「クッパ姫」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
クッパ姫 - (2024/11/28 (木) 16:11:27) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
//Xから引用するにしても直接貼り付けるのはどうなんでしょう…
任天堂の『[[スーパーマリオ>マリオ]]』シリーズの二次創作キャラクターで、[[クッパ]]を[[女体化>ゲニ子]]・擬人化させた存在。
海外ではクッパの英語名「Bowser」と、後述のキノピーチの英語名「Peachette」を合わせた&b(){「Bowsette」}という名前で呼ばれる事が多い。
外見は[[ピーチ姫>ピーチ]]とクッパの特徴を組み合わせたもので、
-黒を基調としたドレス
-トゲ付きの首輪やブレスレットといったアクセサリー
-目つきが鋭く、角・尻尾・甲羅・牙を備えている
-後ろに束ねた金髪
-&b(){体つきがピーチ姫よりもグラマー}
というのが一般的だが、褐色肌に赤い髪だったり、腹筋バキバキなマッチョレディーだったり、
露出度の高い衣装を着ていたりと、描き手によって様々な姿で描かれているようだ。
そもそものきっかけはニンテンドースイッチのゲームソフト『New スーパーマリオブラザーズ U デラックス』において登場した、
新アイテム「スーパークラウン」を新たに操作キャラとして追加されたキノピコが取ると、
&b(){「キノピーチ」というピーチ姫そのままの姿に変身することができる仕様}だったのが発端だった。
この「ピーチ姫に変身する」という要素から着想を得て、2018年にマレーシアのhaniwa氏によるファンアートがきっかけとなり、
//参照:https://x.com/ayyk92/status/1042465252221181954
「クッパがスーパークラウンでピーチ姫に似た姿のクッパ姫になる」漫画が流行し、
派生して様々なキャラクターをピーチ姫化する二次創作もまた国内外でブームとなった
(他に人気の派生は、照れ顔が白装束に映える[[キングテレサ姫>テレサ]]あたりだろうか
&s(){でもこちらは作中で一番因縁がある[[弟>ルイージ]]相手じゃなくマリオ相手の創作が多いのはなんていうか…})。
ただし、あくまでもファンが考えた非公式ネタであり、英語版の公式サイトにおいて、
&b(){「(ゲーム的な仕様ではなく設定的な意味で)スーパークラウンはキノピコ以外は使用できない」と断言}されている。
そもそもスーパークラウン自体もどのような代物なのかゲーム内で詳細な設定は明らかになっておらず、
「女体化・擬人化するアイテム」とは必ずしも限らないので注意。
なお、『スーパーマリオランド』の最終面以外の各ワールドの最後には、そのワールドのザコ敵が化けた偽[[デイジー]]がおり、
救出したと思ったら目の前で正体を現し「残念!はずれ~」とばかりに去っていく演出があった。
特にワールド1だと、人間サイズの蝿が担当なのでちょっとしたトラウマ。
ある意味、宇宙怪人タタンガ(『マリオランド』のラスボス)は時代を先取りしていたのかも知れない。
変身だけなら『スーパーマリオブラザーズ』の時点で「各ワールドのクッパは部下が変身したもの」という演出があった。
余談だが、haniwa氏版クッパ姫が流行る以前の[[ネットのある地方>やる夫]]では&b(){「[[意中の男性と殺し愛たい傍迷惑ラスボス系ヒロイン>恋するドラゴン]]」}の事を指して、
クッパ姫と呼んでいたケースもあったとか無かったとか。
漫画やアニメ・ゲーム作品を探せば意外にいそうなタイプなのが、日本サブカル界隈のヒロイン多様性を感じる……。
&s(){あと[[某キャラ>スカサハ]]は一部で「自分をピーチ姫だと思い込んでいるクッパ(この場合所謂マリオの役回りは[[彼>ランサー]])」とか呼ばれたりもしている&br()原典からしてそんな感じだからしゃーない。他にも脳をやられた女子は結構いるし}
----
**MUGENにおけるクッパ姫
海外製のものが数体確認されている。
#region(jor8a氏 & TheTrueAnalysis氏 & Brergrsart氏製作)
-jor8a氏 & TheTrueAnalysis氏 & Brergrsart氏製作
#image(Bowsette_jor8a.gif,height=300,title=太い眉を除けば顔つきはほぼピーチ姫だったりする)
3Dモデルで作られた[[MUGEN1.0>新バージョンmugenについて]]専用のクッパ姫。
エフェクトは『[[KOFXIII>THE KING OF FIGHTERS#id_612dd1bb]]』のものだが、避けや回り込みを持つ以外はシンプルな6ボタン方式のキャラ。
『KOFXIII』風の[[勝利メッセージ画面>勝利デモ]]も搭載されているが、何故か台詞は[[オメガルガール>ルガール・バーンシュタイン]]のものである。
なお、Readmeの類が付属していないため、各種コマンドはcmdファイルを開いて確認する必要がある。
「Boss Bowsette」というディスプレイネームの通りボスキャラとして作られているらしく、攻撃の多くがガード不能かつ高威力。
トゲこうらを振り回す技や火炎ブレス、[[ノコノコ]]や[[クリボー>クリボー(スーパーマリオ)]]等をけしかけてトドメにドッスンで押し潰す[[乱舞技]]、
[[ゴッドプレス]]っぽい運送技に何故か会得している[[瞬獄殺]]等々、多彩かつパワフルな技を駆使して戦う。
しかし何と言っても強烈なのは、特定の攻撃(主に投げ等のステートを奪うもの)以外で倒されると[[カメック]]の魔法で復活し、
&b(){以降は[[アポカリプス]]ばりの巨大キャラになる}というトンデモ仕様であろう。
巨大化後は常時[[ハイパーアーマー]]のほぼ別キャラと化し、大抵の相手を一方的に蹂躙する事が可能。
ただし、アーマーキャラの宿命として[[多段ヒットする飛び道具>ケーブル]]等には滅法弱い上に、
ラウンドを跨いでもライフが回復せずにダメージを持ち越すため過信は禁物。また、一度倒されると以降のラウンドも敗北扱いとなる。
[[AI]]は強力なものがデフォルトで搭載済み。
相手との相性次第ではあるが、上記の性能もあって通常時でも凶下位相当の強さを持っていると思われる。
|紹介動画(DLリンクあり)&br()&youtube(https://youtu.be/h5d7Faasyfs){320,240}|
#endregion
#region(Xkleitoss氏製作)
-Xkleitoss氏製作
『[[JUS>ジャンプスーパースターズ]]』風の[[スプライト>ドット絵]]で作られたMUGEN1.0以降専用の[[ちびキャラ]]。
クッパのような火炎弾を口から放ち攻撃する他、[[超必殺技]]ではドッスンを上から降らして攻撃する。
AIもデフォルトで搭載されている。
|DLは下記の動画から&br()&youtube(https://youtu.be/0i_Le4Z4cjo){320,240}|
#endregion
***出場大会
#list_by_tagsearch_cache([大会],[クッパ姫],sort=hiduke,100)
#co(){
''更新停止中''
#list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[クッパ姫],sort=hiduke,100)
''凍結''
#list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[クッパ姫],sort=hiduke,100)
}
//***出演ストーリー
----
//タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください)
//女性化,巨乳,角(頭部側面),金髪
//Xから引用するにしても直接貼り付けるのはどうなんでしょう…
任天堂の『[[スーパーマリオ>マリオ]]』シリーズの二次創作キャラクターで、[[クッパ]]を[[女体化>ゲニ子]]・擬人化させた存在。
海外ではクッパの英語名「Bowser」と、後述のキノピーチの英語名「Peachette」を合わせた&b(){「Bowsette」}という名前で呼ばれる事が多い。
外見は[[ピーチ姫>ピーチ]]とクッパの特徴を組み合わせたもので、
-黒を基調としたドレス
-トゲ付きの首輪やブレスレットといったアクセサリー
-目つきが鋭く、角・尻尾・甲羅・牙を備えている
-後ろに束ねた金髪
-&b(){体つきがピーチ姫よりもグラマー}
というのが一般的だが、褐色肌に赤い髪だったり、腹筋バキバキなマッチョレディーだったり、
露出度の高い衣装を着ていたりと、描き手によって様々な姿で描かれているようだ。
そもそものきっかけはニンテンドースイッチのゲームソフト『New スーパーマリオブラザーズ U デラックス』において登場した、
新アイテム「スーパークラウン」を新たに操作キャラとして追加されたキノピコが取ると、
&b(){「キノピーチ」というピーチ姫そのままの姿に変身することができる仕様}だったのが発端だった。
この「ピーチ姫に変身する」という要素から着想を得て、2018年にマレーシアのhaniwa氏によるファンアートがきっかけとなり、
//参照:https://x.com/ayyk92/status/1042465252221181954
「クッパがスーパークラウンでピーチ姫に似た姿のクッパ姫になる」漫画が流行し、
派生して様々なキャラクターをピーチ姫化する二次創作もまた国内外でブームとなった
(他に人気の派生は、照れ顔が白装束に映える[[キングテレサ姫>テレサ]]あたりだろうか
&s(){でもこちらは作中で一番因縁がある[[弟>ルイージ]]相手じゃなくマリオ相手の創作が多いのはなんていうか…})。
ただし、あくまでもファンが考えた非公式ネタであり、英語版の公式サイトにおいて、
&b(){「(ゲーム的な仕様ではなく設定的な意味で)スーパークラウンはキノピコ以外は使用できない」と断言}されている。
そもそもスーパークラウン自体もどのような代物なのかゲーム内で詳細な設定は明らかになっておらず、
「女体化・擬人化するアイテム」とは必ずしも限らないので注意。
なお、『スーパーマリオランド』の最終面以外の各ワールドの最後には、そのワールドのザコ敵が化けた偽[[デイジー]]がおり、
救出したと思ったら目の前で正体を現し「残念!はずれ~」とばかりに去っていく演出があった。
特にワールド1だと、人間サイズの蝿が担当なのでちょっとしたトラウマ。
ある意味、宇宙怪人タタンガ(『マリオランド』のラスボス)は時代を先取りしていたのかも知れない。
変身だけなら『スーパーマリオブラザーズ』の時点で「各ワールドのクッパは部下が変身したもの」という演出があった。
余談だが、haniwa氏版クッパ姫が流行る以前の[[ネットのある地方>やる夫]]では&b(){「[[意中の男性と殺し愛たい傍迷惑ラスボス系ヒロイン>恋するドラゴン]]」}の事を指して、
クッパ姫と呼んでいたケースもあったとか無かったとか。
漫画やアニメ・ゲーム作品を探せば意外にいそうなタイプなのが、日本サブカル界隈のヒロイン多様性を感じる……。
&s(){あと[[某キャラ>スカサハ]]は一部で「自分をピーチ姫だと思い込んでいるクッパ(この場合所謂マリオの役回りは[[彼>ランサー]])」とか呼ばれたりもしている&br()原典からしてそんな感じだからしゃーない。他にも脳をやられた女子は結構いるし}
----
**MUGENにおけるクッパ姫
海外製のものが数体確認されている。
#region(jor8a氏 & TheTrueAnalysis氏 & Brergrsart氏製作)
-jor8a氏 & TheTrueAnalysis氏 & Brergrsart氏製作
#image(Bowsette_jor8a.gif,height=300,title=太い眉を除けば顔つきはほぼピーチ姫だったりする)
3Dモデルで作られた[[MUGEN1.0以降>新バージョンmugenについて]]専用のクッパ姫。
エフェクトは『[[KOFXIII>THE KING OF FIGHTERS#id_612dd1bb]]』のものだが、避けや回り込みを持つ以外はシンプルな6ボタン方式のキャラ。
『KOFXIII』風の[[勝利メッセージ画面>勝利デモ]]も搭載されているが、何故か台詞は[[オメガルガール>ルガール・バーンシュタイン]]のものである。
なお、Readmeの類が付属していないため、各種コマンドはcmdファイルを開いて確認する必要がある。
「Boss Bowsette」というディスプレイネームの通りボスキャラとして作られているらしく、攻撃の多くがガード不能かつ高威力。
トゲこうらを振り回す技や火炎ブレス、[[ノコノコ]]や[[クリボー>クリボー(スーパーマリオ)]]等をけしかけてトドメにドッスンで押し潰す[[乱舞技]]、
[[ゴッドプレス]]っぽい運送技に何故か会得している[[瞬獄殺]]等々、多彩かつパワフルな技を駆使して戦う。
しかし何と言っても強烈なのは、特定の攻撃(主に投げ等のステートを奪うもの)以外で倒されると[[カメック]]の魔法で復活し、
&b(){以降は[[アポカリプス]]ばりの巨大キャラになる}というトンデモ仕様であろう。
巨大化後は常時[[ハイパーアーマー]]のほぼ別キャラと化し、大抵の相手を一方的に蹂躙する事が可能。
ただし、アーマーキャラの宿命として[[多段ヒットする飛び道具>ケーブル]]等には滅法弱い上に、
ラウンドを跨いでもライフが回復せずにダメージを持ち越すため過信は禁物。また、一度倒されると以降のラウンドも敗北扱いとなる。
[[AI]]は強力なものがデフォルトで搭載済み。
相手との相性次第ではあるが、上記の性能もあって通常時でも凶下位相当の強さを持っていると思われる。
|紹介動画(DLリンクあり)&br()&youtube(https://youtu.be/h5d7Faasyfs){320,240}|
#endregion
#region(Xkleitoss氏製作)
-Xkleitoss氏製作
『[[JUS>ジャンプスーパースターズ]]』風の[[スプライト>ドット絵]]で作られたMUGEN1.0以降専用の[[ちびキャラ]]。
クッパのような火炎弾を口から放ち攻撃する他、[[超必殺技]]ではドッスンを上から降らして攻撃する。
AIもデフォルトで搭載されている。
|DLは下記の動画から&br()&youtube(https://youtu.be/0i_Le4Z4cjo){320,240}|
#endregion
***出場大会
#list_by_tagsearch_cache([大会],[クッパ姫],sort=hiduke,100)
#co(){
''更新停止中''
#list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[クッパ姫],sort=hiduke,100)
''凍結''
#list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[クッパ姫],sort=hiduke,100)
}
//***出演ストーリー
----
//タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください)
//女性化,巨乳,角(頭部側面),金髪