きなこかえ@ ウィキ

ニャオニクス(♂)

最終更新:

kinakoyarupoke

- view
だれでも歓迎! 編集

出典

ポケットモンスター/ポケモン/06XY/XY659~/0678

種族

【魔物】(【ポケモン】/グループ:陸上)

【タイプ】

{タイプ1}:【エスパー】/{タイプ2}:なし

タイプ相性

倍率:4.00倍/なし
倍率:2.00倍/【むし】・【ゴースト】・【あく】
倍率:0.50倍/【かくとう】・【エスパー】
倍率:0.25倍/なし
倍率:0.00倍/なし

捕捉率

075

基礎経験値

16

性別確率

♂:"100"% ♀:"000"%

プロフィール

耳の内側の目玉模様からサイコパワーを出すが、あまりにも強力なのでふさいでいる。
オスは防衛本能が強く、自分やパートナーを守るときに最大級のパワーを出す。

その他プロフィール

{たかさ}:000.6(m)
{おもさ}:008.5(kg)=〚けたぐり〛威力/"01"

進化

なし

キャラクタースペック

├(0):ニャオニクス
│┣―――【体】025 〔1〕【力】016 〔2〕【技】025 〔3〕【魔】027 〔4〕【速】034
│┣―――【ぼうぎょ】:1 【とくぼう】:1
│└――…z...____________________________________________
├【体】025:([St.R]"02")□□□□□ _____
├【力】016:([St.R]"01")□□□□□ □____
├【技】025:([St.R]"02")□□□□□ _____
├【魔】027:([St.R]"02")□□□□□ □□___
└【速】034:([St.R]"03")□□□□_ _____

【とくせい】一覧


【とくせい】名 効果
〚するどいめ〛 ①:〔自身〕は"〔自身〕による効果以外"で〔命中率〕が〔減少〕しない。
②:この〔キャラクター〕に対する〔相手〕に掛かる〔命中率〕の計算は無効化される。
③:この〔キャラクター〕が"[手持ち]の先頭"に配置されている場合、
"〔自身〕の【レベル】より"020"以上低い【レベル】の【ポケモン】"は【フィールド】で出現しない。

「強力な視覚を持つ者のとくせい。
鋭い目のおかげで命中率を下げられない。」
〚すりぬけ〛 ①:以下の効果を無視して〔自身〕の【スキル】・[ダメージ]を適用する。
◯:"【状態変化】:【身代り】状態"
◯:"[場の状態]:【リフレクター】・【光の壁】・【オーロラベール】・【神秘の護り】・【白霧】状態"

「相手の壁や障害物を通り抜ける者のとくせい。
相手の壁や身代わりをすりぬけて攻撃できる。」
〚いたずらごころ〛
      (隠れ特性)
①:〔自身〕が〔発動〕する【へんかわざ】の効果は、その[Command]処理の最初に〔発動〕する。
([先制スキル]を〔発動〕する場合、相手の[先制スキル]の前に〔自身〕の【スキル】を〔発動〕する。)
(〔相手〕が同様の効果を〔発動〕した場合、"【速】による優先度のルール"を適用する。)
相手が"【タイプ】:【あく】"の場合、この【わざ】の効果は〔無効化〕される。

「悪戯が大好きなとくせい。
変化技を先制で出すことができるが、悪タイプの相手には裏をかかれてしまう。」

覚える【わざ】一覧

レベルアップ【わざ】

わざ/ひでんマシン【わざ】

人から教えてもらえる【わざ】


【ドロップアイテム】

なし

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!