#image(seiya.png,height=450,title=鎧を三つ貰おう。着る用。スペア。そしてスペアが無くなった時のスペアだ) &font(26,b,i,black){「&ruby(準備は){レディ}・&ruby(完全に整った){パーフェクトリー}」} 小説投稿サイト『カクヨム』に連載され、後に商業出版されたライトノベル作品『この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる&link_anchor(*1){*1}』の主人公。 アニメ版での声優は[[梅原裕一郎>https://w.atwiki.jp/niconicomugen/tag/|CV:梅原裕一郎|]]氏。 間違っても[[星矢>天馬星座の星矢]]ではない。&s(){[[沙織さん>城戸沙織]]の中の人は大女神イシスター役で出たけど} 同作のヒロインである女神リスタルテに[[勇者>ウォーリア・オブ・ライト]]として召喚された青年。リスタルテ曰く「超[[イケメン]]」。 身体や基礎ステータスも発達しており、一億人に一人の逸材と言われるほどの才能を持っているが、 他者から&b(){「病気」「スーパー[[バーサーカー]]」}と評されるほど慎重で疑い深く用心を怠らない。&s(){[[私は用意周到なの>仮面ライダー1号]]} [[スライム>スラりん]]相手でも必殺技を連発するなど手は抜かず、倒す事以上に死体の処理に力を入れる。 その性格はステータスの欄に&b(){「ありえないくらい慎重」}と書かれており、なおかつ横柄で傲慢。 毒舌で他人に対しても傍若無人に振る舞うが、慎重さ故に事態を解決するのでリスタルテも軽蔑していいのか尊敬していいのか迷っている。 モンスターを討伐してレベルを上げるやり方をリスクが高いとして拒否し、何度も統一神界に戻っては日々筋肉トレーニングや他の神々との修行で己を鍛えている。 経験値増加のスキルを有するため飲み込みは非常に速いのだが、一方で成長限界に達しやすいという欠点もある。 そのために他の神々などからスキルや奥義の伝授を受ける事で、 自分より遥かにステータスが上回る敵にも対抗出来るよう、特訓の方向を切り替える事となった。 &nicovideo(so35769625) &i(){(以上、Wikipediaより引用・改変)} ---- **MUGENにおける竜宮院聖哉 #image(Teresi Seiya.gif) テレシー氏による手描き[[ドット>ドット絵]]で製作されたキャラが存在。 なお、原作での慎重っぷりを反映してか、&b(){説明書がフェイク・本物・スペアと三種類用意されている}。 マッシュやエルルといった[[仲間を呼んで>ストライカー]]攻撃させるなどの多彩な技を持ち、アニメ化された「難度S・ゲアブランデ」編以降の要素も盛り込まれている。 [[超必殺技]]は3つ所持しており、中でも「マシンガン乱射」は[[発生]]が早く強力。 [[AI]]は搭載されていない。 &nicovideo(sm43564118) ***出場大会 #list_by_tagsearch_cache([大会],[竜宮院聖哉],sort=hiduke,100) #co(){ ''更新停止中'' #list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[竜宮院聖哉],sort=hiduke,100) ''凍結'' #list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[竜宮院聖哉],sort=hiduke,100) } //***出演ストーリー ---- &aname(*1,option=nolink){&color(red){*1}} アニメ版は「慎重勇者」がメインタイトルになっており、こちらはサブタイトルとなっている。 //タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください) //|CV:梅原裕一郎|,主人公,日本人,勇者,剣士,剣使い,黒髪