新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
犬夜叉@ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
犬夜叉@ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
犬夜叉@ウィキ
メニュー
はじめに
編集規則
メインコンテンツ
登場人物一覧
地名・用語・技
サブタイトル集
サブタイトル集(詳細版)
年表
四魂のかけら収集録
コミックス表紙登場回数
キャラクター投票
アニメ関連
犬夜叉 TVアニメ
犬夜叉 完結編
犬夜叉 劇場版
その他
半妖の夜叉姫
半妖の夜叉姫の登場人物
~異伝・絵本草子~半妖の夜叉姫
更新履歴
取得中です。
最近見られているページ
奈落
爆砕牙
殺生丸
鉄砕牙
竜骨精
冥道残月破
天生牙
犬夜叉
斬る冥道残月破
四魂の玉
りん
人見 蔭刀
桔梗
犬夜叉の父
叢雲牙
殺生丸の母
麒麟丸
瘴気
刀々斎
白心上人
阿波の八衛門狸
金剛槍破
銀骨
地龍風隠
是露
曲霊
鬼蜘蛛
邪気
死神鬼
最猛勝
風刃牙と雷刃牙
鉄鶏
邪見
弥勒
風穴
大妖怪
風の傷
冥王獣
赤子
魍魎丸
冥加
東国
骨喰いの井戸
邪見鬼
奈落一派
大獄丸
獄龍破
翠子
沼渡
龍羅
珊瑚
煉骨
他のサービス
無料ホームページ作成
無料ブログ作成
2ch型掲示板レンタル
無料掲示板レンタル
お絵かきレンタル
無料ソーシャルプロフ
ここを編集
梓山の精霊
昨日
-
今日
-
合計
-
カテゴリ
巫女
梓山
梓山の弓
無所属
登場人物
神族
精霊
霊力
登場
46巻8話(456話)「梓山」
退場
46巻10話(458話)「桔梗の幻」
所属
無所属
種族
神族
・
精霊
性別
不明
年齢
不明
出身
梓山
血縁者
なし
職業
梓山の守護者、巫女の伝道者
想い人
なし
装備
なし
CV
宮田 幸季(本来の姿)、日高 のり子(桔梗変化時)
分類
原作/アニメ
【来歴】
梓山
(
あずさやま
)
の
精霊
(
せいれい
)
は、霊廟・梓山を守る
精霊
である。相対した相手によってその姿は神にも魔物にもなると言い伝えられており、精霊の結界で梓山を守っている。誰にも化けていない時の本来の姿は、長い白髪ののっぺらぼうの男性の姿をしている。かごめの前に姿を現した際は彼女が最も意識している、桔梗の姿に変化した。彼の結界は
聖なる結界
のように外敵を容赦なく浄化する類の結界ではないが、選ばれた聖職者のみしか入る事はできず、
妖怪
はもちろん、
人間
の
弥勒
や
珊瑚
も立ち入る事はできない。
梓山の精霊は巫女が扱う聖なる弓の弦を管理しており、試練を乗り越えた者にだけその弦を用いた
梓山の弓
を与える。作中では桔梗に促され、かごめも彼の試練を乗り越え梓山の弓を手に入れている。弓を手に入れる事と使いこなす事はまた別であり、弓の真の力である
顕現する破魔の矢
を使える巫女はほとんど存在しない。
【能力】
梓山の精霊は強い破魔の力を持つ梓山の弓を管理しており、それを求める巫女への試練としてあらゆる人物や神、魔物にその姿を変えた。彼は他の
神族
同様に超然的で俗世に興味を示さなかったが、強い意志を見せた巫女に対しては弓矢を授けるに留まらず一定の助力を行った。梓山の精霊は強い意志を見せたかごめを認め、彼女をからめ取っていた奈落の
蜘蛛の糸
を断ち切った。
【技】
精霊の結界
コメント
名前:
コメント:
タグ:
登場人物
無所属
神族
精霊
梓山
梓山の弓
巫女
霊力
+ タグ編集
タグ:
登場人物
無所属
神族
精霊
梓山
梓山の弓
巫女
霊力
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「梓山の精霊」をウィキ内検索
最終更新:2022年04月07日 14:38