2023年のイベント「風雲からくりイリヤ城 ~果心居士のささやかな野望~」で実装された星5アサシン。
星5の恒常アサシンとしては3騎目で、初の全体攻撃宝具持ち。

ステータスはATK偏重型。星5アサシンでは13騎中4位のATKを持つ。
カード構成はB1A2Q2+宝具。Hit数はB3/A4/Q5/EX5/宝具8hit。
N/Aは0.4→0.5とA2枚アサシンとしては比較的高く、QやEXのHit数も恵まれておりスター生成も得意であり、通常攻撃は優秀。
クラススキルは「気配遮断 A」「絡繰作成 A」「精神改造 EX」。

属性は中立・悪・地。特性は〔魔性〕〔鬼〕〔機械〕〔豚化無効〕を所持。
性別不明扱いだが「紳士的な愛」の対象に含まれる。

スキル

【スキル1】幻術(外術) EX CT:9-7
味方全体に無敵状態を付与(1回・3T) + 自身のNPを増やす + スターを獲得。
味方全体に無敵を撒くことができるため、宝具対策になる。
NP獲得やスター獲得もでき、宝具・クリティカル攻撃にも移りやすい。
しかし、同時になるようなタイミングを合わせにくく、CTも長いため取り回しが難しい。

【スキル2】殺戮機巧 B+ CT:8-6
自身のQuickカード性能をアップ(3T)&攻撃力をアップ(3T)&「Quick通常攻撃時に自身のNPを増やす状態」を付与(3T)。
Quickを強化でき、さらにNPにも下駄を履かせることができる。Quick通常攻撃のみなので宝具には乗らないので注意。

【スキル3】魔眼 B CT:9-7
敵単体に確率で拘束状態を付与(1T) + 自身のスター集中度をアップ(1T)&クリティカル威力をアップ(1T)。
単体に拘束状態(行動不能状態の一種)を付与でき、敵の行動を制限できる。Lv10で成功率100%(+「絡繰作成」の6%)と高く、宝具の特攻の条件にもなる。
スター集中&クリティカル威力でクリティカルも狙いやすい。

宝具「 絡繰外法・獅子奮迅 (からくりげほう・ししふんじん)

敵全体に中確率で拘束状態を付与(1T)<オーバーチャージで確率アップ>&強力な〔拘束〕状態特攻攻撃<オーバーチャージで特攻威力アップ>&低確率で即死効果。

確率のため安定しないが、全体に拘束状態を付与でき、成功すればそのターンの行動を気にせずに攻撃できる。
恋のお呪い等でオーバーチャージや弱体付与成功率を強化、風魔小太郎などで弱体耐性ダウンすれば成功率はアップする。(セルフ・ギアス・スクロールはスタンなので対象外)
恋のお呪いを付けると、弱体耐性の無い敵には 確実に 成功する。OC3(80%)+クラススキル(6%)+凸礼装効果(15%)=101%

全体攻撃は〔拘束〕特攻。
自身のスキル・宝具の他、ジャンヌ・ダルク天草四郎の「神明裁決」のみが拘束状態。(スキル説明では確認できないが、付与された敵の状態を確認すると表示される)
同じアイコンであってもスタン・石化は異なる状態として扱われる。詳細は状態変化参照。
もっとも、「神明裁決」は〔サーヴァント〕単体のみで範囲が狭いため相性は良くない。

NP回収量は騎3体の敵相手に素で13~20%、スキルとWスカサハ=スカディ/ルーラー込で35~52%なので、オーダーチェンジなしでは3連射は実用上厳しい。

低確率で即死効果が付属する。攻撃後のためNP・スター回収に影響はないが、確率は低いため狙うほどのものではないだろう。

+ 拘束付与持ち一覧
Class Rare Name Skill CT 対象 確率
5 果心居士 魔眼 B 8 単体 50-100%
(56-106%)
5 ジャンヌ・ダルク 神明裁決 A 8 〔サーヴァント〕
単体
70-120%
天草四郎 神明裁決 C
神明裁決(偽) C++
8 〔サーヴァント〕
単体
50-100%
Class Rare Name NP Type 対象 確率
5 果心居士 絡繰外法・獅子奮迅 B OC 全体 60-100%
(66-106%)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年01月05日 02:03