更点
体験版
wiki用意見交換
雑談・質問用
セリフ集
セリフ集(DLCキャラ)
小ネタ
パロディ・元ネタまとめ
パロディ・元ネタまとめ2
次回作への要望
攻略本正誤一覧
バグ情報
Vita版の新要素
(小ネタ・バグ情報含む)
PC版
データベース
キャラクター一覧
マモノ一覧
マモノ一覧2
協力スキル
パーティースキル
トロフィー(証)
依頼部
サブイベント
秘密の教室&どうぶつコント
経験値テーブル
各ステータス・スキル検証
敵専用特殊スキル
稼ぎ場
アイテム
購買部
雑貨
アイス屋
ら~めん屋
一般装備品
ユニークアイテム
行商人
鍛冶屋
封印書
最終装備:封印書まとめ
大封印書
エンチャント効果
クラス
クラスの基礎
各職業別運用考察
基本職
FT:ファイター
MU:マジックユーザー
SC:スカウト
MA:メイド
SP:スピエラー
Lv15職
PL:パラディン
BE:バーサーカー
SO:ソーサレス
EN:エンチャントレス
PR:プリーステス
AR:アーチャー
AS:アサシン
BD:バード
DN:ダンサー
DM:ドールマスター
TS:トリックスター
Lv30職
VL:ヴァルキリー
SA:侍
DL:ダークロード
WT:ウィッチ
MP:マジカルプリンセス
SG:セージ
BS:ビショップ
SN:スナイパー
TH:トレジャーハンター
KN:くノ一
DI:ディーヴァ
MI:ミストレス
ET:エトワール
SS:ソウルサモナー
PA:パピヨン
JO:ジョーカー
ダンジョン
名もなき洞窟
アバディーン遺跡
プリズレンの森
ラップル神殿
ピエルタンの古塔
モスタル地下墓地
ホラムシャハルの里
獣人達の祭壇
離宮庭園
ルーセ離宮
マルサーラ温泉
地下水路
図書館最深部
サブダンジョン
サマーラの羨道
トヴェリの大樹
異界
異界攻略
ヴェジェカの氷穴
深淵なる闇
無間地獄ゲヘナ
ディレダワの社
スカフォード
マハーシュトラ寺院
ギア・キャッスル
ボゴミールの塔
異界回廊・ボゴミール別塔
その他
ダンジョンの罠や地形
ボス・強敵攻略(異界)
さすらい旅団
獣人四天王
メニュー編集
今日:
-
人
昨日:
-
人
合計:
-
人
更新履歴
取得中です。
雑談・質問用
>
過去ログ
開設~2013年4月30日
teat --
2013-03-13 19:39:40
今作は前作のような帰還できるやつあるのかな? --
2013-03-14 04:03:55
体験版、vitaに対応してくれんかな… --
2013-03-14 04:46:51
ちゃんと帰還のアイテムはあったよ --
2013-03-16 01:04:16
ユニークスキルってLVで習得だっけ? --
2013-03-17 19:43:37
キャラクターが最初に覚えているスキルに関しては、スキルポイントが使われてないようだ。レベルリセット後、同じレベルになっても、スキルが同じ構成にできない。 --
2013-03-17 21:43:05
ユニークスキルはたしかLV10で習得かな前作通りなら --
2013-03-18 13:03:55
ALLキャンセル無いのとワールドマップ、図書館内でメニュー開けないのは残念過ぎるなぁ。せめて購買部で装備変更は欲しかった。 --
2013-03-18 18:26:13
クラスチェンジは体験版ではできない模様。Lv.9で打ち止め。 --
2013-03-27 18:37:05
こことトップページのコメント欄
使用用途がかぶってね? --
2013-03-27 18:45:07
ヤル気って探索中の独り言の変化以外に何か関係あんのか? --
2013-03-28 22:19:11
まぁ普通に考えて協力スキルの発動条件の一つなんだろ --
2013-03-29 02:53:57
所謂ライブラは何にあたるんでしょう --
2013-03-29 11:38:15
どういうこと?ライブラは戦闘職ではないから、メンバーの後方から指揮を執るってことになってるが。 --
2013-03-29 11:56:42
FFで使われる敵モンスターの情報を知る奴でした
劇中と同じ単語が出てたこと失念してました… --
2013-03-29 12:05:48
それなら前作でもあった、サーチアイになります。敵のHPもリアルタイムで表示される。 --
2013-03-29 16:11:22
ただし、協力スキルなので、好きなときに使えるわけではない。
他の協力スキルより、かなり高確率で使えるけど。 --
2013-03-29 16:12:07
依頼部なんてのがないよー
--
2013-03-30 13:50:35
ゲーム進めてください --
2013-03-30 20:21:22
レベルリセットはデメリットしかないのでしょうか
世界樹のようにスキルポイントが+されることはないのですか --
2013-03-30 23:40:00
旧作といっしょなら一定以上のレベルならパラメータと耐性に+があるはずだけど --
2013-03-31 04:47:02
何かおすすめのクラスチェンジとかありますか? --
2013-03-31 22:16:43
ピーアンって発動中に倒した敵の経験値が増加? --
2013-03-31 22:19:18
前作と同じならそーなるな、きっと。 --
2013-04-01 07:37:54
アイテム満タンでボスに挑んだ場合、ボスが落とすドロップアイテムって消滅しちゃうんかな。
消滅するんだったら結構アイテム逃してるわー。 --
2013-04-01 08:09:22
ピーアンは発動した状態で戦闘勝利すれば
発動前に倒した敵の経験値も含めて増える --
2013-04-01 08:24:51
クラスチェンジは好きにするといいが
パラディン-ヴェルキリー、アーチャー-スナイパー、ウィッチあたりが強いって言われてるな --
2013-04-01 08:26:26
ボスのドロップアイテムは行商人や雑魚ドロップや依頼等で手に入る --
2013-04-01 08:27:48
ミミックと効率よく出会う方法ってないでしょうか? --
2013-04-01 10:21:52
ミミックが出てくる宝箱を覚えておいて
アイテムMAXにしてから開けまくる --
2013-04-01 10:36:30
経験値テーブル埋めてくれた人マジ乙
前作と微妙に違うからシミュレーターも一から作り直しでお時間かかります、と2ch規制中なので此方で一応報告(´・ω・`) --
2013-04-01 18:10:00
ベアードプレデターやコットンメリー、ドロップが2種類あって
それぞれが図鑑に登録されるけど、再戦の機会はあるのかな --
2013-04-01 19:04:32
ホラムシャハルで出現する
しかも弱い --
2013-04-02 14:12:27
なら、図鑑が完成せずにもやもやするなんて事は無いのね
情報ありがとう --
2013-04-02 18:15:14
今作だと逃げてもメイドの奉仕が発動するね。固定扉で逃げを繰り返して回復するのは有りかも。 --
2013-04-02 23:25:26
3次職オールのトロフィーゲットしたのに2次職オールがない・・・全員二次職状態にしないといけないんですか? --
2013-04-02 23:48:51
レベル30になったんですけど2回目のクラスチェンジはそれぞれ何がいいでしょうか? --
2013-04-03 00:40:47
↑↑全クラスのトロフィーしかないが? --
2013-04-03 01:07:52
クラスチェンジ自分で考えられない人は、VL-VL-VL-BS-ETにでもしとけば? --
2013-04-03 10:39:24
今回も忍ゲーか? --
2013-04-03 13:25:10
KNは弱体化されました
影縫いも自分より低レベルにしか効かないという仕様 --
2013-04-03 13:42:05
いずれwikiに載せるつもりでマップ作ってるよって方いますか?
一応前作のやつを参考にしつつ作ってみてるんですが、ゲーム進めながらなのでまだ7章までしか出来てないんですね…
自分のペースだと完成まであとどれだけ掛かるか分からないので、他に人がいるならお任せしようかなと思ってるんですが --
2013-04-03 16:35:48
シスターと小さい女の子を救出するところまで進めたのですが、続きのイベントが発生しません(T_T)どうすれば… --
2013-04-03 17:25:59
↑フィオラから鍵貰ってない? --
2013-04-03 18:34:17
もらいました
墓地を探索すればいいんでしょうか? --
2013-04-03 18:48:23
鍵持って墓地へGO。扉は入口からそんな遠くなかった気がする --
2013-04-03 19:19:57
↑無事墓場クリアできました
ありがとうございます(^O^) --
2013-04-03 23:49:56
やっとこ表終ったー。
平均Lv43でした… --
2013-04-04 02:18:09
やっと全部終わった…ラスボスが終わりの始まり使って来たときは前作の悪夢が蘇ったわ……。50時間もあればクリア出来るかな? --
2013-04-04 02:57:52
自分もついさっき表クリア...生き残ってたの直前に自動蘇生したツララだけだったぜ --
2013-04-04 04:30:14
ツララの蘇生は何気に優秀w --
2013-04-04 08:39:36
ラスボスが強くて倒せません。オススメのパーティは何ですか? --
2013-04-04 11:01:14
倒せない時はレベル上げが基本。
レベル50までいけばまず勝てる。 --
2013-04-04 13:03:07
ダークゾーンから通常路に出る一通扉はMAPでは確認出来ないよね。場所覚えてないと再進行時に苦労するわ。 --
2013-04-04 13:21:06
↑↑↑鍛冶屋利用してる?
どうしようもない時は
VL3でダイダロス無双すればいいよ。
--
2013-04-04 16:32:13
武器AGI上げで+50オーバー作ると良いよ。
魔神前までで余裕で作れるから。 --
2013-04-04 16:35:00
開始時の購買部の選択肢三つあるけど、なんか変わるんかね? --
2013-04-04 18:09:51
↑特に意味ないのでは、ホラムシャハルまで進めたが
今のところ関連したイベントはなかった --
2013-04-04 21:38:14
ユーリカの出現場所がラップル神殿となっていますが実際はどうなんでしょう。ラップル神殿のページを見たところ通常、イベント共に表記はなく探索してもエンカウントがありません。アバディーン遺跡かピエルタンの古塔の間違いなのでしょうか? --
2013-04-04 23:11:31
ユーリカはラップル神殿とサマーラの羨道でごくまれに合いました。しかも一体には逃げられたよ --
2013-04-04 23:30:33
規制されてて本スレにかけないから申し訳ないけどここに
限定版のサントラの収録曲ってどんなもん?曲数とか教えて
--
2013-04-05 11:18:41
10章の前に散々レベル上げをした。
99Lvが多いのですが・・・
クラウン目指して頑張り中。
(現在異界攻略中) --
2013-04-05 13:24:19
今回レベルリセットの恩恵って前作と一緒ですか?
10レベルごとにステータスが+1という。 --
2013-04-05 13:47:29
↑↑↑↑質問したものですが、こちらでもその2エリアで確認できました。ありがとうございます。 --
2013-04-05 15:39:26
LV71からレベルリセットしたら
基礎値+3だったからLV50以上からじゃないと
恩恵はないってことか? --
2013-04-05 16:39:07
VL強すぎですよね 反撃くらわずに高火力多段攻撃、盾装備すれば味方を守れる
DLはアトラクト弱体化してるし WTは強いのだが魔法封印エリア怖くてスタメン落ち・・・どうしてこうなった --
2013-04-05 17:59:06
↑↑レベリセ検証結果。60Lv→1Lv変化無し・61Lv→1Lv基礎値+2・61Lv→50Lv変化無しだった。50Lvに戻せるから基礎値+1は無くなったっぽい。
ついでに61Lv→50Lv→1Lvにしても基礎値+は無かった。間違ってたらごめん --
2013-04-05 18:13:01
レベルリセットについての件ですが99Lvでリセットして1Lvからやり直した方がステータスアップに付くボーナスが高くなるのでしょうか? --
2013-04-05 18:30:18
↑未検証だからなんともいえんが、前作の仕様も踏まえて61lv~+2,71lv~+3,81lv~+4,91lv~+5じゃないかと予想 --
2013-04-05 19:46:20
マルサーラ温泉の常闇姫・飛緑魔が倒せない・・・
色即是空が耐えきれないのですがどうすればいいのでしょうか?
PT模索してみたり防御系スキル覚えさせてみたりはしたのですがどうも手ごたえがなくて --
2013-04-05 20:56:07
無間地獄ゲヘナ出た。
まだまだ先は長い。 --
2013-04-05 23:06:40
倒せない敵が居る場合は・・・
Lvを上げておくと良い。
―此処からは個人的な事―
10章に入ったら99Lvを一人
位作っておくと・・・異章が少し楽
に進める。(敵の強さが普通じゃない) --
2013-04-05 23:09:33
確かスタンが効いた。 --
2013-04-06 00:44:32
返答ありがとですー
結局黙々とモニカのレベル上げて影縫い連打しました
レベルリセット→くノ一にしてレベル上げ→影縫いMAX振り・・・
こんなことするよりもPTのレベル少しあげた方がよかったね
それかスタン技にスキル振りまくるか・・・ --
2013-04-06 03:16:56
影縫いはともかく、ひとつの状態異常極振りは危険ですよ
効かない相手も多いですし --
2013-04-06 04:41:53
羨道の10Fの扉って何が必要ですか?
鏡の形がうんたらかんたらで… --
2013-04-06 05:03:07
深淵から先に進めない(T-T)
どこか隠し通路あります? --
2013-04-06 08:47:41
↑地下1階の左下ダークゾーンエリアに右下のエリアに移動する通路を塞ぐロックされた扉があるから、スイッチ入れたあとこれ見逃してるんじゃないかな? --
2013-04-06 10:25:24
スキル極振りする時は基本的にレベルリセット前提の気持ちでやってますw
自分不器用なもんで --
2013-04-06 13:37:52
無間地獄ゲヘナ大冒険中。
クラウン獲得を目指して
もう何回レベルリセットした事か。 --
2013-04-06 16:21:28
プレイ時間が99:59:59で止まっていて経過しないんだけど
これって仕様?バグ? --
2013-04-06 16:36:35
Lv.3サルサのダメージが20前後しかないのですが、
ダメージ量を上げるにはどうすればよいのですか? --
2013-04-06 17:40:45
サルサは相手の最大HPに応じた割合ダメージなので
ボス戦なら200や300等のキャップ分までダメージが入りますが雑魚だと20とか30とか二桁程度になります
なので雑魚戦の時には別なものを踊ったほうが良いかと。 --
2013-04-06 18:36:05
ご返信有り難うございます。把握しました。
サルサはどの敵にも250固定ダメージを与えるものだと思っていました。
とても分かりやすい解説を有り難うございました。 --
2013-04-06 20:52:32
深淵、先に進めました。
ありがとうございました( ´∀`) --
2013-04-06 22:09:36
ベアード警備兵とかワイルドベアードってホラムシャハルのイベント戦闘後に雑魚敵として登場するんでしょうか。
ドロップ品の項目を埋められなくてもやもやするんですが。 --
2013-04-07 01:50:26
リリアンのヤル気顔の変化ってどのあたりが変わってるかわかる人いますか? --
2013-04-07 07:17:42
↑↑トヴェリの大樹とかに普通に出てくるから大丈夫 --
2013-04-07 08:04:37
↑3 ↑書いたものだけど、よく見たら警備兵とワイルドベアードか。その2体はトヴェリじゃでないわすまん --
2013-04-07 08:14:20
15レベの職業って何が強いの・・・?
黒騎士で積んだ --
2013-04-07 10:04:49
↑15レベルでリセット繰り返して色々試してみたらいいんじゃね? 俺は黒騎士はカバーで越したような気がする --
2013-04-07 10:09:13
↑↑私は気絶用にASとEN、バーサーク消すのにBE、後はDMでカタリーナ、DNでワルツ踊ってました。気絶さえあれば他の職業はあまり関係ないかも --
2013-04-07 10:13:10
ヤエは盾にしたら大安定だし、矛にしても強いしどちらにすべきか迷うわ --
2013-04-07 14:00:42
↑6、7 回答ありがとうございます。
じゃあやっぱり警備兵とかワイルドとかはあのイベント戦闘だけなんでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。 --
2013-04-07 14:10:05
深淵の次のmapに行けません。
アンラマンユ前までは進めたのですが、倒さないとダメ?(´・ω・`) --
2013-04-07 21:58:15
倒さなくてもいい。依頼を消化
していけば出る。 --
2013-04-07 22:28:18
ありがとうございます( ´∀`)
早速消化してきます。 --
2013-04-07 22:39:37
ギアキャッスルのデス13ってどうやって倒すの?無理ゲーだろ・・・ --
2013-04-07 22:58:28
↑x5 多分出ない。警備兵はともかく、ワイルドはどう見ても単独キャラだし。警備兵に関しても会話が挟まるからそうなってると見るのが妥当かと。そもそも図鑑登録の件で気になってるみたいだけど、ボス扱いの敵はドロップ品が消費アイテムだと記録されないのが仕様。ちなみにペンギングラップラーが出る場所知ってる方います? --
2013-04-07 23:42:09
地下水路のボスのとこにいた兵士の声ワロタw --
2013-04-08 00:17:46
↑2 回答ありがとうございます。
ワイルドベアーはクマのぬいぐるみが記録されてたんで、警備兵とかにもあるのかもと思ってしまいました。
ペンギングラップラーに関しては分からないです。すいません。 --
2013-04-08 00:29:28
バフの詠唱速度ってRES依存なのかな。
どうぶつコントとか前作Wiki参考しようと思ったんだけど明記されてなかった。 --
2013-04-08 00:46:20
動物コントだと「味方にかけるのはRES依存」っつってなかったっけ --
2013-04-08 01:12:23
ワイルドベアードってアイテム登録されんの? --
2013-04-08 09:20:19
警備とワイルドベアードは祭壇に出てくる
極稀だから狙って会うのは無理
ペギングラップラーは出ない --
2013-04-08 10:39:22
↑3 だよね・・・やっぱそう考えるのが一番かな
回答ありがとー --
2013-04-08 12:41:05
耐性100の攻略はサルサごり押しか効果が切れるの待つ以外何もないの? --
2013-04-08 15:17:52
誰相手の話かよくわからんけど耐性下げたり無属性攻撃したりできないもんなの? --
2013-04-08 15:19:47
無属性魔法かサルサ以外
きかない他はすべて無効 --
2013-04-08 15:56:01
武器も属性も耐性100でダメージ100%カット? --
2013-04-08 16:00:38
そうです。耐性下げられません --
2013-04-08 16:02:04
じゃあ使ったことなかったけど耐性ダウンの踊りってあんまり存在意義ないのね。
効果が切れるタイプの効果ならエリミネイトかディスペルできんじゃない? --
2013-04-08 16:06:56
エリミネイトはダメージが
与えられないと消せない
ディスペルは当たらない --
2013-04-08 16:09:17
耐性値が100の場合って状態異常はguardでダメージは50%カットじゃなかったか? --
2013-04-08 18:45:09
今離宮2なんだけど鍛冶屋最初の1回から全然遭遇しない
フリードも同情するぐらいの不運だな俺 --
2013-04-08 20:02:25
深淵なる闇でトゥナを倒したあと、道が分からなくなって鍵を開けた扉の所に行けなくなってしまいました。どなたか道順分かる方いらっしゃいますか? --
2013-04-08 21:59:31
魔法で無効化バリアはった時
完全無効になる --
2013-04-08 22:23:58
リンゴロライダーって取り巻きでしかでないの? --
2013-04-08 22:29:02
↑自己解決 --
2013-04-08 22:43:55
ワイルドベアード、ドロップアイテムが2つあるけど
両方とも図鑑に登録されるね。
一度しか戦えないのなら図鑑埋めメンドイな --
2013-04-08 23:07:07
トゥナ倒した後はその下の通路
(ダークゾーン)に一本、道があります。
僕も迷いましたw --
2013-04-08 23:20:22
VL PA WT SN ETレベル79だけどギアキャッスルのデス13に瞬殺される助けて --
2013-04-08 23:35:47
↑深淵なる〜の者です。なんとか行けました!ありがとうございます!!今度から自分でもマッピングすべきですね…; --
2013-04-09 00:01:28
寝ぼけてて、ピエルタンクリアしてから、
なんで地下墓地に行く人なったのか
全然分かりません。どなたか、ストーリー解説してもらえませんか? --
2013-04-09 01:30:16
そこ結構重要な会話だしロードしたほうがいいと思うが
館長が「獣人の里の神様ぶっ殺してこい」っつって渋々行こうとしてるところにシスターが来てリゼが行方不明になったたんですー!
→じゃあ俺達が探しに行ってくるわ、って流れ --
2013-04-09 01:40:32
↑↑
もしボス前でセーブしてたら、今のデータを別枠にセーブしておいてもう1回ガーゴイル倒しに行くといいかも
若干面倒だけど
2chがいまだ規制で書けない…
惨事職と評判のグリシナがLv30になったのでDLにしたら大惨事だった
VLは個人的にはFTとBS程ではないがそこまで悪くなかったのでこっちにしようと思う
それで今まだ祭壇でアリシアもLv31VLなんだが、VLVLにするのと、
アリシアをDLにしてVLDLにするのとどっちがいいんだろうか?
教会姉妹育成は後回しで後衛がPR→SG SN DIという感じ --
2013-04-09 01:56:42
↑グリシナVLはダイダロスが鬼強いから是非とって火力にすべき。アリシアはVLにして火力・壁を分担してもいいし、エリミネイト担当のつもりでDLにしといてもいいんじゃね? 50Lvまでに積む事はまずないと思うので適当でもなんとかなる。 --
2013-04-09 02:08:59
VLVLで片手槍両手槍でダブルダイダロス
ただしそれだとSNと合わせて突耐性が高い相手には厳しいからなんか対策を --
2013-04-09 02:13:59
あとSP系使ってないみたいだけどPAを用意しておくと1人で敵殲滅できるので、2人PTとかでキャラ育成するときに楽。他クラスでも代用はできるかもしんないけど --
2013-04-09 02:16:17
バーサーカーが厄介だったからBEグリシナのエリミネイトに結構お世話になってたんだよね
役割交代してもいいし、ダイダロス*2の火力押しつけでもどっちでもいけそうか…
PA良さそうなんだな、SP系は道中の使い方が分からなくて留守番してもらってたわ。
そろそろ姉妹育成するつもりだったしちょっとリリアン復帰させてくる
とりあえずグリシナVLはこのまま進めて良さそうでよかった
アドバイスありがとう --
2013-04-09 02:33:31
育成方法で少し質問させていただきます。
今、アリシアと八重を鍛えていてクラスはVLとSAなんですけど、ゆくゆくは逆にしようと思っています。
ただ八重は防御を固めてもらう一方で、アリシアはPL経由で防御系にするか、BS経由してひたすら叩くか、で迷ってます。
どなたかアドバイスお願いします。
ちなみに、個人的な主観でクラスの重複させない育成方針です。 --
2013-04-09 06:58:18
PLSAじゃサブ盾なんて勤まらないから。すなおにBESAにしとけ。 --
2013-04-09 09:27:27
スピエラー系に強化消去があればなぁ --
2013-04-09 11:31:22
後半は各職が必要になる扉があるから重複させてると詰むぞ。 --
2013-04-09 14:10:53
メインアタッカーVL、サブアタッカーPA、DI、WTの構成にSC系をどうやって組み込もうか悩んでいるんだけど、なにかおすすめあったりするかな?
アイテム係特化のトレハンか、さらに火力追求のスナイパー? --
2013-04-09 14:21:59
↑パッと見、回復手段に乏しいなぁと思ったので、トレハンいれたらいいんじゃないかなと言ってみる。 --
2013-04-09 15:34:41
表なら威嚇射撃が強いSN、裏なら突耐性多いからTHで回復役かな
どうせTHは必要になるし --
2013-04-09 16:11:05
リリアンのやる気があがったときの顔グラ見たことある人いる?初加入からずっとパーティメンバーなんだけど、
他のコは笑顔やら何かしらのグラの変化はわかるんだが、リリアンだけずっとデフォのままな気がするんだよね・・・・。
--
2013-04-09 16:38:04
無限地獄ゲヘナでの地震イベント見たんですけど
次のダンジョンがでないんですけどどーしてですかね? --
2013-04-09 17:03:48
↑依頼のレベルの問題じゃない? --
2013-04-09 18:45:20
カバー発動時にアヴェンジャー・パリィ発動するのでしょうか?
又パリィにアヴェンジャーは発動しますか?
--
2013-04-09 20:41:42
×10 アリシアの育成方法を相談した者です。
ありがとうございます。
ではこの際防御は八重さんに一任して、アリシアにはひたすら薙ぎ倒してもらいます。 --
2013-04-09 20:57:15
鉄やすりってドイツから手に入りますか? --
2013-04-09 21:11:49
↑×3 カバー発動時には両方とも発動します。
ただパリィ発動時にアヴェンジャーはどうでしょうね……。
したようなしなかったような、ちょっと覚えてませんね(汗 --
2013-04-09 22:11:02
パリィ発動時にアヴェンジャーは発動しません(共にMax) --
2013-04-10 03:29:10
↑x3解決しました --
2013-04-10 04:41:03
↑×6 ありがとうございました --
2013-04-10 06:15:14
味方対象の歌スキルの詠唱速度はINTかRESどちらで速くなるのだろうか?
味方への魔法はRESだってゲーム内では言われてるけど、変化の具合がいまいちわかりにくいんだよなぁ… --
2013-04-10 12:16:27
無間地獄ゲヘナでとりあえず邪悪な~ってところ以外マップ埋めたんだけど次のマップでないってどういうこと?
依頼のカオス、ジャラ、ランマルとかいう敵も見つからんし --
2013-04-10 13:57:43
デス13はVL三枚、BS,ETでいける カバパリしてサルサで削りで安定 --
2013-04-10 16:45:11
ティレダワの社が出ない… 外が騒がしい云々って会話出たんだけどそれでも出ないんだが他に条件あるの?依頼はこれ以上無理だし --
2013-04-10 17:54:39
ワイルドベアードなんですが、ハニハレとぬいぐるみが図鑑に載るみたいですが、皆さんどうやって埋めてますか?ずっと、戦闘のやり直しを繰り返していますが達成出来なくて…多分、ザコ的で出ないんですよね?両方、埋まるんでしょうかねぇ? --
2013-04-10 19:28:52
上の方に書いてあるけど、祭壇に極稀に出るってよ。警備兵も併せて。 --
2013-04-10 19:35:24
カバー発動時にアヴェンジャー又はパリィ発動が発動すると言う事は両方持ってたらどちらかは発動する可能性が高いと言う事かな?
それともどちらかが空気スキルの変わるのか・・・ --
2013-04-10 19:38:42
↑x3 どうしても一度の戦闘で埋めたいなら
トレハンに盗ませる→戦闘後に別のアイテムがドロップするのに賭ける
という手もある --
2013-04-10 20:21:49
社は依頼レベル上げると出てきますよ。 --
2013-04-10 20:29:38
現在図書館最深部を攻略しているのですが、図書館に帰ってくるとたまに会話イベントが発生して早くしないと大変的なことを話しているのですが、あまりにも遅いとゲームオーバーにでもなるんでしょうか?現在ヤエが話し、町民がパニックになるところまで来てしまいました。 --
2013-04-10 20:54:09
↑×2 依頼で残っているのがカオス ランマル ジャラ討伐とツナ缶 悪魔全書 金枝 梅干し入りおにぎり集めの7つなのですがゲヘナまでのエリアで手に入るのでしょうか?
一度も見たことないので困っていて --
2013-04-10 21:02:14
ワイルドベアードの事で質問した者です。稀に出るんですね。とりあえず、トレハンに盗ませる・後はドロップに賭ける方が早そうなので、試してみます。ありがとうございました。 --
2013-04-10 21:06:09
↑x3 館長のメモを見付ける度に発生してるだけだから関係ないかと。演出でしょう。私も無視してトヴェリとかやってましたが、それ以上起きなかったですよ。仮にそんなのがあったら詰むでしょうに^^; --
2013-04-10 21:09:10
↑そうですよね。わかりました。ありがとうございます。
もう一つ疑問があるのですが、メフメラの暴走を止めてプリズレンの森から帰ってきた後、一通りの会話の後に一人選んでフリードが誰かと会話するイベントがありますが、これもまた特に影響は無いのでしょうか? --
2013-04-10 21:46:53
ワイルドベアードとベアード警備兵の二匹裏ダンのボゴミールの塔別塔で割と頻繁に出てくるからドロップ埋めはそっちでやった方が楽かも --
2013-04-10 21:51:34
深淵なる闇に進入したんだがMAPのグラフィックのぶよぶよで
沙耶の唄思い出して心が折れた・・・ --
2013-04-10 21:59:39
やっぱり沙耶思い出すよな。それより一番ビビったのはそこのボス。 --
2013-04-10 23:36:01
階層が変わると罠が復活するのやめてほしいなぁ。
ボゴミールの塔の落とし穴だらけのフロアが今までで一番、頭にきたw --
2013-04-11 05:23:22
↑8
カオス、ランマルは社ですね。
そのレベルで出てないとなると
ゲヘナ最奥付近に行って出現フラグ立ててないのでは? --
2013-04-11 05:47:08
ギアキャッスル5層のボスの
扉があかない3個のスイッチ
押してあります --
2013-04-11 07:19:56
トレハンの大活躍でワイルドベアード埋まりましたが、裏ダンで普通に出るみたいですね。特定のボス以外は、再戦可能そうで、安心しました。 --
2013-04-11 09:13:50
↑3 回答ありがとうございます
ゲヘナと深淵両方とも外が騒がしい新しいエリアがって出たんですけどマップいっても出ないんですよね
ゲヘナはマップ全部埋めてますし… --
2013-04-11 10:09:27
仲良し関係のはずのキャラ同士でチーム組んで出発するのだが。
ヤル気が上がるまでFEVの受け答えが噛み合わないばかりか無碍もない感じになったりして。
お前ら本当に仲良しなの・・・?と心配になる。システム上しょうがないのかもしれんけど。 --
2013-04-11 10:11:37
好きな子でパーティーを固めたらパーティースキル発動しないどころかサーチアイすら使えなくなったでござる……。
マジプリシアをリゼに変えると両方解決するんですが、MPのかわりにするならどの職がオススメでしょうか? ちなみに前衛です --
2013-04-11 10:44:27
パピヨンなら全体火力でマジプリに劣らない。
エサ、舞、うそぶき、イリュなどで自己防衛能力も高い。 --
2013-04-11 11:48:58
アドバイスありがとうございます! 早速姫先輩の引率でレベル30にしてきます --
2013-04-11 12:40:05
遁術って最大HP依存のダメージだけどトドメ刺せますか? --
2013-04-11 14:24:52
なんだか耐性100とかいうバフスキルを後半の敵が使ってくるみたいなんだけど、それに対抗するためにはサルサのスリップダメージしかない?
実際相対したことないけど、エトワール必須になっちゃうのかなぁ… --
2013-04-11 14:48:15
↑そのバフ消去できないの? --
2013-04-11 15:13:43
無属性が通る、ディスペルは当たらないと上の方にあった
MU系の最終職は全員無属性魔法使えるし、PAのローゼスとかDIのパニックボイスもある
自分もまだ戦ったことはないけど、これらが通るなら必須ということはないんじゃないかな --
2013-04-11 15:17:24
残念ながら消す方法がない --
2013-04-11 15:27:16
ギリカメラ強すぎィ!
平均レベル28じゃ無理か・・・?
麻痺してんのにおかましなしにサルサ→大震脚
攻撃呪文はおろか回復すら間に合わん --
2013-04-11 16:06:51
↑ギリメカラ「・・・」 --
2013-04-11 16:11:42
ギリギリなカメラだと!? --
2013-04-11 16:23:45
マルサーラ温泉でスフレをパーティに入れていないのに、
「ペギーさんの孫の手」のサブイベントが起きたのですが、これは仕様ですか、バグですか? --
2013-04-11 16:35:15
敵は こちらの攻撃回避後にアベンジャー発動してるんだけど、プレイヤーも同じ仕様かな?確認できてる方、情報お願いしますm(__)m --
2013-04-11 16:55:58
↑2それは会話の流れを見ればわかると思うけどパーティに入れてないスフレが勝手に出てきている設定。
バグではありません。 --
2013-04-11 17:06:39
↑×2 フリードの「拠点で休んでろよ」的なセリフからわかるように、スフレがパーティに「いない時」に発動するイベントかと。 --
2013-04-11 17:07:56
スフレのイベントのコメントを書いた者です。
イベントを見直したら、彼女が勝手に出てきているものだと理解しました。
お二人ともご回答有り難うございました。
--
2013-04-11 17:55:46
耐性オールMAXは放っておくと消えるから
その間は防御回復補助に務めて凌げばいい --
2013-04-11 18:19:59
決戦前に選択したキャラが決戦に連れてけって言ってるんだけど、連れていったらなんかいいことありますか? --
2013-04-11 19:26:16
温泉でのサービスCG見た人いますか?
結局条件がさっぱりわからない・・・。 --
2013-04-11 19:59:15
ギアキャッスルの2回目の
ボスと戦えない --
2013-04-11 20:41:34
どなたか声優コメ開放条件わかります?アリシアが50で聞けたのでヤエ50にしても聞けなかった --
2013-04-11 22:12:55
キャラクター図鑑もそうなんだけど、最低限システムデータのセーブを挟まないとダメだと思う。条件満たしてから一度適当な場所にセーブしてみて。それでダメだったらちょっと分からない。こちらは問題なく全キャラ開放済み。 --
2013-04-12 02:41:49
アバディーン遺跡等で「只ならぬ妖気を感じる」と言うのは
無視しても大丈夫なのでしょうか?
セーブして「はい」を選択しましたが何も起きないのでスルー安定なのでしょうか? --
2013-04-12 03:13:14
条件を満たしたら強敵と戦えるポイントだと言われてる。しばらくは縁のない場所なので、今はそのままでOK。 --
2013-04-12 03:23:12
声優コメ解放は
・レベル50↑
・全クラスになっている
ぐらい最低でもやっとかないと。 --
2013-04-12 06:27:58
↑あー、あと表クリアは必須ね。 --
2013-04-12 06:30:43
温泉イベに限らず埋まってないCGは、該当キャラのレベル70以上かな。
ヤエ、ツララ、イスト、ユーニ、フィオラ、リゼは確認した。残りが分からない。 --
2013-04-12 06:44:46
声優コメの開放はおそらくレベル50以上と表クリアでいいかと。
侍になった事がないアリシア(芽野さん)が解放されていたので。 --
2013-04-12 08:35:04
巨乳キャラと貧乳キャラのユニークスキルの優劣が明らかなんだけど --
2013-04-12 11:38:19
ツララやエルは優秀だぞ --
2013-04-12 12:29:11
ギアキャッスルで無限宝箱あるけどミミック毎に用意されてるのかな --
2013-04-12 12:54:42
声優コメについて質問した者ですが質問コメ投稿時ヤエも一通りccさせてました
そして、もう一度みてみたらヤエのコメント開放されてました
この間に起こったのはツララのサブイベとヤエが最近PTに入れてくれないって奴でした
もしかして50+放置後のPT加入イベかも? --
2013-04-12 14:25:09
いや、だからシステムデータにセーブされてなかっただけなんだって。残念ながらその状況はプレイヤー本人にしか分からない。サブイベントもシステムデータで管理されてて、そちらでセーブが入ればその時解放されている他の要素も記録される。俺は八重の放置イベントまだ見てないけど声優コメ解放されてるよ? --
2013-04-12 15:08:27
スカウト系のレベル30で一番使えるクラス何よ?
ちなみにキャラはスフレで。 --
2013-04-12 21:22:58
スフレのユニークを一番活かせるのはSN --
2013-04-12 22:10:14
ラスボスこと魔神の館長が強すぎるんですが
オススメPTとか推奨Lvとか教えてくれませんか?
--
2013-04-13 00:31:32
推奨Lvは50。そこまで上げて装備を目いっぱい強化していれば好きなキャラだけでPT組んでも何とかなるはず。
上手く行かなくてもレベルリセット、クラスチェンジが自由なので好きなだけ試行錯誤ができる。 --
2013-04-13 00:55:10
なお第二形態?がある模様。 --
2013-04-13 08:08:27
敵から逃げを繰り返してるとやたらとエンカウントが高くなることが度々あるんだけど、たまたまかね? --
2013-04-13 09:17:20
↑くぐると必ずエンカウントする扉の事が関わってるんじゃなければ、たまたまでしょ。 --
2013-04-13 09:20:12
たまたまじゃないな
因みに今作は固定エンカウントがランダムになってるから面倒いったらありゃしない
2回逃げると抜けれるが --
2013-04-13 10:21:18
同じく、たまたまじゃないと思う。逃げた直後は目に見えてエンカウント率が高くなってる。逃げたのに1歩動いたら再エンカウント、それで逃げてもまた1歩でエンカウント~ってのもざら。確率的にはたまたまになる可能性も少なからずあるが…まぁそのおかげで奉仕で回復しやすくもあるんだけど。 --
2013-04-13 10:59:34
簡単に検証したが逃走後のエンカウント率は確かに上がってる印象を受けた。
でも総合的に見ると誤差の範囲だった。連続エンカウントするからよく出てるように感じるんだと思う。 --
2013-04-13 11:42:17
物命低下って防げるん? --
2013-04-13 12:34:59
ファイター系の30職でSAが一番強いと思った拙者はにわかでござるか?
後マジックユーザーとメイド系で一番使いやすいの教えてくださいな
(メルヴィ、コネット)
--
2013-04-13 15:43:45
表クリアしてさあ裏行こうと思ったら雑魚にボコボコにされた・・・
lv48程度しかないと行くのはまだ早いかね? --
2013-04-13 17:21:14
逃げるとエンカウント率下がらないからエンカウント率上がってるように感じるとかそういうことはないのかな --
2013-04-13 18:20:36
ついでに不意打ち率まで上がってる気がする --
2013-04-13 18:39:29
↑3 とりあえずメイド系はETにしとけば間違いない マジックユーザー系はどれも用途が違うからパーティに合わせてお好みでって感じ
--
2013-04-13 18:40:40
↑なるほど
さんくす --
2013-04-13 19:34:15
ボゴミールの12層と11層の落とし穴心折りに来てるだろw キャラじゃなくてプレイヤーのやる気が下がる…orz --
2013-04-13 22:00:13
平均45で裏行った俺が通りますよっと。
確かに最初は凹されたけど
慣れるとサクサク行けた。
鍛冶屋で強化しといた部分もあるけどね。 --
2013-04-13 22:17:40
ETってイストの略でおk? --
2013-04-13 22:55:47
↑ ETはエトワールの略 --
2013-04-13 23:06:37
↑31 質問してからかなり早く答えて下さったのにお礼を言うのが遅れてしまい
申し訳ありません。
気になっていたので先に進まずに待っていたのですが助かりました。
素早い解答ありがとうございました! --
2013-04-14 00:01:03
鬼曳之剣がでねええええええ 獣臭の奥いかなきゃ出ねえのか? --
2013-04-14 00:02:33
今作は森の秘宝的なアイテムは無いの? --
2013-04-14 00:05:41
依頼Lv1で受けれる、おすすめのラップル神殿の
変異種の敵って何ですか?うっかり見逃してしまい、依頼が消滅してしまいました。
これはもう最初からやり直したほうがいいのでしょうか? --
2013-04-14 08:52:37
バグのとこにも書いてあるが大した依頼じゃないから先進めればいいよ --
2013-04-14 09:31:26
トベリの大樹のMAPの上の方が埋まらないのですが誰かMAP上げてもらえませんか? --
2013-04-14 09:38:22
vitaでプレイしてるんだけど画質荒いようなきがするんだけどこんなもん? --
2013-04-14 14:49:37
素朴な質問なんだが、「ブ」ルオクトパスか「プ」ルオクトパスか、どっち?「プ」だよね? --
2013-04-14 19:30:20
マーダー持ちのキャラが協力スキルの会心の全撃を使うと、マーダーの効果で即死してる? --
2013-04-14 19:44:28
↑エフェクトで髑髏出てるならマーダー効果。 --
2013-04-14 19:45:59
鬼曳之剣って、多分曳影之剣のことだろうけど異界回廊で出たことない。
別塔で150000以上でよく売ってくれる。
このwikiだとMU系も装備可能ってなってるけどFT系しか装備出来ないよ、MPは装備出来ない。 --
2013-04-14 19:47:51
あれ編集するときの雛型にMU系って書いてあるからそうなってるだけ。編集者が適当にやるとそうなる --
2013-04-14 20:14:53
裏のボスとかはレベルリセットボーナス稼ぎをしないと倒すのきつい強さなんですかね?
まだ裏行ったばかりの自分がこんな質問するのも気が早すぎると思うけどw --
2013-04-14 22:15:13
↑鬼曳じゃなくて曳影之剣でしたねwやっぱりそうでしたかケモノ倒してきます --
2013-04-14 22:46:02
裏boss(神)は普通に進めてると絶対勝てない。 --
2013-04-15 00:57:58
裏ボスの中でも社とゲヘナとスカフォードの三体は比較的弱いからボーナス無しでも勝てた --
2013-04-15 01:32:17
気絶させたのにアベンジャーした時はワロタ --
2013-04-15 04:39:50
気絶と言っても動ける時は動ける。完全に行動不能になるわけじゃないよ。 --
2013-04-15 07:19:29
気絶食らってもカバーとか効果あるしね --
2013-04-15 10:29:06
このゲームっておにゃの子キャラばっかですが、個別エンディングとかあるんですか? --
2013-04-15 19:11:24
個別エンドは無いです --
2013-04-15 19:57:27
↑の方ありがとうございます
また質問でスミマセンが、個別エンディングに準ずるイベントはありますか?
あとフリードと各キャラの関係は友達以上止まりですか? --
2013-04-15 20:02:46
そういうのも一切ないです。 各キャラ→フリードは結構高めだがフリード→各キャラは仲間とでしか見てない気がする。
フリードはマモノに興味津々なので恋愛なんぞしている暇が無いようです
そもそもジャンルが3DダンジョンRPGで恋愛要素皆無なので… --
2013-04-15 20:11:39
恋愛関係に発展はしないけど、恋愛要素皆無ってのはちょっと言い過ぎかなぁ。
ヒロイン側はほとんどのキャラがフラグ立ってるし。
質問の答えとしてはNO、YES、になるね。 --
2013-04-15 20:27:03
ギアキャッスルの神ワロタw --
2013-04-15 20:46:54
あのにぶちんが一言「好きだ」とか言ったら即AVGになる --
2013-04-15 22:48:18
質問なんですが皆さんはソウルサモナーには何の武器持たせてますか? --
2013-04-15 23:11:39
特にこれと言った技があるわけではないので、無難に剣か棍にしてます。 --
2013-04-16 04:44:25
ありがとうございます --
2013-04-16 05:11:53
フリードはメフメラには食いつかないけど、純血のマモノでないとまったく眼中になくなるんだろうか。
タマゴを産む話は少し興味があるみたいだから繁殖とかには興味があるみたいだけど。 --
2013-04-16 05:48:48
メフメラを倒した後、セーブしたほうがいいみたいです。次のダンジョンにすすむ前に、好きな女の子を選択するイベントのようなものがあり。俺は、メルヴィを選んだらキスされた。たぶん。他の女の子だと、どうなるのか。 --
2013-04-16 08:38:36
今ディレダワの杜攻略中なんですが携帯非常口忘れたら出られなくなりました。
ポータルから7F行って下り進んでたら
ショートカットから戻った1Fのスナイパー限定扉が閉まったまま・・・
(スナイパーはいますが扉の前に立ってもメッセージすら出ません)
引き返しても6F左下の階段が一通壁の向こうで戻れません。
プレゼントフォーミーか行商人で携帯非常口出るのに賭けるしかないですかね・・・ --
2013-04-16 09:34:59
ソウルサモナーは進行度によるけど、最終的には黄泉津大神の杖で、次点で罪人の剣でしょう。
罪人の剣はドロップする敵多いし。 --
2013-04-16 18:38:51
ボゴミールの30Fの100000払うと一人しか入れない扉見て発狂しそうになったわ --
2013-04-16 18:41:33
マモノの女の子が可愛い --
2013-04-16 21:39:29
リリアンとツララとメフメラって表情変化しないのかな。
ヤル気最高値の装備しても変化しない。
--
2013-04-17 04:44:04
↑×4 わざわざ武器名までありがとうございます --
2013-04-17 06:11:19
マテリアライズしないと図鑑が埋まらないってのは、ドロップアイテムが、ってことでOK? --
2013-04-17 08:52:09
↑マテリアライズ成功するとマテリアライズで生成できるアイテムが図鑑に載る。=マテリアライズしないとその部分が埋まらない。 --
2013-04-17 08:58:57
トロフィーで「食通大王」手に入れるなら結局マテリアライズしないと手に入らない食材あるよね --
2013-04-17 11:19:05
なんというか、今回って戦闘システムのバランス酷くない?アウェアネスあっても7割は敵の先制から始まるし、今、離宮だけどクラーケンと桃生が痛すぎる・・・津波と乱れ突きが耐性70でも2発耐えん・・・レベル10以上上なのに・・・盾かっ!?やっぱり盾持たなきゃだめなのか!?・・・orz --
2013-04-17 14:45:54
↑耐性は100あってようやく半減。異常対策や大ダメージに対する保険にはなるけど基本は数字が重要。
あと、そいつらはいわゆる「強敵」なので、遭遇した段階で倒すのはけっこう大変(不可能ではないが編成やスキルなどをうまくやらないと厳しい)。
後のダンジョンでも出てきてくれるから、勝てないうちは逃げる事を推奨する。一方通行だと逃げられないから、せめて扉をくぐる前にはセーブすること。 --
2013-04-17 14:57:55
グリシナの会話イベントでも言ってるけど、そういうのは明確な「危険な強敵」という設定らしいからな。
倒せなくっても別におかしくはないバランスになっている模様。そのためにどこでもセーブという手段で無理矢理バランスを取っているようにも思えるなw
強敵相手に先制取られると全滅必至だしねぇ。 --
2013-04-17 16:58:31
↑×2 桃生やクラーケンみたいな強敵の場合って、純粋に向こうの方が速度速いから先に攻撃されてるだけって可能性はないのかな? --
2013-04-17 20:48:28
パラディンのアリシアが何故か槍を二つ装備していたのですが・・
--
2013-04-18 00:54:56
鍛冶屋の不具合で間違いないと思います。詳しくはバグ情報のページを見て下さい。 --
2013-04-18 01:32:17
歩いてる時の一言ずつの会話って組み合わせによってはひどい事になるなw
メルヴィ「みんなの役に立ったよね?」 スフレ「ええー?」 スフレェ・・・
それはさておき、今作って魔法の詠唱速度用のエンチャントってINT(RES)アップか詠唱速度アップかどっちが効果高いんだろう・・・? --
2013-04-18 02:11:41
↑どちらが早くなるってのはわからないが、INT(RES)は詠唱だけじゃなく威力もアップするから、どちらを優先するかの場合はINT(RES)のがいいかも?
パラメータアップ系は素のパラメータ依存なので後半にならないと実感しにくいかもしれないけど --
2013-04-18 02:59:23
1回もレベリセのステ補正受けてない、普通のWTでINT573あるけどクリムゾンフレアLv5とブラッドドレインLv10でどちらもスキルLvMAXだけど
無詠唱大体9割ほど、前作は詠唱ステがAGI依存だったけどこれも一定値行かないと無詠唱なる場合とならない場合があったから、
今作はINT650あたり行けば完全無詠唱なるんじゃないかな。今クラウンじゃないので火~雷耐性100、斬・殴・斬無効装備で引率役してるけど引率役卒業したらクラウンにして検証してみる予定。 --
2013-04-18 03:18:48
クラウンつけるようにレベリングやってるけど、一度にレベル上げ過ぎるとSPがちゃんともらえなくなるんだね。
1lv→14lvにすると、30lv時に49pt、
1lv→19lvにすると、30lv時に46ptしかもらえなくなる。
ちなみにこのwikiによると、正常な値は52pt。
クラウンつけた後の最初のレベリングはちょっとずつあげていったほうがいいね。
2chに書きたかったけど規制中なのでこちらに。 --
2013-04-18 04:33:48
↑2、3 なるほど。確かに命中や威力も上がるINTの方がメリットがありそう。 --
2013-04-18 05:19:36
↑*2 マジすか!? スキルの素でどうとでもできるとは言え、それは立派な不具合だなぁ。いずれバグ情報にまとめないと。 --
2013-04-18 05:37:32
全員3次職になったから3次職オールのトロフィー貰ったけど、2次職オールのトロフィーはなぜでない?
3次職になったんなら、全員2次職通ってるから取れる筈なんですが……。 --
2013-04-18 07:43:25
↑スフレが初期加入で3次職だからもしかしてそれかも
↑*4自分もよくなってたけど節目のレベルでレベルリセットすれば正常に付与されるから一応大丈夫、かな? --
2013-04-18 07:53:20
あー、3次職で参入したキャラは一度リセットしないといけないんですね。
そういえばスフレは参入してすぐスナイパーに育て直したから2次職通ってるけど、八重とツララはまだそのまんまでした。
--
2013-04-18 08:44:51
武器の速度はAよりA+の方が速いのでしょうか? --
2013-04-18 09:38:59
上のSPのバグは30なり50なりでいったんリセットすれば対処できるんだよね? --
2013-04-18 09:49:02
A+ってシャムロックあたりだけど、神あたり挑むようになるレベルだと、
B~A+それほど行動順に関係しないよ。AGIが200・220・240・260で行動回数が違ってくる。
AGI高く出来る=盾装備でのAGIアップ=近接武器だと行動回数多くてもアヴェンジャ・心眼受ける確率高くなるorダークオーラパースートじゃないとダメが300~2000とシナジー考えてね状態
AGI高く出来る=盾装備でのAGIアップ=ローゼスや投擲などの遠距離は打ち落とされるもしくは低ダメ
と意外と高ATK両手武器が腐らない調整してんだよなぁ・・・
サルサとかの凶スキル使えるなら、凶アイテムは装備出来ない等もしっかりしてるし。 --
2013-04-18 16:09:01
↑*2 ↑*1 ありがとうございます。なるほど、そういわれると、前作に比べて結構調整されてますね…。シャムロックはTHのアイテム回しの為に持とうと思いましたが、大人しくダエーワあたり持っておきます。 --
2013-04-18 16:17:30
森のスイーツ3種狩りを頑張って9周したけど、封印書あんま強くなかったでござる( ´・ω・`) --
2013-04-18 19:31:20
>>• 上のSPのバグは30なり50なりでいったんリセットすれば対処できるんだよね?
Lv30で、SP48しかなかったけど、SP52になったよwわけわからんw --
2013-04-18 19:41:33
DLをVLに転職させたら凍結が使えなくなったので、THをAS経由からAR経由に変えた。
こういう職ごとの相性って結構あるよね。 --
2013-04-18 20:30:24
メルヴィ BS 姫MP ヤエSA コネットET
こいつら固定で、アリシア、スフレ、ツララの誰か一人を入れたいんだけど、どうすりゃいいかな?
(クラスも頼む)
姫MPかわいいおハァハァ・・・ --
2013-04-18 20:34:26
↑書き忘れた
今温泉終わったところ --
2013-04-18 20:34:44
↑火力ならVLかSN。補助ならTHかKN辺り。盾ならVLかDLかなぁ。 --
2013-04-18 21:14:15
薔薇PAの最終武器って剣+99? --
2013-04-18 21:54:40
ファーストエイドっていつまでもっときゃ良いの?
イベントアイテム? --
2013-04-19 01:41:02
↑使用すると全員のHPTPが100くらい回復したような気がする。初期のBOSS戦で使ってしまったが一向にDropなどで手に入る気配がない。 --
2013-04-19 01:53:59
↑↑一般アイテムだと思う。裏ダンジョン行きゃDropする。 --
2013-04-19 02:05:58
異界のギア・キャッスルだけクリア出来ない、先生リミッター解除でAGI300越えとか止めれんて‥‥。 --
2013-04-19 06:41:30
みんな表攻略のとき回復どう分担してた?
BS入れるかTH入れるかで凄く迷ってるから教えてほしいぜ。 --
2013-04-19 13:38:43
ETの高速応急手当で間に合ってる。状態異常回復用にBSいるが、基本シャインクルスばっか撃ってる。 --
2013-04-19 13:42:32
SSのカタリーナで間に合ってた。後は手の空いたETで料理と献身、稀にアイテム。表だとサークルナースとか使う必要ないからあえてBSを回復のためだけに置く必要性は薄いかと。 --
2013-04-19 14:27:16
SGのヒールと手の空いたETあたりにアイテム使わせときゃ十分だった
サブダン全部こなして鍛冶もしてたから十二分にレベル上がってたってのも要因だとは思う --
2013-04-19 14:57:34
↑~↑↑↑とりあえず表は現状維持でいくわ。
裏に入ったら、またいろいろ考えることにするよ。
みんなありがとー。参考になった。
--
2013-04-19 16:01:50
DN系がRES上げて何のメリットが…? BD系int上げて何のメリットが…? 楽器っていったい何だ? --
2013-04-19 19:22:09
異界の神ってどうやったら復活するんだ?
全然復活しないからマラソンできないんだが
--
2013-04-19 22:59:33
異界の神は他の神全部倒すとリポップ プリズレンのリンゴバナナメロンも3種倒すか外に出るとリポップする --
2013-04-19 23:12:57
神は最初に倒したのから復活しだす、獣人四天王みたいにいきなり全員復活とかと違う。
同じのとは連戦出来ないよ。 --
2013-04-20 01:07:47
異界の神の回答ありがとうございます
全部倒さなきゃならんのか…
あと二体が厳しいんだよな ところで異界の神のドロップ品ってドロップ率低いの?
倒した後ダンジョンに戻ってもらえる奴は出たんだけど形態変化の連戦しても今まで一度もアイテムドロップしてないんだが --
2013-04-20 01:18:30
落としやすいのと落としにくいのいると思うけど。
もしくは、物欲センサー。サタナエルは真ED?前はいくら頑張っても何も落としてくれなかった。 --
2013-04-20 01:39:23
そういや獣人て封印できないけどマテライズはできるんだな
図鑑埋めるの面倒くせぇ --
2013-04-20 01:45:07
装備が倉庫を圧迫してきたが、どの程度売ってる?いちばん強いレベルの装備-5ぐらいまでを残しておけば良いかな? --
2013-04-20 10:55:49
↑裏入ってまだちょっとくらいだけど、コレクション用のユニーク装備以外は各種上位の2個くらい残して全部売ってる。新しいダンジョンで戦ってたら手持ちより強い装備はすぐ手に入るし。
使いまわせる装備は使いまわしてるから予備の装備とか倉庫にはないなあ。むしろ鍛冶のために常に一定数確保しておきたい封印書が邪魔。 --
2013-04-20 11:15:22
獣人のマテリア埋めにいきたいんだけど出現場所がいまいちよくわからない・・・ --
2013-04-20 11:17:45
雑魚いやつなら図鑑に載ってる場所にいるけど。レアなやつは裏で出る。 --
2013-04-20 12:22:04
みんなどうやってクラウン作ってるんだ?パピヨンと二人でボゴミ入口で一戦して出て入って繰り返してるが効率悪すぎてだるいわ --
2013-04-20 12:58:08
PSP ダンジョントラベラーズ2のイリーナ攻略
多分、ラスボスだと思うのですが、イリーナ館長を倒すことができません。
VL VL
BS WT ET
という組み合わせです。
レベルは47から50までです。
カルマを喰らうと一気に全員瀕死です。後衛には死人が出ている場合もあります。
カルマの次の行動順がベアードか使い魔だった場合は前衛だろうが後衛だろうが、確実に一人死にます。
ダイダロスとシャインクロスと衰弱サルサとテンペストが攻撃手段ですが、ダイダロスは一発あたり100も通っていません。
WTのテンペストに関しては、大概一発、多くても二発撃ってWT自体が殺されています。
ワルツとサークルヒールを使えばいいと親切な方に教えていただきまして、そのとおりにやってみたら確かに長生きは出来ましたが、イリーナがエクスタシーを感じた、とかいう表示(初めて見ました)の後の攻撃力が凄まじくて、エクスタシー後のカルマで全滅しました。
スペルガードしていても吹き飛びました。
こんなヘタッピですが、どうすればイリーナ館長を倒してクリアできるのか教えてくださいますか?
--
2013-04-20 15:25:49
ちなみにそれ、2連続戦闘の一回目だから。
VL二人より、一人は侍にでもした方が安定するかも。
Lv50ならば、Lv50→Lv50のレベルリセットでクラスチェンジし直せます。
鍛冶はちゃんとしてます?
その辺だと、+30~+40くらいの武器防具が作れるはず。
侍に+40くらいの両手刀持たせてフロスト撃ってれば、700くらいはダメ出るかな。 --
2013-04-20 15:49:26
歌の詠唱ってRES依存でいいのかな? --
2013-04-20 16:01:59
さっき気付いたんだけど、鍛冶って元々装備品に付いていたエンチャントを消すこともできるんだね。追加しかできないと思い込んでて今まで全然やってなかった。 --
2013-04-20 20:12:05
裏ってどのくらい難しいの?表クリアするの結構苦労したんだけど --
2013-04-20 20:30:34
->>PSP ダンジョントラベラーズ2のイリーナ攻略
VLのどちらかがLV50になったら50→50レベルリセットしてDLかSAにしましょう。
どちらのクラスもオーラエリミネイトが使えるので、エクスタシーを消去できます。
装備については鍛冶しまくりましょう。SAやDLの両手武器を5段階強化すればかなりのダメージが出ます。
目標値は5回強化で+30以上、エンチャントはAGIUPと行動速度UP。
防具には火~雷耐性UPをつけましょう。防具3種につければ耐性90、アダプテーションLV5で耐性100です。
被ダメが目に見えて変わります。状態異常もかなり防げます。
防具の強化値目標は+30前後、VLやDLはDEFが200後半、後衛も200近くになります。一撃で倒される事がかなり減ります。
火~雷耐性UPはトヴェリの大樹6~7Fが集めやすいです。
固定エンカウント扉でリンゴロ一味が出るのを待って、3~4体倒して逃げるを繰り返せば貯まります。
ここまでやって私はLV45程度で撃破出来ました。余裕があったのでもっと低くてもいけるかもしれません。
50あれば余裕だと思います。頑張ってください。 --
2013-04-20 21:09:33
多量のアイテム有れば鍛冶無しでも表クリアできるよ。運と挫けぬ心が多少必要だけど --
2013-04-20 21:24:28
まぁ、これは自分が完全に悪いんだけど、火~雷耐性0だと敵からのステータス異常ほぼ100%食らうな・・・気絶に沈黙に凍結に・・・うざいったらありゃしないw --
2013-04-21 00:56:26
クラウンなんか作る気ないでござる。
レベル上げは塔の入り口が一番だろうな。
戦闘後TP全開やHP全開のエンチャ付いていたらもう少し早いか。
マンドラ√はマンドラだけと対戦できれば効率良いんだが。 --
2013-04-21 01:42:47
一人だけクラウン作ったけどスカフォードが一番稼ぎやすかったかな、ドゥームブリンガーの封印書持って二人PTなら大体ローゼス一発で終わるし
塔の場合敵の堅さの割に経験値があんまり美味しく無い感じがした --
2013-04-21 03:48:31
皆さんはTHを戦闘で使う時はAR・ASのどちらからクラスチェンジしてますか?
後できればあった方が良いスキルを教えてください --
2013-04-21 06:43:37
↑BE経由のDLやSAでダークオーラ使いが居るならAS経由でパースート打って、居ないなら凍結用にAR経由かなあ --
2013-04-21 08:36:18
みんなのおすすめパーティー的なの今回はつくらんの? --
2013-04-21 09:08:07
装備エンチャの敵対心アップで上がる敵対心っていくつぐらい? --
2013-04-21 18:24:52
エトワールしたユーニがけしからんと思うのは私だけでしょうか? --
2013-04-21 21:52:59
もしかしてティレダワの神に行くのにPA、TH、SNの三人って必須?
ショートカットっぽいのがなくて七階から毎度行かなきゃいけないのだろうか --
2013-04-21 22:04:01
今、図書館最深部攻略中なのですが、装備がほぼユニークです。今までの会話からだと通常武器+強化のほうがいいのでしょうか? --
2013-04-22 01:59:21
ユニークは、最終の物意外はほぼ全て鍛冶装備のほうが強い。 --
2013-04-22 02:06:01
やはりそうですか。ありがとうございます --
2013-04-22 02:28:53
ディレダワの社は二階にショートカットあるから神に行くときはSNだけ連れてけば大丈夫 --
2013-04-22 04:32:57
↑7Fから逆走してショートカットを使えばSNも不要 --
2013-04-22 04:53:16
おすすめパーティはLv帯によって全然違うからなぁ…
マジプリ強いといっても、表クリアのあたりではまだ、そこまで活躍しないし。
--
2013-04-22 09:46:31
PR-SG,DM-PA,DN-ET,PL-VL,EN-MP
このPTなら大抵の事は出来る
裏終盤でもなんとかなる
ただし器用貧乏 --
2013-04-22 11:30:20
今表の地下水路攻略中なんだけど、ボスはおろか
雑魚にもしょっちゅう全滅させられるんよね。
レベル36~38帯でVL・DL・MP・SG・ETなんだが、
やっぱ鍛冶って重要なのかな・・・。
誰かアドバイスみたいなのあったら教えてほしい。 --
2013-04-22 13:54:51
その様子だと鍛冶で武器防具強化すれば解決だな。 --
2013-04-22 14:14:18
MPのスキル振りを間違って実質4人で戦っている可能性も・・・
とりあえず鍛冶だね。 --
2013-04-22 14:40:22
SA MP BS ET
後1枠PAかSNどっちにしようか迷ってんだけど、どっちのがいいかな?
PA→リリアン
SN→スフレ
地下水路攻略なう --
2013-04-22 18:56:48
SNのが無難。仮にPAをDM経由にしてもBSにスポイルされるし、PAはそもそも引率が主。 --
2013-04-22 19:10:04
サブイベントNo.34の為にヤル気を下げたいんですけど、どうすれば良いでしょう?
1時間近く逃げに徹しても、ヤル気が下がっているようには見えない。 --
2013-04-22 19:23:34
↑穴落ちろ --
2013-04-22 21:56:09
↑5と↑6 回答ありがとう。ヒツジさん探してくる。 --
2013-04-22 21:59:44
サタナエルとメイド先生達のドロップアイテムってあるの?20回近くリセットしてるが第一形態も第二形態も一切アイテム落とさない
--
2013-04-22 23:21:59
↑2コメント上のほうにもあるが、大抵新たに到達したマップで手に入れたユニーク武具は稀なエンチャント以外そのマップで倒した敵で強化した武具に劣るのよ。
wiki内にいろいろアドバイス書いてあると思うけど難しく考えられないなら表の内はエンチャントにTP回復と行動速度アップやAGIアップあたりでもつけておけばおk。 --
2013-04-22 23:32:32
↑↑メイド先生の二戦目でメギドの書は取れたけど他は知らない --
2013-04-23 00:02:18
↑5 なるほど、ありがとう。トヴェリ前半が適してるかな。行ってきます。 --
2013-04-23 00:34:20
↑2 おお回答ありがとうございます。
サタナエルはさして強くないけどメイド先生とママが硬すぎて時間食うのできついんですよね…
--
2013-04-23 01:24:58
オススメのレベル上げの方法何かないでしょうか?
--
2013-04-23 04:12:22
↑レベルを上げたいキャラとパピヨンで2人PTを組んで適当な場所でローゼスをくりかえす --
2013-04-23 04:46:41
↑パピヨンはLV50がいます。場所はどの辺がいいでしょうか?度々すみません
--
2013-04-23 04:54:22
↑そのパピヨンが1人で全滅させられる場所ならどこでもいい。
どの場所って言うのはわからん。どの場所なら戦えるかは装備にもよるので。 --
2013-04-23 06:04:48
↑8 今作のユニークってあんま出番ないんだな・・・
ともかく了解。それで鍛冶してみる。何回もありがとうねー。 --
2013-04-23 10:39:33
↑2 そうですよね。ありがとうございました --
2013-04-23 13:38:52
LV50以降で火~雷耐性持ってる敵っている?
センティナリーは逃げるしミミックは数集まらないし強化に困ってる…
--
2013-04-23 13:59:34
次はLv70弱までいない。
森のリンゴを9匹狩ればLv50のが作れなくはないが。
センティナリー狩ったほうがまだ早い。 --
2013-04-23 15:07:25
↑サンクス。センティナリー狩りで頑張ります。 --
2013-04-23 15:20:18
どこで出るか忘れたがリッチ龍人も小だが上がるぞ --
2013-04-23 16:06:58
50以上だったか…龍人もリッチも50未満だった。すまん --
2013-04-23 16:08:45
スカフォードに出現する小角ならLv60以上で火〜雷耐性アップです。自分はこれで全員火〜雷耐性+100にしました。ただ金が100万くらいかかったけど --
2013-04-23 18:42:29
BSは杖を持たせるより棍を持たせた方が良いのでしょうか? --
2013-04-23 18:52:53
↑好きにすればいい。杖シャインクルスで無属性ばらまくも良し、棍ホーリージャッジやジャスティスで撲殺するも良し。まぁ杖以上にIntが上がる棍なんてのもあるけどね。 --
2013-04-23 19:49:51
レベル99無転生のMPにフィルスソード持たせて、ボゴミール1Fでもう一人を牽引レベル上げ。
これで1レベルから61まで約2時間。もう少し良いとこ無いかなあ。 --
2013-04-23 20:40:33
↑×2 ありがとうございます。杖以上にINTが上がる棍を探してみたいと思います(それとも鍛冶屋を使って・・・) --
2013-04-23 21:08:53
わざと袋を満タンにして復活する宝箱を繰り返し開けまくる→ミミック当選?で戦闘できるからそんなに時間かからん筈だが --
2013-04-23 21:44:35
ウィッチ扉があったから控えメンバー鍛えて連れて行ったら呪文禁止エリアて・・・orz --
2013-04-24 00:00:13
でも他の条件で通ろうとすると結局PT人数制限とかになったりする。一時的に使えないだけのエリアなんだからマシでしょ。 --
2013-04-24 01:33:12
俺もこの仕打ちには吹いたわwまぁわざわざ鍛えたりはしなかったから笑うだけで済んだが --
2013-04-24 08:13:43
よーしじゃあ平等な感じにするために魔法以外禁止エリアを作ろう(両目ぐるぐる) --
2013-04-24 20:33:14
いや、魔法以外禁止にしたらTPなきゃ詰むだろw 技禁止ってとこかな。でも魔法禁止の方がよっぽどぬるいけどね、技禁止のが困る --
2013-04-24 21:02:35
龍人に朧斬り効かんの? --
2013-04-24 21:18:31
朧斬りは不死と魔法生物には効かないけどそれ以外なら当たる。龍人は竜なので当たる 戦闘中Lボタンやライブラの書で確認できる --
2013-04-24 22:50:02
↑↑恐らく心眼で防がれたのでは? --
2013-04-25 01:46:59
武器の強化って何がお勧めでしょうか?
現在異界で基本的に、行動速度+AGI+物理攻撃アップ(WTはINTアップ)にしてるけど… --
2013-04-25 21:52:35
手数の多い職には、詠唱阻害目的でクリもオススメ。魔法攻撃系はINTと詠唱も大事。 --
2013-04-25 22:32:16
↑確かに多段攻撃持ちや素早い職にはクリアップは便利そうですね。
MA系(DI/ET)には攻撃させる気ないのでダガーにAGI行動速度つけてますけど皆さんどうしてます? --
2013-04-25 22:52:42
AGI+行動速度重視だね
行動速度は3つ、4つ付けると明らかに早くなる --
2013-04-25 23:21:03
ドールが役に立たない・・・弱いし中断あるしTP消費でかいし普通に殴った方が速い
これ後半でもこのままならただのお荷物だわ --
2013-04-26 04:45:21
まぁパピヨンでもない限り雑魚戦じゃ活躍しにくいんじゃない? --
2013-04-26 08:14:26
しかも将来的には深淵の闇のアンラと戦うにはソウルサモナーを連れていかないとならないわけだし、しかもその前の制限扉で4人以下の制限も受ける。
ソウルサモナー込みで4人パーティの状況でお荷物を抱えて勝てる相手でもないし(前作を大体やり尽くしている人は嫌でもわかる)、装備面を見直したら変わるかもしれませんよ?
ドールの中ではスパルタンとメルセダリオンが良いですよ。
スパルタンは地味に火力が高いのでスキルレベルと術者の攻撃力が高いとボスを殴っても大ダメージを叩き出しますし、メルセダリオンはザコ掃除に重宝します(ただし突属性なので打ち落とす敵も中にはいる)。
カタリーナやペルデュラボーはBSがいないパーティでは活躍してくれる事もあるので一考の余地はあります。
ただオラリクスとミュージィはあまりお勧めできません。
終盤になるにつれて麻痺耐性を持つ敵が多い事と、属性ランダムなので効いたり効かなかったりの差が激しいのでソウルイーターの使用を視野に入れた育成をしない限りは後々使いづらくなります。
肝心の装備は、みんな大好き行動速度と中断率ダウンをつけた方が良いでしょう。
これでコンセントレーションがあればもう少しマシになったのは言わない約束で(汗
長くなりましたが自分なりの運用方法を出してみました。
参考程度になればよろしいかと。 --
2013-04-26 09:16:38
キャラの職イメージとユニークスキルがわざと合致しないようにされてる気がしてなんだかな・・・
そりゃ無いより有るのは勿論良いんだが --
2013-04-26 09:51:08
中断率大ダウン2つ付ければ大分違うよ(気絶睡眠凍結対策は要るけど)呼び出したら後は回復役で --
2013-04-26 12:43:30
確かに。職イメージは人によって多少異なるかもしれないけど、自分だとアリシア・八重・エル・イリーナ・スフレだろうか。
アリシアの職イメージはヴァルキリーだけど、ヴァルキリーは一発の攻撃力がダークロード・侍と比べると低いからいまいち発揮できない。
八重は初期クラスの侍(パラディン経由)は鎧徹し→煉獄朧斬りのコンボが決まると大ダメージになるが敵によっては効かないし、TP消費が激しくてすぐガス欠になる。
エルはマジプリだけど、魔法型ならまだしも物理型にすると幻影盾のかけ直しが早くなるかもしれない程度。
イリーナは初期クラスのセージだけど、恩恵を受けるのはプリズムドーン(レベルが上がるにつれて詠唱が遅くなる)くらい。
スフレも八重と同じく初期クラスのトレハン(アサシン経由)だけど、正直詠唱殺しはスナイパーの方がやりやすい気がする。
逆にグリシナ(イメージ:ダークロード)・フィオラ(イメージ:ビショップ)・ユーニ(ディーヴァ)はぴったりだと思う。
そして唯一、メルビィだけはイメージが湧かない(レベルMAXサークルナースなど使用頻度が高いのでビショップにしてるけど)。
前作は割とユニークスキルで自然に育成方針は決まったがなぁ……。
--
2013-04-26 12:57:41
SSは雑魚戦では本当に空気だよなぁ。デンジャーしかやる事無い(LV57深淵)
人形呼んでも殴る前に終わりかけてるし。
でもボス戦等、長期戦の火力はぶっちぎり。メルセ&スパル10で殴りまくって本体は防御やアイテム。
戦闘前にウォークライ5かけて呼ぶと目に見えて火力が上がる。
逆に命中ダウン状態で呼ぶとゴミ人形がやってくるので要注意。 --
2013-04-26 13:26:36
SSはボス戦で役立つって言うけど実際高レベル上位ユニーク装備になるとSSの人形にターンが回る前に味方と人形出した本人に何度もターン回ってボスも大抵死んじゃうんだよね --
2013-04-26 14:16:21
やる気をさげるにはどうしたらいいの? 戦闘から逃げつつトラップにかかるとか? --
2013-04-26 14:50:51
神と戦えるレベルになると要らない子なのか…
ダブルパペットが人形の速度修正だったら良かったのになぁ。
もしくは召喚時にATKとDEXだけじゃなく、AGIも参照とか…
今の所は一線で活躍中だから限界来るまでこのまま頑張る。 --
2013-04-26 14:53:42
くノ一は遁で補助しつつ連撃で殴ってたんだが、いっそINTとAGI特化で遁に集中してりゃいいのかな?
INT上げる良い武器がないけど --
2013-04-26 19:58:31
KNは大蛇丸の巻物とAGI上昇装備させて遁しかしてないわ それも神レベルじゃないと使い道ない
今回WTとSSとDI微妙だな
WTがエキドナとマルドゥーク戦で使うぐらいだわ --
2013-04-26 20:03:15
別にSSの性能が悪いわけじゃなく、強くなり過ぎて人形にターンが回らないだけ。そこんとこ勘違いしないでほしい。 --
2013-04-26 21:37:51
No199で手に入る獣人印象はバーサーク(LVは未確認)効果みたいだね。
手空いてるキャラでアタッカーを補助とかワンチャンありそう。 --
2013-04-26 23:24:19
まぁSS入れるなら他職って感じにはなるよね --
2013-04-27 00:07:15
効率的にボスドロ狙いたい~みたいな段階になればね。中盤まで微妙なMPが終盤で化けるのと同様、終盤で不向きになる職があっても不思議ではないが、かといってゲームの目的が効率とは限らない以上、そういった固定概念がお前に根付いていたから、お前は簡単に騙されたのだ。 --
2013-04-27 00:43:00
ダガーとかダーツって攻撃力低すぎて手に入る時点での相手には火力不足にしかならんのだが・・・どうにかならんもんか・・・まぁ、ダーツはくノ一で斧ブーストして使う使い道があるけど・・・単体ではどうなんだ・・・? --
2013-04-27 01:44:40
ダガーは行動速度ランクAでETにAGI行動速度アップつけて持たせるもんだろ --
2013-04-27 02:10:12
↑あー、なるほど。サルサとか料理の回転速度を上げる使いかたか・・・その発想がなかった自分はダメダメだな。助言感謝。 --
2013-04-27 03:33:15
魔法速度ってINT依存なんでしょ?ランクA武器とどっちが恩恵
あるの? --
2013-04-27 10:08:20
だれか終盤のボスの攻略の欄作って・・・
強すぎて勝てないの --
2013-04-27 11:14:02
↑↑Int依存なのは魔法詠唱速度。武器ランクは行動速度で別物。 --
2013-04-27 16:50:04
雷の耐性100で麻痺トラップにかかったのだがトラップは耐性無視するの? --
2013-04-27 17:33:27
そういえばトラップは耐性無視だったね~ --
2013-04-27 21:45:06
アリシアの超とばっちりは例えフロストスラッシュでも近距離扱いになるんだねぇ。直接フロスト叩き込んだ時はダークオーラ喰らわなかったのにとばっちりで当てたら喰らったw --
2013-04-27 21:47:19
盗んで逃げるのが無効なのは納得がいきませんね… --
2013-04-28 00:14:34
どうせ盗むんだったら女の子のハート(魂)も盗んでいきなさい。 --
2013-04-28 00:42:07
50時間かけてやっと表クリアしたんだけど、裏ってどうなってんの?
攻略見る限りだと半年かけても終わらなそうなんだが --
2013-04-28 00:48:42
ちょっと待て・・・ナースメイドメリーにシャインクルス弾き落とされたぞ・・・魔法も遠距離?っていうかローゼスクイーンともかく、魔法も撃ち落とせるのか!? --
2013-04-28 04:06:53
↑7 質問をした者じゃないけど、つまり・・・魔法選択→詠唱(INT依存)→魔法発動→待機(武器ランクorAGI)→魔法選択・・・魔法を数撃ちたければどっちも必要と・・・ --
2013-04-28 04:17:40
↑2 同じスキルでも敵の方が強力だったりするからな…
待機はorでは無いですよ。andでもないですが --
2013-04-28 05:52:29
↑ うはぁ!?ミスった!?確かにorじゃないねぇ・・・失礼。 --
2013-04-28 06:32:44
耐性下げるギアスあるけどあれって下がる分もエンチャしとけば100のままなの?それとも100以上はないからそこから下がる? --
2013-04-28 08:15:27
温泉の羊探しで止まっているのですが何処に居るのでしょうか?
右下のは見つけましたが『通せんぼしている羊近くのダークゾーン近辺』が何処の事か分かりません --
2013-04-28 09:00:51
↑マップ右側にある3つのダークゾーンのうち上・中・下でいうと真ん中にあるダークゾーン。 --
2013-04-28 09:11:03
ありがとうございます。小部屋を見逃してました --
2013-04-28 09:58:15
↑4 「各ステータス・スキル検証」に書かれたコメントによると、100から下がるらしい。 --
2013-04-28 11:02:32
↑レスサンクス やっぱりそうでしたか --
2013-04-28 11:22:08
ボゴミールが雑魚が強くて辛すぎる・・・
安定して探索するのにおすすめのパーティ構成ってありますか? --
2013-04-28 13:43:54
↑パーティ構成というか補助魔法を移動中にかけて行動すればだいぶ楽になるかと
ウォークライ(ブレイブサークル)とかで攻撃力底上げは基本
せっかく移動中にも使えるんだから何歩かあるいたらかけるくらいの感じで
ぶっちゃけスピエラー系は火力不足なんでよほどこだわりがない限りファイター系2枚にして強化した両手武器装備させたほうが楽 --
2013-04-28 14:48:31
↑2 やられる前にやる方向で考えると安定する。なので、
全体に効率よく攻撃できる職
特に厄介な敵を行動される前に倒すため、単体に大ダメージを与えられる職
足りない攻撃力を補強できる職
を重視するのがいいんじゃないかな。
あとは、パーティー構成も大事だけど、装備品を強化することも大事。
特にエンチャントでAGI・行動速度を重視すると、敵より早く動ける・敵の先制攻撃が減る・逃げやすい、で安定しやすくなると思う。 --
2013-04-28 17:18:35
異界に進むにあたってちょうどいいパーティ編成とかってありますか? -- 2013-04-28 14:50:44 #wiki用意見交換から転記 --
2013-04-28 17:36:30
ボゴミはMPにAGI 行動速度×3のロングソードと防具 AGI上がる封印書をフル装備させて先制マジカルチェンジマジスラ連打最後まで倒してたな
--
2013-04-28 18:02:14
あとはボゴミレベルの敵ならETのダガーと防具にAGI 行動速度×3の装備でサルサ踊るだけでも下手なアタッカーよりダメージ与えられる --
2013-04-28 18:24:05
ガイドブックに得意武器の記述あったっけ?
結局、詳細は謎のままのような。 --
2013-04-28 21:00:36
装備品のドロップ種類はランダムですか?
侍用に刀が欲しいのですが、Lv30までに1本しか落ちませんでした。
落としやすい敵や場所などの傾向はあるのですか?完全にランダムですか?
--
2013-04-28 23:26:18
↑刀は比較的少ないような気がする。
終盤になれば多くなってる気もする。
--
2013-04-28 23:53:10
VLとPLスキルの質問なのですが、ディフェンダー、マテリアルガード、プロテクションって重複するのでしょうか?
説明の防御というのは物理も魔法も含めた防御なのでしょうか?
重複可能スキルと非重複の関連性がいまいち分からない・・・。 --
2013-04-28 23:58:39
↑使ったときの表示が別のものは重複する。
なので、その3つは重複可能(ディフェンダーは「ディフェンダー」、マテリアルガードは「物理バリア」、プロテクションは「物防アップ」)
重複できないのは、プロテクションとサークルプロテクトみたいなやつ(どちらも「物防アップ」)で、その場合は後からかけたほうに上書きされる。 --
2013-04-29 00:10:00
短刀はどういう使い道が有りますか? --
2013-04-29 00:13:31
↑?短刀は片手武器として装備できる。いったい何が聞きたいんだろう・・・ --
2013-04-29 00:18:00
特定の大封印書を使うなら別だが、基本的に素手より行動速度Aの武器を装備した方が速い。あと短刀装備時限定の技あるでしょ --
2013-04-29 00:29:01
刀限定ならあるけど、短刀装備限定なんてあったっけ? --
2013-04-29 00:35:23
↑×5 そういう判断の仕方があったのですね。非常に役立つ情報ありがとうございます。 --
2013-04-29 00:55:36
終盤まで行った方に聞きたい。最終的にはユニーク武器を使ってますか?鍛冶+99よりユニーク武器のほうが強い? --
2013-04-29 15:51:19
ガイドブックとwikiの+99の数値を比較する限りでは、圧倒的にユニークの方が数値が上。
使い勝手という面では職業によると思う。殴らない職なら攻撃力要らないだろうし。 --
2013-04-29 16:02:32
サタナエル1回目倒した後の選択肢によって何か変化ってあったりします? --
2013-04-29 18:13:43
↑3 最終的には武器はユニークの方が攻撃面では強いよ ↑2でも言ってるように攻撃しない職とかは鍛冶で作った方がいい
防具は鍛冶とユニーク両方使う感じかな --
2013-04-29 18:32:28
レベルリセットでHPとTPって上がる? --
2013-04-29 19:10:29
メイドがHPとTPそのままな気がするんだが --
2013-04-29 20:04:04
イストで確認したけど63→1でHPTP増えてたよ。
70以上は未到達だから分からん。 --
2013-04-29 20:34:32
やる気の上げ方は分かるのですが低下の仕方が分かりません。どうすればいいのでしょうか?(サブイベの為) --
2013-04-29 21:01:42
キャラクターによってやる気が下がる行動は違うらしい コネットは攻撃したら下がりメイドスキルで上がるとか --
2013-04-29 22:04:40
↑そうですか・・・・
ありがとうございました --
2013-04-29 22:18:12
↑もう遅いかもしれないけど、戦闘不能でも下がる。ギルドから出発(ヤル気を初期値にする為)→戦闘不能&ダンジョン内で蘇生を繰り返せばok --
2013-04-29 23:05:48
逃げまくったり落とし穴にはまったりしても下がる --
2013-04-29 23:07:10
逃走で本当に下がるのか・・・?待ち伏せ扉の強制エンカウントでかれこれ1時間以上逃げ続けてるが未だにやる気が下がらん・・・(No.53発生せず --
2013-04-30 00:54:09
↑サブイベントNo53の事です --
2013-04-30 00:54:47
↑1,2スマン寝ぼけてたらしいNo.34だ・・・どこから出てきた53・・・orz --
2013-04-30 01:20:07
正確には逃走で下がるキャラもいる、じゃね? --
2013-04-30 11:00:48
鍛冶で火〜雷耐性付ける場合どの装備につけた方が良いとかある?優秀なユニーク有るならそれと被らない装備の方がいいと思ったんだけど --
2013-04-30 11:52:26
そこはご自由に、かな。ATK、AGIなどのステータス系は同じものが付かないから、それとの兼ね合いも考えるとベター。 --
2013-04-30 17:21:27
↑2 優秀なユニークは最終盤にならないと手に入らない。
エンチャが3つくらいまでは特に考えずにつけてOK --
2013-04-30 17:25:57
+90くらいまでは、鍛冶装備のほうが強い気がする。
あとは職と装備の種類によるかな --
2013-04-30 17:30:15
八天神全討伐記念! 実に楽しいゲームだった --
2013-04-30 21:36:30
次は縛りプレイだね(ニッコリ --
2013-04-30 21:40:55
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「過去ログ」をウィキ内検索
最終更新:2013年06月07日 03:44