ミッション概要
大型円盤が市街地に侵入した。
怪物を投下しているらしい。
くそっ! やつらはやりたい放題だ!
こうなれば上空に円盤がいようが関係ない。怪物を攻撃するぞ!
怪物を減らせば、それだけ市民が命を拾う。そのことを忘れるな。
マップ |
浄水場のある街 |
夕方 |
マルチプレイ制限 |
|
EASY&NORMAL |
HARD |
HARDEST |
INFERNO |
武器レベル |
4 |
9 |
54 |
65 |
アーマー限界 |
R/A:520 W:350 F:650 |
R/A:868 W:568 F:1086 |
R/A:3283 W:2077 F:4104 |
R/A:6017 W:3786 F:7522 |
出現する味方 |
出現数 |
備考 |
第一波 |
R:アサルトライフル ┗R:アサルトライフル |
4 |
軍曹チーム 合流不可 |
第二波 (特定エリア進入、もしくは敵第一波全滅で出現) |
W:パワーランス ┗W:パワーランス |
3 |
合流不可 |
F:ガリオン軽量機関砲 ┗F:ガリオン軽量機関砲 |
3 |
出現する敵 |
出現数 |
備考 |
第一波 |
輸送船 |
∞ |
撃墜不可 マップを横切って行く |
蜘蛛 |
6 |
手前のグループ・攻撃モード |
15 |
奥のグループ・警備モード |
第二波 |
輸送船 |
1 |
撃墜不可 移動しながら蜘蛛を投下 |
┗蜘蛛 |
50 |
|
第三波 |
輸送船 |
2 |
撃墜不可 移動しながら蜘蛛を投下 |
┗蜘蛛 |
35×2 |
|
第四波 |
輸送船 |
HARD以下:3 HARDEST以上:4 |
撃墜不可 停止してから蜘蛛を投下 |
┗蜘蛛 |
HARD以下:30×3 HARDEST以上:30×4 |
HARDEST以上で右奥に追加 |
ミッション全体コメント
輸送船から滝のように投下される大量の蜘蛛と戦うミッション。
NPCは全員合流不可だが、位置が悪いので放っておくと全員わたあめにされてしまう。
隊長が見分けにくいフェンサーはともかく、NPCウイングダイバーは隊長を峰撃ちして部下を回収することも検討したい。
どうしてもNPCフェンサーも回収したい場合は、気絶しないよう何度か軽く峰撃ちし、被弾時ボイスで隊長を判断可能。
二波、三波は待機位置が悪いと頭上に蜘蛛を投下されるので注意。
また、第四波は軍曹を包囲するように投下される。開始位置右側へ引き撃ちすることで包囲網を突破できる。
ビル街を挟めば蜘蛛の進軍は大幅に鈍るので、上手く引っ掛けるように引き撃ちすると良い。
レンジャー
INFERNO
必要ならばウイングダイバー隊を回収し、アンダーアシスト(E2以上)で外周を走り回りつつ、
ミサイルを垂れ流すなり狙撃するなりしていればミッションクリア。
根気と焦らない精神さえあれば、初期体力でも問題なくクリア可能。
装備:ME4エメロード、適当な近接武器、フリージャー2
AP:初期でも可
定番のバイクで外回り。時間はかかるが、初期体力でもクリア可。
第2波まではほとんど動かずにエメロードをぶっ放していればよい。
第3波、第4波はエメロードだけでは捌ききれないので、バイクで外回りしながら距離とってエメロード連射。
バイクは2周分しか燃料もたないので、支援ポイントたまったら即召還すること。
近接武器は近寄られた場合の保険。運が良ければ使わずに済みます。
INF縛り
【武器1】 ペネトレイター、ドゥンケルN224、ミニオンブラスト、G&M-24S等 そこそこの射程と連射がきくもの
【武器2】 リバーサーM2/M3、ハイサイクルリバーサーD、リバースシューターT1等 バイク修理用
【補助】 フリージャー2
【アーマー】 200~
第一波を殲滅後、第二波投下前にダイバー隊長に休暇を取得させて部下二人を引率します。
開始位置付近まで戻って軍曹とフェンサー隊に集っている蜘蛛を攻撃し、功績が溜まり次第バイクを要請してください。
バイクが来たら公園前の大通りを左右どちらかに曲がってしばらく進み、公園方向を向いてスタンバイ。
ダイバー以外が全滅して蜘蛛のタゲがこっちに来たら、機銃を撃ちながらまっすぐ蜘蛛の群れの中に突っ込んで反対側へ駆け抜けます。
反対側に駆け抜けたらUターン。長射程武器があるなら蜘蛛が離れてるうちに少し撃っておくといいですが、必須ではありません。
また、バイクに傷がついていた場合はリバーサーをかけておきましょう。
最終波までこれを繰り返すだけでOKです。予備のバイクは功績が溜まり次第呼んでおくといいでしょう。
ウイングダイバー
INFERNO
私のガイストは、もう抑え切れませんよ!
武器1: ガイスト3
武器2: パワーランスFD
コア: V3プラズマコアB型
アーマー: 550~
ガイストをばら撒きながら退き撃ちします。
ウイングダイバー隊長をイかせてチームを引き継いでおくと良いでしょう。
エアレイダー
INFERNO
装備:ZERA-GUN、重爆撃機フォボス プラン4、バスターボム
AP:2000くらい
爆撃機頼みの作戦。初期配置の敵はZERA-GUNで蹴散らせばおK。
第二波は敵の投下と同時に爆撃機を呼べばほぼ一掃できる。
第三波は1つ目のシップからの投下が始まったら爆撃。次の爆撃機を呼ぶポイントが足りなかったらバスターボムで残党を狩り、ポイントがたまったら2つ目のシップから沸いた敵に向けて爆撃。残党はZERA-GUNとバスターボムで狩る。
第四波投下までにスタート地点から真後ろの道を突き当たりまで進み、投下が始まったら爆撃。敵の数が多いので、適当にやっても最低でも2回は連続で爆撃できます。
3回目の爆撃は、残った敵がある程度まとまってから行い、後は残った敵をZERA-GUNとバスターボムで仕留めればおしまいです。
フェンサー
INFERNO
ミサイル逃げ撃ち
武器1: (FG02高高度強襲ミサイル、または、M2ブラッドストーム)×2
武器2: 近接武器 + ガリオン、またはデクスター系機関砲、または軽迫撃砲
補助装備1: ダッシュセル3
補助装備2: アドブースター3
アーマー: 1250~
スラストジャンプでミサイル逃げ撃ちします。
FG02がビル街で好適ですが、リロード時間が長く、うっかり自爆があるので、
ブラッドストームM2は安全性の面で有効です。
結局、武器2で退き撃ちの方が安定します。
オンライン
INFERNO
最終更新:2020年04月19日 11:17