&nicovideo(sm5366643) &font(25,b,i){&color(gold){『ならば見せよう、滅びに抗う力というものを』}} &font(25,b,i,green){『見せてもらうでシュ。} &font(25,b,i,green){ ──滅びに抗う意志が、} &font(25,b,i,green){ 果たして相応しい力を持つかどうかを!』} //by三話(抜粋) **あらすじ 『儒生暦』 それは多くの生命と神の軍団との戦いの歴史である。 神と目される存在はあらゆる生命を滅ぼさんとし、 生命体たちは進化を続け、神による滅びに抗った。 その歴史は三万年以上に及び、多くの星と命が失われ、しかし多くの者が抗い続けた。 &font(16,b,i){&color(darkorange){ラ・オウ}} &font(16,b,i){&color(darkgreen){美勒王}} &font(16,b,i){&color(steelblue){虎空王}} &font(16,b,i){&color(dimgray){邪鬼王}} &font(16,b,i){&color(crimson){爆裂王}} そして・・・ &font(25,b,i,black){儒生暦35670 兜卒天羅王降臨す!!} それより先の記録は残されていない・・・ *解説 あの『うるちの人』が帰ってきた!&color(white){でもうるちさん居ないよ!} 今回のストーリーは限られた空間で話が進んだ[[前作>Mr.Kの挑戦状]]とは打って変わって、 &b(){「マーヴルユニバース」}と&b(){「インフィニティユニバース」}の二つの宇宙を文字通り宇宙規模で巻き込んだ、 &size(50){超大型}のシリアスストーリー動画である。 MUGENストーリーでは珍しい原作準拠の[[パイロン]]が主役という&b(){ダークヒーロー}ものでもある本作。 石川賢氏の『[[虚無戦記>ラ=グース]]』を下地とした構成となっているが、それ自体は過去話扱いなので原作を知らずとも楽しめる展開となっている。 //原作知ってる人で何か面白いネタや知っといた方がいいこと在ったら頼みます。 //(ぶっちゃけラ=グースだけ知ってれば困らない) また、その世界観から[[マーヴル>アメコミ]]色も強く、その登場人物に占める割合も多い。 さしずめ&b(){「MARVEL VS MUGEN in 虚無戦記」}である。 視聴者から&b(){「虚無らないようにがんばれ」}([[こちら>>https://dic.nicovideo.jp/a/虚無る]]参照。ここでの意味は二つ目)などと言われていたが、 2009年10月に無事完結。 &font(25,b,i){&color(mediumvioletred){『合意とみてよいのだな?』}} *登場人物 #region(ネタバレ注意) **インフィニティ・ユニバース -[[パイロン]] -[[イングリッド]] -[[魔界大帝フェルナンデス]] -[[バーティゴ]] -[[ゲッターチーム>真ゲッター1]]([[流竜馬]]、神隼人 車弁慶) ***in地球 -[[コマンドーチーム>キャプテンコマンドー]] -[[ストライダー飛竜]] -[[アルクェイド>アルクェイド・ブリュンスタッド]] -[[禍忌]] -[[無界]] -[[炎邪]] -[[水邪]]&color(white){<我を崇めよ!} -[[羽入]] -[[ジン・サオトメ]]([[ブロディア]]) **マーヴル・ユニバース -[[ギャラクタス]] -[[シルバーサーファー]] -[[Dr.ドゥーム]] -[[シュマゴラス]] ***X-MEN -[[サイクロップス]] -[[ウルヴァリン]] -[[ケーブル]] -[[ガンビット]] -[[ローグ]] -[[アイスマン]] -[[サイロック]] //戦闘済みメンバーここまで -[[ストーム]] -[[コロッサス]] -[[ビースト]] -[[ビショップ]] -[[ジュビリー]] -アークエンジェル ***アベンジャーズ -[[キャプテンアメリカ]] -[[マイティ・ソー>ソー]] -[[アイアンマン]] -[[ハルク]] ***ファンタスティック・フォー -[[Mr.ファンタスティック]] -[[ザ・シング]] -[[ヒューマン・トーチ]] //戦闘済みメンバーここまで -[[インヴィジブル・ウーマン]] ***他 -[[スパイダーマン]] -[[ゴーストライダー]] -[[セイバートゥース]] -[[マグニートー]] -[[ジャガーノート]] -[[ベノム]] //↑基本的に出展作品ではなく所属で分けてるためここに //あとセイバートゥース、展開的に迷ったけどこっちでいいよね? **敵性存在 ***[[ラ=グース]]細胞群 -[[細胞兵器(基本)>ラ=グース]] -[[合体細胞兵器>ヴァルドール]] -[[細胞兵器(分裂)>YuugenMagan]] -[[フォボス(融合体)>フォボス]] -[[フェルデン・クライス]] -[[成体細胞兵器>シン(ダンジョンズ&ドラゴンズ)]] -[[オンスロート]] -[[細胞兵器(東)>エイリアン]] -[[細胞兵器(南)>NEO-DIO]] -[[細胞兵器(西)>ブラッドヴェイン]] -[[細胞兵器(北)>サノス]] -&b(){[[ラ=グース]]} ***マーヴルユニバース(非ラ=グース) -[[サノス]] -[[センチネル]] -[[傭兵ども>ドラゴン・ノスケ]] -[[アポカリプス]] -[[新生センチネルRK>ロボカイ]] -[[新生センチネルRR>ロボロック]] -[[新生センチネル空戦型>Zinc the Aeroknight]] -[[センチネルリーダー・R>ルガール・バーンシュタイン]](&color(white){メカルガール}) -[[センチネルリーダー・C・A・P>メカ豪鬼]] -[[センチネルリーダー・オメガ>オメガ#omegazero]] -[[大型センチネルリーダー>ナインボール=セラフ]] #endregion **各話タイトルとあらすじ #region(ネタバレ注意) #region(第一章『虚無と無限』) &b(){第一章『虚無と無限(ゼロとインフィニティ)』} 暇つぶしのために戦いを求めるパイロン。いつものように倦怠にまみれる一日を過ごそうとする彼の元に、 何者かから予期せぬメッセージが届いた! #endregion #region(第二章『無限の宝珠』) &b(){第二章『無限の宝珠(インフィニティ・ジェム)』} イングリッドは、ラ=グースに対抗する力の一つとしてインフィニティ・ジェムを捜索することに。 ジェムを持つ男・サノスを探し、シルバーサーファーと共に彼女は行く! #endregion #region(第三章『混沌の時空』) &b(){第三章『混沌の時空(カオス・ディメンジョン)』} 地味な作業を続け、遂にカオスディメンジョンを発見したパイロンとDr.ドゥーム。 シュマゴラスを仲間に加えるため、二人は混沌の世界へと赴く! そして、ラ=グース側にも新たな動きが……? #endregion #region(第四章『大地の眷属』) &b(){第四章『大地の眷属』} 逃亡した細胞兵器の残滓を追って、パイロンとイングリッドは地球へと向かう。 一方、先に到達していた細胞兵器に対し、地球では地球意志の眷属と自称含む神々が立ちあがっていた! #endregion #region(第五章『適者生存の理』) &b(){第五章『適者生存の理』} インフィニティ・ユニバースの危機を脱したのも束の間、今度はマーヴル・ユニバースの危機が訪れようとしていた。 それを防ぐために地球へと送られたサーファーとドゥーム。 その直前、地球ではX-MENと適者生存を謳う男とが決着の時を迎えようとしていた! #endregion #region(第六章『絶望の強襲』) &b(){第六章『絶望の強襲(オンスロート)』} ラ=グース細胞とプロフェッサーXの融合により生まれた魔人オンスロート。 その圧倒的な能力は、残骸から無数のロボット軍団を作り上げた。 街へと進軍するロボット群。しかしそれを止めるため、 そしてオンスロートを倒すため……世界中のヒーローが立ち上がった! #endregion #region(第七章『英雄の条件』) &b(){第七章『英雄(ヒーロー)の条件』} オンスロートにより危機に陥ったヒーロー達を救ったのは、イングリッドだった。 しかしそれに対抗するように現れる新たなる改造センチネル。 果たしてイングリッドの『増援』は間に合うのか。 そして、オンスロートに勝つための手段とは……? #endregion #region(第八章『無限の虚無』) &b(){第八章『無限の虚無(インフィニティ・ゼロ)』} ラ=グースの居場所を見つけた一行は、最後の戦いへと赴く。 そして対峙するラ=グース本体。 ただ一つの『作戦』で、果たしてラ=グースに抗うことは出来るのか…… #endregion #region(最終章『40万光年の陽炎』) &b(){最終章『40万光年の陽炎』} 本体の覚醒により大規模侵攻を始めたラ=グース細胞群。 パイロンとラ=グースの戦いの傍ら、それに気付いた仲間達は最終作戦を決行する。 この戦いの果てに、果たして何が残るのか……? #endregion #endregion &font(16,b,i){&color(darkorange){新生センチネル「フフフ……今ノハ我々ノ中デハ最モ小物。我ラモ同ジ様ニ行クトハ――ウボァー!」}} ***関連動画 -[[他力本願タッグトーナメント]] -[[特殊イントロで始まるトーナメント]] -[[未出共通点でタッグトーナメント]] -[[特殊イントロで始まるタッグトーナメント]] -[[機動運送伝Gルガール]] -[[機動運送伝Gルガール 第二期]] -[[他力本願シングルトナメStrikerS]] -[[大闘領 -Sengoku Legend of the Gainers-]] -[[Mr.Kの挑戦状]] *コメント #region(ネタバレ注意) - 流石に一話だけでページを立ち上げるのは無理があったか・・・。コメントアウトにも色々書いといたんで、@wikiが操作できて「虚無戦記」に詳しい人がいたら原型を留めぬほどに編集頼みます -- 名無しさん (2008-12-01 02:25:19) - 翔が火月に言及しているということは……期待していいんだな? -- 名無しさん (2008-12-01 09:14:10) - パイロンの身体を支配空間と考えればかなり虚無っぽくなるなとオモタ、ともかく応援してるぜよー! -- 名無しさん (2008-12-01 22:09:48) - ○○王補足GJ。OPではくどいかなと思って二人に絞ったんだが、やっぱ全員揃えた方が良かった気がしてきた -- 黒須 (2008-12-02 14:18:09) - 新作きたぞ -- 名無しさん (2008-12-03 09:34:11) - これは面白い!正直Mr.Kの時より登場人物の目的意識が高いから話にのめりこめるし、何よりストーリーをあのうるちの人がやるんだからつまらないはずが無かったwさらに腕を上げたな、黒須! -- 名無しさん (2008-12-03 11:46:04) - めずらしいのばかりいるなあ。 -- 名無しさん (2008-12-03 12:10:18) - 新作が来ました。今回もイングリッドが可愛い(だからどうした) -- 名無しさん (2008-12-15 16:05:27) - パイロンの傲慢っぷりがらしいというか、非ギャグでここまで自分本位な主人公も珍しい気がする -- 名無しさん (2008-12-15 18:08:52) - Dr.ドゥーム 小物だなあ。 -- 名無しさん (2008-12-15 18:23:23) - 原作からして「謙虚さが足りないから魔法を極められなかった」とか言われちゃってるしなw -- 名無しさん (2008-12-15 18:35:00) - キャーシュマチャーン -- 名無しさん (2008-12-16 07:19:46) - 英国紳士のような皮肉の応酬がタマランww夫婦ネタなんかとは違った意味で2828したわw -- 名無しさん (2008-12-17 19:17:38) - ワレヲアガメヨー -- 名無しさん (2009-01-03 15:22:24) - 新作が来ました。今回は〇〇〇〇が可愛い(ネタばれ防止のため伏せ字 ヒント:名前が仮名で書くと四文字、一文字小さい) -- 名無しさん (2009-01-03 16:47:10) - ↑候補が多過ぎるw -- 名無しさん (2009-01-03 16:49:23) - 水邪めずらしいなあ。 -- 名無しさん (2009-01-03 17:21:18) - しかし百万同一鬼を撃たせた上で倒せるとは思わなんだ -- 名無しさん (2009-01-03 17:28:15) - マクロとミクロの戦いが並行してる辺り虚無戦記っぽいな。ミクロでも地球総力戦とはw -- 名無しさん (2009-01-04 01:04:28) - フォボソス('・ω・) -- 名無しさん (2009-01-07 10:44:03) - 新作きた!!何というマーブルヒーローズ! -- 名無しさん (2009-02-16 16:44:57) - ここまでアメコミ勢がでるMUGEN動画みたことないよ。 -- 名無しさん (2009-02-16 19:48:31) - なんというアニメ版X-MEN -- 名無しさん (2009-02-17 00:25:28) - ↑×2[[アメコミ・海外キャラと大規模タッグGP]]もお忘れなく -- 名無しさん (2009-02-17 01:05:14) - 羽入のかっこよさはガチ -- 名無しさん (2009-02-17 23:33:49) - イングリッドの助っ人が気になる -- 名無しさん (2009-02-17 23:36:25) - スーパーマンとかバットマンとかMUGEN入りしてるDCキャラもでないかな -- 名無しさん (2009-02-20 02:32:06) - 新作きてたー。マイリスコメでDCキャラ出ないの確定してしまったがまぁ仕方ない -- 名無しさん (2009-04-12 08:35:57) - 待ち侘びた新作が来たな、って今回の引きはヤバイw -- 名無しさん (2009-04-12 16:26:22) - 名前&眷属は既に出たけど、オロチは何時来るかなー 虚無らないよう虚無に相応しいインフレに期待してる -- 名無しさん (2009-04-15 20:39:14) - ↑オロチの眷属は出てないぜ? 遥けし(ryは勿論、アルクも違うようだし。インフレ期待は同意 -- 名無しさん (2009-04-15 23:52:13) - 毎回思うけどキャラの見せ場作るの上手いよな。愛の為せる業か -- 名無しさん (2009-04-16 09:52:54) - アメコミ大規模GPといいめっちゃ好きだわ -- 名無しさん (2009-04-16 12:55:40) - ここまでアメコミキャラでてるストーリー動画他にないわ。 -- 名無しさん (2009-04-20 00:56:10) - 初めて見たがめちゃくちゃおもしろいな。アメコミキャラ好きだから嬉しいし、何よりキャラを愛しているってのが伝わってきていいなと思った。 -- 名無しさん (2009-04-27 23:09:42) - キャラ紹介の水邪のあぶり出し頴田の誰だ!www -- 名無しさん (2009-06-13 18:31:44) - 続ききたー -- 名無しさん (2009-06-14 00:01:18) - 相変わらずのアメコミだったぜ。しかしそろそろ終わりが見えてきたな…… -- 名無しさん (2009-06-15 14:33:35) - 新作来てたー。次でいよいよ終わりか… -- 名無しさん (2009-07-14 07:57:40) - 本当にゲッターでてきやがった -- 名無しさん (2009-07-14 15:30:58) - 新作と言うか、最終話が来たな。うp主お疲れ様でした -- 名無しさん (2009-10-01 10:54:38) - いい最終回だった! -- 名無しさん (2009-10-01 13:12:01) - すごい戦いだった -- 名無しさん (2009-10-01 13:28:31) - やはり、力を結集させて闘う展開は燃えるなぁ……お疲れさま! -- 名無しさん (2009-10-01 18:48:05) - この人はきっちり完結させるし完成度高いしストーリー初心者にもお勧めだな -- 名無しさん (2009-10-08 21:43:07) - 視聴終了。面白かったです。ドットキャラの細かい動きもさることながら、特にマーヴルヒーローの言い回しの再現率が素晴らしい。バックストーリーを知っている人からだと、七章くらいからがwktkの始まりですね。 -- 名無しさん (2009-10-17 07:08:13) - うるちの人の新作きたよー -- 名無しさん (2009-10-31 15:16:59) - Kの挑戦状の続編か。今からwktkしとくか! -- 名無しさん (2009-10-31 16:59:44) - 一気に全部見た。石川賢とアメコミ両方好きな自分にはタマランかった -- 名無しさん (2010-07-17 00:05:06) - この動画を見てパイロンに対する見識を改めた -- 名無しさん (2010-08-05 03:01:13) #comment #endregion ---- **マイリスト &nicovideo_mylist(<iframe width="312" height="176" src="https://www.nicovideo.jp/thumb_mylist/4185588" scrolling="no" style="border:solid 1px #CCC;" frameborder="0"></iframe><a target="_blank" href="https://www.nicovideo.jp/mylist/4185588">【ニコニコ動画】自作MUGEN動画</a>) ---- &hiduke(2008/11/26) //タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください) //[ストーリー]