- やべぇー強すぎて倒せねぇOrz
SA31:DL30:SG31:DM29
DI30育て方間違ったかな?
-- 2013-04-01 15:49:52
- SA30 SN30 DM26 BS30
ET30
だったけど、割と余裕だった
今回もマズルカとサルサが強いのかな? -- 2013-04-02 01:34:03
- ザッハトルテ(全体中回復アイテム)があると立て直しがかなり楽になる。
しかし1つ2400G…高価い… -- 2013-04-02 02:40:46
- マズルカ+サルサ+回復はアイテムでどんなボスも大概はおkかと。
マジプリでイリュージョン+カバーあれば尚良し -- 2013-04-02 03:58:54
- 4ターン目からじゃなくて
ボスがサルサ使ってるからかと
サルサを阻止すれば行動前のダメージ受けなくなる -- 2013-04-02 13:57:17
- PL SO AR DN DM
全員26で撃破
どうせ二発で死ぬので装備は適当でいい
ARでひたすらスロウ、DMでひたすら麻痺、SOはひたすら弱点の単体雷
運ゲーだろうなと思ったけど、対策立てた初戦で倒せた
ただしザッハトルテ2個使用 -- 2013-04-02 15:07:24
- 1T目に鉄壁の構えを使わないこともある -- 2013-04-02 18:59:22
- BE BE DM DM SO 全員21で撃破
ルーレットサーカスで麻痺させた後、オラクルスで、麻痺攻撃連打で逝けるw(勝率4%前後w) -- 2013-04-04 01:11:59
- 麻痺もスロウもなくて今かなりつらいわ… -- 2013-04-04 04:31:49
- ↑↑すげえな・・・
倒せない人向けアドバイスとして土神の腕輪とかで土耐性を上げるのがいい
30レベ疾風迅雷lv5オラクルスlv5弓使いの麻痺スロウlv5でも鉄壁サルサコンボに粘り負けしてたんだけど
耐性上げたら嘘みたいに楽で誰一人死ななかった
たぶんもっと余裕ある条件でいけるはず、鉄壁解除手段なかったから切れ待ちだったし -- 2013-04-04 14:22:42
- ↑補足 後で考えるとアイテムもったいない症候群だったからヒールが追いつかなくて苦戦してたんだろうなあと思いましたまる -- 2013-04-04 14:30:47
- レベル30にしてスキル見直すと思いきや結局脳筋のまま殴り合ってた・・・orz -- 2013-04-04 15:02:51
- オラクルスとカタリーナが生命線だったな~まぁ麻痺にかかってるんだけどね。でも戦闘拒否しまくってなければこの辺りで28前後になってるはずだし、そこから30にするのもそんなに時間はかからない。身も蓋もないが、レベル上げて30職にしちゃうのが一番確実だと思う -- 2013-04-04 20:21:34
- Lv27?28で5回目でやっとクリアだな。三次職に備えてSPケチってたらキツかった。麻痺とサンバ使って、サルサの解除が上手くいかなかったら壊滅しかねん運ゲー状態。もしくはスタンプ4発とか当たっても死ねた。 -- 2013-04-04 23:56:28
- ※レベル30でレベル30リセットからのスキル振りなおしができるのでSPケチる必要は全く無いです -- 2013-04-05 11:18:34
- DL SS SG ET THで行ったがすごい安定感だったな。
麻痺はパラリシスとオラクルス、スロウは弓、あとはエンチャ雷のレイスマでチマチマと。
回復はトレハンのリサイクルでアイテムをバンバン使っていけたから楽だった。
メインダメージソースはサルサだった時点であとはお察しください。 -- 2013-04-05 18:10:32
- 現在獣人達の祭壇を攻略中。コメント見てると結構やっかいなボス戦みたいだね。これからそのボスを倒しに向かうところなんでどんな強さの奴かいっちょお手並み拝見といきますか! -- 2013-04-05 18:41:07
- 入口から北に行ったところで行商人がスフレからペギンに変わるイベントがあるのでリロード前提ならレアなエンチャント狙うチャンス -- 2013-04-05 21:22:13
- 今倒した。メルヴィ30まで上げてウィッチにしてミューオンプラズマ覚えさせれば楽勝。
レベル2まで上げれば4発くらい当てれば倒せるくらいのダメージ入るし他の奴の攻撃も合わさるから凄い楽になる。拍子抜けするくらい。 -- 2013-04-05 22:47:32
- ↑ま、ぶっちゃけ大人このみが討伐隊のダメージ担当だからね... -- 2013-04-05 23:19:16
- ワルツばっかり上げてたからゴッドスタンプのダメ200くらいだったわ
後列の支援職にあたっても耐えてた、回復アイテム必須だったけど -- 2013-04-06 01:14:58
- 完全に運ゲーだったけどBE PL DM DN PR平均27でクリア完了。
オラクルスとスロウでほぼ完封。あとはひたすらフロスト使ってたら倒せました -- 2013-04-07 14:26:51
- 適当に殴ってたら回復使う前にしんだぞこいつw -- 2013-04-08 22:12:43
- 平均レベル24,5くらいで挑んだら超難ゲーでした -- 2013-04-09 03:07:17
- WT一人いるだけでものすごく攻略が楽になった -- 2013-04-11 16:44:42
- 何度か戦ってみたけど、基本サルサが切れるとサルサかけ直すみたいね。 -- 2013-04-16 16:34:03
- DL PL PA BS DIで4連敗。
あと1000切る位まで行くけど、持たなかった。
ダメージソースが弱いからWT入れるか?!悔しいです! -- 2013-04-16 22:42:46
- BE DM BD AR PR 全員28の8回目でやっと勝てた・・・スロウと麻痺が入るまでが長い、入った後はBE以外直接殴らずにBDで常にDMのTP回復掛けつつ全力攻撃でどうにかこうにか・・・ -- 2013-04-17 10:02:29
- ここはレベルを30までして、転職させてから来たほうがすごい楽。
自分は地下基地に1人でいかせ、LVUpさせた。意外と早くあがるのでおすすめ -- 2013-04-17 11:56:56
- 負けた・・・orz -- 2013-04-19 15:36:39
- 協力技にて、毒異常にかかりました! -- 2013-04-25 16:03:46
- ここは結構詰んだ。trm手っ取り早くクリアしたい人はクラチェンしてから挑む事を勧める。友達はリリアンの邪気眼麻痺3連続行動不能で勝ってた -- 2013-04-26 23:21:26
- ぶんぶく戦の後だと弱く感じた -- 2013-05-03 11:18:14
- うちのパーティーダメソなさすぎワロタwダイタロス、レインボーフラッシュ、雷遁で200くらいをちまちま与えるしかなかったわw
コレット、リリアンが暇してたしアイテム買い漁ってればもうちょい楽に勝てたと思うけど -- 2013-05-17 10:48:38
- ローゼスクィーンでも毒にかかるね -- 2013-05-23 10:35:18
- 一応、PT平均LV25前後で数回挑戦して勝てました。アイテム消費は霊薬2つのみ。なかなかのまぐれさだろうか? -- 2013-05-23 21:08:58
- 行商人に関して追加しておきました。 -- 2013-05-30 18:41:09
- 物理反s・・・何でもない -- 2014-02-01 03:25:08
- MAPが正しいとすると、中央部へ行く手段がないです -- 2014-06-28 01:12:22
- 薄緑系のワープポイントの色が分かり難いけど、ちゃんと行けるよ。中央部からワープポイントを辿ってみれば、行ける道があることが分かる筈。 -- 2014-06-28 02:55:13
- PSP版の経験を生かして挑んだら最弱ボスと化してしまった -- 2014-09-29 22:24:08
- この辺からPT構成次第で難易度がガッツリ変わる
勝てないがPTは変えたくない…という人はレベリングを頑張るべし -- 2014-10-13 01:35:39
- やっぱこのMAPだと真ん中いけない。 -- 2014-12-15 22:01:37
- と思ったら隠し通路見付けてなかった。 -- 2014-12-15 22:17:38
- ボスに全然勝てなくてワロタ・・・ -- 2015-01-12 10:06:51
- ↑麻痺入れるだけでもだいぶ違う。自分はエンチャントレス連れてエンチャントサンダーとパラリシスで乗り切った -- 2015-01-13 17:38:32
- 一方通行の先で待ち伏せ多過ぎ・・・
回復できないからアイテムの消費がマッハ -- 2015-06-19 12:27:51
- ゴッドスタンプの仕様が意味不
全体ランダムでいいだろ -- 2015-07-17 18:55:58
- このマップ理不尽すぎる
ボスに辿り着く為に魔法封印ゾーン+凍結、沈黙トラップとか -- 2015-07-17 19:00:11
- ここから先はボス戦だよって教えてくれるだけありがたいけどね -- 2015-10-24 20:59:12
- ↑2 マップが狭い分、移動中の難易度が高いと思えば苦にはならない -- 2016-01-13 20:07:37
- ボスえぐすぎ…… -- 2016-07-09 11:38:20
- ここまでかー
フリプだから諦めもつくわ -- 2016-07-10 17:34:19
- PL-VLとSO-WT、DN-ETを入れておけば今後もほぼすべてのボスを安定して倒せるよ
ファイターはダメージソース以前に盾役
あとはちょっと高いけどザッハトルテを持ち込もう -- 2016-07-10 19:35:37
- 言うほど強いか?
麻痺とスロウで余裕 -- 2016-07-11 01:05:07
- ↑ワロタ
このページに思いっきり書いてあるものをなぜドヤるのか -- 2016-07-12 04:37:08
- 最初の強化を無効化できないパーティーだと麻痺スロウはなかなか入らないね -- 2016-07-14 18:43:29
- BEで強化消してWTで魔法打ち続ければ、麻痺スロウなくてもいけたわ -- 2016-07-15 19:11:48
- レベル30パーティーで全く手も足もでないわ
サルサ打ち消せるやつがパーティーにいないなら後衛狙われたら一瞬出とけるんだけど -- 2016-07-18 03:08:26
- 2つ前位のダンジョンから本格的に苦痛だったけどもうだめだ。理不尽すぎる -- 2016-08-11 00:02:06
- DIコネットの疾風迅雷+花の妖精+SNモニカのチェインスパイク&威嚇射撃+PAリゼのオラクルス+SGメルヴィの全力回復+SAグリシナの火力でなんとかなった -- 2016-08-11 00:39:50
- 攻略一切見ないでもボゴミール到達まではいけるいける
ギリメカラはがっちりした対策必要なボスだから、結局そこにキツさを感じるかどうかなんだろうなぁ -- 2016-08-16 10:15:42
- VLにこのへんで拾える両手槍持たせてダイダロス打てば即沈む -- 2016-10-02 21:55:59
- 麻痺自体が運ゲーかつ、カミナリ耐性が低いと言ってもコンスタントに麻痺を維持するのは難しいし、麻痺スロウを狙っているうちに猛攻に押し潰されるのが基本的な負けパターン。 -- 2016-10-13 02:56:36
- ワイルドベアード ベアード警備兵が出現するとありますが
出現したマスや範囲の情報がなく、出現がワイルドベアード ベアード警備兵だけなのか他のマモノも一緒に出るのかの具体的な情報もないので削除します。
出現したという方は具体的な情報か出現した画像などの情報の提示をお願いします。
特にPSPのソフトか、DL販売のPSP版か、vita版かというのも必要かと思います。
私、個人で調べたのはDL販売のPSP版、vita版です。
改造データにより強制的に出現させることが可能で改造セーブデータにより出現したものと考えています。 -- 2016-11-06 08:54:25
- 常に状態異常かけ続けてれば23~6でもいけた。対策必要って意味だと良ボス。10回くらいリセットしたが… -- 2018-01-08 17:30:31
- 初見で撃破できたけどなー。
平均レベル28で。
パラディンのカバー、パリィ切らさないよーにしながら、バーサーカーで、フロスト連発。プリーステスは、オールヒール連発。それ以外のキャラは、TP、HP回復アイテムで補助。何回か倒れはしたが、そこまで鬼とは、思わなかったが。とりあえず、パラディンなしで撃破狙うなら、lv30以上ないと厳しいのは
確かやね。 -- 2018-09-13 00:20:10
- パラディンなし平均レベル27で1人も戦闘不能射を出さずに撃破。バードのキャロルLV7と応急手当たまにヒールで回復は十分に間に合った。ダメージソースは各種バフをかけたバーサーカーとトリックスター
-- 2021-01-14 20:23:44
- 今更ふと久しぶりにプレイしたけどDMリゼでオラクルス出してたらほぼ常時麻痺で23.24.26.26.26でクリア、オラクルス最高だわ -- 2022-06-05 14:23:36
- 運の要素がかなり大きい印象。自分は初見でもサルサ一回しか踊ってこずすぐに解除出来たから回復が間に合って+10程度装備レベル26くらいで突破できてしまった
ちなみに麻痺とスロウは全部外して1度もかからなかった -- 2023-09-01 12:59:13
- しっかり対策とったのでLV22.22.23.23.25で撃破。パーティ編成は前衛BE2枚、後衛PR,BD,DM。全員に豆だぬき封印書を装備させ、キャロルLV5と各種消費アイテムのおかげでなんとか。オラクルスの麻痺とPRのスロウは通れば強いけど通るかどうかは運次第という印象。 -- 2023-11-09 14:56:19
- 初見は面食らったが耐性装備を付けて戦ったら普通に勝てたしいい塩梅だなただサルサがきつかった -- 2024-05-19 13:26:09
最終更新:2024年05月20日 00:46