ダイジェネラ山

だいじぇねらやま

レイフォリア南部にある標高429mの小高い山。グラ・バルカス帝国により山を丸ごと要塞化されている。

山を丸ごと要塞化されただけに防御力は強固で、対空・山岳砲等の重火器も欺瞞されつくし、歩兵を中心に多くの兵が駐留。圧倒的な兵糧と大深度地下水で蓄えも多く、1年攻め続けられても決して落ちることは無いとされていた。

統合基地ラルス・フィルマイナ自衛隊ムーの爆撃によって被害を受けたため、レイフォリアが陥落したときに後方を脅かす作戦を立案したグラ・バルカス帝国により、ここに兵力が集結。さらに、神聖ミリシアル帝国混成魔導艦隊デス・バールからの艦砲射撃によってラルス・フィルマイナが壊滅した後、陸軍が指揮系統をここに移している*1
現在の指揮系統は、ファンターレの命を受けて指揮を受け継いだランボールがとっている。

レイリング陥落により、ムー大陸におけるグラ・バルカス帝国最後の拠点となり陸軍幹部達の緊張が高まっていたところへ、第二文明圏文明圏外国中央世界第三文明圏からかき集められた5,000を超えるワイバーン*2部隊が襲来する。
要塞はワイバーンの総攻撃には耐えたものの、続いてやって来たエモール王国極みの雷炎龍が放ったブレスで、山そのものが溶岩と化して壊滅した。
関連項目
地名レイフォリアランボール

※既存の[[コメント]]に返信する場合、返信したいコメントの左側にチェックを入れて下さい。
過去のコメント
  • 読み方はダイジェネラ「さん」じゃないの? - 名無しさん (2022-02-09 11:18:53)
  • 奥野ダイジェネラさんと紛らわしいから。読み上げソフトを使う時なんか特に。 - 「まさゑのバウケン」創始者 (2022-02-26 11:31:41)
    • ごめんちっとも面白くない - 名無しさん (2022-04-11 10:56:15)
  • 日本の代わりにロシアが召喚されたら、どーなってしまうのか!? ロウリアとパ皇はもちろん、他の国々も初期対応を誤ったら地図から消える。あと、フェンガハラ人民共和国(北方領土内での通称・フェンヶ原)等の新興国が出現する。 - 「まさゑのバウケン」創始者 (2022-02-26 11:35:30)
  • この山、戦いの後地図から消えるは大げさでも、標高が低くなったりするぐらいの攻撃を受けるかな。 - 名無しさん (2022-02-26 14:40:53)
  • プラズマ砲で山抉れそうだね - 名無しさん (2022-03-29 08:09:55)
  • 要塞化した山ごと溶かされるとか普通思わないよな… - 名無しさん (2022-04-10 20:50:46)

ここを編集
〔最終更新日:2022年04月04日〕

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年04月04日 19:13

*1 外務省を始めとする非戦闘職員もここへ逃げ込んでいる模様。

*2 ワイバーンは航続距離は短く、航続距離内に運用できる基地と滑走路があるわけがないと考えられたが、短距離離陸が可能なタイプが投入された。