「潤滑油」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

潤滑油 - (2008/12/17 (水) 03:53:36) の編集履歴(バックアップ)


公式ルールで潤滑油は特に制限がありません。ミニ四駆用を始めラジコン用、模型用、他社製品など豊富に使えます。
ただしルール以前に、機械用油やミシンオイルは、プラスチックを溶かしてしまう物もあるので、
色々試してみたい人は自己責任でお願いします。

―グリス―
標準のグリス含め、塗布する量はごく僅かで構いません。
ギヤは一箇所にチョビっと付ければ、回転するにつれ歯全体になじみます。
付け過ぎると納豆のようにネチャネチャして逆に抵抗が増えてしまいます。

セラミックグリス
標準のグリスよりもサラサラして、抵抗が少ないです。
ミニ四駆用では売っていませんが、タミヤ製ラジコン用が模型店で普通に売ってます。

Fグリス
タミヤ製ミニ四駆用。売り文句は「摩擦係数が低いフッ素樹脂配合、低温でも硬くなりにくい」とのことですが、
発売時(11月)の寒い夜、セラミックグリスはチューブ越しにカチカチになっていたのに比べ、Fグリスは普通でした。
カルロに怒られにくい。
液の手触りも確かにスルスル、滑りやすい感があります。

―オイル―
若干カツ気味な人は、グリスではなくオイルを使っている人が多いようです。グリスよりもサラサラしていますが、
そのせいで駆動部からはみ出て大事な接点金具に付着し遅くなったり、コースや床を汚してしまうかもしれないので、
こまめな拭き取りや他人への配慮が必要になります。

エアガン用シリコンオイル
東京マルイ、KSCなどのエアガンメーカーから発売しています。
スプレー式が多いので1プッシュで広範囲に飛び散ってしまうため、塗る時に工夫が必要。
ミニ四駆とエアガン両方売ってる模型店も多いので、入手が容易ですね。

スクワランオイル
元々は化粧品。ダイソーや無印良品で売ってたのですが、現在は品薄なようです。
ちなみに無印のものは生産停止らしい…

鉄道模型用オイル
最もポピュラーなものは鉄道模型大手KATOのユニクリーンオイル
200円前後で購入できます

―その他―
マーガリン
歯磨き粉