初期職業
パーティー加入条件
ユニークスキル
- 超とばっちり:単体物理攻撃後、同列左右にいる敵にも攻撃を繰り出す
- 単体単発物理攻撃であれば、通常攻撃・スキルのどちらでも発動する。エーテルストライクは貫通攻撃だが対象が単体の時には発動する。
- 発動しない攻撃→ダイダロスアタック(VL)、煉獄朧斬り(SA)、メガトンプレス(DL)、ダブルアタック、トリプルアタック、アヴェンジャー、心眼、素手攻撃
- 発動する攻撃は、基本的には使用したものと同じ。
- PSP版ではスキルの距離修正と追加効果は乗らない(おそらくバグ)。
その代わり、武器のエンチャントの追加効果(「通常攻撃時~」とあるもの)が乗るようになっている。- VITA版では修正され、使用したのと完全に同じ攻撃が発動する模様。
- 使用した攻撃や武器によっては当然ダークオーラ等の対象にもなるので注意。
- 適職考察
- 単発スキルの使用頻度を考えるとBE系のほうが向いていると言える。
- 性質上ボス戦ではとことん影の薄いスキルなので、八大神まで考えるなら必須職でないSA一択という考え方も。
- 雑魚戦でも敵の数が減ってからでは意味がないので、AGIが最も高くプレパレイションもあるBESAは有力。
- 最終的には好みで。
ヤル気の増加
- 通常攻撃を行う
- 技系のスキルを使用する
- 攻撃時にクリティカルが発生する
ヤル気の減少
- 敵に攻撃を回避される
- アイテムを自分に使う(ベーグルサンドで検証済み)
パーティー加入時ステータス
Lv |
EXP |
HP |
TP |
ATK |
DEF |
INT |
RES |
DEX |
AGI |
1 |
- |
54 |
14 |
5 |
3 |
3 |
2 |
7 |
5 |
パーティー加入時装備
- ショートソード
- レザーシールド
- レザーヘルム
- レザーアーマー
パーティー加入時スキル
その他
コメント
- VITA版だとユニークは両隣にもスキルで攻撃してるな
フロストスラッシュで発動して凍結した -- 2014-10-14 22:49:56
- トリシューラ持たせて通常攻撃したらとばっちりって発動するんかね? -- 2016-07-26 05:08:06
- ユニークは100%発動の威力半減だったら戦術に組み込めたのになぁ -- 2016-09-16 09:27:57
- PSP版でクロススラッシュ後のユニークにクロススラッシュの特効が乗ったんだけど、バグだろうか? -- 2016-11-05 16:14:38
- 同列かつ隣接って、とばっちりする範囲の条件が渋すぎる。
いや可愛いから良いんだけど使ってるけど。 -- 2016-11-05 18:38:28
- ↑↑バグか使用かはわからないがとりあえず乗るね
威力、属性、特効は使用したスキルと同じになるらしい。あと煉獄朧斬りは単発じゃないせいで発動しないとか -- 2016-12-02 22:50:48
- ぶっちゃけユニークは序盤くらいしか当てに出来ないけど、その分気兼ねなくクラスを選べるといえば長所っぽく感じる。
それはそれとして、ファイターなのにかなり身体ちっちゃいしほわほわしてるし、なんだろう餌付けしたい -- 2017-01-23 00:22:36
- 時期的にパラディンにしたいがスキル的には逆
ユニークスキルが不安定かつ範囲が渋い
キャラはいいし最初加入なのに不遇だ… -- 2018-09-28 21:49:17
- PC版だけど、煉獄朧斬りでもユニークは発動するね。ただとばっちり対象に対する攻撃回数増加は乗らないっぽい。 -- 2023-12-14 18:09:45
- ユニークスキルが不遇なのは、もう割り切って考えるしかないね…。ただまぁ初期メンバーなのは優遇だと思うよ。レベル1から苦楽を共にするわけだし、この子への愛を試される感もある。 もしもの話だけど、逆にアリシアのユニークスキルが強めだったら「新しいFT系のキャラ来たけどアリシアでおk」になっちゃって鞍替えする理由がでてこないからなあ。「後から参戦するキャラは何かしら強みがある」ってのはゲーム設計としてはあるあるなんだよね -- 2024-07-19 09:32:36
最終更新:2020年08月16日 10:16