獣人四天王 > コメントログ

  • 広目天メリー、トヴェリの大樹、ブリューナク
    持国天ペギン、アバディーン遺跡、オートコタルディ
    増長天クマー、モスタル地下墓地、霊杖テュルソル
    毘沙門天ペギー、ピエルタンの古塔、天使の盾、他の3人倒さないと出てこない。 -- 2013-04-15 14:54:35
  • 情報ありがとうございます。まんまコピペですが反映しました。
    それにしても多聞天でなく毘沙門天なんですね・・・ -- 2013-04-15 22:57:47
  • 毘沙門天ペギーは愛染明王の兜のドロップ有 天使の盾より確率悪い -- 2013-04-15 23:11:54
  • 後、毘沙門天倒した後は、初回のみトリシューラが戦闘後のイベントで貰える -- 2013-04-16 18:18:25
  • サブイベントNo157ですが、フィオラ99 ツララ65でも発生しました。 -- 2013-04-29 19:14:17
  • No157、フィオラ50ツララ50から寺院でレベリングしたところ、75・75で発生。いまいち条件が見えてこないな。 -- 2013-04-30 20:03:34
  • フィオラのレベル75だけがキー臭いな
    フィオラ75ツララ50でも発生した -- 2013-05-04 18:15:32
  • フィオラ72-74ツララ92-93の間寺院に籠って出てこなかったけど、フィオラ76して寺院に戻ったらすぐに出た。↑コメの通り臭いね。 -- 2013-05-04 19:25:53
  • サブイベントのNo157ですが、フィオラ75ツララ35でも確認しました。
    攻略本にもツララのレベル指定がなかったので恐らくフィオラのレベルがキーみたいです。 -- 2013-05-05 00:45:08
  • そろそろ具体的な攻略法が必要な頃合かも
    誰か書いてくれないかな…。 -- 2013-06-06 23:16:01
  • 広目天メリーの異常状態とか書きました。
    パーティー制限のせいで安定して倒せない・・・銀の鍵(分身)でゴリ押しになってしまう。。 -- 2013-06-09 15:26:51
  • サブイベのNo.が違ってたくさいので修正しといた。
    -- 2013-07-11 02:03:16
  • 攻略方法はこっちと八大神攻略ページのどっちに書くべきなんだろうか…。
    一応、持国天の情報を八大神のページのほうに記載しました。
    残りは随時追加していきます。 -- 2013-07-12 15:04:44
  • スフレとエルのサブイベントはNo.107ではなくNo.101ではないでしょうか -- 2013-07-13 11:52:48
  • 持国天ペギンが一番強かった -- 2013-07-26 17:24:28
  • 3回連続で天使の盾とか、マジで物欲センサ内蔵してんのかよ、クソプログラムorz -- 2013-10-09 04:03:16
  • なんだあのペンギン…。ダイダロス祭りやりはじめて…。
    先にマンドラ書作ってからリベンジしよ…。 -- 2014-07-23 16:22:34
  • お供のドロップもこのページで確認できると便利だと思ったので追加編集しました。 -- 2016-05-29 07:16:03
  • ペギンは完全に運ゲーだろ。無詠唱無属性を連発されるとどうにもならんわ。 -- 2018-12-24 06:50:53
  • 確かにトップであろうペギーより、ペギンに苦戦したことが多いな。 -- 2018-12-28 22:17:42
  • 毎回忘れて悲しいことになるので概要に制限扉の情報追加しました。 -- 2020-03-05 22:36:55

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年03月05日 22:36