atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
首都圏駅メロwiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
首都圏駅メロwiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
首都圏駅メロwiki
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 首都圏駅メロwiki
  • 発車メロディ専門用語帳

首都圏駅メロwiki

発車メロディ専門用語帳

最終更新:2025年11月15日 00:10

ekimerowiki

- view
だれでも歓迎! 編集
作成中です。

このページでは、主に発車メロディ収録者などの間で使われている用語及び専門用語などについて掲載・解説します。

切り方

フルコーラス

曲が1曲分最後まで流れ切ったという意味。この場合鳴動は1.0cとなる。旧東京駅のJR-SH3-3など、○ターンで1コーラスの場合はそれがすべて流れてフルコーラスとなる。

○凸

何コーラス分なったかという意味。
○凸の表記 実際の鳴動の範囲 備考
1凸 0.0c~1.0c あまり使われない。
2凸 1.1c~2.0c
3凸 2.1c~3.0c 始発や大きな駅ならこのあたりまではよく鳴る。
4凸 3.1c~4.0c
5凸 4.1c~5.0c ここまでくると、ちょっとやそっとでは流れないレベルになってくる。
6凸 5.1c~6.0c
7凸 6.1c~7.0c 繁忙期の軽井沢駅などでもこのぐらいなればすごい。
記入者の非ログユーザーでも軽井沢での6.9cが最高鳴動記録。
8凸 7.1c~8.0c
9凸 8.1c~9.0c あまり聞かなくなる。
10凸 9.1c~10.0c

〇ターン、〇t

JR-SH3-3(東京ver)や旧水戸駅の曲など、複数ターンで1コーラスの曲が何ターン鳴ったかという意味。
複数ターンの場合必然的に曲が長くなり、これが使用される頻度も多くなる。

余韻切り

曲が余韻の途中で切られること。残り0.01秒などで切られても物理的には余韻切り。ただし一部の方は0.01秒や0.05秒なんて気にせずにフルコーラスにするという方もいる。(実際自分がそうです)

赤石切り

最後の1音を一瞬、またはアルペジオを少しだけ鳴らしてからすぐに切ること。
伊勢崎切りや余韻切りに含まれることが多いため、使用頻度は少ない。
なぜこの名称になったのかは不明。(情報提供歓迎します)

伊勢崎切り

  • 曲の最後の一音(一般的には和音orアルペジオ)だけきれいに流さずに切る切り方。伊勢崎駅でよく聞けたことからこの愛称が付いた。
  • 曲の最後の一音が一瞬またはアルペジオの場合一部だけ鳴って切る切り方。
前者と後者とで何が違うかというと、最後の一音がきれいに抜けているか少しでも入っているかの違いである。一般的な伊勢崎切りは前者である。後者も伊勢崎切りというが、特別に赤石切りということもある。

途中切り

名前の通り1コーラス鳴らす前に途中で切る切り方。時間がないときや曲が非常に長いときに発生する。フルコーラスよりも途中切りのほうが起きやすい。

動物公園切り

曲の区切りとなる部分で切ること。
(例:JRE-IKST-018の場合、最初の2小節で切るとちょうど曲の区切りの部分で切れる。)
東武動物公園駅でよく見られたため、この名称になった。

新座切り

6音だけ鳴らして切る切り方。謎に旧武蔵野線新座駅で多く聞けた。

即切り

ベルスイッチの「ON」を押してすぐに「OFF」を押す切り方。遅延した場合や乗降者が少なかった時などに起こりやすい。

無音切り

「ON」を押した後の「OFF」との間隔が近すぎて発車メロディが鳴らずに戸閉放送が流れる。稀に遭遇する。

大宮切り

1コーラス(フルコーラス)と一音だけ流して切る切り方。過去の大宮駅で駅員が発車ベルスイッチを扱っていた際、曲を流す秒数が決まっておりそれに合わせた結果このような切り方が多発していたことからこの愛称がついた。

打ち返し

OFFが押されてメロディーが1度切られた後再びONを押して鳴らし、もう一度OFFを押して切ること。最初に切った後戸閉放送が流れるため、それに被ることが多い。
混雑している駅で、あえて途中に戸閉放送を入れることで乗降を促すという目的がある。

省略

そもそも発車ベルスイッチを扱わず、電子笛等で発車すること。主に利用者の少ない路線でごくまれに起こる。

鳴動延命

期間限定ご当地メロディなど、廃止予定だったメロディが継続され使用されること。

余韻復活

何らかの原因で、一度小さくなった余韻の音量が再び大きくなる現象。佐原駅1番線が非常にわかりやすい例である。

ラスト効果

ワンマン化やメロディ廃止直前に、長めに鳴らされる現象。これによりメロディ変更の予想などがされる。

初日効果

メロディ変更初日や変更直後に、長めに鳴らされる傾向。

○○主義

レチ(車掌さん)がなんらかの鳴動数主義を持っていること。

フル主義

必ず全駅でフルコーラスを鳴らすレチさん。

2凸主義

必ず全駅で2凸以上を鳴らすレチさん。

余韻主義

必ず全駅で余韻切りをするレチさん。

即切り主義

必ず全駅で即切りをするレチさん。

打ち返し主義

必ず全駅で打ち返すレチさん。あまり見かけない。

連打主義

打ち返し主義の中でも、0.1cを複数回鳴らす名鉄名古屋駅のような鳴らし方をするレチさん。ほとんど見かけない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「発車メロディ専門用語帳」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
首都圏駅メロwiki
記事メニュー
総アクセス数50万回突破!
ご愛顧ありがとうございます。

主要ページ

  • トップページ
  • 音鉄ルールブック
  • 密着禁止駅 一覧
  • JRE-IKSTシリーズ
  • 特定列車時刻表
  • 発車メロディ変更履歴
  • 発車メロディ専門用語帳
  • wiki運営方針

編集者向け

  • 編集ガイドライン
  • 編集者連絡掲示板
  • 鉄道会社・路線カラーコード

メンバー関連

  • メンバー自己紹介


JR東日本

主要路線

在来線

  • 山手線
  • 東海道線
  • 京浜東北・根岸線
  • 中央快速線
  • 中央・総武緩行線
  • 横須賀・総武快速線
  • 常磐線
  • 常磐緩行線
  • 上野東京ライン
  • 湘南新宿ライン
  • 埼京・川越線
  • 宇都宮線
  • 高崎線
  • 横浜線
  • 南武線
  • 京葉線
  • 武蔵野線

新幹線

  • 東北新幹線
  • 上越新幹線
  • 北陸新幹線

その他

横浜支社

+ 表示
  • 相模線
  • 鶴見線
  • 伊東線
  • 相鉄・JR直通線

八王子支社

+ 表示
  • 青梅線
  • 五日市線
  • 中央本線
  • 川越・八高線
  • 小海線

千葉支社

+ 表示
  • 外房線
  • 内房線
  • 総武本線
  • 成田線
    • 我孫子支線
  • 東金線
  • 鹿島線

大宮支社

+ 表示
  • 日光線
  • 烏山線

水戸支社

+ 表示
  • 水戸線
  • 水郡線

高崎支社

+ 表示
  • 両毛線
  • 信越本線
  • 上越線
  • 吾妻線

首都圏外

  • 軽井沢駅
  • 長野駅
  • 松本駅


JR東海

  • 東海道新幹線


東京メトロ

  • 東西線
  • 千代田線
  • 有楽町線


私鉄

大手私鉄

  • 東武線
+ 表示
  • スカイツリーライン
  • 伊勢崎線
  • 日光線
  • アーバンパークライン
  • 東上線
  • 京王線
  • 小田急線
  • 東急電鉄
+ 表示
  • 東横線
  • 目黒線
  • 新横浜線
  • 田園都市線
  • 大井町線
  • 池上線
  • 多摩川線
  • こどもの国線
  • 世田谷線
  • 相鉄線

その他

  • りんかい線
  • ゆりかもめ
  • 大洗鹿島線


記事メニュー2

最近作成されたページ

取得中です。
人気記事ランキング
  1. JRE-IKSTシリーズ
  2. 特定列車時刻表
  3. 曲名一覧
  4. 東京メトロ千代田線
  5. 密着禁止駅一覧
  6. 相模鉄道
  7. 編集者連絡掲示板
  8. 東京メトロ東西線
  9. 東急東横線 乗降促進変更状況
  10. 東京メトロ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3分前

    あざみ野
  • 4分前

    JR-SHR4-1
  • 14分前

    恋の通勤列車
  • 18分前

    西川越駅
  • 19分前

    楽々鉄道旅行
  • 24分前

    メロディー
  • 26分前

    船橋駅
  • 27分前

    拝島駅
  • 1時間前

    トップページ
  • 1時間前

    横川駅
もっと見る
人気タグ「電子ベル」関連ページ
  • 日向駅
  • 電子ベル
  • 東千葉駅
もっと見る
人気記事ランキング
  1. JRE-IKSTシリーズ
  2. 特定列車時刻表
  3. 曲名一覧
  4. 東京メトロ千代田線
  5. 密着禁止駅一覧
  6. 相模鉄道
  7. 編集者連絡掲示板
  8. 東京メトロ東西線
  9. 東急東横線 乗降促進変更状況
  10. 東京メトロ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3分前

    あざみ野
  • 4分前

    JR-SHR4-1
  • 14分前

    恋の通勤列車
  • 18分前

    西川越駅
  • 19分前

    楽々鉄道旅行
  • 24分前

    メロディー
  • 26分前

    船橋駅
  • 27分前

    拝島駅
  • 1時間前

    トップページ
  • 1時間前

    横川駅
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  3. air_mys_ken-wiki
  4. 日本 ウィキ
  5. ファイアーエムブレム用語辞典
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. 固めまとめWiki
  10. GUNDAM WAR Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. MADTOWNGTAまとめwiki
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. NIKKEぺでぃあ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. フォートナイト攻略Wiki
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. 漢字でGO 問題集 @wiki
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. ちいぽけ攻略
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  2. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  3. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  5. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  6. 梶谷 恭暉 - 日本 ウィキ
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.