メカヒスイ

「メカヒスイ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

メカヒスイ - (2013/01/21 (月) 00:41:01) のソース

#image(mech_001.png,,title=「ワタシハ、翡翠、デス。ニセモノデハ、アリマ、セン」,left)







&font(#800080,b,i,20){「ゴキゲン、ヨウ」}
#clear
#image(mech-hisui.gif,,title=秋葉逃げてー)

性別:女性型思考プログラム
身長:?
体重:?
スリーサイズ:?・?・? ([[琥珀]](かみ)のみぞ知る)
種族:メカメイド
クラス:愉快型都市制圧兵器
主武装:マジカルウエポン各種

***プロフィール
『[[MELTY BLOOD]]』シリーズに登場するキャラクター。
[[琥珀さん>琥珀]]が[[翡翠]]を模して創ったスーパードッキリ[[メ>マルチ]][[カ>セリオ]][[メイ>ティセ・ロンブローゾ]][[ド>安藤まほろ]]。
なんていうかメカ。喋る。攻撃してくる。[[油は挿さないよ。>メカ沢新一]]
なんか愉快型都市制圧兵器らしいけど、そこんところは分からない。
[[目からビーム>サイクロップス]]、[[スカートの中からミサイル発射>バレッタ]]、電磁ワイヤー、
熱追尾ランチャー、[[ジェ○トスク○ンダー>マジンガーZ]]などなど、愉快な装備を搭載。
明らかに素手で戦ってる相手に「[[武器ヲ捨テロ>KUSANAGI]]」とのたまうお茶目な面も。
あと、PSO(ファンタシースターオンライン)のチェインソード、セイバー、アームズ、フレイムビジットなども使用しているが、
アーケード版では武器監修にSEGAと書かれているため許可は貰っている模様。
セガが家庭用ハードから撤退するまで応援し続けた[[エコール様>コンバット越前]]の尽力のお陰である。

ちなみに主動力はマジカルハートで、サブ動力は巻きゴム。
ヘラクレスオオカブトで動く[[ロボカイ]]といい勝負である。

言葉はメカらしくカタカナで構成されたカタコト気味に喋る。中の人は[[オリジナル>翡翠]]と同じく松来未祐女史だが、声が加工されすぎてあんまり面影が残ってない気がする。

性格はかなりジェノサイダー。
ロボット三原則は搭載されているらしいが、元が[[タタリ>ワラキアの夜]]によって生まれた存在のためか、広義に解釈してほとんどの命令を殲滅任務と受け取り行動する。
具体的には、琥珀さんに「怪しい人たちをチェックしてください」と街の平和を守る巡回任務を命じられたら、即座に「[[敵影発見次第殲滅>アーカード]]スル」と解釈するくらい。とっても危ない。
その上、琥珀さんがちょこちょこ改造を加えていくし、自己改造もしちゃうので勝手にパワーアップもしていく。
冷静に考えるとひじょーに危ない兵器である。

創造主である琥珀さんの影響なのか、[[志貴>遠野志貴]]に対してはわりと丁重に接する。
そして[[秋葉>遠野秋葉]]に対してはデフォルトで道連れ機能が搭載されている(さすがに自爆には閃光弾程度の威力しかないが)。
#ref(hisuia.jpg,,left,width=200,title=「……申シ訳アリマセン、志貴サマ。ドクターニ、安全性ノ高イ捕縛武装ヲ提案シマス」)

元々は[[タタリ>ワラキアの夜]]の影響で琥珀さんの妄想により一体だけ完成しただけの物だったのだが、
無印以降のシリーズでは琥珀さんにより遠野の屋敷に秘密工場が作られ(もちろん[[主人>遠野秋葉]]にも内緒で)、量産体勢に入ってしまった。

その後、アクトカデンツァのアーケードモードでは創造主に反逆し投獄、
[[ドクターアンバー>琥珀]]により大量に作られていたヴァージョンアップされた第二型のメカヒスイや
戦略陸上制圧タイプの巨大メカヒスイや飛行メカヒスイを操り、
世界を自分達で管理すべく「全世界ご主人様計画」に動き出した。

さらに、アクトレスアゲインでは感情らしきものが芽生えたり、シナリオ最後の最後で
突然シリアス気味になったり、予想外に泣けてたり、[[バケネコ>ネコアルク]]や創造主の相方のとして出てきたりと
メカヒスイの[[進化は止まらない>範馬勇次郎]]。困ったもんだ。
ファンの間ではアクトレスアゲインで一番良い話という声も多い。
#clear

参考動画
&nicovideo(sm30608)
&nicovideo(sm8009531)

&font(#800080,b,i,18){「私が、志貴さまヲ、守らナケレバ。&br()  敵を最優先排除対象ト認識。―――行きます……!」}

ちなみにアクトレスアゲインのメカヒスイは前作のメカヒスイとは別個体である。
前作アクトカデンツァのメカヒスイは他のメカヒスイたちのリーダーとして様々な指示を出している。

バケネコと組んでいるメカヒスイの方は流暢な言葉で喋ること、明らかに自我があることから
こちらもアクトカデンツァのメカヒスイの模様。
ネコアルクをマスターと呼んでいるが実際には「''下等生物''」「''下種''」「''ダメ生物''」等にルビを振っている。こちらが本心のようだ。
またネコアルクは捕獲して奴隷にしていると思っているが「1000匹のネコアルク中1000匹を返り討ちにした」ということから、
実際にはネコアルクのほうが奴隷なのに脳内変換しているのかもしれない。
扱いも悪く、「ネコアルクを無造作に踏む」「頭を指が食い込むほど掴む(しかも本来は10倍の出力で掴む気だった)」など、
明らかにネコアルクを敬っていない。
----
**原作ゲームでの性能
優秀な飛び道具と高い崩し能力・火力がウリの特化型キャラクター。
メルブラでは使用頻度の少ないアークドライブ(3ゲージ超必)も非常に優秀。

MBACverB2では、斜め上空に速度の遅い飛び道具を撃てる低空ジェット・バイ(通称スクランダー)を軸に、
ビーム(一瞬で画面端まで届くがしゃがみには当たらない)、ミサイル(対地・対空の撃ち分け可)、
フィッシャー(空中からの対地高速射撃)等の豊富な射撃武装で相手の行動を制限し、
近寄る相手には相殺付きの2Bを主力に比較的リーチの長い通常技を差し込む戦法が基本で強力。

空中戦が主体であるメルブラにおいて、それを制限出来るスクランダーが無類の強さを誇る。
[[都古>有間都古]]・[[レン]]等の性能上飛ばざるを得ないキャラクターに対しては特に有効。
むしろ、二段ジャンプやシールドなど拒否手段も一応あるメルブラだからこそ許されるレベルで、
同時射出制限が無い・姿勢が高いと地上でも当たる・空中判定になる上着地硬直が非常に短い=低リスク・カウンターで当たればそこから2.5割
という凶悪性能。[[一人だけ出るゲームが違うとも言われる>東方萃夢想]]。

崩し能力に関しても、ガード切り換えシステムの裏を付いた高速二段中段(通称鴨音中段)や
ガード不能の必殺技も持つため強い部類。とくに鴨音は人間ではまず見切れない。
ただ、ゲージを消費しないと火力と起き攻めの両立が不可能であるため、攻め継続能力に欠ける。
また、切り返し能力に乏しい上バックステップを除いた機動力に難があり、
ライフが減るほど防御力が低下する特殊な[[根性値]]の影響もあり防御面に不安がある。

MBAAでは上記と同様のクレセントムーンスタイル、リーチに特化したハーフムーンスタイル、射撃に特化したフルムーンスタイルの三種類となっているが、特にクレセントムーンスタイルが現在主流となっている。

無印ではハーフムーンスタイル自体の壊れ性能の影響で、[[他>遠野秋葉]][[キャ>遠野志貴]][[ラ>蒼崎青子]]と比べ目立ってはいなかったが
Aワイヤーを絡めた[[永久]]やいくらなんでも相殺長過ぎのBバリアなど十分壊れ性能を持っていた。

その影響からか、その二点を除けば殆ど修正を受けずにverAにも登場したため、verAにおいて最上位キャラとして君臨することとなった。
ダウン確定のA電撃とAワイヤーによるノーゲージ高火力コンボによって前作で不可能だった「火力と起き攻めの両立」が高いレベルで可能となり、
前進付き避け(通称[[無想転生]])と無印ほどではないがまだ優秀なBバリアで切り返し能力も獲得。
相変わらず射撃は最強クラスな上にBビームが地上にも当たるようになり、画面が非常に広くなったため相対的に強化もされた。

AC・AA共にスクランが最大の武器であるため、空中戦主体の相手に強く、姿勢が低い足払いを持つ相手には不利になりやすい。
また、必殺技の多くを飛び道具で潰せる上に当たり判定が大きくスクランの的になりやすい[[ネロ>ネロ・カオス]]に対しては特に有利。

----
*MUGENにおけるメカヒスイ
#image(takushiage.gif,title=あと10……いや5cm……ッ!)
-kuro氏制作 メカヒスイとメカヒスイII
リアクト版を色々アレンジしたメカヒスイ。
通常の立ち回りに特化した攻撃を見せ、ゲージが溜まろうとアークドライブを殆ど使用しない辺りは他のメカヒスイと一線を画す。
電磁ネットワイヤー・TYPEシーからエリアルコンボに持ち込む空中戦の上手さも類を見ない。
かつては普通レベルのキャラの大会において活躍していた。
&s(){[[コンパチ>EXキャラクター]]}[[ロ>センチネル]][[ボ>マジンガーZ]][[ッ>ボスボロット]][[ト>真ゲッター1]]繋がりで[[ロボカイ]]とのタッグで出場したりしていた。
現在は入手不可。

-Rajaaboy氏制作 メカヒスイ(CVS2風アレンジ)
いつもの通り肌も黒い(日焼けではなく塗装と思われる)。
スカートから小型地雷や[[ウロボロスらしき兵器>ストライダー飛竜]]を出すなど、オリジナル技も多い 。
たくしあげが非常にエロス。
AIはデフォで搭載されている。ゲージを無駄遣いせず、溜めたら確実にラストアーク「サタデーナイトフォーエバー」へ
繋ぐ辺りなかなかイヤらしい。
2010年7月15日の更新で新mugen専用になった。

-BD氏制作 メカヒスイ
『MBAA』風のオリジナルアレンジ。
試合開始時ではなく、&b(){戦闘中に【クレセント/ハーフ/フル】を切り替えることができ}、
またどのモードにも当てはまらない&b(){『システム削除』}が選択可能。
戦況によってシステムを切り替えることができ、普通のメカヒスイとはかなり違った操作感覚を楽しめる。
更新により標準で[[AI]]が搭載され、強さも人操作や並みキャラ同士なら程よい程度に仕上がっている。

-仮氏制作 スーパーメカ翡翠
以前は「[[神の国の門番>審査員]]」と呼ばれていたが、現在は[[準神>神キャラ]]ランクとされている。
詳しくは[[こちら>スーパーメカ翡翠]]を参照。

-100%Ex-Inferis氏制作 メカヒスイ
小ポトレが緑色の髪なら、たぶんコレ(大ポトレ&実際の画面グラフィックではもちろん紫色だが)。
電磁ネットワイヤー、琥珀力バリヤーといったアクトカデンツァ以降の技を殆ど使用しないので、概ね無印版に準拠していると思しきメカヒスイ(ごく稀に処刑レーザーやジェットバイ、フィッシャーを使う程度)。
ビームとミサイルを乱射するロングレンジ戦を得意とするが、どこからともなく取り出したハンマーやチェーンソー、ハリセンを振り回したり、手首から火炎放射したりとカオス気味ながら接近戦も割とこなせる。
そしてゲージが溜まるやいなや、即座に凶悪アークドライブ「メカヒスイ大行進」を発動させてくる。
何が凶悪かというと、それは先頭集団をガードされても後続集団が無理やりガークラさせて大ダメージを与えるイヤらしい「[[ガード崩し>ガードクラッシュ]]」。
しかも相手が食らっている間に本体によるビームとミサイルの追い打ちも可能、タッグ戦なら相方の攻撃も入り放題という鬼畜性能。
もし[[ゲジマユ]]にでもしようものなら、相手をKOするまで延々と(いやKO後もしばらく)大行進。
なお、作者がポルトガル人(orブラジル人)なのか取説も全てポルトガル語で書かれており、詳細はよく分からない。
恐らく[[Lord Ravenous]]の作者と同一人物。

-神無月氏制作 メカヒスイマーク2
サイト閉鎖のため現在入手不可。

-SUI氏制作 Gメカヒスイ
[[アポカリプス]]風にビッグな凶悪キャラ。
…なのだが、アポカリや[[G秋葉>遠野秋葉]]、[[ウルトラマン]](くまさお氏作)みたいに上半身のみではなく、腰下あたりまで表示されるので、実際はそれほどでもない(まぁ一般キャラと比べりゃ十分デカいが)。
ガードしても爆発する「ロケットパンチ」や「電磁ネットワイヤー」の強化版ぽい電撃も強烈だが、広範囲に展開する「惨刑レーザー」が特に凶悪。
更に「自己修復」機能と「エネルギーチャージ」機能があり、ガス欠は望めずチマチマとダメージを与えても回復するので埓があかない。
このジャイアントなメカヒスイだけでもかなり厄介なのに、当たり判定がなくウザい自律行動をする琥珀(画面に出突っ張りなので非[[ストライカー]])がセットで付いてくる(一応コンフィグで外せはするが)。
こちらは「こんなん育ててみました♪」で出てくる植物の亜種?で攻撃したり、マジカルアンバーに変身して上空から爆撃を加えてきたりする。
どれも単独なら余裕で見切れるものの、メカヒスイとの戦闘のどさくさに紛れて仕掛けてくるためうっかり食らってしまうことも。
サイト閉鎖のため現在入手不可。

-まいたけ氏制作 MC翡翠
[[D4霊夢]]などの作者であるまいたけ氏が作った[[ジョイメカ>ジョイメカファイト]]風のメカヒスイ。
ドットは全て手描きで、元のメカヒスイとは全く違った戦い方をし、AIも付いている。
メルブラに近いが少し違うシステムを積んでいる。詳細はreadme参照。
#image(mchisui.gif,,title=まさかのジョイメカ風)

-GAB氏製作 メカプリンセスジェイド
メカらしい技が多数追加されたアレンジ仕様でシステムは独自の仕様となっている。ボイスは通常のメカヒスイと異なり上記のメカヒスイ&&ネコアルクのもので若干抑揚がついている。多数の技に多数のシステム、オプションで追加装備もでき特殊カラーも搭載と、下の紹介動画でも紹介しきれないほど多様な動きが可能となっている。
&nicovideo(sm17063498)
AIはデフォルトで付いているが、ホルン氏による外部AI+微改変パッチも公開されている。

-かつおぶし氏制作 「ヴィオラ」&「アリッサ」&「パシティ」
#region(遅かったじゃないか・・・)
#region(RASETSU)
&font(b,size=30){かつおぶし氏制作 ヴィオラ}

アーマード・コア風にアレンジされたメカヒスイ。AIは搭載されていない。
ブーストを用いた移動はACを採用しており、ブーストジャンプやダッシュはゲージを消費する。
武装は所謂「とっつき」と呼ばれる刺突型ブレード兵器のみを装備しているという非常に玄人好みな仕様となっている。
それ故に攻撃の手段はゲージ使用も含め全て「とっつき」のみとなっており、威力は高いが攻撃の発生が非常に遅い。
だが、出は遅いものの攻撃そのものは優秀であり、良くも悪くも「とっつき」を突き詰めた機体となっている。
AIの作製や改変は良識の範囲内であれば自由とのこと。
2011年8月23日につづら氏のAIが公開された。
&nicovideo(sm11760995)
その後の更新によって7P以降はEXモードとなり、「とっつき」以外の武器も装備された。
…まぁKRSWで''殴ったり''、インサイドの爆雷を左手装備にしたり、浮遊型機雷をスカートから出したり、その機雷が攻撃されると[[味方殺し技]]化したりしているが。
&S(){あとハイソックス装備}
そして「援護要請」によって[[ストライカー]]も使えるように。キャラは下記のアリッサとパシティ、そして[[R_ed>レン(白レン)改変キャラ]]と[[AMIDA]]の4体。
つづら氏のAIもこちらのモードに対応しており、更には呼べるストライカーもスイッチによって無しにしたり特定のキャラだけ呼べるようにしたりすることが出来る。
&nicovideo(sm16825601)
#endregion

#region(KRSW)
&font(b,size=30){かつおぶし氏制作 アリッサ}
上記のヴィオラと同じくAC風にアレンジされた新たなメカヒスイ。こちらもロールアウトして日が新しいためかAIは搭載されていない。
大艦巨砲主義を具現化したような重量二脚機体を再現した機体となっている。
ヴィオラとは異なりパルスライフル、グレネード、垂直ミサイル、汚物を消毒する火炎放射器といった多くの兵装が積み込まれており、攻撃手段は多様である。
その代わりに機動力を犠牲にしているため、動作は非常に鈍重なものとなっている。
しかし、その火力は機動力を補って余りあるものであり、機体の性能の真価を引き出すことができれば非常に強力な機体となるだろう。
余談であるが、強力な兵装の使用に耐えるためか、はたまた製作者の趣味か従来の機体と比べて''胸部装甲が一段と強化されている''。
こちらもAIの作製、改変など良識の範囲内であれば自由。
ただし、エフェクトの一部は配布された素材を使用しているため、エフェクトをそのまま使用する場合は明記するようにとのこと。
&nicovideo(sm13119029)
Jurica氏によって外部AIが製作された。
&nicovideo(sm14308154)
#endregion

#region(レザブレ)
&font(b,size=30){かつおぶし氏制作 パシティ}
2011/7/17に公開された、氏による三体目のAC風メカヒスイ。
ただし、見た目は[[翡翠]]の格好をした[[ドクターアンバー>琥珀]]。
またキャラの内面の元ネタは、『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』に登場した&b(){[[シオニー・レジス>http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%B7%E3%82%AA%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%82%B9]]}とのことで、
内気でやや気弱とのこと。&S(){ちょっと、台パンはやめてあげてください?!}
性能面は軽量二脚をモデルとしており、先輩格二機に比べて高い機動力を有する。特にジャンプとダッシュ性能ではヴィオラの1.2倍近い飛距離と速度を有している。
また、『バックブースター』が1ゲージ消費の回避技として搭載されており、これを生かした立ち回りが生命線となってくるとのこと。
武装はレーザーブレード『CR-WR72LB2』で、その高機動を生かした接近戦を得意とする。
アリッサとは対極で、とことんブレードによる戦闘に特化した機体であり、軽量機体の宿命か装甲もやや&b(){紙ぎみ}。
一応、牽制用にガトリングマシンガン(CR-WH79M2)を装備しているが、与えられるダメージは小さく弾速もやや遅いため、牽制専用といった向きである。
ただし、3ゲージ消費のOBレーザーブレードは発生の遅さが肝だが威力は高く、いざという時に狙ってみる価値は充分にある。
&S(){あと、[[挑発]]で一礼すると頭突きになる。}
ほかの二体同様、AIの作製・改変などは良識の範囲内であれば自由。
最近はちぃたま氏によってAIパッチが作成されたようだ。
&nicovideo(sm15054778)
#endregion

#region (ナニカサレタヨウダ・・・)
なお、彼女たち三機には12Pカラーが存在。
特にヴィオラは&font(b,color=blue){[[準神>神キャラ]]}並みの&b(){ぶっ飛んだ性能を獲得していた}。
具体的には『&color(red){HP常時超回復・ゲジマユ・火力超強化・移動&反応速度上昇・自動受け身}』などのテコ入れが入る。
人操作ならば這い寄る混沌氏の怪獣勢をとっつき一発で葬り去り、場合によってはk氏の[[改変東>ゴジラ]][[宝怪獣>キングギドラ]]や[[ご乱心>Rare Akuma]]すらも打ち崩す。
特に空中攻撃での多段は当たり方によって&b(){即死級のダメージを叩きだす。}
さらにこのカラーでKRSWが解禁されるのだが、チャージの遅さを考慮してもやっぱり&b(){一発で即死レベルのダメージ}(しかも120hit以上当たる)。
&S(){[[光が・・・逆流して・・・>フラジール]]。}
なお、この状態では&font(b,red){眼が赤くなる}。

しかしながら、2011/07/17更新で弱体化し、以前のような無茶苦茶な強さは抑えられた。
現在、12Pになると以下の特徴が付加される。
-常時ゲージ超回復
-体力が常時微回復
-火力2倍(ヴィオラは2.5倍)
-【ヴィオラ】隠し武装のKRSWを解禁
-【ヴィオラ】RASETSUによる攻撃にアーマーを付加
-【ヴィオラ】援護要請時無敵(EXモード時)
-【ヴィオラ】ストライカー無敵化&攻撃性能上昇&再援護可能までの待ち時間短縮(EXモード時)
-【ヴィオラ】機雷が攻撃され際の味方殺し解除(EXモード時)
-【ヴィオラ】KRSW(物理)の溜め時間短縮(EXモード時)
-【アリッサ】グレーネードランチャー使用後の硬直が減少
-【アリッサ】火炎放射機の飛距離が伸びる
-【アリッサ】KRSW(EX)にアーマー付属
-【アリッサ】ミサイル系統にアーマー付属
-【ヴィオラ&アリッサ】KRSWのチャージ中にアーマーを付加
-【パティシ】[[挑発]]の仕様が変化
なお、パティシの仕様変更が少ないのは「&b(){ゲジマユにしただけでトンデモないことになった}(汗)」ということらしい。
#endregion

#endregion

-Felicity氏製作 メクリスイ
MVC3のクリスを参考にアレンジされたメカヒスイ。
初出は同氏製作の[[モリレン>レン(白レン)改変キャラ]]のアシスト。
男の声になっているのは威嚇用だという設定。
他には[[Dr.ビネガー製ロボ>ロボレン]]を尊敬している設定がある。 
アシストはアイアン都古(アイアンフィスト風都古)とシオンサー(スペンサー風シオン)の2名。
デフォルトでAIが搭載されている。


#region(魔改造注意。)
カオスに定評のあるpoikre氏の[[某大会>不破刃最強伝説:大会編]]では、ドリルが&b(){[[天元突破>ヨーコ]]となっており}、ドリル中、&b(){完全無敵となっている}。(ただし、飛び道具はそのまま受ける。)
ただし、その代償として&b(){体力や防御力が極端に低くなっている}。
このキャラが死ぬと、たまに&b(){自爆するようになっていた。}
#endregion

&font(#800080,b,i,20){「ワタシハ、翡翠、デス。ニセモノデハ、アリマ、セン。」}

***出場大会
''シングル''
#list_by_tagsearch_cache([大会],[シングル],[メカヒスイ],sort=hiduke,100)
-[[弾幕グランプリ女王杯>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm6343674]]
''タッグ''
#list_by_tagsearch_cache([大会],[タッグ],[メカヒスイ],sort=hiduke,100)
''チーム''
#list_by_tagsearch_cache([大会],[チーム],[メカヒスイ],sort=hiduke,100)
''その他''
#list_by_tagsearch_cache([大会],[その他],[メカヒスイ],sort=hiduke,100)
''削除済み''
#list_by_tagsearch_cache([削除済み大会],[メカヒスイ],sort=hiduke,100)
''更新停止中''
#list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[メカヒスイ],sort=hiduke,100)
''凍結''
#list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[メカヒスイ],sort=hiduke,100)
//''非表示''
//#list_by_tagsearch_cache([非表示大会],[メカヒスイ],sort=hiduke,100)
****【Gメカヒスイ】
#list_by_tagsearch_cache([大会],[Gメカヒスイ],sort=hiduke,100)
****【MC翡翠】
#list_by_tagsearch_cache([大会],[MC翡翠],sort=hiduke,100)
****【ヴィオラ】
#list_by_tagsearch_cache([大会],[ヴィオラ],sort=hiduke,100)
****【アリッサ】
#list_by_tagsearch_cache([大会],[アリッサ],sort=hiduke,100)
****【パシティ】
#list_by_tagsearch_cache([大会],[パシティ],sort=hiduke,100)
#co(){
//情報のあるもののみ残す
Rajaaboy氏版
[[終戦管理局主催 ロボットトーナメント]](メカヒスイも)
[[終戦管理局主催 ロボットトーナメント 2nd]]
[[トゥエルヴと互角以上 チームバトル]]
[[不破刃最強伝説:大会編]]
[[ドキッ!アレンジだらけの作品別トーナメント]]
[[テメェら誰だグランプリ]]
}
***出演ストーリー
#region(一覧)
[[A girl in the Darkness]]
[[風と星の夜話]]
[[キカイノキモチ]]
[[大闘領 -Sengoku Legend of the Gainers-]](パーフェクトソルジャー枠)
[[特別課外活動部事件簿]]
[[ドラゴン・クロウは夢を見る]](ヒロイン)
[[七夜月風]]
[[パーフェクトソルジャーは動かない]]
[[魔法少女リリカルあきは]]
[[無限坂グーニーズ]]
[[厄神さまのおしごと]]
#endregion

//タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください。)
//|CV:松来未祐|,メイド,ロボット