atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
JURIA @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
JURIA @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
JURIA @Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • JURIA @Wiki
  • myShortInput.ahk

JURIA @Wiki

myShortInput.ahk

最終更新:2007年10月26日 00:04

juria

- view
管理者のみ編集可

myShortInput.ahk

@あれこれ-2007年10月参照

/*
myShortInput.ahk 2007-12-02 版
カーソル位置指定と定型文位置指定挿入

・クリップボードに url だけの場合は、はてなダイアリー・@Wiki の
 リンクの書式。カーソル位置ははてなの場合だけエイリアス入力位置。
 クリップボード内の url の整形は Refo を使用。
 (http://www.beyond-boundaries.info/)
・それ以外は定型文リストから選択後、貼り付け位置指定メニュー。
 リストは migemo によるローマ字インクリメンタルサーチ。
  migemo.ahk を使用(http://lukewarm.s101.xrea.com/myscripts/index.html)
 必要なファイルは migemo.ahk を参照のこと。
・リスト上では、Tab でコントロールを移動、↑↓キーでリスト移動、
 Enter で決定、ESC でキャンセル。マウス操作もオッケー。
・貼り付け位置はニーズに応じてメニューに登録
・定型文リスト書式:短縮語 | 定型文
・Windows 標準のショートカットキーをサポートするエディットでしか
 正しく動作しない。
 ToDo:定型文とクリップボード文字列の同時挿入(できないかも^^;)
   :エディタによって送信キーを使い分ける。
    Shift + Insert(コピー)
    Ctrl + Delete(切り取り)
    Ctrl + Insert(貼り付け)
*/

#Persistent
#SingleInstance
#Include %A_ScriptDir%\migemo.ahk

; 短縮語・定型文のリストファイルを指定
abbrev = E:\etc\static-abbrev.ini
; refo.exe のパスを指定
refo = D:\Application\Text_Editor\util\Refo\refo.exe

V = ^v
C = ^C
X = ^x
L = {HOME}
R = {End}
L1 = {Left}
R1 = {Right}

; マウスの下のコントロールの ClassNN を取得して変数に格納
MouseGetPos,,,,ctrl,2

; url の取り出し
path = http
StringGetPos, pos, Clipboard, %path%, 
; クリップボードの文字列が url で始まる場合のみ
if pos = 0
{
Menu, link, Add, はてな(&D), hatena
Menu, link, Add, @Wiki(&W), wiki
Menu, link, Add, (&U)そのまま, url
Menu, link, Show
Menu, link, Delete
Return

hatena:
	active()
	Runwait, %refo% /RE "s/^/[/g" "s/$/:title=]/g"
	Send, %V%%L1%
	ExitApp
wiki:
	RunWait, %refo% /RE "s/^/[[>/g" "s/$/]]/g"
	;RunWait, %refo% /RE "s/$/]]/g" "s/^/[[>/g"
	active()
	Send, %V%
	ExitApp
url:
	active()
	Send, %V%
	ExitApp
}

else ; url 以外は定型文選択

{
GUI, Margin, 1, 1
Gui, add, Edit, vEdit gMatch w200
Gui, Add, ListView, r15 w200 -Multi Grid vAbbrevList gAbbrevList, 短縮語|定型文
Gui, -Caption +Resize
; デフォルトボタン非表示で Enter に動作割り当て
Gui, Add, Button, xm+10 Hidden Default gButtonCopy, Copy
; Gui, Add, Button, x+20 Hidden gButtonCancel, Cancel
MigemoOpen(A_ScriptDir "\dict\migemo-dict")
Loop, read, %abbrev%
	{
		lists()
	}
Gui, Show, , Shortinput
Return
}

; Edit, ListView リサイズ
GuiSize: 
	width:=A_GuiWidth-1
	height:=A_GuiHeight-22
	GuiControl, Move, AbbrevList, w%width% h%height%
	GuiControl, Move, Edit, w%width%
	Return

Match:
	GuiControlGet,Ed,,Edit
	len := StrLen(Ed)
	LV_Delete()
	GUIControl, -Redraw, AbbrevList
	MigemoSet(Ed)
	Loop,read, %abbrev%
	{
		name := A_LoopReadLine
		Loop, Parse, name, "`n"
		{
			StringSplit, compi, name, |
			if(len > 0)
			{
				ifInString, A_LoopField, %Ed%
				{
					LV_Add(" ", compi1, compi2)
				}
				else if(MigemoMatch(compi1) && len > 1)
				{
					LV_Add(" ", compi1, compi2)
				}
			}
			if(len = 0)
			lists()
		}
	}
	LV_Modify(1,"Select Focus")
	GUIControl, +Redraw, AbbrevList
	Return

AbbrevList:
	if A_GuiEvent = DoubleClick
	selection()
	if A_GuiEvent = ColClick ; 列見出しだったら何もしない
	Return
	
ButtonCopy:
	selection()

menu:

Menu, pattern, Add, a:カーソル位置に挿入, past
Menu, pattern, Add, b:挿入後1文字左に, past_left
Menu, pattern, Add, c:挿入後1文字右に, past_right
Menu, pattern, Add, d:行頭に挿入, past_top  ; カーソールは行末
Menu, pattern, Add, e:行末に挿入して改行, past_end
Menu, pattern, Add, f:前行末に挿入, past_prev  ;
Menu, pattern, Add, g:改行して挿入, past_next
Menu, pattern, Show
Menu, pattern, Delete

past:
	active()
	Send, %V%
	ExitApp
past_left:
	active()
	Send, %V%%L1%
	ExitApp
past_right:
	active()
	Send, %V%%R1%
	ExitApp
past_top:
	active()
	Send, %X%%L%%V%%R%
	ExitApp
past_end:
	active()
	Send, %R%%V%`n
	ExitApp
past_prev:
	active()
	Send, %X%%L%%L1%%V%%R%
	ExitApp
past_next:
	active()
	Send, %R%`n%V%
	ExitApp

; ------ 関数 -----
lists()
{
	global
	StringSplit, compi, A_LoopReadLine, |
	LV_Add(" ", compi1, compi2)
	LV_ModifyCol(1, "Sort Auto") ; 1列目でソート、列幅調節して表示
	LV_Modify(1,"Select Focus") ; 1行目を選択状態・フォーカス
}

selection()
{
	global
	; 選択されている(フォーカスがある)項目番号を取得
	Selected := LV_GetNext(0, "F")
		; LV_GetText(OutputVar, RowNumber [, ColumnNumber])
	LV_GetText(Name, Selected, 1)
	LV_GetText(ID, Selected, 2)
	Clipboard = %ID%
	Gosub, menu
	Return
}

active()
{
	global
	WinActivate, ahk_id %ctrl%
	sleep, 500
}

GuiEscape:
GuiClose:
ButtonCancel:
MigemoClose()
ExitApp


-

タグ:

AHK AutoHotkey
「myShortInput.ahk」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
JURIA @Wiki
記事メニュー

Menu


Front Page
Creative Sports
 : Main
 : Mirror
 :Topics

ぷにっつチャンネル @Youtube
juria @Instagram

juria さんち光化計画
 : ひかりOne Tタイプ
 : さよなら Tタイプ

juria @Wiki 新館

▼@あれこれ
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
▼@あれこれ2010年
  • 201012
  • 201011
  • 201010
  • 201009
  • 201008
  • 201007
  • 201006
  • 201005
  • 201004
  • 201003
  • 201002
  • 201001

▼@あれこれ2009年
  • 200912
  • 200911
  • 200910
  • 200909
  • 200908
  • 200907
  • 200906
  • 200905
  • 200904
  • 200903
  • 200902
  • 200901

▼@あれこれ2008年
  • 200812
  • 200811
  • 200810
  • 200809
  • 200808
  • 200807
  • 200806
  • 200805
  • 200804
  • 200803
  • 200802
  • 200801

▼@あれこれ2007年
  • 200712
  • 200711
  • 200710
  • 200709
  • 200708
  • 200707
  • 200706
  • 200705
  • 200704
  • 200703
  • 200702
  • 200701

▼@あれこれ2006年
  • 200612
  • 200611
  • 200610
  • 200609
  • 200608
  • 200607
  • 200606
  • 200605
  • 200604
  • 200603
  • 200602
  • 200601

▼特別編
  • WindowsはそれなりだけどLinuxは初めてな私
  • Windows XP MS-DOS 起動ディスクって?
  • Windows XP MS-DOS 起動ディスクって? その2
  • Windows XP MS-DOS 起動ディスクって? その3
  • AtPicture history こっそり
  • Fraunhofer IIS MPEG Audio Layer-3 ACM codec Pro
  • Lossless Audio がいいかも、流行りだし
  • MPEG4 AAC LC エンコード
  • あふwと連携
  • あふwと連携 - 其弐
  • IME の状態表示
  • VLC media player でストリーム配信
  • TiMidity++ Windows 版
  • Windows XP 起動の高速化
  • BootVisの失敗
  • GOw(GO for Windows)
  • xyzzy + html+-mode.l + Browserex
  • xyzzy + rss-mode.l
  • xyzzy + Calmemo.l
  • xyzzy + xdoc2txt.l + Hyper Estraier + HE-grep.l
  • xyzzy + estraier.l
  • やることなすことみなリスト

▼番外編
  • ペナン(マレーシア)行って来ましたの記録 その壱
  • ペナン(マレーシア)行って来ましたの記録 その弐
  • ペナン(マレーシア)行って来ましたの記録 その参
  • ペナン(マレーシア)行って来ましたの記録 最終章

▼ページ一覧
  • ページ一覧




#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
記事メニュー2

検 索

サイト内検索

更新履歴

取得中です。

リンク


  • 自力整体教室 さあや
  • 『はいびじー・くらふと』
人気記事ランキング
  1. TiMidity++ Windows 版
  2. @あれこれ-2009年4月
  3. @あれこれ-2007年12月
  4. @あれこれ-2010年1月
  5. @あれこれ-2011年3月
  6. @あれこれ-2006年3月
  7. @あれこれ-2008年11月
  8. GOw(GO for Windows)
  9. @あれこれ-2006年8月
  10. @あれこれ-2008年12月
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1258日前

    あふwと連携
  • 1259日前

    メニュー
  • 1259日前

    Front Page
  • 4290日前

    AtPicture history こっそり
  • 4290日前

    IME の状態表示
  • 4972日前

    @あれこれ-2011年11月
  • 5169日前

    @あれこれ-2011年8月
  • 5189日前

    @あれこれ-2011年7月
  • 5200日前

    あふwと連携 - 其弐
  • 5268日前

    @あれこれ-2011年5月
もっと見る
「AHK」関連ページ
  • @あれこれ-2007年10月
人気タグ「PopForward」関連ページ
  • @あれこれ-2007年3月
もっと見る
人気記事ランキング
  1. TiMidity++ Windows 版
  2. @あれこれ-2009年4月
  3. @あれこれ-2007年12月
  4. @あれこれ-2010年1月
  5. @あれこれ-2011年3月
  6. @あれこれ-2006年3月
  7. @あれこれ-2008年11月
  8. GOw(GO for Windows)
  9. @あれこれ-2006年8月
  10. @あれこれ-2008年12月
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1258日前

    あふwと連携
  • 1259日前

    メニュー
  • 1259日前

    Front Page
  • 4290日前

    AtPicture history こっそり
  • 4290日前

    IME の状態表示
  • 4972日前

    @あれこれ-2011年11月
  • 5169日前

    @あれこれ-2011年8月
  • 5189日前

    @あれこれ-2011年7月
  • 5200日前

    あふwと連携 - 其弐
  • 5268日前

    @あれこれ-2011年5月
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. 発車メロディーwiki
  3. 正田崇作品 @ ウィキ
  4. ElectriarCode @ ウィキ
  5. トリコ総合データベース
  6. 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  7. 戦隊・ライダー:怪人まとめ@ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS. MAXI BOOST ON wiki
  9. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. Shoboid RPまとめwiki
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  7. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  8. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  10. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.