混沌Pのソドワ @ ウィキ
フェイタルグリップ
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
この記事では、
オールドグリップ
フェイタルグリップ
これらについて記述する。
オールドグリップ
フェイタルグリップ
これらについて記述する。
使用者
フェイタルグリップ
1H拳 格闘A 必筋1 威力なし C値- 魔法の武器
非ランク効果:
この武器を装備中、この武器による攻撃を行なうことはできず、〈パンチ〉による攻撃も行なうことができません。
この武器を装備したキャラクターが〈投げ〉で攻撃するとき、命中力判定に+1のボーナス修正を得ます。
さらに〈投げ〉による攻撃を、〈魔法の武器+3〉加工されているものとして扱います。
この武器は装備したり地面に投げ捨てたりするときに、補助動作ではなく、主動作で行なわなければなりません。
ランク効果:
〈投げ〉で攻撃したときの命中力判定にさらに+1のボーナス修正を得ます。
また、この武器を装備した状態で、〈投げ〉による攻撃が自動成功で命中した場合、
その攻撃に限り、相手の防護点を「0」として扱います。
さらに装備中、以下の能力が使用可能になります。
☆一意専心
補助動作で使用することで、自身に【フェイタル・エッジ】と同等の効果を与えます。
この効果を使用しても、MPの消費はなく、移動に対する制限もありません。
この効果は一日に一回までしか使用できません。
非ランク効果:
この武器を装備中、この武器による攻撃を行なうことはできず、〈パンチ〉による攻撃も行なうことができません。
この武器を装備したキャラクターが〈投げ〉で攻撃するとき、命中力判定に+1のボーナス修正を得ます。
さらに〈投げ〉による攻撃を、〈魔法の武器+3〉加工されているものとして扱います。
この武器は装備したり地面に投げ捨てたりするときに、補助動作ではなく、主動作で行なわなければなりません。
ランク効果:
〈投げ〉で攻撃したときの命中力判定にさらに+1のボーナス修正を得ます。
また、この武器を装備した状態で、〈投げ〉による攻撃が自動成功で命中した場合、
その攻撃に限り、相手の防護点を「0」として扱います。
さらに装備中、以下の能力が使用可能になります。
☆一意専心
補助動作で使用することで、自身に【フェイタル・エッジ】と同等の効果を与えます。
この効果を使用しても、MPの消費はなく、移動に対する制限もありません。
この効果は一日に一回までしか使用できません。
オールドグリップ
1H拳 格闘A 必筋1 威力なし C値- 魔法の武器
非ランク効果:
この武器を装備中、この武器による攻撃を行なうことはできず、
〈パンチ〉による攻撃も行なうことができません。
この武器を装備したキャラクターが〈投げ〉で攻撃するとき、命中力判定に+1のボーナス修正を得ます。
さらに〈投げ〉による攻撃を、〈魔法の武器+1〉加工されているものとして扱います。
この武器は装備したり地面に投げ捨てたりするときに、補助動作ではなく、主動作で行なわなければなりません。
ランク効果:
〈投げ〉で攻撃したときの命中力判定にさらに+1のボーナス修正を得ます。
非ランク効果:
この武器を装備中、この武器による攻撃を行なうことはできず、
〈パンチ〉による攻撃も行なうことができません。
この武器を装備したキャラクターが〈投げ〉で攻撃するとき、命中力判定に+1のボーナス修正を得ます。
さらに〈投げ〉による攻撃を、〈魔法の武器+1〉加工されているものとして扱います。
この武器は装備したり地面に投げ捨てたりするときに、補助動作ではなく、主動作で行なわなければなりません。
ランク効果:
〈投げ〉で攻撃したときの命中力判定にさらに+1のボーナス修正を得ます。
詳細:
旧式タイプのイージーグリップ。
新式と違いこの武器自体に攻撃能力はないが、
代わりに〈投げ〉に魔法の力が掛かるようになっている。
※性能としてはほぼエラッタ前のイージーグリップ+1である。
旧式タイプのイージーグリップ。
新式と違いこの武器自体に攻撃能力はないが、
代わりに〈投げ〉に魔法の力が掛かるようになっている。
※性能としてはほぼエラッタ前のイージーグリップ+1である。