れっどほーく
この異世界各地に棲息する巨大な魔鳥。時速100~110km/h、最高速度210km/hで飛行し、火炎放射の能力を持つ(ただし射程は20m)。全長20mと
ワイバーンよりも巨体でさらに後述の大型に至っては30mとちょっとした怪獣並みの大きさの持ち主。
外伝:竜の伝説にて、
カルアミーク王国周辺に生息するそれが初登場。後に
グラ・バルカス帝国編で南方産の大型火喰い鳥が登場している。
この世界では遠い昔から使役されており、かつて
ワイバーンの使役技術が確立する前は、航空戦力として活用されていた。大型火喰い鳥は、積載量はワイバーンより多く、現在でも輸送用に活用されている。
しかし、上記の通り航空戦力としての能力は、日本の戦闘機や
ワイバーンロードのみならず、通常のワイバーンにもまったく及ばない。
そのため、
ムーラの乗るワイバーン1騎に翻弄され7騎も墜とされた上、
パーパルディア皇国のワイバーンロード13騎が参戦したとたん、瞬く間に全騎討ち取られてしまった。
それから後、
第二次バルクルス基地攻撃の際に、そのワイバーンを超える輸送能力に着目され、空挺陸兵3名を運ぶ空挺部隊として大型火喰い鳥(スーパーレッドホーク)が多数採用されることになった。
※既存の[[コメント]]に返信する場合、返信したいコメントの左側にチェックを入れて下さい。
過去のコメント
ここを編集
〔最終更新日:2024年03月18日〕
最終更新:2024年03月18日 22:37