DragonClaw

「DragonClaw」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

DragonClaw - (2013/12/31 (火) 12:18:52) のソース

#image(D3.jpeg,title=ページの一番下に大型版があるのでお持ち帰りしたい人はドウゾ)

#image(left,D1.gif,title=MUGENが誇る「竜の爪」)


&space(10)&size(50){&i(){&b(){-&color(red){S}&color(orange){u}&color(gold){n}&color(red){C}&color(orange){r}&color(gold){y}-}}}



Reuben kee氏&link_anchor(*1){*1}製作のMUGEN用完全オリジナルキャラクター。
読みは「ドラゴンクロウ」で、通称「ドラクロ」。
そして別名「MUGENの[[2>ケン]][[P>ルイージ]]」([[1>リュウ]][[P>マリオ]]は[[カンフーマン]])。

英語版Wikipediaの「M.U.G.E.N」の項目で紹介されていたり、
WinMUGEN同梱のスクリーンショットにカンフーマンと一緒に映っていたりと、
MUGENを代表するオリジナルキャラクターと言っても過言ではない。
このキャラがデザインされたTシャツやマグカップも販売されている。
#image(D2.gif,right,title=脅威の枚数)

多大なスプライト枚数による滑らかな動きは、3Dでモデリングしておいて
[[2Dに落とし込むという手法>オトナシ]]で製作されたらしい。炎をモチーフとしたエフェクトも美しい。
そのヌルヌル感ゆえ動画のfps値の高さがわかりやすく、エンコテストに最適。
やはり、動画に出すなら出来るだけ画質にこだわりたいところ。

ちなみに、正体は「[[不明>Q]]」であり「[[中の人がいる変身ヒーロー>仮面ライダー1号]]」とか「[[サイボーグ]]」とか、
「[[炎の精霊的存在>イフリート]]」とか「[[内部まで100%機械のロボ>Katana]]」等と色々解釈されている。
また、見た目が似ていて並ぶと見栄えがいいため、[[ジャスティス]]とタッグを組まされることが多い。
「新種のギア」と言われても納得できそうである。だが、互いに少ない[[ゲージ]]を大量に食い合うため、あまり相性はいいとは言えない。
余談だが、ボディカラーは『ワイルドアームズ セカンドイグニッション』のオーバーナイトブレイザーに酷似している。
&nicovideo(sm2371855)
----
#image(D4.gif,,left,title=ドラクロバク転)
キャラとしての性能はバリバリの[[コンボ]]キャラで、優秀な[[当身技>当て身投げ]]も持っている。
それらの性能をフルに生かす大変優秀な[[AI]]を搭載している。
また、このキャラのAIは自身が著しく有利な状況になると、
しゃがんだまま動かない状態(通称「電池切れ」&link_anchor(*2){*2})になる。おそらく製作者の良心だろう。
「ゲージが無い状態=電池切れ」と思われていることもしばしばあるが、&i(){これは間違い。}
コンボからのゲージ技による破壊力が鍵なので、ゲージが無いと活躍できないのは事実だが。
結果的に''逆境からの大逆転''が発生する為、実にヒーローらしい戦いっぷりを魅せてくれる。

火力に乏しいキャラだと勘違いされがちだが、一撃一撃のダメージが低くとも前述の通りコンボキャラであるため、
一撃入りさえすればそれを起点にしたコンボ、また、そのコンボに組み込む事でローリスクハイリターンなゲージ技など
総合的な火力はかなり高いと言える。

#image(D5.gif,right,title=ドラクロ伸脚)
ただし、やはりドラクロの動作をフルに生かせるのはAIぐらいのもので、
プレイヤーだとなかなかあそこまで上手くいかないのが現状。
とは言え搭載AIもドラクロのスペックを完全に引き出しているわけではない。
3ゲージをフルに使用したコンボは見栄えが良いので、視聴者受けはかなり良い…が、
少々演出過多でおなかいっぱいになる、と言われることもある。

また、デフォAIは発動させることすら滅多にない「Flame Wisp(通称:火の玉)」という技も存在し、
それを使用した際のコンボ火力は凄まじいの一言。
ゲージMAX時にゲージを溜めると発動するので、ゲージ溜めを積極的に行うキャラとタッグを組めばデフォAIでも火の玉が見られる。

#region(参考動画)
|&nicovideo(sm2941913)|&nicovideo(sm2646104)|
|&nicovideo(sm1551465)|&nicovideo(sm2789307)|
|&br()&nicovideo(sm2201585)|AIが「Flame Wisp」を発動させた稀有な例(ただしコンボは不発)&br()&nicovideo(sm4084057)|
#endregion
#region(技解説)
&nicovideo(sm6058860)
作者による設定も和訳。
ゲージ技は演出変化することがあり、この時は残像の色が赤色に変化する。
通常では約10%の確立で変化するが、ゲージ技を2回キャンセルして繋げると
最後に出した超必殺技が必ず演出変化するようになっている。

-Homing Flight(ホーミングフライト): 214 + K 
バク転して後ろの壁から飛び蹴りし、相手の方向に飛ぶ。
エリアルから空中コンボへの移行に使える。レバー入力で飛ぶ方向を選べる。
ジャンプ中に壁際に密着している際も発動でき、ハイジャンプ中に出した場合は移動速度が通常よりも速くなる。
-Crescent Moon Slash(クレセントムーンスラッシュ): 623 + P
飛び上がりつつ回転し刃を振り回す。
いわゆる[[対空技>昇龍拳]]だが、ほとんど無敵時間がない。
-Sun Blast(サンブラスト): (空中) 236 + P
「ドラゴンクロウのコアを加熱、爆発を推進力に突進する。」
少し斜め上に上昇しつつ燃えながら突進。
レバー入力で前、後ろに方向を選択できる。
-Flash Step(フラッシュステップ): 214 + P
「鎧と全身の分子を加熱することで加速、目にも留まらぬ速さで斬りつける。」
高速突進し、ヒット、ガードどちらでも相手の背後へ斬りつけつつ移動する。
画面端の相手の後ろへは行けない。一部の飛び道具なら通過できる。
-Counter Blow(カウンターブロウ):  236 + K 
「気化するほどに鎧を加熱して爆発する。」
打撃当身技。上下段関係なしに発動。敵を打ち上げワープする。
弱で出すと画面左端、中で右端、強で敵の背後に移動する。

SUPER MOVES:すべて1ゲージ消費。技がヒットした際は他の超必殺技へキャンセル可能。
-Heaven's Sword(ヘブンズソード): 214214 + K
「完全に背中のブレードを加熱することで飛行する」
背後の壁に飛び移り、飛行しながら相手に突進。
打ち上げたところを燃え上がりながら頭上から特攻する。
ホーミングフライトと同様に、ジャンプ中に壁際に密着している際も発動できる。
変化演出の場合、打ち上げのあと様々な角度から連続で突進する。
-Flash Burst(フラッシュブラスト): 214214 + p
「分子を高エネルギー状態にし、まばゆいばかりの速さで動き、高周波数で振動する刃を発生させる。一回しか斬りつけていないように視えるが細かい動きで100万回斬りつけている。」
斬りつけながら敵の背後へ高速移動、背後から敵に飛び込み一閃する。
変化演出の場合鼓動のような音と共に画面上下に帯が入り、スローで敵と交差、
画面暗転後斬撃のエフェクトが入り、ドラゴンクロウが刃をしまった瞬間、背後で敵が倒れるという大技。
-Full Moon Slash(フルムーンスラッシュ): 236236 + P
「地面に刃を打ち付け、大きな抵抗力により回転、刃で斬りつける」
放物線状に飛びながら回転して斬る。
変化演出の場合は刃を広げ、巨大な衝撃波を発射する。
-Sun Cry(サンクライ): (空中)236236 + P 
Sun Blastの強化版。
変化演出の場合[[花火]]のように何度も爆発し、もう一度反対側から突進して爆発する。
#endregion
#region(捕捉)
ちなみに、ドラクロの大多数の必殺技には無敵時間が存在しない。
また技一つひとつの隙や硬直もそれなりにあるため、慣れないうちは基本的な立ち回りすら苦戦することも。
しかし、最低でも『地上Pチェーン→必殺技→超必殺技』に繋がるようになると、その操作性の面白さに気付かされることになる。
そして一通りの操作に慣れた頃には、貴方はおそらく&b(){DragonClawでのプレイにハマっているはずである}。
これほど奥深い作りになっているとは、恐るべし・・・!
#endregion
#region(ドラクロ操作メモ。これを参考にドラクロを練習する作業にはいるんDA)
ドラクロのコンボは地上でPチェーン・Kチェーンと2種類存在し、空中は共通。
KチェーンはPチェーンよりダメージが低い。
またKチェーンはPチェーンと違って[[目押し>デッドリーレイブ]]判定(技発生時に次のコマンドを入力)、
かつタイミングがシビアなため、慣れが必要。

> 地上Pチェーン → 弱P>→弱P>中P>→中P>強P>→強P>地上必殺へ派生
>
> 地上Kチェーン → 弱K>→弱K>中K>→中K>強K>→強K>↑弱K>↓中K>地上必殺へ派生 
>(↓中Kの後に強Pをはさむもよし。↓中K後に↑強Kでダウン攻撃が可能)
> 空中チェーン → 弱P>弱K>中P>中K>強P or 強K 
>(強攻撃の前まではどこでも↓中K、空中必殺技へ派生することができる。
> チェーンを飛ばして強P or 強K出すのも可能) 

空中での↓中Kは浮かし効果があり、ダウン確定という不思議技。1回のコンボで出せる回数は3回まで。

サンブラストは攻撃ボタン不問で、1回のコンボで出せる回数は2回まで。
弱版は相手を押しながら突進、中版はそのまま突進で、強版は相手を上方向に浮かす効果あり。

サンブラストは攻撃がでかかる瞬間に、キーの左右で方向が変更できる。
同じく、Sun Cryも軌道変更可能。

クレセントムーンスラッシュは2回まで当てることが可能。
ただし、1回でも地上から離れている時に当てた場合は1回のみしかあたらない。
弱・中・強ともに最後の攻撃がHITするとダウン効果になる。

ヘブンズソードは地上版は[[コマンド]]完成と同時に壁まで自動で飛んでいって技が始まるが、
空中版は壁の近くでコマンド入力しないと発動しない。
サンブラストやサンクライで壁に向かって飛んだあとであればだいたい成立するが、
相手の向こうへ回り込んでしまうので向きが逆になるのには注意。

ゲージ回収の効率がよく、地上クレセントムーンスラッシュ>空中チェーン
(J弱P>J弱K>J中P>(J中K)>J↓中Kを3回)、この間にサンブラスト2回を含めることで1ゲージ回収できる。

特殊演出版のサンクライは最後の爆発のダメージが固定(94ダメージ)なので、3ゲージ連続消費の最後の〆にはこれを持ってくると大ダメージを与えれる。

起き攻め関連ネタで画面端での起き攻めを狙う際、使用しているドラクロが1Pだと左端限定、
2Pだと右端限定で自分から裏回りすることが可能。
例えば、2強Kなどでこかした後にホーミングフライト中>J強Kからサンブラストを繰り出す時、
サンブラストが弱であれば表のまま、中もしくは強で&b(){裏回り}することができ、択行動がとれる。
他にもホーミングフライト中から強に変え、相手に当てるあたりでJ強Kを出すことでそのまま通り過ぎ、
即裏回り行動ができる。

Kチェーン(弱K>→弱K>中K>→中K>強K>→強K)の強K、または→強Kの動作終了後、
わずかなフレームの間に補正切り無しで目押しP攻撃を入れることができ、コンボ幅、ダメージ幅がアップできる。
ドラクロが後ろを向き、前へクルリと身を返す手前でタイミングよくP攻撃を入力すること。
強Kは影が出るあたりがタイミングの目印。強→Pだとステージによっては永久も可能。
コンボ数は続いているものの、→強K>弱Pの間で補正が切れているとその地点で相手はガードできる状態になっているため、
この場合は失敗扱いとなる。
//技名を全てカタカナ表記に統一しました。

#region(~ここからネタ領域~)

地上クレセントムーンスラッシュ強の着地後にフルムーンスラッシュを高い位置で当てることにより、
フルムーンスラッシュ動作終了後に最速入力クレセントムーンスラッシュで拾うことができる。

同じく地上クレセントムーンスラッシュ弱で浮かした後、着地寸前にサンクライを発動することで、
動作終了後最速入力クレセントムーンスラッシュで拾うことができる。

他にもKチェーン(弱K>→弱K>中K>→中K>強K>→強K>↑弱K>↓中Kで浮いた相手に
フルムーンスラッシュ>(最後のHITにあわせて)サンクライorフラッシュバースト>フルムーンスラッシュを放ち、
動作終了後最速入力クレセントムーンスラッシュで拾うことができる。

上記の空チェーン1ゲージ回収を含むことにより''3ゲージ枠を超えた4ゲージコンボ''が可能。

ちなみに、サンクライをフルムーンスラッシュなどから着地するタイミングにあわせて発動すると、
ゲージは消費するものの動作は着地モーションのままで何も出さずに終了することができる。
暗転後は硬直が消えているため、すぐに拾って追撃することが可能。

同じくヘヴンズソードもサンクライなどを地上すれすれで発動した後に発動すると、
ゲージ消費するものの何も出さずに終了することができる。
サンクライとは違い、暗転後は若干着地硬直があるものの、サンクライをフルヒットさせた後に即キャンセルすると強P>クレセントムーンスラッシュで拾える。

火の玉は発動中ゲージが徐々に減っていくが、発動中にゲージが1以上ある時にゲージ消費技を発動すると
ゲージ消費無しでゲージ消費技を発動することができる。
上記の着地発動失敗のコンボを組み合わせることで2ゲージ消費中に5ゲージ消費しつつ、その後もさらに
空チェーンなどでコンボを繋げることが可能。
#endregion

お勧めコンボ
|~コマンド|~備考|
|5弱K>6弱K>5中K>6中K>5強K>(6強K>)>目押し5弱P>6弱P>5中P>6中P>5強P>6強P>弱クレセントムーンスラッシュ>強クレセントムーンスラッシュ>J弱P>J弱K>J中P>J中K>J2中K>弱サンブラスト>(J弱P>J弱K>J中P>J2中K>)x2>強サンブラスト>サンクライ>ヘヴンズソード>サンクライ|動画でも使われているドラクロの目押し利用コンボ。5強K、6強K後の有利フレームが4Fあり、その間に目押しで5弱Pが入る。5強Kは大抵のキャラに5弱Pが入り、6強Kはキャラ限であるものの、ステージによってPチェーン折り返しができる。|

参考動画
|&nicovideo(sm9903160)|&nicovideo(sm15080334)|
//新しいコンボムビを載せるとともに、攻略カキコを増やしました。
プレイヤー操作動画
|&nicovideo(sm7456268)|&nicovideo(sm7433870)|
|&nicovideo(sm4836734)|&nicovideo(sm3640021)|
|&nicovideo(sm3478100)|最後の試合がドラクロ操作。&nicovideo(sm1734625)|
#endregion
#endregion
#region(「ドラゴンクロウがすきなんです!」と語るうp主が作った人操作コンボ動画がこちら)
|&nicovideo(sm6715091)|&nicovideo(sm6921238)|
|&nicovideo(sm7030987)|&nicovideo(sm7696989)|
|&nicovideo(sm7715268)|&nicovideo(sm8369530)|
#endregion

***外部AIについて
先述のように既存で優秀なAIが搭載されているが、AIのインフレ化が進むにつれて、より強いAIの搭載が期待されることとなった。
しかし、Reuben Kee氏の他界によりその機会が長らく失われてしまっていた。

現在はNetyzh2007氏のAIの他、コロチン氏によって新AIが作成された。


・Netyzh2007氏AI
#region
最初に公開された海外製の外部AI。作者やその知人に許可があったかは不明。
既存のAIをそのまま強化してAI戦向けにした感じである。
既存AIに比べて遊び要素が少なく、対人向けには厳しい強さとなっている。
#endregion

・コロチン氏AI
#region
「よりドラクロらしいAI」を目指して作られた日本産のAI。
「許可などの関係で公開はされない」という話だったが、生前に親交のあった[[Pots>真・豪鬼]]氏の許可を経て公開されることになった。
『あくまで見ていて楽しい』を重視しており、「強いだけのAI」は目指していないとのこと。
その一環として「電池切れ」はドラクロの個性として尊重してあえて外されていない。
そのうえでドラクロが十二分に活躍できるよう、氏の研究成果が結集されている。
5段階での調整が可能なほか、2012年5月更新で「ヘブンズソード」「サンクライ」による''1ゲージ疑似キャンセル''が搭載された。
新たに吹きこまれたその命に、今後の活躍が期待される。
|&nicovideo(sm10879038)|&nicovideo(sm12323896)|
|&nicovideo(sm17805282)||
#endregion

#region(大会ネタバレ)
高精度のコンボが強みである事とゲージへの依存が高い事からタッグが苦手と思われがちだが、
[[勇次郎さんとタッグ組むことになってみすずちん、ぴんち!]]にて、[[京堂扇奈]]との相性の良さを見せた。
|&nicovideo(sm13354056)|&nicovideo(sm13407847)|
|&nicovideo(sm13455386)|&nicovideo(sm13498085)|
どのくらい相性がいいのかと言うと、[[こい>範馬勇次郎]][[つら>みすず]]を破って優勝するぐらいである。

なお、おまけの動画においてこのタッグの誕生秘話が語られている。
&nicovideo(sm13568687)また、この動画では視聴者コメのリストに答えて[[ビー>ケーブル]][[ム脳>上海人形]]と戦っているが、
こちらには1ラウンドこそ奪ったものの敗れている。
#endregion
----
***出場大会
#region
''シングル''
#list_by_tagsearch_cache([大会],[シングル],[DragonClaw],sort=hiduke,100)
-[[うp主参加型企画・当て身使いトーナメント>>http://nico.ms/sm2473139]]
-[[それなりのトーナメント>>http://nico.ms/sm3249959]]
-[[首都決定トーナメント>>http://nico.ms/sm3705643]]
''タッグ''
#list_by_tagsearch_cache([大会],[タッグ],[DragonClaw],sort=hiduke,100)
-[[(多分)初心者が作ってみたトーナメント2>>http://nico.ms/sm1764972]]
-[[双子で成長タッグトーナメント>>http://nico.ms/sm6579413]]
''チーム''
#list_by_tagsearch_cache([大会],[チーム],[DragonClaw],sort=hiduke,100)
-[[ムゲリンピック2008最強チーム決定トーナメント>>http://nico.ms/sm4739125]]
-[[3on3 小規模トーナメント>>http://nico.ms/sm4105542]]
-[[AI トーナメント 団体戦>>http://nico.ms/sm1445361]]
-[[ベストカラー祭【色別対抗トーナメント】>>http://nico.ms/sm6871518]]
-[[種族別3VS3チームバトル【ポンコツ杯】]](おまけ)
''その他''
#list_by_tagsearch_cache([大会],[その他],[DragonClaw],sort=hiduke,100)
-[[7・7・7【特殊団体戦】>>http://nico.ms/sm6582914]]
''削除済み''
-[[タッグトーナメント]]
-[[低スペックトーナメント]]
-[[やらせチームトーナメント うざカッコイイ闘いを求めて~]]
-[[ガチンコ!タッグバトル大会 男vs女]]
-[[成長疲労で大貧民ランセレバトル]]
-[[超弩級作品別Big Bangトーナメント]]
-[[Re:超弩級作品別Big Bangトーナメント]]
-[[手描き&アレンジキャラオンリー男女タッグ]]
-[[普通・世紀末入り乱れタッグトーナメント【成長付き】]]
-[[スクライドを聴きながら見る、作品別?MUGENトーナメント]]
-[[M.U.G.E.Nトーナメント]]
-[[MUGENで俺より(ry 20作目到達記念トナメ>>http://www.nicovideo.jp/mylist/8464657]]
-[[オールスター作品別トーナメント【特上大規模】>>http://nico.ms/sm5880192]]
-[[グループ別総力戦トーナメント>>http://www.nicovideo.jp/mylist/11876446]]
-[[キャラ総数100体で格闘祭>>http://nico.ms/sm9694989]]
''更新停止中''
#list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[DragonClaw],sort=hiduke,100)
-[[オリジナル・アレンジキャラトーナメント>>http://nico.ms/sm4214523]]
''凍結''
#list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[DragonClaw],sort=hiduke,100)
#endregion
***出演ストーリー
#region
[[A・B・C]](田中さん)
[[Conflict of Machine]]
[[DragonXross]](主役)
[[I can`t back to the yesterday]]
[[MUGEN STORIES INFINITY]]
[[MUGEN学園カラス部]]
[[MUGEN商店街の人々]]
[[Revelations]]
[[Transfer Avengers]]
[[アッシュくんと九朔さんと]]
[[萃まれ!萃香温泉]]
[[炎邪じゃー!!]]
[[影気ままなストーリー]]
[[カンフー美鈴の修行]]
[[キカイノキモチ]](主役)
[[空条承太郎~その青春~]]
[[幻想郷戦隊ハクレンジャイ]]([[別キ>秋静葉]][[ャラ>秋穣子]]の代理)
[[崎さんと霊夢の便利屋爆走記]]
[[戦国無限]]
[[戦極夢限-帝レース-]]
[[セルハラ訴訟勝訴争奪男女対抗団体戦]]
[[ドラコ!!]]
[[ドラゴン・クロウは夢を見る]](主役)
[[~ミハエル喫茶店にようこそ~]](ドラゴン苦労)
[[七夜月風]]
[[武瑠亜無限学園]]
[[宝石少女とツギハギのカミサマ]]
[[無限市吸血鬼事件]](警察)
無限の次元
#endregion

----
&aname(*1,option=nolink){&color(red){*1}}
#region(製作者のReuben kee氏について)
作曲でも知られる方で(実際はMUGENよりそちらがメイン)、そのセンスもまた卓越している。
特にピアノバラードをもっとも得意としていたが、幅広いジャンルをこなし、
オリジナル楽曲のほか『[[るろうに剣心>緋村剣心]]』のピアノ組曲などアニメ・ゲーム音楽のアレンジも多数手がけている。
OCRemixで氏のクオリティの高い曲が試聴・ダウンロードできるので、
MUGEN用の[[ステージ]][[BGM]]として使わせてもらうとよいだろう。
代表作はドラゴンクエスト3の「[[勇者の挑戦>ゾーマ]]」のオケ風エレクトロアレンジ「Dancing with Dragons」。
MUGENユーザーからはドラクロのテーマとして定着している。
オリジナル曲「Arise Dragon」が公式イメージテーマ曲として存在しているのだが、短く曲調も戦闘BGM向きではないのでこちらが使われる。
|&nicovideo(http://www.nicovideo.jp/watch/nm5371756)|(14:21~)&nicovideo(sm3753662)|
|&nicovideo(sm2119844)|&youtube(http://www.youtube.com/watch?v=naBqVwB8QgA)|

Vito95氏がこの「Dancing with Dragons」のイメージに合わせたドラクロ専用ステージを製作・公開している。

残念なことに事故で亡くなってしまっているため、今後の更新は無いものと思われる。
だが、生前親交のあったPotS氏のサイトで、[[Evil Ryu>殺意の波動に目覚めたリュウ]]、[[Evil Ken>タミフルケン]]と共に新MUGENに対応したバージョンが公開された。
なお、旧バージョンはRandom Selectで代理公開されている。
#endregion

&aname(*2,option=nolink){&color(red){*2}}
ちなみに「電池切れ」は日本語訳に当たって付けられた適当な語句ではなく、
マジで英語でそう書いてある(「battery is dead.」)。…やはりロボ説が有力なのだろうか?
#region(電池切れを無くす方法。ふざけ半分で使用しないように)
・cmdの記述の
>[State -1, rest]
>type = ChangeState
>value = 9996
>triggerall = (roundstate != [0,1]) || (roundstate != [3,4]) 
>triggerall = Var(30) >= 1
>triggerall = statetype != A
>triggerall = ctrl = 1
>trigger1 = power >= 3000 && life >= 600 && p2life <= 300
の記述を無くすと良い(動画などで使用する場合はちゃんと説明しよう)、ただし''ご利用は自己責任で。''
作者があえて入れた電池切れを無くすという事に不快感を覚えるユーザーもいるからだ。
個人で楽しむなら問題は無いが。

またドラクロにはwuss modeというのが作られる予定だった。
>[State -2, wuss mode]
>type = Varset
>trigger1 = power >= 2000 && life >= 600 && p2life <= 200
>v = 32
>value = 0
wussとは
【名】
〈米俗〉憶病者{おくびょうもの}、怖がり、意気地{いくじ}なし、根性{こんじょう}なし、弱虫{よわむし}、腰抜け
・Don't be a wuss. : 女々しいこと言うなよ。
・What a wuss. : 何たる体たらく。
ひょっとするとドラクロは[[チキン>クール]]なのかもしれない…
#endregion

#image(D6.gif)

----
//タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください。)
//オリジナル,ドラゴン,炎使い