「そして築き上げられた数多の屍の上に君臨するのが──
 伝説に誉れ高き吸血鬼 ドラキュラ伯爵なのだよ」
あらすじ
ある夜、あらゆる世界の月に浮かんだ悪魔城。
ドラキュラ伯爵復活の予感と共に導かれるように集う吸血鬼たち。
そして吸血鬼に因縁を持つ人間たちもその跡を追って城内へ侵入し、
その中にはかつてドラキュラ伯爵を滅ぼしたシモン・ベルモンドの姿があった。
解説
一部に独自解釈を含みながらも骨太の原作準拠。
『cross』の名に偽りなく、クロスオーバー的な盛り上がりを見せる。
悪夢の一夜を描いた悪魔城異譚。全8話予定。
吸血鬼と人間、複数の因縁が悪魔城を舞台に再び十字を刻む。
吸血鬼と人間が織り成す珠玉の悪魔城クロスオーバー。
登場人物
関連動画
コメント
    
    
        | + | ネタバレ注意 |  oiみすおい、俺の時間返せ、紀伊店のか  -- 名無しさん  (2009-05-29 18:55:15) スレイヤ-いないんだなぁ ちょい残念  -- 名無しさん  (2009-05-29 21:36:28) どの作品も吸血鬼に対する人間キャラも必要だったようだから、スレイヤーと因縁がある人間がいなかったんじゃなかろうか  -- 名無しさん  (2009-05-29 21:40:39) ガブリエル大統領はおらんしな  -- 名無しさん  (2009-05-29 22:23:28) それにスレイヤーは人格が完成されすぎててドラキュラやデミトリと被らないようにするのが難しそうだ  -- 名無しさん  (2009-05-30 07:16:19) 一応GGで髭に対応するキャラはポチョムキンがいるけど、人・・・間・・・?  -- 名無しさん  (2009-05-30 08:49:57) 1話のサムネにホイホイされたのは俺意外にどれくらいいるんだろう…。  -- 名無しさん  (2009-05-30 14:44:18) 霊夢が道化というか、原作準拠で空気の読めない雑魚みたいな扱いなのは目新しい解釈だと思う。アルクの相手に志貴じゃなくて式を選んでるのも面白い  -- 名無しさん  (2009-05-30 23:43:14) デミトリかっこいいな、皆殆ど原作準拠で面白い動画  -- 名無しさん  (2009-05-31 23:03:23) 熱い、展開が・・・  -- 名無しさん  (2009-06-21 21:12:13) やべぇ・・・・・・登場人物全員カッコ良過ぎるwwwww  -- 名無しさん  (2009-06-21 21:26:20) この動画が面白過ぎて、全く知らなかった悪魔城に興味が出てきた。シモンの呪いが中和するあたりで流れている神曲の出展が知りたいぜ。  -- 名無しさん  (2009-07-05 01:20:27) そしてついに、あの方のカリスマが存分に発揮される時が来ましたよと、やはりあの方はこうでないと  -- 名無しさん  (2009-07-14 18:49:12) HEARTSはいい曲だけど正直あの場面には合ってないなあ  -- 名無しさん  (2009-07-15 00:21:38) デミが格好よすぎた こういうデミが増えて欲しいなぁ。EDで色々謎もとけたし。  -- 名無しさん  (2009-08-05 05:14:51) 強く、格好よく、なによりも紳士。こんなデミトリが見たかった……!  -- 名無しさん  (2009-08-06 01:49:59) 曲名はHEARTSじゃなくてHEATSじゃないかい?  -- 名無しさん  (2009-08-06 04:42:24) うまくまとまってて良かった~。お疲れ様でした  -- 名無しさん  (2009-09-14 21:11:56) 中盤以降シモンが完全にその他大勢だったのが残念。エピローグもドラキュラ関連キャラを最後に持ってきて欲しかったかな  -- 名無しさん  (2009-12-06 14:13:32) 最近見つけて観ましたが、登場人物が皆格好良かったです。特にデミトリ、本当に紳士だなぁ。ところで公開されている闇の貴公子デミトリとアレンジシモンをDLしたいのですが、どなたかキーワードを知っていますか?  -- 名無しさん  (2010-10-03 22:46:40) 何故か最初から仲の良かったデミトリとレミリアが良かったな。  -- 名無しさん  (2011-01-27 07:59:51) デミトリが格好いいと言うので観てみたら本当に格好良かった!こういうデミが観たかったんだよ…!  -- 名無しさん  (2024-03-24 10:52:25)
 | 
最終更新:2024年03月24日 11:09