- 地下二階06 14微妙にっ間違ってる
上扉なし下↓一通扉 -- 2013-04-18 01:28:10
- x06 y14のこと?間違ってないよ。 -- 2013-04-19 22:40:28
- ↑x14y06の事だろ。間違ってるね。 -- 2013-04-26 17:54:14
- 初手幽玄は固定じゃない
何回か試したら初手幽玄の方が確率的に高いけど -- 2013-04-27 11:25:22
- エリア神 無明毘売命(種族:妖)
第一形態
※毎ターン1人を即死させてくるが、耐性or無効化装備で防げる。
紫電(雷 全体攻撃魔法 物命ダウン&魔防ダウン&麻痺付与 詠唱なし)
メイルシュトローム(水 全体攻撃魔法 物防ダウン&速度低下 詠唱なし)
火炎旋風(火 全体魔法攻撃 行動速度低下&沈黙付与 詠唱なし)
精霊賛辞ファンタジア(詩 魔法攻撃力アップ)
幽玄の舞(踊り TPダメージ)
鳳凰(長距離 一列物理攻撃)
外道輪廻(HPが半分以下になると自動的に付く。効果は耐性をランダムに変化?)
など
-- 2013-04-28 13:29:19
- 第二形態
※ダークオーラ6
鬼神楽(近距離 全体物理攻撃)
色即是空(無 全体ランダム複数回攻撃)
ルーズスピリット(魔攻アップ&魔命ダウンの自己強化)
カルマ(無 全体魔法攻撃 能力解除 詠唱あり)
トルネード(風 全体魔法攻撃 詠唱あり)
メテオ(土 全体魔法攻撃 詠唱あり)
通常攻撃(無 能力解除)
エナジードレイン(無 HP吸収)
式神召喚(使い魔の攻撃属性は無 ダブルアタックあり)
外道輪廻(第一形態のものと同じ)
など
特に注意したいのは、ルーズスピリットで強化された状態からの魔法攻撃。
風耐性100 マジカルバリア10 でトルネードのダメージが1500前後 -- 2013-04-28 13:46:21
- 『ア』のクラス扉逆走できないな。 -- 2013-05-02 19:55:57
- マップの地下二階部分x14y6,5の境目ですが
行き止まりではなく一通扉ですね。
-- 2013-05-06 15:53:30
- サラスヴァティー運ゲーすぎる -- 2013-05-12 04:18:29
- サラスヴァティーの幽玄の舞について、
初手に使わないこともあったので、
内容に追記しました。(体感で30回ロードで1回しか起きませんでしたが・・・) -- 2013-05-12 17:43:46
- サラスヴァティーの幽玄の舞、運よく使ってこなかった。
おかげで、あっさり倒せた。w -- 2013-05-22 11:49:57
- 花子さん、何でこんなに弱体化したの?
クルクルアイも大津波の技も削除された様だし、もはや、前作のボスの面影すらない。 -- 2013-05-26 19:41:20
- 不動明王って、もしかして、見た目以上の見掛け倒し?
即死耐性の封印書装備だけで戦況が楽になったんだけど……
下手すると、サラスヴァティーより弱い気が…… -- 2013-06-09 01:21:27
- 幽玄、威嚇等で初手止めても次の行動で使ってくるんだが -- 2013-06-18 00:01:15
- サラスヴァティー、MPマズルカマーチのゴリ押しで余裕でしたw
敵5回くらいしか行動して来なかったw -- 2013-06-22 14:31:56
- この辺りから、雑魚敵と戦う前に魔法で能力を底上げしても壊滅状態になる。
1つの戦闘に5分以上かかるなんてザラ -- 2013-06-26 20:17:51
- SGのテラーが猛威を振るうよ。
自分にとってここの探索班不動のレギュラー。 -- 2013-06-26 21:32:33
- 神の外道輪廻だけども、全耐性+50or+100ってあるけど、何度耐性変化してもマジカルスパーク安定して1000以上叩き出すんだが。
我が王国に敵は無しのパッシブ版ってわけじゃないのかな? -- 2013-07-09 19:26:26
- 全耐性100だと状態異常はガードできても属性ダメージは半減されても入る。ついでに能力異常も。
我が王国は火~雷、斬~突属性全て無効って感じ。だと自分は思ってる。
-- 2013-07-09 19:57:44
- ↑1
外道輪廻の効果が、王国みたく『神の元々の耐性に更に+50または+100上乗せする』効果なのか、『元々の耐性を+50または+100に変化させる』のか、どっちなんだろうか。
どうも斬突殴は変化しないっぽい? -- 2013-07-09 23:53:17
- ↑1
元々の耐性を+50か+100に変化させる方だと思ってる。(二択で後者)。
王国も文章的には耐性関連だけど、あれって無属性とサルサ以外ダメージ入らないから
+100上乗せとかいうレベルの話じゃない気がする。
八大神挑戦で終わりの方の挑戦だったからもう1回挑戦して調べようにも
1、2体ほか倒してからじゃないと復活せん。
-- 2013-07-10 05:54:05
- 外道輪廻を調べてみた。
半分になった時点では効果は適用されない
次の無明のターンの終わりに適用
葉っぱで消せない
第一の耐性はオール50で発動すると斬殴土雷が100になり、100の数字は水色で表記されていた。他は変わらず。
次のターンは殴水風が100になった
第二は水が100になり土が変わらず、後は全て50に変化。表記は赤だった。 -- 2013-07-10 09:14:07
- ↑1
調査サンクス。
斬突殴も含めた全属性をランダムに+50か+100にするパッシブと考えて良さげかな? -- 2013-07-10 11:13:50
- 調べてくれてありがとう。
↑2の方。助かったよ。それとパッシブって言葉、あまり気にしてなかったけどパッシブスキルのことか。
いろいろ口出ししてごめんね。↑3、5でした。 -- 2013-07-10 21:55:38
- ここら辺何Lvで行くのがいいの?
-- 2013-07-24 23:58:22
- ↑べつに高ければ高いほどいいけど・・・? -- 2013-07-25 04:51:04
- X11、Y3のポーダブルの作動おしえてください! -- 2013-07-28 17:24:46
- 雑魚の強さはねあがりすぎワロタ -- 2014-01-24 20:54:37
- マップ誤り一階19.8 と18.8の間は壁あります。 -- 2014-11-21 08:33:16
- サラス倒せないんだけどwwなにこれ強すぎ -- 2014-11-27 09:36:10
- 花の妖精装備して、幽玄は止めるようにしないと 幽玄止めればなんってことはない -- 2014-11-27 23:36:48
- 雑魚強すぎ 異界に来て初めてレベル上げを強いられている
-- 2014-12-04 17:43:15
- サラスヴァティー幽玄の舞より色即是空の方が脅威ほぼ壊滅状態 -- 2015-10-29 01:21:22
- サラスヴァティー強すぎ。幽玄の舞を使われなくてもダメ。
色即是空ってあの威力で4回攻撃とか狂ってる。 -- 2015-11-07 21:45:07
- サラスパターン入って勝ったと思ったら倒せる直前でステップ&色即是空で全滅した。ステップで回復役が止められると無理だな -- 2015-11-20 03:06:28
- ここに来て初めて純粋な力の差に打ちのめされてるww不動明王強すぎるお(´・ω・`) -- 2016-07-02 02:47:02
- このあたりからボス戦にMPが欠かせなくなる -- 2016-10-11 13:53:42
- 属性耐性上げて即死減らしても
アルティメット中に心眼連発来ると死ぬ
ノスフェラトゥ量産してメタろうかな
MPレベルがカンストしそう -- 2017-10-24 01:39:02
- 初めて寺院来たけど耐性装備の意識と1戦毎のセーブを心掛けるようになりました。 -- 2025-02-21 20:13:33
最終更新:2025年02月21日 20:13