- BOSS 持国天ペギン(獣人)
- LV:97 HP:46800 ATK:962 DEF:812 INT:666 RES:328 DEX:191 AGI:152
- 斬:80 突:70 殴:50 火:80 水:80 風:30 土:80 雷:100
- 有効:沈黙 無効:凍結・麻痺・スロウ
- アクティブスキル:
- ハートクラプション(無:単体複数回物理攻撃+HP大吸収)
- カルマ(無:全体魔法攻撃+強化解除)
- ベノムコーマ(無:無詠唱全体魔法攻撃+毒+睡眠)
- ダークブレス(無:無詠唱全体魔法攻撃+物命・魔命ダウン)
- ダブル回し蹴り(殴:2連続列物理攻撃)
- パッシブスキル:トリプルアタック/アヴェンジャー/華麗なるステップ/エクスタシー/通常攻撃時追加効果:気絶
- ドロップ(装備):一般装備ドロップ率50%
- オートコタルディ(MI専用鎧・ドロップ率:50%)
- 鳥兜(頭・ドロップ率:30%)
- お供その1:ベロアメリー HP:15550 弱点:斬風
- 有効:凍結
- アクティブスキル:電光石火
- パッシブスキル:ダークオーラLv5/アヴェンジャー
- ドロップ(雑貨):ラノリン マハラジャカレー
- ドロップ(装備):綱手のクナイ(投擲)
- お供その2:ジョーカーメリー HP:12000 弱点:風
- 有効:凍結・麻痺・スロウ・沈黙
- 通常攻撃属性:殴
- アクティブスキル:グリードペイン(無:無詠唱全体魔法攻撃+物命・ヤル気ダウン)/マッドザッパー(突:貫通物理攻撃+スロウ)/切り札
- パッシブスキル:ダークオーラLv6/通常攻撃時追加効果:HP吸収
- ドロップ(雑貨):ラノリン/コフタ(マテリアライズ)
- ドロップ(装備):マキ割りスペシャル(両手斧)/グリムリーパー(両手斧)/ジェネシックハンマー(両手斧)
- BOSS攻略 VS 持国天ペギン
- 前衛にベロアメリー、ジョーカーメリー後衛に持国天ペギーが配置されている。
- お供:まずはグリードペイン、切り札を使用するジョーカーメリーに攻撃を集中させよう。切り札使用後のマッドザッパーを被弾すると大惨事になりうる。ダークオーラ持ちなのが厄介だが、ジョーカーメリーにのみ攻撃を集中させれば、攻撃ターンが回る前に倒せるだろう。
- 持国天ペギン:高INTから繰り出される、カルマ、ダークブレス、ベノムコーマの威力が非常に高い。スペルガード、マジカルバリア、ダークオーラで下げられたRESの回復、等の対策をしっかり行っておこう。
- 魔法攻撃以外にも、絶大な威力を誇るハートクラプションも使用してくる。クラウン持ちのVLを余裕で即死させるほどの威力(無属性なのでパリィでは防げない)。VLやET等のPTの要のキャラには分身を付与させておくと安定しやすい。エクスタシー発動後はダブル回し蹴りやアヴェンジャーの威力も跳ね上がるので速やかに解除しよう。
- 魅惑のステップで連続で行動を阻止され、カルマ等の全体魔法攻撃を連発される、ということもあるので上手くいかない場合はすぐにリセットして再チャレンジを。
- ユニークスキルでATKとINTを下げることができるユーニをPTに入れたい所。物理・魔法両方の攻撃力を下げることが出来るので相性が非常に良い。
最終更新:2020年10月25日 16:33