エモール王国

えもーるおうこく

第一文明圏中央世界)の列強国の一つ。首都はドラグスマキラ竜人族が建国した国家である。国土面積は四国程度、人口100万程度と規模は小さい。

種族としての魔力の高さと、竜種と意思疎通ができ、味方につけられる能力ゆえに列強に数えられる(軍事力ではパーパルディア皇国を上回るとされる。)。そのため諸外国に依存することがなく、自国内でほとんど完結している。
そのため非常にプライドが高く、人間など魔力の低い種族への差別意識が強い*1。後述のように、先進11ヵ国会議に参加経験もあるリーム王国すら「ただの中流国」呼ばわりして国交を結んでいない。これは竜人族が自分たちと対等の立場で見て欲しいなら、相手国が相応のメリットを生むべきと考えているため。そして上記の通り自国内で、ほとんど完結しているため、国交締結のメリットを提示できる国は少ないと思われる。
また「用があるなら自分の足で来た者しか相手にしない」という思想も持っており、他国から仲介を得る事が出来ない。そのため日本も使節団を直接派遣する事になった。
ただし、国際協調ができないわけではなく、先進11ヵ国会議には真っ先に協力して軍備増強を心がけよと呼びかけたり、国際警察発足の際には、同じく賛同して協力している。さらにレイフォル奪還の際には、それまで対外戦争への投入を禁じていたエモール三龍を援軍として向かわせている

国内に竜人族が所属する文明国トルキア王国とは同盟関係を結んでいる。

かつて古の魔法帝国に滅ぼされたインフィドラグーンの流れを汲む国家であり、国家崩壊後に散り散りになった竜人族が、魔帝がいなくなったのち再集結して建国された経緯を持つ
それ故魔帝の復活を恐れており、『空間の占い』(的中率98%以上)により、「その脅威から逃れるための唯一の鍵」とされた日本の使節団が訪れて来た時は、VIP待遇で迎え入れた。
ちなみにこの場面では日本の使節団だけでなく、立ち会った周囲の者が例外なく茫然としており、普段のエモールの尊大な態度と比較してよほど信じられない姿だったことを窺わせている*2

風竜を使役する数少ない国家であり(竜人族の特殊能力によるもの*3)、エモールが運用する風竜騎士団は航空戦力としてはこの世界でも有数で、グラ・バルカス帝国アンタレス型艦上戦闘機に対し、数的劣勢の下でも互角のキルレシオを叩き出せる。
陸の軍事力に関しては現在情報無し。海軍は内陸国なので、艦隊は保有しておらず、他国の竜母での風竜騎士団の運用は実績に欠けるとして世界連合への参加も辞退している*4。またこれらの戦力とは別に、切り札として、亜神竜とそれを使役可能なエモール三龍を保有している。こちらは、ダイジェネラ山の要塞攻略に投入されて、要塞を壊滅させた。
なお、魔帝の復活が近いことそのものは、中央歴1642年の先進11ヵ国会議で公表しており*5、それ以前から神聖ミリシアル帝国には伝えていた*6
しかし「魔帝による支配を免れる唯一の鍵が日本であること」は、当の日本を含め他国には一切明かしていない模様。

また、上記のそれはあくまで「魔帝を打ち負かすための鍵が日本国内に存在する」という認識で、日本そのものが魔帝を打ち負かし得るとは考えていないようである。
登場人物一覧
政府関係者
その他

関連項目
国家列強竜人族

※既存の[[コメント]]に返信する場合、返信したい[[コメント]]の左側にチェックを入れて下さい。
過去のコメント
  • 日本と国交を結んでから、先進11ヵ国会議まで丸2年過ぎているのに、その間交流は進まなかったのだろうか?「日本なら魔帝に勝てるかもしれない」ことに、気付かなかったのだろうか? - 名無しさん (2018-05-02 11:16:35)
    • エモールに関しては、そもそも引きこもり気味の国家だから除外するとして、ミ帝に関しては魔法文明のプライドや、魔法技術と科学技術の技術優位性の比較の困難さ、距離的問題から交流が余り進まなかった、情報収集の不足等の理由で、上層部の日本に対する認識が不足している可能性はある。それ以外の国は、そもそも技術水準や情報収集能力が低過ぎて、日本、ミ帝、魔帝の技術優位性の正確な比較が出来ない可能性もある。 - 名無しさん (2018-05-03 23:18:32)
  • ガハラ神国は風竜12体持ってるらしいがこの国はどれくらい保有してるんだろう。 - 名無しさん (2018-05-08 20:45:18)
    • 先進11ヵ国会議に控えとして22騎連れて来ていたので、総数はその5~10倍くらいか。 - 名無しさん (2018-05-08 23:39:38)
  • 天の浮舟が実用化する前のミ帝の戦力ではエモールの風竜に歯が立たなかったでしょう。 - 名無しさん (2018-10-25 00:25:56)
  • 国土面積は四国程度ってあるけど、書籍版の地図だと明らかに日本よりデカイんですが… - 名無しさん (2018-11-02 21:18:45)
    • 周辺国が怖がって、エモール近辺の領土をエモール領扱いしてるからそうらしいですよ。 - 名無しさん (2019-02-18 23:48:30)
  • なんか行動がちぐはぐなんだよなこの国。重要な国事行為として「空間の占い」を位置付けているにも関わらず、その結果もたらされた「魔帝復活と対抗する唯一の鍵である東の転移国家「日本国」」の事も伝えられたのに、国交は開いたものの日本と連携する気配が一切ないってのはどうなのよと。重要な国事行為なんだろ、未来予知に近く的中率98%なんだろ、魔帝復活は世界の危機なんだろ、何で唯一の対抗の鍵となり得る国と連携しようとしないんだよ、としか。 - 名無しさん (2019-03-07 02:40:34)
    • エモール王国の竜人たちが『魔力の低い人間族を見下している』ことを、忘れてはいけない。つまり彼らは『日本国そのものが強い』とは、まったく思っていなかった。『日本国が魔帝に勝てる』などとは、まったく思わなかったのだ。ただ『日本国内に、魔帝を打ち負かすための鍵となるものがある』と、思っていただけ。だから『日本という国を調べる必要が有る』とは考えても、『日本国と連携する必要が有る』などとは、まったく考えなかった。そういうことだと思う。 - 名無しさん (2019-03-07 12:06:37)
      • でも最短で4年後(日本が転移してからほぼ1年後に実施された占いで判明)には魔帝復活だろ。さらに2年後の11ヶ国会議まで公式には黙ってる(最悪の想定として、魔帝復活までの猶予はあと2年)のは流石にこいつらの思考回路が理解できん。対抗する為の「唯一の鍵」とまで言われた日本を調査するそぶりすら見せてないし、本当何考えてるんだこいつら。 - 名無しさん (2019-03-07 19:34:46)
        • 陰で色々と、日本のことを調査してる、あるいはさせてるんじゃないの? それで、何も出て来ないことに困惑してるんじゃないかな? 日本がグラ・バルカスを一方的に打ち破って、ようやく「日本には魔帝に勝つだけの力が有る」ことに気付くんじゃないかな。 - 名無しさん (2019-03-07 20:22:28)
          • 日本を調べるって事は日本の特異性に触れるって事で、日本の特異性に触れておいてなお「何も出て来ない」って、それは流石に……シエリアじゃないが蛮族トカゲ人間扱いでも反論はできないんじゃなかろうか……。それでも、調査とかはしてるってのがちょっとでも描写されてれば違うんだけど……本当、何も無いんだよねこの国。 - 名無しさん (2019-03-07 21:12:04)
            • 「調べる対象を間違っている」可能性は? 「魔法に関係するようなことしか調べていない」可能性は? - 名無しさん (2019-03-07 21:30:47)
              • 転移世界の他の国ならそれも有りかもしれないけど、「異世界から転移してきた国(「占い」により事実であると言う前提)」で、「魔法が全く無い国」と言うだけでも「魔法が使えないと言うのは蛮族レベルと言っても良い筈なのに、この文明はどういう事だろう」って考えるんじゃないのかね。11ヶ国会議でアガルタの代表が日本の代表とそんな会話してましたし。 - 名無しさん (2019-03-07 21:43:16)
            • 日本が強い可能性にすら気付いておらず、それゆえ日本の軍事力について何も調べていない可能性は? - 名無しさん (2019-03-07 21:34:54)
              • 「(日本に、或いは日本が)何ができるかはわからない(占いでは見えなかった)」って有るし、その後に王が「どんな国か入念に調べ上げ国交を結べ」と言ってはいる。けどその後、全く音沙汰がないから。 - 名無しさん (2019-03-07 21:50:26)
      • ついでに言えば年表では更に1年時間無駄にしてるよねこいつら。日本相手にしろグ帝相手にしろ、何も調査とかしてすらいない。カルトアルパスで自慢の風竜騎士団もキルレシオ1:1で撃墜されていてすら何もしてないってのは流石に……。最悪の想定だと後1年後には魔帝復活だよね。こいつら魔帝を利用した全世界規模の自爆テロ考えてるんじゃないかとすら思えて来る。 - 名無しさん (2019-03-07 19:57:05)
        • 所詮バッグの素材の生き残り - 名無しさん (2019-03-07 20:13:22)
          • 龍神なしだと雷竜すら使役できず、一年間日本について何も情報を得ておらず、なんなら一万年経っても技術力が第一文明圏の平均以下という無n…少し残念な奴ら - 名無しさん (2022-04-24 22:12:07)
    • そう言えばこいつら、魔帝の復活そのものは先進11ヵ国会議で明かしたし、それ以前からミ帝には明かしていた。しかし「魔帝による支配を免れる唯一の鍵が日本であること」は、他国には一切明かしていなかったように思える。なぜそうなのか、なぜ「唯一の鍵が日本」なのかが判らずに、困惑してるんじゃないか? - 名無しさん (2019-03-07 23:16:53)
      • 「魔力の低い人間の国家如きにすがらなければ生き残れる道は無いなど、言えるわけが無いだろうが」あたりかな。人種差別上等の選民思想国家だし。 - 名無しさん (2019-03-07 23:47:30)
        • 「なぜ他国には一切明かしていないのか?」という意味じゃなくて、「なぜ唯一の鍵が日本なのかが理解できていない」という意味。そもそも「魔力の低い種族が魔帝に勝てるわけがない」と、信じて疑っていない可能性が有りそう。 - 名無しさん (2019-03-08 00:09:54)
          • 今の段階で復活と助かるすべは日本だけとか言っちゃうと小国群がごっそり日本について行っちゃうかもね。言い方を間違えると「鍵」じゃないエモールやミリシアルでは防げないとか誤解される可能性も - 名無しさん (2019-03-08 00:31:46)
          • その「唯一の鍵」が何を指すのかは神の視点(いわゆる読者視点)でも明確にされてないから何とも言えないかなあ。作中でも表現の差は有れ度々出て来る「魔法に頼らず魔法と同じような事ができる科学文明」ってのがポイントになるとは思うけど……。 - 名無しさん (2019-03-08 00:32:28)
  • そもそも、エモールの竜人は誰も日本に来日してないのでは?そうでなきゃ情報出さない意味がわからんもん - 名無しさん (2019-03-08 00:56:17)
    • してないと思う。「用が有るなら自分から来い」は理屈としては正しいと思うが、じゃあ魔帝関係で日本が鍵だと「占い」に出たなら自分達が日本に赴くべきって話に。で、日本に来ているなら、少なくとも11ヶ国会議でのあの食い違いは無かった筈。 - 名無しさん (2019-03-08 21:22:39)
  • 日本からしたら一番戦いやすい列強だろうね。日本からしたら質はドングリの背比べだし数だけは多いパーパルディアより戦いやすい相手だと思う。 - 名無しさん (2019-03-24 11:49:45)
    • 国力や軍事力の面では全くその通りなんだが、内陸国という地理的な問題のせいで、エモール周辺の国々に軍の通行許可を貰う必要がある(場合によっては通り道確保の為に占領する必要がある)&陸上戦力の海外展開能力が貧弱な日本にとっては一番攻め難い国になるかと… - 名無しさん (2019-04-03 23:01:23)
      • 前者はともかく後者に関しては他の列強と条件は変わらないと思う。ミ帝やパ皇が内陸部で徹底抗戦してきたら陸自を地上に展開するしか無くなるし。むしり兵数が少ない分、展開が求められる陸自の数が減ってパ皇とかより海外展開能力は問題にならないんじゃない? - 名無しさん (2019-04-04 00:45:04)
        • 追記。あと軍の数が少ないからパ皇と違って空自の空爆や航空戦力(風龍)の殲滅だけで降伏に追い込める可能性もある。 - 名無しさん (2019-04-04 00:48:14)
          • 風龍ありきで制空権を取れる前提で策略たててそうなので制空権おさえて空爆ばかすかすれば割とやりやすそうではある - 名無しさん (2021-06-18 04:18:33)
  • ア皇との戦争になったら真っ先に被害にあいそう - 名無しさん (2019-03-25 11:28:20)
    • 質はどんぐりの背比べだから、数だけは多い文明圏外国のがまだ役に立ちそう。 - 名無しさん (2019-04-04 12:48:16)
  • 種としての性能は高いので、日本の技術協力で竜人専用迎撃ロケット戦闘機とか作らないかなw マッハ9で飛んでくようなやつ。 - 名無しさん (2019-06-29 18:17:08)
  • 最も影が薄い列強国 - 名無しさん (2020-10-11 16:45:43)
  • ここ一連の戦いて流石に日本そのものが魔帝に対抗できる国だと理解してそうだが、どう動くのかな - 名無しさん (2021-08-29 09:04:32)
  • 列強国だけど出番が少なくてレイフォルより印象が薄いな - 名無しさん (2021-09-27 10:50:46)
    • ア皇との戦いになったら、もっと登場する予定じゃないかな。 - 名無しさん (2021-09-27 16:04:30)
  • そう言えばこいつら、「日本が太陽神の使いであること」 - 名無しさん (2021-11-30 20:45:14)
    • にはまったく気付いてないんだよな。 - 名無しさん (2021-11-30 20:46:54)
  • ここにおいてついに登場した感 - 名無しさん (2022-03-28 00:55:27)
  • 魔帝を打ち負かすための鍵が、核兵器じゃないと良いですね。そんな物が転移して来るとすれば、沖縄か北方領土ぐらいのもんですが、さういふものがミサイルとセットになってないワケないですし。 - 「まさゑのバウケン」創始者 (2022-04-01 00:08:30)
  • 要するにイスラエルから諜報力と技術力と外交力を抜き取ってさらに他種族を差別してアメリカのような味方も特にいない国 - 名無しさん (2022-06-15 17:30:23)
  • でも雷炎竜の火力は凄まじい。こんな空飛ぶゴジラといえる大怪獣が束になっても倒せなかった魔亭強すぎだろ - 名無しさん (2022-07-16 20:36:11)
    • でもデカすぎるんだよなぁ...あと出力の調整は出来るのかとか、あの形(技?)でしか発射できないのかとか。結局人が剥きだしというデメリットが解消されぬままなのがなんとも - 名無しさん (2022-07-16 23:36:08)
  • この国って態度がアレなのはただのシャイなツンデレなのではないか? ちゃんと国際協調はしてるし - 名無しさん (2022-08-10 19:22:03)
  • スルースル - 時間の占い師。冗談はさて置き、エモール王国はエモいんですか? - バウケンファン (2023-01-24 13:02:33)
  • 魔法文明って全く進歩がないか、あっても極めてゆっくりなんだっけ? - 名無し (2023-09-01 20:25:46)
    • ごめん、上のは誤爆 - 名無しさん (2023-09-01 20:30:47)
ここを編集
〔最終更新日:2025年04月16日〕
+ タグ編集
  • タグ:
  • 登場国家
  • エモール王国
最終更新:2025年04月16日 21:24

*1 国境の門で待機列整理にあたっていた職員曰く「我が国の国境で優遇されるのは竜人族かハイエルフくらい、それ以外は皆同列」とのこと

*2 事実「自分たちを優先してほしい」と主張したリーム王国の使節に対してモーリアウルが「ただの中流国、列に並べ」と冷淡極まる対応をしており、アレースルの占いでもうすぐ日本の使節が来ることを知ると門前払いしないように厳命を出している

*3 書籍第四巻35ページ

*4 書籍第五巻より。実際はフォーク海峡海戦で受けた風竜騎士団の被害が甚大だった事が本音で、上記の理由は建前

*5 4巻152P

*6 4巻17P