初期職業
パーティー加入条件
ユニークスキル
- 日蔭者の恨み:最初に攻撃ターンが回ってきた時、通常攻撃に即死効果が付く
- ユニークスキルのLvが上がると、即死効果の成功率がアップする。成功率がLv1で約20%で、LVが1上がるごとに約1%ずつアップ(Lv8まで)し、Lv9で約30%の成功率になる。
- 通常攻撃のダメージで相手を倒しきれなかった場合のみ発動する。
ヤル気の増加
ヤル気の減少
パーティー加入時ステータス
Lv |
EXP |
HP |
TP |
ATK |
DEF |
INT |
RES |
DEX |
AGI |
1 |
- |
|
|
|
|
|
|
|
|
パーティー加入時装備
- ダガー+2
- バックラー+2
- レザーヘルム+2
- レザーアーマー+2
パーティー加入時スキル
おススメ職業
- くノ一の時のみ、立ち絵が専用のものに変化する。
- ユニークスキルはザコならともかく、ボス戦では完全に無用の長物。ザコ相手でもそう簡単に発動してはくれない。
いずれにせよ初手には補助技や追加効果付きの技を撃ちたいものなので辛い。
連撃・トリプルアタック発動時は一発ごとに即死判定されるので、どうしてもこれを活かしたいならTHにしてトリプルアタック極振り、もしくはくノ一にして連撃極振りで。
- 武器に追加効果のある物を用意してあげると少しは効果が高まる。序盤に運良くTP吸収効果などの武器を拾えると美味しい。序盤を過ぎたらスロウ短剣や睡眠弓などで状態異常付与手段を増やすのがオススメ。
特筆すべきはアサシンダガー等の追加効果:死。ユニークスキルの発動と重なり、即死判定が2度行われる様子。
- 最初の行動ターンが回ってくるまでにSNイルファの「威嚇射撃」&「援護射撃」が発動した時にも即死判定が発生する。その場合でもイルファの最初の行動ターンでの通常攻撃にユニークスキルは効果が乗る(ユニークスキルの発動回数が消費されるわけではないらしく、威嚇射撃&援護射撃が発生するほど狙うチャンスが増える)。
SNに転職した場合の特徴だが、非常に稀なケースで、成功したらラッキー程度。
コメント
- ユニークスキルが活躍するのはLV10~29あたりかな。その頃なら即死耐性持ちの敵は少ないし、TP節約にもなる。リリアンみたいに序盤でこそ性能が生きる感じ。 -- 2017-01-09 09:47:35
最終更新:2025年09月09日 21:36