ミッション攻略 > 03

M02:闇からの脱出 ≪ 前 | M03:228基地の危機 前篇 | 次 ≫ M04:228基地の危機 後篇


ミッション概要


民間人、助かったぞ。
地上に出れば安全だ。

俺たちは部隊と合流し、事態に対処しなければならない。ここでお別れだ。

……と言いたいが。安心しろ。
その前にお前を家に帰してやる。

マップ
基地(外部) 晴れ
マルチプレイ制限
EASY&NORMAL HARD HARDEST INFERNO
武器レベル 2 5 52 60
アーマー限界 R/A:433
W:296
F:542
R/A:669
W:443
F:837
R/A:3099
W:1962
F:3874
R/A:5389
W:3393
F:6737
出現する置物 出現数 備考
第一波 非武装ニクス(青) 7 一部は時間経過で自壊
ブラッカー 16
出現する味方 出現数 備考
第一波 R:アサルトライフル
┗R:アサルトライフル
4 軍曹チーム
合流不可
R:アサルトライフル 13 合流不可
補正0.6倍
ニクス(青) 1 時間経過で自壊
補正0.5倍
第二波
(敵第四波出現後)
ニクス(青) 5 停止状態のニクスが起動
Normal以下補正1.0倍
Hard補正1.5倍
HDSt以上補正2.0倍
出現する敵 出現数 備考
第一波 輸送船 撃墜不可 マップを横切って行く
黒アリ 34 補正0.65倍
第二波 48
第三波 90
第四波 138

ミッション全体コメント

基地の地上部で黒アリの群れと戦闘するミッション。
多数のレンジャー隊が戦っているが連携は取れておらず、ステータスも低いので孤立している者から次々溶けていく。
また、戦闘中のニクスもいるが、演出ですぐに破壊されるため戦力にはならない。
遮蔽物が少なく、正面からの戦いになりやすい。マップ自体は広いので塀や建物に注意しつつ引き撃ちしていけば問題ないだろう。
地下への入口(スタート地点真後ろ)がほぼ安置な上に爆発物でも壊れないので、緊急時やクリア出来ない時などに利用するのもアリ。

ちなみにイオタチームだけで敵の群れを捌ききれるのはせいぜいHARDまで。そのHARDでも状況次第では押し切られる。
INFERNOの場合は最低でも片方の群れを接敵前に殲滅させないと一瞬で崩壊してしまうだろう。

レンジャー

INFERNO

その1
【武器】ヴォルカニック・ナパーム、自衛用の武器
【補助装備】自由

地下通路に籠って入口にヴォルカニック・ナパームを撃って蓋をするだけ。
あまり深く潜ると敵が入口に寄って来なくなるので上の方に居よう。


その2
【武器1】ME4RエメロードS、MLRA-TW
【武器2】モンスーンM3、T4ストークAE、ペネトレイター
【補助装備】E3レーダー支援システム

NPCの後ろからミサイルを垂れ流すプラン。
武器2は接近された際の護身用。
なお、ME4RエメロードSもMLRA-TWも一発では蟻を倒せない。
NPCより前に出ると攻撃を受けやすいので、必ずNPCの後ろに居よう。


その3
【武器】自由
【ビークル】EF31ファイアーネレイド

ファイアーネレイドで蟻を消毒するプラン。
要請可能になるまで手持ちの武器で蟻を倒し、ビークルに乗ったらすぐに離陸。
無誘導爆弾で蟻の数を減らしてから地上に接近して消毒を開始する。

蟻からの反撃でダメージを受けやすく、一機では足りない事態になりやすい。
結局は手持ちの武器で蟻を倒した方が手っ取り早いかもしれない。


ウイングダイバー

INFERNO

その1
【武器1】パルス・マシンガンM3
【武器2】M4レイピア、マグ・ブラスターW
【コア】自由

地下通路に籠って入口にパルス・マシンガンを撃ち続ける。自爆に注意。
蟻に接近されたり緊急チャージ中は武器2で凌ぐ。


その2
【武器】ライトニング・ボウM5、ドラグーンランスM3
【コア】V4プラズマコア

ライトニング・ボウやドラグーンランスで引き撃ち。
危なくなったら逃げ回ってアイテムを回収したり、地下通路に籠城する。


その3
【武器1】ミラージュ15S
【武器2】マグ・ブラスターW
【コア】ビッグコア

NPCの後ろからミラージュ15Sを垂れ流すプラン。
前に出るとサンダーするので必ずNPCの後ろに居ること。
エネルギーチャージ中や蟻の数が少ない時はマグ・ブラスターWで処理する。
蟻の数が多く途中でエネルギーが尽きてくるので、エネルギー管理を徹底して緊急チャージを避けよう。


エアレイダー

要請武器が使用可能となるが、初期プレイ時はそもそも大したものが呼べない。
HARD以下ならコンバットフレーム起動までNPCを囮にしつつ立ち回ればどうにかなるが。

INFERNO

HARDからの引継ぎであれば要請武器をたっぷり使えるので、それらを駆使して蟻が近づく前に殲滅する。HARD以下と違い蟻の移動速度が激増しているので要請時には注意が必要。
HARD帯、及びM02INFの入手可能武器で言うと重爆撃機フォボス プラン4、スプライトフォールCのどちらか(或いは両方)があるとかなり楽。また重爆撃機ウェスタB プランX2があると足止めに便利。
開幕のみ蟻との距離が近いので、ガンシップ要請やZERA-GUNを持ちこむのも手。
ビークルはそこまで役に立つものはない(出ない)が、もしヘリやニクス レッドシャドゥが出れば遅くとも最終波前には呼べるので引き撃ち・逃げながらの空爆ができる。

いきなりinfなどであまり良い武器が出ない場合はレンジャーなどと同様に地下に潜る。セントリーがあれば一応は突っ込んでくる蟻を食い止められる。
また地下への入口は破壊不可なので、裏側に回り込んだ蟻も要請で処理できる。
ロケット砲など一部の範囲系は爆風が貫通するため浅すぎる位置に立たないように注意。

その1
【武器】重爆撃機フォボス プラン4、ZERA-GUNなど
【ビークル】自由

味方ごと無慈悲に空爆していくプラン。
地表に着いたら爆撃などを要請し、残った敵をセントリーガンやビークルで始末するだけ。
危なくなったらビークルで逃走したり、地下通路に籠城しよう。


その2
【武器】120ミリ制圧砲D、ZERA-GUN、スプライトフォールR
【ビークル】コンバットフレーム ニクスC3

誤爆にある程度配慮したプラン。
120ミリ制圧砲とセントリーガンで蟻を倒し、適所にスプライトフォールRを要請していく。
スプライトフォールRの要請場所候補は基地のフェンスやコンバットフレームなど。

ビークルは何でもいいが、汎用性を見込んでニクスC3をチョイス。
ただしニクスC3でも大量の蟻に囲まれるとあまりもたないので注意。


その3
【武器】ZERA-GUN、FZ-GUN MD、ロボットボムD型など
【ビークル】デプスクロウラー Sレンジカスタム

地下通路に退避しながら主にセントリーガンとビークルで戦闘するプラン。
始まったら地上に出て前方にZERA-GUNを設置して第一波を撃退、この間にFZ-GUNを地下への入口付近に設置する。
第二波が来たら地下通路に退避し、FZ-GUNを起動して殲滅する。
ビークルが要請可能になったら外に出て要請。後はビークルとZERA-GUNで何とかなるだろう。

地下通路に籠城する場合はロボットボムを持っていくと早く終わるかもしれない。
なお、ビークルは多数の蟻に攻撃されるとすぐに壊れるので注意。


その4
【武器1】B4迫撃砲、B3迫撃砲 集中運用戦術(大型榴弾砲)
【武器2】自衛用の武器(リムペット・スプレンダーMEなど)
【ビークル】デプスクロウラー Sレンジカスタムなど(狭い通路に入れる車両タイプなら何でもOK)

あまり使うことがない迫撃砲を無理やり活用したプラン。
地下通路に籠城して貯まり次第迫撃砲を要請する。
敵が地下通路に入ってきたらビークルや自衛用の武器で排除する。ポイントが足りない時は外出して敵を倒して稼ごう。

開幕は味方がいる方に迫撃砲を要請するとアリを巻き込みやすい。
ニクス隊が起動したらニクスを巻き込むように要請しよう。


フェンサー

INFERNO

その1
【武器】ヴィブロ・ローラーD3x2、クエイク・ハーケンZDx2
【補助装備】マルチチャージャー3-3、V2スケルトン

単身突撃し、ヴィブロ・ローラーやクエイク・ハーケンで蟻と地面を耕すプラン。
クエイク・ハーケンを使う場合、蟻に背を向けてレーダーを見ながら戦うことになる。
真正面から突っ込むのでそれなりのアーマーが必要。

その2
【武器1】G3アームハウンド、FG02高高度強襲ミサイル
【武器2】ジャックハンマーM4、デクスター自動散弾銃G
【補助装備】ダッシュセル3、アドブースター3

慣性ジャンプで逃げ回りながらミサイルを垂れ流すプラン。
蟻がすぐに接近してくるので、高高度強襲ミサイルよりアームハウンドの方が頼りになる。
武器2は接敵された際の護身用。
うまく逃げ回ればノーダメクリアも十分可能。


オンライン

INFERNO

第一波を倒しついでに建造物を破壊しNPCを全滅させておく。
ダイバーかフェンサーが囮になり他プレイヤーは開始位置左後方の山へ退避。
レイダーが空爆で集まっている所を一網打尽にする、囮役は空爆が要請されたら高高度へ逃げる。


M02:闇からの脱出 ≪ 前 | M03:228基地の危機 前篇 | 次 ≫ M04:228基地の危機 後篇

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年01月12日 19:05