新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ニコニコMUGENwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ニコニコMUGENwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
検索 :
タグ検索 :
タグ/ページ
ページ
(
タグ一覧
)
(
登録が多い順
)
メニュー
トップページ
動画を楽しく見る為に
新ver.MUGEN(1.0 / 1.1)について
管理人への依頼
管理者へのお問い合わせ
談話室
wikiスレ
総合質問スレ
wiki編集関連
編集者向けガイドライン
編集の小技
色文字などに使える色見本
@Wikiご利用ガイド
キャラ紹介ページ作成
動画解説ページ作成
砂場
(編集の練習用ページ)
資料関連
各種アーカイブ
(用語・一覧等)
キャラ一覧
CAPCOM・SNK系
CAPCOM・SNK系以外
その他のゲームキャラ
漫画・小説など
アニメ・特撮など
アメコミなど海外作品
ゲーム以外の版権その他
オリジナル・アレンジ・その他
個別ページの無いキャラ一覧
動画使用に制限のあるキャラ
タグ早見表
(大会動画用タグ)
キャラ属性分類用タグ
動画関連
新着動画
大会動画・ストーリー動画一覧
動画製作者マイリスト一覧
その他・wiki管理関連
最近作成されたページ
未作成ページ一覧
管理人用編集履歴
過去の管理人編集履歴
過去の管理人への依頼
wiki情報管理・改善案
過去の事件
外部リンク
絵板保管庫
ドット絵板
総合人気ページ(20件)
1位 -
ニコニコMUGEN用語集
2位 -
各ゲームのキャラの強さ
3位 -
十六夜咲夜
4位 -
神キャラ
5位 -
博麗霊夢
6位 -
トキ
7位 -
七夜志貴
8位 -
ジャギ
9位 -
DIO
10位 -
MUGENキャラクターのランク付け
11位 -
ストライダー飛竜
12位 -
リュウ
13位 -
ブロントさん
14位 -
アリス・マーガトロイド
15位 -
東風谷早苗
16位 -
チルノ
17位 -
霊烏路空
18位 -
ルガール・バーンシュタイン
19位 -
紅美鈴
20位 -
霧雨魔理沙
今日の人気ページ(20件)
1位 -
野獣先輩
2位 -
ジャドー
3位 -
リン・メイファン
4位 -
ダイアポロン
5位 -
四条雛子
6位 -
人造人間15号
7位 -
結城晶
8位 -
シャイニング・ホタルニクス
9位 -
ロバート・ザ・タイヤ
10位 -
仮面ライダー1号
11位 -
変態糞土方
12位 -
ペローナ
13位 -
ビビ・オルニティア
14位 -
コックカワサキ
15位 -
コメットさん
16位 -
ゴルゴ
17位 -
ニードルマン
18位 -
MUGENキャラクターニックネーム一覧
19位 -
シャドウラビリス
20位 -
コッヴ
昨日の人気ページ(20件)
1位 -
ロバート・ザ・タイヤ
2位 -
シャドウラビリス
3位 -
野獣先輩
4位 -
ゴルゴ
5位 -
結城晶
6位 -
コメットさん
7位 -
人造人間15号
8位 -
ククリ
9位 -
ジャドー
10位 -
夢喰い(時を喰らうもの)
11位 -
変態糞土方
12位 -
どないや
13位 -
メカニコング
14位 -
スティーブ
15位 -
コックカワサキ
16位 -
アンドロメダ星座の瞬
17位 -
不知火舞
18位 -
ドム
19位 -
ジグラ
20位 -
ナミ
このページの来訪者数
本日
-
人
昨日
-
人
累計
-
人
取得中です。
MUGEN祭 大盛りシングルトーナメント
>
コメント
>
01
とりあえず作りました。端数は割り込み戦か何かですかね? -- 名無しさん (2011-05-14 22:58:43)
さて今回はどんだけ時間かかるかな?まあ試合スピード速いから早く終わるかもしれんが。 -- 名無しさん (2011-05-14 23:03:17)
いつ終わるのやら -- 名無しさん (2011-05-14 23:21:44)
もう項目できたのかw乙 -- 名無しさん (2011-05-14 23:24:58)
仕事早いなー、乙カレー -- 名無しさん (2011-05-15 00:10:33)
早さに乙 これだけいても、リク見ると未だ色んなキャラがいるのだと感心するわ -- 名無しさん (2011-05-15 00:19:52)
意外と載ってねぇのキャラは出ていないんだね。Dinkは現在入手困難だから仕方無いとしてZeekyとか、最近出たアルー・ヴィヴィアンとか良いと思うんだけどな -- 名無しさん (2011-05-15 01:33:31)
だったら自分でリクエストしてくればいいんじゃないかな -- 名無しさん (2011-05-15 01:55:41)
新mugen VS 旧mugenの試合どうすんだ? 新mugenの土俵になるのは明らかとして旧MUGENのキャラはコンボつながらない可能性出てくるぞ -- 名無しさん (2011-05-15 01:58:32)
新MUGENではヒット(ガード)したときの与硬直がWin版よりも1F少なくなるので、コンボが繋がらなくなる可能性があるが、それはキャラのDef内で MugenVersion = 1.0 とした場合のみなので、旧MUGEN用のキャラなら問題ないらしいです。 -- 名無しさん (2011-05-15 04:20:22)
流石cafe氏!最近は凶~神の大会多いからこういう並、強中心の大会開いてくれてほんと感謝。今度は誰が優勝するのだろう? -- 名無しさん (2011-05-15 10:33:07)
てか選手一覧が見ずらい。もっとジャンル別に分けてくれないかな -- 名無しさん (2011-05-15 16:34:48)
↑2655キャラを仕分ける労力を考えろとww -- 名無しさん (2011-05-15 16:38:02)
↑↑wikiなんだから誰かに遠慮しないで自分でやってもいいのよ(チラッ -- 名無しさん (2011-05-15 16:53:09)
よく並、強キャラだけで2655キャラもいるもんだねぇ、正直驚いたわ。 -- 名無しさん (2011-05-15 18:57:05)
やっぱゲージ溜まりづらいから、立ち回りが重要だな。 -- 名無しさん (2011-05-15 23:58:09)
メカゴジラはスーパーの方は出せなかったのだろうか・・・別にこのクラスなら普通に出せるレベルだと思うんだがなぁ。他の怪獣の出る大会見てもどこもスーパーじゃなくてデフォの方ばかりでちと寂しいな -- 名無しさん (2011-05-16 00:12:03)
ヒント:リク募集中 -- 名無しさん (2011-05-16 00:36:26)
リクエスト見てると、並強大会から凶~狂下位大会へのシフトが進んでいきそう。 -- 名無しさん (2011-05-16 00:42:12)
上限あるしちゃんとブログでテストしてるって言ってるから大丈夫だろ、凶は結構残りそうな基準だけど -- 名無しさん (2011-05-16 00:43:57)
凶中位まで参加可能じゃないかな。狂が入ることはありえない -- 名無しさん (2011-05-16 00:51:17)
ゼットンやゴンザレスやアステカリクしてる人は何考えてんだ -- 名無しさん (2011-05-16 01:02:33)
リクしてる連中は大概が好きなキャラ推してるだけのアホだからしょうがない -- 名無しさん (2011-05-16 01:05:18)
ベスト128くらいになったとき、「マスギにぎりぎり勝てない凶の中~上位128人集めました」って感じになってそうなんだよね。2500人以上集めた並強は一人もいなくなってて。 -- 名無しさん (2011-05-16 01:07:50)
特殊ルールなしのシングル戦だからそうなるのは必然だろうね。お祭なんだし勝敗は気にせず見た事ないキャラの発掘でも楽しもうぜ -- 名無しさん (2011-05-16 01:10:11)
↑2 それで新たな凶キャラが発掘されるのも楽しみの一つじゃないか? -- 名無しさん (2011-05-16 01:22:11)
主催側が凶中位くらいまでならおkって条件なんだから仕方ないね -- 名無しさん (2011-05-16 05:29:23)
凶中位くらいまでなら強でもなんとか偶然勝てることもあるし、そういうのも楽しみにしていいんじゃないかな -- 名無しさん (2011-05-16 06:30:24)
とりあえずゲジマシ上位陣には期待せざるを得ない。空手健児先生とか。 -- 名無しさん (2011-05-16 07:28:49)
って先生いねー!リクエストしてくる! -- 名無しさん (2011-05-16 07:31:09)
空手先生は狂扱いされてた時代もあったなー。ダウン後の投げハメの抜け方わからないし・・・。 -- 名無しさん (2011-05-16 11:58:26)
↑2空手いるぞwまぁこんだけいたら見逃すのもわかるが -- 名無しさん (2011-05-16 12:23:36)
今リスト見たら美汐SSはあるけど普通の美汐が載ってないな。確か出てたよな? -- 名無しさん (2011-05-16 12:27:31)
狼牙はMk.X氏のやつもKELN氏の奴も無いんだな。これってリスト漏れしてるだけ?それともエントリーされてないのか?別に凶上位とかじゃないし -- 名無しさん (2011-05-16 12:30:48)
見てみたら狼牙はブログの方には載ってたな -- 名無しさん (2011-05-16 12:38:28)
空手先生も永久したら狂下位だけどね、永久しなくても凶はいってるはず、下手したら優勝が普通にあるな -- 名無しさん (2011-05-16 13:39:43)
タグ少しずつ追加していこうかと作業してみたら、リンクのない状態だとものすごい手間だと気付いたので先に貼ることに。これから出場選手1のタグ作業に入ります -- 名無しさん (2011-05-16 19:09:56)
キャラが多すぎてようワカランから五十音順に並べなおしたほうがいいかも? -- 名無しさん (2011-05-16 19:17:49)
↑作品ごとにだいたいまとまってるからこのままでいいと思う。というか最初チェックした時はなぜAKOFキャラが謎ロボに混じっているのかと思った -- 名無しさん (2011-05-16 19:24:29)
参戦条件に「現在入手可能」ってのが無いのを見るとうp主は参戦している2700のキャラを含めてかなりの数をDLしてるんだろうな・・・ -- 名無しさん (2011-05-16 19:32:38)
↑追加枠の条件が「AIがある」「AI,キャラ共に公開中」だから、今入手できんもんは参戦できんはず -- 名無しさん (2011-05-16 19:39:28)
↑3 作品別なのに途中で途切れているのがややこしくて困る。 どんどん投稿されてるな。こうして見ると忘れかけていたあのキャラこのキャラがいてうれしい -- 名無しさん (2011-05-16 22:18:11)
MUGENフォルダが75Gとかすごいもんだ -- 名無しさん (2011-05-16 22:25:43)
闘姫はさすがだな。1コンボで8割、ノーゲージガーキャンから5割とかひどい -- 名無しさん (2011-05-16 23:29:21)
あれは逆補正あるほう?ないほう?まあどっちにしろ1~2コンボで即死なのはお約束だけど。 -- 名無しさん (2011-05-16 23:35:48)
逆補正は多分ないんじゃないだろうか。AIは自重してるけど。自重しないと正補正でも10割コン普通にやってくるはずだから -- 名無しさん (2011-05-16 23:52:48)
ガーボーグが強かったのか、でじこが弱過ぎたのか・・・ -- 名無しさん (2011-05-17 00:01:46)
↑両方だと思います。 -- 名無しさん (2011-05-17 00:03:57)
シード枠(没)にやばいのけっこういるな・・・。 -- 名無しさん (2011-05-17 00:37:10)
↑2両方か。そういえばあのガーボーグはどうやらジョイメカ特徴ののけぞり無敵があるみたいだったな。それなら運もあれば3~4回戦までは狙えるかな? -- 名無しさん (2011-05-17 00:45:12)
1動画平均で13試合くらいあるから26キャラずつ紹介か。part4までもうあるからもう100キャラは出てるのか -- 名無しさん (2011-05-17 00:55:48)
スペランカーからカムラナートまでいる大会なのに調整関係でもめる人がいないことを祈る -- 名無しさん (2011-05-17 01:04:53)
闘姫は「逆補正」って最初に呼んだのが誰か知らないけど、「補正」って字面のせいか、それのおかげで繋げば繋ぐほど際限なく威力が跳ね上がってるような印象持ってる人多いみたいね - 名無しさん 2011-05-17 16:02:14
ゲームの詳細のとこ読んできたけど、3発目で止まるんだね。それで十分死ねるから目立っちゃった、と。 あと、コンボ修正があるゲームを見慣れてると、同じような「浮かせて追撃」のコンボやってる時に威力が減っていかないというだけでもかなりの衝撃がある - 名無しさん 2011-05-17 16:38:41
凶キャラまで含んでるなら今いる並キャラはまさに顔見せ程度なんだな。残るわけないし - 名無しさん 2011-05-17 16:53:30
前回はゲジマシという不確定要素があったからな、今回しいて言うなら少し早い程度か…。 - 名無しさん 2011-05-17 17:12:46
タグお疲れ様です。出場選手2のリンク完了しました。アメコミ集まっているあたりにいた「エレクトラ」は「エレクトロ」の誤字かそういうキャラがいるのか判断つかなかったのでそのままです - 名無しさん 2011-05-17 17:22:41
デアデビルの恋人エレクトラか、スパイダーマンの悪役エレクトロか…… 出るまで分からなさそう - 名無しさん 2011-05-17 17:37:12
選手リンク乙。並はキャラ相性とかで格上食っていい所まで残れたらファンがつくだろうな - 名無しさん 2011-05-17 18:58:41
さて今回のジョイメカ勢はどこまで登れるかな。特殊ルール外における彼らの強さがどの程度か見ていこう。そういえばキャラ見てたら何気にホウオウ二体出てんのよね。どっちが上までいけるかな - 名無しさん 2011-05-17 19:33:57
ストリートファイター勢の種類の少なさに泣いた。ガイル2種類はねーよ - 名無しさん 2011-05-17 19:45:36
お前のストリートファイター勢に対する愛の無さは良く分かった。出場者リストの1でも見て来い - 名無しさん 2011-05-17 19:54:33
↑2そんなこと言ったらトキなんて一種類だぞ。モヒトキが基準であるが故の哀しみ…… - 名無しさん 2011-05-17 20:01:25
本体はDLできるけど外部AIが最新版対応してなくてリクできない…一応簡易はあるけど基準満たせないからぁ - 名無しさん 2011-05-18 01:05:22
槍兵www - 名無しさん 2011-05-18 02:35:04
とおもったらチガウトコロニアッタァ、すまない。。。 - 名無しさん 2011-05-18 02:38:36
大量に参加させてる動画製作者を見ると、どうして其処まで集められたのか、其処までの大人数をやって大丈夫か?と思いたくなるwww - 名無しさん 2011-05-18 10:33:20
こんだけ出てもまだ氷山の一角にも満たないんだからmugenって凄いね! - 名無しさん 2011-05-18 11:44:05
2回戦でシャッフルはやめてほしいな、先を予想するのが楽しいのに・・・ - 名無しさん 2011-05-18 12:52:09
何人追加するつもりだろうか・・・ブログのリクエストすごいことになってるが・・・ - 名無しさん 2011-05-18 15:35:30
きりのいいところで、総数三千人とか - 名無しさん 2011-05-18 17:13:44
ラバーソウルがあれほど強いとは - 名無しさん 2011-05-18 17:25:24
しかしこの数で今のペースだとどこかでブースト掛けないと最悪年跨いでも終わらないかもなぁ。まああまり詰め過ぎてリアルに支障出てもあれだから程々でいいけど - 名無しさん 2011-05-18 20:01:51
あまりgdgdが少なく、結構いい試合が多いから見応えはあるね。ベスト128までには俺の応援キャラが何人か残ってほしいが。 - 名無しさん 2011-05-18 23:26:06
ゴジラの熱線はどうもAI殺しみたいだな、本来なら当たらない高さなのになぜか上を通り過ぎる前にブラウンが動いてあたっちゃってたし - 名無しさん 2011-05-18 23:31:23
本来、飛び道具全てがAI殺しだからねえ。「このままなら大丈夫だからやりすごせばいい」と把握は不可能。 だから距離が離れたらビーム、相手が転んだらビーム、また相手が転んだらビーム……と繰り返すAIはそれだけで「AI殺しによる完封を狙っている、大会優勝を目指すガチAI」と言える。たいてい、人操作なら~とか原作再現で~とか言い訳付きなのもお約束。 - 名無しさん 2011-05-19 01:26:20
まぁそのためにmugenでは阿修羅閃空を付属したキャラが多いと言えるかも - 名無しさん 2011-05-19 01:36:59
多いって全体の何割だよw - 名無しさん 2011-05-19 01:44:38
阿修羅閃空に限らなければ、強以上の改変キャラの多くは飛び道具を避けつつ近付ける技がある。ダルシムズのヨガテレポート、殺人姫の無敵ダッシュ&ワープ攻撃、マスギのガーキャン等々。もしくは反射とかアーマーとか - 名無しさん 2011-05-19 03:05:24
つーかゴジラは近接技で強いのが投げくらいしかないから熱線撃ってた方が安定するんだよな…たまに自分から近づいていった結果ガン攻めされて負けたりするし - 名無しさん 2011-05-19 12:16:49
ブログ見たら追加キャラ一部決定してるね。ウルトラマン多いな - 名無しさん 2011-05-19 21:00:57
最後の煉君、AI起動してる?他にも咲夜とかジャギとか変になってるような - 名無しさん 2011-05-19 21:50:46
変なタイミングでBゲージ溜めたり距離合わないジャンプ攻撃繰り返したりなんか変だったな - 名無しさん 2011-05-19 21:56:41
今日は2つか - 名無しさん 2011-05-19 22:14:00
安心と信頼と怒りのランボー - 名無しさん 2011-05-19 22:43:34
あの空爆ゲジマユじゃなくても出来るんだな - 名無しさん 2011-05-19 23:13:16
分かっちゃいるが凶が順当に勝ち上がっていくな。今日の2動画だと一番強いのはケンシロウかなあ - 名無しさん 2011-05-20 01:06:05
↑6 分身くらいはどのキャラでも起きたりするが、ジャギ様の当たり判定持ちってのは珍しかったな - 名無しさん 2011-05-20 01:15:19
Aガッツいいキャラだから勝ち残ってほしかったが無理だったか - 名無しさん 2011-05-20 01:16:26
デビル大吾とジャギ様にも落ちて欲しくなかったし、ケンシロウや殺人姫も落ちて欲しくない。辛いなぁ・・・・・・応援キャラが多いとこの場合どっちを応援するべきか悩む - 名無しさん 2011-05-20 01:25:47
自分もリクしようかなーと思って見たけど九割(一割はAIが無い)出場選手とリクエスト枠にあってどうしようもねえwww - 名無しさん 2011-05-20 17:53:44
クララが起き攻めデスキス使わなかったけどそういうAIなのかね? - 名無しさん 2011-05-20 19:30:31
めぐみの次の相手が決まったな。どっちでも投げキャラからすると終わってる - 名無しさん 2011-05-20 20:47:58
最初の抽選表だと、ギリウスvs戸川めぐみ戦の次には動画とは違う試合が組まれてるんだけどね - 名無しさん 2011-05-20 21:27:18
みたことないキャラがオンパレードだなあ。 - 名無しさん 2011-05-20 22:03:22
これもしもタッグやるならゲージの冷凍庫+エイリアン行進タッグになるんだよね? - 名無しさん 2011-05-20 22:27:57
前回の34とのタッグと比べるとなぁ。 - 名無しさん 2011-05-21 00:03:29
リクエストするなら、せめて強すぎるから出れないだろうって一瞬だけでも考えてほしいなぁブログの見る専リクエストがひどい事なってたし。 - 名無しさん 2011-05-21 00:22:12
一回自分のmugenで試してほしいな。で試したら見事に上限かつ下限の範囲外だと悲しいけどさ。 - 名無しさん 2011-05-21 00:31:08
っていうか試して思ったのはカンフーマンって結構強いな、と - 名無しさん 2011-05-21 00:38:20
性能自体は悪くないからね。簡易AIレベルの動きなキャラだと普通に勝っていくし、ふるい落としにはいい基準なのかもね - 名無しさん 2011-05-21 00:51:47
↑3~4 逆に、基準を満たしてるキャラがコメで凶悪扱いされるのも悲しい。殺人姫は承太郎と互角で、ボスハルクや96ゲニに勝てない強クラスなのに…… 動きだけ見れば凶キャラと勘違いするのも仕方ないけど - 名無しさん 2011-05-21 06:21:52
見る専が12P性能の話しかしないのもなんかもう慣れた感じがする。あいつらどうせ試そうともしないし。1回戦負けすれば納得行くんだろうけど - 名無しさん 2011-05-21 08:20:14
流弧陣という最高クラスの飛び道具反射技があっても狂下位はそれを使うことが隙になる世界だからな。キャラによって攻撃方法を変えるなんてできるわけないし仕方ないね。 - 名無しさん 2011-05-21 11:44:34
出場選手ページを勢力別に分ける作業してるんだが、砂場に並び順サンプル載っけたので意見プリーズ。 - 名無しさん 2011-05-21 14:45:21
凄いな、よくぞあそこまで…… 見やすくて便利だよ。 改変系も含めちゃっていいんじゃないかな。バレッタとBBHを同じ行にするとか。 - 名無しさん 2011-05-21 15:15:50
サンプル見たけど問題ないで。格ゲー以降のゲームからは参戦作品が少ないなら。例、タイトー・サンソフト・スクエニ みたいにグループにしちゃってもいいな - 名無しさん 2011-05-21 15:46:06
マイリストに登場キャラが追加されたのはありがたい - 名無しさん 2011-05-22 12:03:05
おお、これで後日見返す時に迷わなくて済む。嬉しいな - 名無しさん 2011-05-22 12:05:41
明日っていつだよw今日中にもう3つきてるしw - 名無しさん 2011-05-22 22:19:46
一部追加キャラが発表されたがこの時点でリクしたけど追加に名前がないってことは無理ってことでいいの? - 名無しさん 2011-05-23 00:48:29
リクしたキャラやAIが∞ロダの不調でダウンロードできなかったとかでなく、自分のリクより下のキャラが追加されてんだったら却下されたんじゃないの - 名無しさん 2011-05-23 00:57:19
まず追加決定キャラの中で一番新しくリクされたキャラを確認する。そのキャラより自分のリクが後ならまだ未チェックなだけ。自分のリクのほうが早ければ無理ということだろう。もし無理だった場合、そのキャラが既に参戦してないか再確認すること。それでもいなくて無理だった理由が知りたい時はまずここに書き込んで聞いてくれ。それでも解決しない時はcafe氏に直接聞いてくれ - 名無しさん 2011-05-23 00:58:56
いや、そうでもないぞ。俺は2キャラ同時にリクしたが、1キャラはすぐ反映され、もう1キャラは今日反映された。だから自分より後のキャラだけが追加されてても却下とは限らん。 - 名無しさん 2011-05-23 04:08:21
追加キャラ見てきたが、自分もリクしたWIND・ゲニ子系が増えたなぁw - 名無しさん 2011-05-23 12:20:48
作品別には出ていた非仕様の諏訪子がいないのはなぜだろうか - 名無しさん 2011-05-23 12:38:01
いなければリクをするだけだね。それにしても寝ようと思ったら投稿されててこまったwww - 名無しさん 2011-05-23 16:22:36
他の人のリクに対して「糞キャラリクしてんじゃねーよ」的なのが無いみたいだし皆マナーよくなってるのかな - 名無しさん 2011-05-23 16:57:24
動画をみる限りマナーがよくなってるとはとても思えないんだが - 名無しさん 2011-05-23 17:03:53
わざわざ色付き大文字にしてざまぁとかコメするような奴が動画にいるのに良くなってる筈が無い - 名無しさん 2011-05-23 17:44:38
マナーが悪くなる事はあってもよくなることは絶対にない そういう界隈 - 名無しさん 2011-05-23 17:49:34
ゲジマユの頃やゲジマシの時よりは大人しくなったと言わざるを得ない。まあ再生数の関係もあるが。 - 名無しさん 2011-05-23 17:57:41
絶チルの薫がはぶられてたのは凶連合VS狂連合でモロにマスギ倒してしまってたからなのかと思ってたが普通に追加されたな。単に漏れてただけか。 - 名無しさん 2011-05-23 18:11:14
暴君や神奈はちょっと自重か。全開だと参加基準ギリギリだし仕方ないね - 名無しさん 2011-05-23 22:51:09
東方改変系は相変わらず方向性がよくわからん面白いとは思うが - 名無しさん 2011-05-23 23:01:42
そりゃあ他人の考えてる事なんだし分からなくて当たり前だろとは思っているが霊夢ゾルの仕様は一体どうやって思い付いてんだろうとも思うw何もかも関係ねえw - 名無しさん 2011-05-23 23:15:49
まあ、MUGENは何でもありだしね。今回の紫は3Dゲーだし、手書きや根性キャプチャ出来なきゃ別のキャラのスプライトに頼るしかないんだよね。まあ突っ込みたくなる東方改変キャラは多いのは分かるwww - 名無しさん 2011-05-23 23:20:43
↑若干抜けてた。今回の紫は3Dゲーだし=今回の紫は3Dゲーのセスだし - 名無しさん 2011-05-23 23:21:45
紫に関して言えばあの人のキャラは単純に格ゲー(ってかSFとかカプコン系)アレンジだよ。それにしても今回kong氏MVC勢多かったな。弾幕なストームはまだしもCアメリカはこの先辛そうだ。 - 名無しさん 2011-05-23 23:49:28
よくもまあこんなキャラ持ってるなと感心するな。リクにも基準満たしてたら普通に応えてるし - 名無しさん 2011-05-23 23:52:11
ジョニーに吹いた。最近のジョニーはんなことやるのかw<あんた中々良い的だぜ - 名無しさん 2011-05-24 01:13:18
↑8 AIレベルMAXの暴君は、食らい抜けしにくいトキ・マスギが苦手なのに3~4戦に1回はラウンド取るからねぇ。Hardでも暗転返しや無想転生はあるので、このクラスでは十分強いと思う - 名無しさん 2011-05-24 07:41:37
cafe氏のトナメだとポチョはいつも相手が悪すぎる - 名無しさん 2011-05-24 21:39:01
さっそく自分のリク曲がきたー、けど反映には早過ぎるしリクしなくとも元々用意してたのかな・・・なんか恥ずかしいw - 名無しさん 2011-05-24 22:04:15
ユミナはじめて見たが面白いキャラだった。 - 名無しさん 2011-05-24 22:41:39
ブチャラティのAIは体力差によってレベル変わる系なのか?後半の舐めプレイがすごいw - 名無しさん 2011-05-24 22:49:20
↑4 妖夢も対戦相手に恵まれてないよな・・・ - 名無しさん 2011-05-24 22:50:11
体力差でAIが~というと、ドラクロの電池切れみたいなもんか>ブチャラティ - 名無しさん 2011-05-24 23:11:20
ユミナはMk2のデコイが効いてくれる相手だったら勝てたかなあ - 名無しさん 2011-05-25 00:10:08
ああ、ゲジマシの人だったのか。アンジャッシュの活躍が遠い昔のことのようだ。 - 名無しさん 2011-05-25 01:04:02
↑こんな大規模大会を開ける人間が早々居ると思うてか? - 名無しさん 2011-05-25 01:05:05
自分のリクしたキャラが早速登場して驚いた(あれだけ多いのにw)大会では見かけないし、良い御披露目になって嬉しい - 名無しさん 2011-05-25 02:09:37
出場選手を並べ替えてはみたものの、作業漬かりすぎてこれがいいのかどうかもはやわしにはわからん・・・・色々ご指摘ください。 - 名無しさん 2011-05-25 03:37:13
解像度の都合から「大盛りシン」にみえた。 - 名無しさん 2011-05-25 04:39:29
久々に見事な投げハメを見た。実戦だったらマジであれは台パンものだわw - 名無しさん 2011-05-25 05:49:06
あれ二撃目がスカッてるから、相手が空中食らい時無敵の仕様だったからああいう事になったんだと思うわ - 名無しさん 2011-05-25 10:58:02
青井はゲジマユでなくても強いな - 名無しさん 2011-05-25 13:24:19
↑5 どうもありがとう - 名無しさん 2011-05-25 13:35:04
なんか目次の段組みが一部おかしいところがあったのでいじってみました。ただ大分類が一部正直よく分からなかったのでwikiのキャラクター紹介に順序した方がいいかもしれません。東方勢やジョジョ勢はまとまっていた方がいいとは思いますが - 名無しさん 2011-05-25 13:48:38
ギース一致くそわろたwww - 名無しさん 2011-05-25 14:45:12
鳶影氏関連キムは全部で3体出るんだったな。氏のキム愛には並々ならぬものを感じる。自分から動くタイプはMUGENじゃ厳しいはずなのに練りこまれたAIで見事にカバーしてる。 - 名無しさん 2011-05-25 20:53:33
テイルズ勢はラッシュの勢いが凄まじいな - 名無しさん 2011-05-25 21:56:51
ジャスティス強すぎワロタ - 名無しさん 2011-05-25 22:03:30
ほぼ出場上限の強さだろうから仕方ない - 名無しさん 2011-05-25 22:07:40
「タッグになったら~」とかちらほら見るけど、この対戦カードでタッグになるの? - 名無しさん 2011-05-25 22:11:43
正義はもうちょい自重していい気がする。他の自重勢に比べても強い感じが - 名無しさん 2011-05-25 22:22:28
今回弾幕キラー勢強いな。 - 名無しさん 2011-05-25 22:31:59
リューゲンあんなにかっこいいのに嫌われていたのか。何だか好きなキャラが2回戦行って嬉しいがリュウVSデミトリみたいなのは惜しく思える。そういや7P以降で変動するリュウ、豪鬼、ルガールとかは別キャラに入るのかな。気になる - 名無しさん 2011-05-26 01:17:12
ジャスティスのAIレベルは多分8。もんすんケンシロウにぼこられるレベルだから大丈夫。 - 名無しさん 2011-05-26 01:27:20
リューゲンはザンギが高性能飛び道具持ったらどうなるかを地でいっちゃってるからなぁ あとはマシ時の硬さを未だ引きずってる人間がいるんじゃね? - 名無しさん 2011-05-26 10:46:02
リューゲンは僕の考えた最高のキャラ!って言われても仕方ないべ。良い意味で取るか悪い意味で取るか両極端に分かれてるね。 - 名無しさん 2011-05-26 15:29:38
リューゲンより強いのなんていくらでもいるしやっぱオリキャラは叩かれやすいのかな - 名無しさん 2011-05-26 15:49:39
オリキャラというだけで顔真っ赤にして叩くやつがいるからね。北斗やMVCのほうがずっとひどいのにそっちは叩かれない - 名無しさん 2011-05-26 15:55:30
↑7弾幕キラー強いというよりAIのインフレで弾幕持ちってことがそこまで有利に働かなくなってる。弾幕キャラはワンチャン火力は低いし - 名無しさん 2011-05-26 16:09:22
オリキャラは製作者が基本全部作ってるんだから、原作持ち出身と比べた時、それが一人のオナニーと取られて嫌悪される可能性があるのは当然のことでしょうよ。 - 名無しさん 2011-05-26 16:35:14
それだけ狂った性能してるってことじゃ?普通に格ゲーしてるオリキャラは沢山いる。オリキャラって括りで語られると不愉快に感じる人もいるぞ - 名無しさん 2011-05-26 16:39:17
リューゲンDLしたけど、設定下げればスト勢・KOF勢ともいい勝負できるし、全開設定でもボスハルクなどコンセプト&強さの近いキャラとは噛み合うっぽい。殺人姫とかもそうだけど、批判する前に自分で戦わせてみて欲しい - 名無しさん 2011-05-26 16:44:18
しかしGGとアルカナ勝率高いね。アルカナは今のところ全勝だっけ? そして大妖精・・・お前は泣いていい。 - 名無しさん 2011-05-26 16:54:11
↑2リューゲンや殺人姫が批判されるのは勝率じゃなく、試合内容。 - 名無しさん 2011-05-26 17:27:41
内容になんか問題あったか? 特に殺人姫 - 名無しさん 2011-05-26 17:37:31
一方的な展開が多いとか? - 名無しさん 2011-05-26 18:03:35
普通mugenは元ゲーがあるほうがオリから総叩きにあっても文句言えない立場なんじゃないの? - 名無しさん 2011-05-26 18:19:54
殺人姫は『DIOの喫茶店』でQや承太郎と戦うのを見たけど、内容は特に問題なかった気が。むしろ、弾幕で封殺するか攻め込まれて何もできないかの両極端な原作咲夜より、格ゲー勢と戦うには向いてると思う。演出が凶悪キャラっぽくて誤解されやすそうではあるが - 名無しさん 2011-05-26 18:22:23
オリジナルが一方的に勝ったら非難されるとか意味分からん。商業からドットをパクってきたら一方的でもいいとも? - 名無しさん 2011-05-26 18:25:34
一方的ってならボスシャオカーンとかのがひどかったろ。回復しまくりで - 名無しさん 2011-05-26 18:35:22
オリキャラってだけで批判されちゃ、オリキャラを作ろうとする気がなくなるよな… - 名無しさん 2011-05-26 18:37:46
リューゲン叩いてるの一人だけだから気にすることはない。 - 名無しさん 2011-05-26 18:51:15
それよりもリクエストで平気で狂キャラリクしてるやつのほうをなんとかしてくれ。 - 名無しさん 2011-05-26 19:07:38
デミトリ強くなって嬉しい限りだ。リュウ負けて残念だけど彼は「俺を倒しても第2第3の…」ってくらい多いからまだ安心だぜ - 名無しさん 2011-05-26 19:17:22
↑×2 そこら辺のキャラはcafe氏も試す事なくスルーしてるだろ多分w - 名無しさん 2011-05-26 19:25:05
狂って言ってもゴンザレスのようなレベルがあればレベルを大幅に下げて案外いけたりして。まあ狂キャラあんまり詳しく無いからレベル1でも鬼畜なんかねぇ・・・・・・ブリスを比較的多く使ってくれるコケココ氏AIも良いけど、ガンホール氏のAIもいいな。リュウはPots氏期待・・・・・・って大体の人がこのリュウ期待か - 名無しさん 2011-05-26 19:35:49
大抵のキャラなら調整しだいで参加は可能って事になるのかな。明らかな狂でも調整の詳細を加えてリクエストすれば少しは採用率あがるんじゃない? - 名無しさん 2011-05-26 19:39:14
↑魔物使いでは拡散ショットで猛威を振るったアーちゃんも、別人AIかつ拡散封印&自ら攻めるAIレベルで採用されたしね。魔物使い同様ならたぶん弾かれてた - 名無しさん 2011-05-26 20:18:42
↑3 上限審査員のモヒトキとマスギは自重設定だと強クラス。それでいて強い部分も見せるので、露骨に手加減されてるとは感じにくい。マスギはのっけから体力減ってるけどw - 名無しさん 2011-05-26 21:42:11
雛森の火力の無さに泣いた。立ち回りは悪くなかったのに - 名無しさん 2011-05-26 21:49:34
BLEACH勢はなあどこの大会でもそんなに活躍してない印象がある。あと毎回チャドが心配される。 - 名無しさん 2011-05-26 21:56:22
↑3 開幕で体力減るから「よし、今日は手加減してやろう。かかってこい」って感じがして楽しい。まさに審査員の鑑。 マスギLv2に勝てるけどLv3に勝てないランクとか作れそう。 - 名無しさん 2011-05-26 21:58:24
↑AIが微妙ってのがある気がする。雛森以外はそんな性能低くはないはず。 - 名無しさん 2011-05-26 22:05:30
ミス ↑じゃなくて↑2 - 名無しさん 2011-05-26 22:06:03
バルタン6代目って多分特撮勢で一番出番多いよな - 名無しさん 2011-05-26 22:09:12
ぶっちゃけそんなに強くないからな6代目。だから普通の大会でもだせる。 - 名無しさん 2011-05-26 22:18:10
↑5 マスギはAIレベルごとの変更点を細かく説明してて、狂下位以外の審査にも使えそう。レベル3で真空投げを使うためガードの固いAIが辛くなるとか - 名無しさん 2011-05-26 23:40:32
わざわざ自重させて出さなくても強には悪咲Gルガがいるし凶もヨハンとかで問題ないだろう - 名無しさん 2011-05-26 23:48:32
どのヨハンかにもよるがよく見るヨハンだと勝てたら凶上位~最上位級だぞ - 名無しさん 2011-05-26 23:50:37
凶下位ならまぁナルテオ氏じゃないほうの正義とか、風見魔理沙辺りで丁度いいと思う。あとは葉桜K'とか。作品別とかで頻繁に大将になる面子 - 名無しさん 2011-05-27 00:17:26
↑けっこう リュウはPots氏よりKAZ氏のを期待したいwMVC風のは珍しいし風の拳は決まるとスカっとする。 - 名無しさん 2011-05-27 00:35:05
参加条件は強・凶・狂のランクで決まって無いってのがポイントだよな - 名無しさん 2011-05-27 00:55:28
よくAI下げればいいんじゃね?って意見でるけどさ、弱体化したゴンザとか見たくねーよ。それでも見たいの? - 名無しさん 2011-05-27 02:00:06
↑俺は見たい。今のAI戦は対AI用の超反応ばかりだけど、対人用レベルだと人操作に近い動きになるし - 名無しさん 2011-05-27 02:13:34
↑2個人的には見たいかな - 名無しさん 2011-05-27 03:12:02
↑3 こういう場所でも見たい。流石に凶以上の大会しか見れないのはアレかなぁ。 なんかブログのリク見たけどバルバトスとか守矢Bスタとか頼んでる人いるけどAI次第でなんとかなるん? - 名無しさん 2011-05-27 07:42:53
自重設定で出したら出したで”あのキャラはこの設定なのに~”とかぐだぐだうるさくなりそうだし、自重してやっと本大会上限なキャラは出さなくて正解と思う。 - 名無しさん 2011-05-27 08:19:12
自重AIが戦うところは見てみたいが、「AIレベルが」「12Pなら」なんてコメントは見たくないな。視聴者のレベルが動画に追いついてない。詳しく知らん奴がさも詳しそうに間違った解説してる事もよくあるし。 そういう意味では、自重AI大会は敬遠するかもしれんな。 - 名無しさん 2011-05-27 08:39:31
そもそもあの大量なキャラを出してるcafe氏にレベルを調節してもらうってのがまずかわいそうだろ - 名無しさん 2011-05-27 10:25:22
↑4守矢はともかく、バルバトスはレベル下げても大差はないと思う。紳士EX+BCがあれば大抵倒せるし・・・・・・ ↑2確かに・・・・・・うーん - 名無しさん 2011-05-27 13:30:29
ランクの項目見たけど下位・中位・上位といった内わけがハッキリしてるのは狂みたいだな - 名無しさん 2011-05-27 14:57:21
↑2 リクされてるバルバトスは有名なクロガネ氏ではなく無虚氏の方。そちらも鋼体のせいでトキに勝っちゃうけど - 名無しさん 2011-05-27 17:51:04
テリー阿澄リクしたいが製作者が分からん・・・、だれか教えて - 名無しさん 2011-05-27 19:18:10
↑sm9479427 ですからー氏のブランカ、リクエストされててオイこら思ったけど、3日前に出来たんだw - 名無しさん 2011-05-27 19:25:32
千鶴wwwww - 名無しさん 2011-05-27 20:38:07
↑4そうだったのか、勘違い乙(自分が) - 名無しさん 2011-05-27 20:57:57
小足時間切れで自分が負けるのかよw - 名無しさん 2011-05-27 21:14:28
猫さんと衣玖さん妙な勝負になってたなぁ - 名無しさん 2011-05-27 21:48:07
やっぱゲージないときついななるかな勢。1ゲージで大暴れできるの絶くらいだしなあ・・・ - 名無しさん 2011-05-27 22:09:20
猫耳大統領と衣玖さん、両者ノーゲージガーキャン持ちのせいで接近戦でもつれたな。なるかな勢は絶より強い希美が残っているけど結構相性出るからなあ - 名無しさん 2011-05-27 22:16:31
あと抽選王で選ばれたやつで試合に使われないやついるんだけどどういうことなの?前も改造パンドンいたけど試合なかったし今回もいたちVSサスケなかったし。 - 名無しさん 2011-05-27 22:30:07
いたちサスケは新mugenだから忘れてたとかじゃないかな。前もそんなこと書いてた覚えが - 名無しさん 2011-05-27 22:32:09
↑そういう可能性あるのか。おかげで誰が試合出るかよくわからなくなってきたよ。 - 名無しさん 2011-05-27 22:33:57
あれ上から収録できるところまでを採用してるように見える。動画ごとに抽選はやり直ししてるから下の方が採用されない - 名無しさん 2011-05-27 22:37:18
part22で抜けたのは、いたちvsサスケ、アーデルハイドvs朝倉鉄兵かな - 名無しさん 2011-05-28 09:12:33
ののワってかわいい方と気持ち悪い方どっちのののワ? - 名無しさん 2011-05-28 09:54:27
チュンリーの件で撮り直しの疑惑が変に浮上して餌になっちゃってるな、確かに説明もないし意味不明な編集だとは思うが - 名無しさん 2011-05-28 12:13:51
twitterに書いてる。信用するかどうかは見る人しだい。動画で騒ぐ奴はNGに突っ込めばいい - 名無しさん 2011-05-28 12:22:47
ストロンガーの圧勝はゾンビがガードしてないのか?それとも本気でパンチの性能が狂ってるのか - 名無しさん 2011-05-28 17:10:24
↑電パンチの性能が狂ってる。ただ、最新版のAIだと狂った電パンチを自重するから普通に一般キャラでも大丈夫。そっちのAIだと思ってたけど自重無しの旧版だったみたい。まあGGとかが出てるこの大会だとこっちでちょうどな気も。自重無し版でも飛び道具には弱いから弾幕で封殺できるし。 - 名無しさん 2011-05-28 17:22:39
おそらく不具合発生でフリーズ→取り直し、のカットし忘れかと 動画は20分前後でも編集はその5倍は時間かかるし本当に大変な作業のはず - 名無しさん 2011-05-28 17:55:54
スカデビは1Pでも狂だとか凶最上位だとか基準限界だとか勘違いや嘘情報が満載でワロタ - 名無しさん 2011-05-28 18:17:44
リクエスト枠の「バルタン星人 6代目」や「うんこinスパイダーマン」がいるとなるとリクエスト枠もすでにシャッフルされてるのか? - 名無しさん 2011-05-28 19:30:40
スカデビ1Pは良く分からんが凶下位辺りから中位だよね? それにしてもスカデビ1PでHPが全く減らないのは自分だけか。再度DLしないと・・・・・・ - 名無しさん 2011-05-28 19:32:25
スカデビってこの大会の正義くらいのレベルでしょ。 それにしてもディオロンがゲジマシだったのはなぜだ?といっても負けたが・・・ - 名無しさん 2011-05-28 19:47:14
スカデビは前と性能も変わってるし、狂・神系の動画にしか出ないから性能が全然知られてないってだけでしょ - 名無しさん 2011-05-28 19:51:33
ゲジマシになってるキャラはマシ当時から更新してなくて手付かずなんでしょ。今のところはそれでも負けてるから問題ないようだけど。 - 名無しさん 2011-05-28 20:25:05
新作 網場やばい - 名無しさん 2011-05-28 21:41:54
お前らの嫁がまさかの1回戦落ちだぞwでもこの組み合わせでタッグになるならヤバいことになりそうだ - 名無しさん 2011-05-28 21:46:30
みすず早めに落ちてくれて個人的にはよかったけどな。マシの時もいちいち持ち上げるのがいて鬱陶しかったし。 - 名無しさん 2011-05-28 21:59:16
サスケェ・・・ - 名無しさん 2011-05-28 22:02:40
一回戦で落ちるにはもったいないキャラが多いな。誰得オリキャラは自重しろよ。 - 名無しさん 2011-05-28 22:11:47
あのバージョンのみすずが一回戦で落ちるとはおもわなんだw - 名無しさん 2011-05-28 22:21:21
「ラオウは防御力が高いのが弱点」という名言があってな。まぁ、相性が悪かったんだろう。 - 名無しさん 2011-05-28 22:28:07
もうひとつきた。公園で変態2人がたわむれてたんだけど・・・ - 名無しさん 2011-05-28 22:51:41
↑4 版権キャラもほとんど記述は製作者が1から作ってんだからオリキャラとあんま変わらんぞ。原作を「忠実に」再現してるのなんて結構少ない - 名無しさん 2011-05-28 22:56:02
「オリキャラ=悪」で自己完結しちゃってるやつが多いからな。「東方=悪」と決め付けてる輩と同類 - 名無しさん 2011-05-28 23:37:13
怪獣勢がここまでやられるとはトキ恐るべし - 名無しさん 2011-05-28 23:38:57
むしろ、でかくて攻撃当てやすい、硬さは一撃で突破される、とみすずと同じ理由で怪獣勢は北斗苦手。常時アーマーで浮かせることもできないとかなら話は別だが流石にそんなのは弾かれてるだろうし - 名無しさん 2011-05-28 23:49:02
キャラのことを嫌おうが悪く思おうが勝手だが、そういうのを動画やこういう場でコメントに残すのは本当にやめて欲しい。楽しんでいるヤツまで不愉快になる。 - 名無しさん 2011-05-29 00:32:37
それが狙いなんだよ。 - 名無しさん 2011-05-29 01:20:06
ラモンの格好よさは異常 - 名無しさん 2011-05-29 01:34:32
虎はかっこよかったな。 - 名無しさん 2011-05-29 07:23:59
↑5,6 怪獣といってもウルトラ怪獣とゴジラ怪獣は全然違うからなぁ ゴジラ系はウルトラ系に比べて普通に格ゲーやってるの多いし - 名無しさん 2011-05-29 12:46:46
オクラといいみすずといいトキといい意外なキャラが負けるもんだな・・・この先どうなることやら - 名無しさん 2011-05-29 14:44:52
トキ負けたっけ? - 名無しさん 2011-05-29 15:51:36
↑2アミバだよ! - 名無しさん 2011-05-29 18:12:34
↑あ、意味間違えてた。すまん。気にしないでくれ - 名無しさん 2011-05-29 18:12:59
凶下位は尖った部分を除けば割とまともで、長所を活かせないと強にも負けるからねぇ。平均的に強くて審査員向きなキャラが少ないのも、凶下位勢の偏った性能を示してると思う - 名無しさん 2011-05-29 19:38:04
あれがアマテラスか・・・ - 名無しさん 2011-05-29 22:19:58
あのイングはじめてみたわ - 名無しさん 2011-05-29 22:55:03
パラガスOKでエミリーNGなのは何でだろう? ひるむし十分格闘する方ののりものだと思うけど - 名無しさん 2011-05-29 23:11:55
多分1ラウンド取っちゃったんじゃない? - 名無しさん 2011-05-29 23:18:14
案外単なる補足漏れも多いはず。ウルトラ戦士でもなぜかガイアだけいなかったし(今日追加されてたけど) - 名無しさん 2011-05-29 23:21:14
パラガスは弱い弱いと言われているけど、実際に戦ってみたら割とあなどれない性能なんだが…。やっぱり見た目のイメージのせいかな - 名無しさん 2011-05-30 00:49:01
パラガスは強いとか弱いとかじゃなくて師範系 - 名無しさん 2011-05-30 00:50:35
あべばー - 名無しさん 2011-05-30 01:03:01
AI雑魚ルガは相変わらずの強さだな。確かゲジマシの時もAI最高の96ゲーニッツ相手に余裕で勝ってたし、その後も相当上まで行ってなかったっけ? - 名無しさん 2011-05-30 01:40:33
これ1回戦だけでpartどれくらいまでいくんだろうか?w - 名無しさん 2011-05-30 02:18:16
25の抜けがキム・スイルvsチャン・ドンゴン、26の抜けがセルシウスvsゲーニッツかな。 - 名無しさん 2011-05-30 03:39:25
↑×11 アマテラス戦の辺り荒れてるなぁ……ちなみにアマテラスは(DISIDIA杯のpart5で)真でも神人でもない豪鬼にボコられた程度の強さだ、ムカイさんがアッサリ負けたのは相性というか「動作が緩慢」で「防御がダダ甘」だからだと思われる>豪鬼はしっかりガードして勝った - 名無しさん 2011-05-30 08:25:43
↑動画ないで同じコメントしたのお前か?書く位置が書く位置だからネタバレだし豪鬼戦自体が「相性」じゃないと言えるのか? - 名無しさん 2011-05-30 15:35:18
ひとつ言えるのは、あのムカイさん得に強くないんだよね。強いほうのムカイさんと勘違いしてるやつが多い、というかこの大会はそんなコメばっかだが - 名無しさん 2011-05-30 16:28:36
gdgdとか長いとかコメあるけどだったらシークバー使えばいいのにね。もちろん公言せずに。…相手のいいところほとんど見せないで一方的に勝つ試合よりは、噛合わないしょっぱい試合が好きな私がここにいる。 - 名無しさん 2011-05-30 17:40:46
製作者の名前も満足に読まないような条件反射コメに気を払う必要はないのよ、生温かい目で見つめるかNGすりゃいいのさ - 名無しさん 2011-05-30 18:33:25
だから小さいキャラでも当たり判定は大きめに付けろとあれほど(ry - 名無しさん 2011-05-30 18:37:41
無界さんは発生の遅い飛び道具が主体だし背後に回られるだけで不利だからねぇ。確かあの無界さんって石化ループを全く使わないスタイリッシュ無界さんだっけ? - 名無しさん 2011-05-30 18:46:14
多少かみ合ってないほうが名勝負になってる感がある。強に入ればどのキャラだって1コン3割~4割持ってくしそれを互いに繰り返すだけ。適度にミスって削りあいながら最後大技で決めると良い勝負っぽくなる。 - 名無しさん 2011-05-30 18:49:53
Cyanide氏製作だから、ループしない無界さんで合ってると思う。二段階あるAIレベルが、どうなってるかは不明だが - 名無しさん 2011-05-30 19:11:54
↑2 それを考えると、大半のキャラがノーゲージ2割台の東方は特殊だと感じる。安さを制圧力でカバーしてるので、延々圧倒し続けてるように見えやすいんだよね - 名無しさん 2011-05-30 19:15:13
MVC仕様はともかく、どの無界さんも強いよね。まあ相手がそれを上回っているか相性が問題とかもあるだろうけど。↑3言われて見るとそれはそれで良い勝負があるけど、見た感じ大きい方が不利ってイメージが付いちゃうんだよね - 名無しさん 2011-05-30 19:18:33
黄龍負けるか・・・あだむすきー氏のほたるこんな強いとは - 名無しさん 2011-05-30 19:24:31
↑3 あのゲームは5ゲージ使って5割出すゲームだし。ゲージ効率はいいからゲージ溜めてガンガン超必使っていくのが強い。東方勢なぜかコンボの〆にゲージ使いたがるクセがあって、D攻撃とかCH確認とかから繋がないんだけど - 名無しさん 2011-05-30 19:28:07
出禁くらうとはチャンドンゴンなにものなんだ・・・ - 名無しさん 2011-05-30 21:22:14
なんで、先生が出てるんだw - 名無しさん 2011-05-30 21:33:49
そりゃあたまたまKFMに勝って出場権を獲得したからだろうw - 名無しさん 2011-05-30 21:36:54
血達磨亭勢の出場停止ってどれ? - 名無しさん 2011-05-30 21:41:54
鉄兵以外全員調整中、よって鉄兵しか出場出来ないんじゃないかね - 名無しさん 2011-05-30 21:56:29
主がブログで個別に擁護しちゃうほどお気に入りの鉄兵はどこまで勝ち進むやら - 名無しさん 2011-05-30 22:04:39
1回戦位じゃね?ステ上げねーとGルガすら微妙だし - 名無しさん 2011-05-30 22:08:44
ドンゴンはゲージ技が即死(厳密にはダメージ1000くらい)だからなぁ - 名無しさん 2011-05-30 22:13:54
↑3同氏うpの作品別トーナメント2011見て来い。最新版鉄兵の弱さがどれ程のものか解るから - 名無しさん 2011-05-30 22:23:03
ラオウのオモイガもっと派手でいいだろ - 名無しさん 2011-05-30 22:54:34
「前に無闇に勝たせて大顰蹙買ったから今度は初戦負けか。工作乙」とか「叩かれたから弱体化か。だったらキャラごと消せよ」とか、叩くだけの連中はいくらでも言えるからねえ。勝ち目のない凶キャラと当たってしまって「ざまあ」の連呼にならないのを祈るばかりだが…… - 名無しさん 2011-05-30 22:56:09
↑10 一応スペランカーって下手な並キャラよりはつよいんじゃないかなと思う。この大会に市民出てないし - 名無しさん 2011-05-30 23:16:19
スペランカーは攻撃能力に関しては、下限ギリギリのキャラあたりなら封殺できる性能なんだよね。地を這う飛び道具やガンガードであっさり詰むけど - 名無しさん 2011-05-30 23:33:27
なにこのホイホイ祭り - 名無しさん 2011-05-30 23:50:58
スペランカーは「運が良ければ突破可能」な攻撃能力を見せたなー、そしてオリジや改変でも荒れるキャラと荒れないキャラが居る辺り、一部の奴が一部のジャンルにへばり付いてるのが分かるな - 名無しさん 2011-05-31 00:57:46
(キリッ - 名無しさん 2011-05-31 01:11:42
鉄兵に至っては無茶無謀からずっと粘着してる奴もいるからなー マジで凄いと思うわ - 名無しさん 2011-05-31 01:16:27
偽あてなの逆転すげえ… - 名無しさん 2011-05-31 05:22:15
汚い忍者ってどっちが出るんだろう。新バージョンかな - 名無しさん 2011-05-31 05:33:38
これでゲジデレに出てた投げキャラ+女性オリキャラをコンセプトにした二人が落ちてしまった・・・。武器屋カトレアさんのあの熟れた肉体を好むか気持ち悪がるかで年齢と性癖がわかるね。 - 名無しさん 2011-05-31 06:03:34
キンモー☆ - 名無しさん 2011-05-31 17:19:30
カトレアさんはとりあえずAIが煮詰まってなさ過ぎ。話はそれからだ。まず実力がなければネタとしての価値を論じる段階にも行かない。 - 名無しさん 2011-05-31 18:07:43
AIレベルの一覧はさすがにないのかな - 名無しさん 2011-05-31 18:47:44
もうこれ強~凶下位トナメでいいんじゃね?リクエストの基準見て上位ギリギリのラインのキャラ大量投入で並キャラの存在意義なくなってるわ - 名無しさん 2011-05-31 20:21:30
番狂わせ楽しめばいいだろ - 名無しさん 2011-05-31 20:26:18
カードガンナー初陣きたわー - 名無しさん 2011-05-31 21:15:57
マッスルボマーわろたww - 名無しさん 2011-05-31 21:53:16
↑4 リクエストされてる並はマイナー勢が多くて分かりにくいだけで、ロザリンドやすけとうだらなど数多く追加されてる。凶下位は特化型ばかりなので、みすずやオクラみたいに1回戦負けの可能性もあるし - 名無しさん 2011-05-31 22:01:54
↑5 「東方=悪」「オリキャラ=悪」「自分の好きな版権キャラが対戦相手を一方的にぶちのめす姿が見たい」が主な視聴者層になると、そうなってしまいますねー。人気動画はそれだからこそ、うp主の独断=ノーリクエストで出場選手を決めるべきなのかも知れない - 名無しさん 2011-05-31 22:11:05
×主な視聴者層 ○声のでかい視聴者層 - 名無しさん 2011-05-31 22:23:11
キスメは特殊だなあ - 名無しさん 2011-05-31 22:24:30
↑3 その決め付けは君自身もだいぶ近い所にいるということを認識したほうがいいと思うぞ? - 名無しさん 2011-05-31 22:35:28
全盛期のショボーン…凄まじいな。主に見た目が - 名無しさん 2011-05-31 22:40:48
あと2000か・・・あと何ヶ月かかるんだ一回戦・・・ - 名無しさん 2011-05-31 22:42:43
part29で出てきたヒューマン・トーチってデフォAIなのか黒須氏の外部AIなのか分かる人いる? - 名無しさん 2011-05-31 22:47:06
あと2000と聞いても失踪フラグが全く見えない信頼と実績w - 名無しさん 2011-05-31 22:49:47
うp主ホント早いよね、抽選王→試合→字幕編集→エンコといった感じなんだろうけど和尚の如く無駄が無い、ちゃんと寝てるのかw - 名無しさん 2011-05-31 22:57:51
スーパーザコは相変わらずなこって。ジョイメカ勢は後何体抜けてくれるかな。そういえばげじましの時と違って今回は怪獣の方も結構頑張ってるな - 名無しさん 2011-05-31 23:12:13
性能格差でなにもできずに負けたキャラの製作者としてはどういう気持ちなんだろう…出番があっただけでもいいのか出ない方がマシだったか… - 名無しさん 2011-05-31 23:59:34
↑貴方が製作者なら分かるが、他人の気持ちをそこまで慮らなくてもいいのよ?因みに某所では、出番がある方がいいって言ってたよ - 名無しさん 2011-06-01 00:06:33
そのキャラが気になってもっと見たいと思った人が自分のMUGENに導入したり動画に出したりするかもしれないしね - 名無しさん 2011-06-01 00:09:50
性能格差で一方的に負けただけなら「うp主の調整が悪い」と(無茶な物言いではあるが)責任転嫁も出来るだろうし、まあ出番があっただけでもと(無いより良い的に)思えるだろうけど。それよりかキャラへの中傷のほうが、「こんな大会出ない方がマシだった」になるんじゃないかね? - 名無しさん 2011-06-01 00:13:36
確かにその辺は本人次第だしこの大会がすべてってことでもないか。すまなかった - 名無しさん 2011-06-01 00:15:54
全盛期のショボーンクソワロタwww - 名無しさん 2011-06-01 00:34:13
製作者としては大会だからこそ聞ける意見もあるわけだし 使ってもらえるのはやはり嬉しいw - 名無しさん 2011-06-01 00:51:53
地球パワーにはまいった! - 名無しさん 2011-06-01 00:55:30
大会だからこそ聞ける意見は実際にあったからね。皇帝とか - 名無しさん 2011-06-01 01:11:51
動画で勝つためにキャラ作ってるわけじゃねーんで。勝とうが負けようがどうでもいいんですけど。ていうか負けんのイヤなら論外でも作っとるわw - 名無しさん 2011-06-01 09:40:13
晒し者や出オチ扱いで自分のキャラがやゆされるのは平気なの? - 名無しさん 2011-06-01 10:53:46
相性でフルボッコもあるだろうし3000近いキャラ全部のバランスを調整しろってのが無理な話だw 最終的にほぼ審査ぎりぎりばっかになるだろうけどそういう大会と割り切るしか - 名無しさん 2011-06-01 12:39:51
扱いをどうこう言えるのは安定した出番がもらえるキャラだ 何より出番が欲しいもんだよ - 名無しさん 2011-06-01 12:55:07
数少ない出番で叩かれちゃった時の悲しさといったらもう……。悪評が出るよりは何もできずに叩きのめされた方がまだ有り難い。特に、うっかり人気キャラに勝っちゃって「こいつ凶だ、いや狂下位に片足突っ込んでる」とか誤解された日には…… 自分みたいなマイナー制作者じゃ、これほどの大規模大会で貼られたレッテルを剥がすのは無理だよ。調整しても、調整した事を知ってもらえず「前の大会では……」と言われるのは目に見えてるし。 - 名無しさん 2011-06-01 13:49:59
アマテラスみたいに? アレも相手が無界さんじゃなきゃ、あそこまで荒れなかったのかねー……大会の面子が大体似通う理由は、そんな所にあるのかも知れませんな。「版権キャラ系」「東方系」「オリジナル&アレンジ系」あたりの分類で、固まってる大会が殆どですし>そしてこういう大規模大会で、全部が一緒くたになるとこの有様と>「この動画はMUGEN動画です」「東方・オリジナル・アレンジキャラも多数出ます」「相性やら性能差やらで、一方的な展開、gdgd、どちらもありえます」「それでも構わない人は見ても良いのよ?」と毎回注意せにゃならんって、それ何処の小学校よと - 名無しさん 2011-06-01 14:37:56
きwwwもwwwすwwwぎwwwるwww 粘着もここまで来れば基地外の領域だなwwwww - 名無しさん 2011-06-01 14:39:48
いや粘着というか、アマ公の作者氏の最新動画に、この大会についての反応があったもんで、本人の裏発言かなーとちょっと思ってしまった>ので反応してしまっただけだ、すまんね - 名無しさん 2011-06-01 14:50:10
「数少ない出番で~」と書いた者だけど、自分はアマテラスを作った人じゃないよ。 - 名無しさん 2011-06-01 14:57:10
日本のキャラ製作者は過剰に反応し過ぎなんだよ。アンチ荒らしから批判された位で簡単に弱体化とかしてんじゃねーよ。そんなんだからあいつら調子乗るんだろーが。むしろ強化する位しろよ - 名無しさん 2011-06-01 15:07:51
擬人化アマテラスの製作者が作るキャラはどれもエフェクトが綺麗だから応援してるんだけどなぁ - 名無しさん 2011-06-01 15:12:53
↑↑ まぁ初戦で敗退して、「誰?」と言われ続けるぐらいなら、壊れ技を目立たない程度に入れて勝ち進む道を自分は選ぶわいw - 名無しさん 2011-06-01 15:14:31
それにしてもモーコンキャラの多い大会だな。ここまで多い大会も珍しい。毎回必ず出るしフェイタリティもよく見る。前大会はフェイタリティ修正してたんだが今大会ではキャラ数が多すぎるのか無修正で嬉しい。 - 名無しさん 2011-06-01 16:23:22
にしても最近BASARAキャラ見ないな - 名無しさん 2011-06-01 17:26:38
最近ゴリラが補正きり七割コンボを決めてたと思ったが - 名無しさん 2011-06-01 17:50:30
抽選王さんときたら、よりにもよってかわいい女キャラにモーコンの方々を当てる鬼畜ぶり…。 - 名無しさん 2011-06-01 19:38:36
抽選王が鬼畜王に見えた俺はもう駄目だ - 名無しさん 2011-06-01 19:43:04
阿部さんの相手を男爵にした点はよくやったと言わざるを得ない - 名無しさん 2011-06-01 21:11:20
色々ひどい回だった - 名無しさん 2011-06-01 21:33:32
セイバートゥースは上限に近いキャラっぽいなあ - 名無しさん 2011-06-01 21:47:38
MVCやメンスト系のキャラ好きだけど、この調子だとアンチ増えそうでいやだな。。。。 - 名無しさん 2011-06-01 22:06:15
毛利、秀吉2、上杉って結構出てないか? - 名無しさん 2011-06-01 22:09:50
まさかジョイメカ二体も抜けるとは。ジボルはまだわからんでもないけど、アイが抜けるのは正直予想外だった。しかしほんとホウオウ以外は地味も地味だなぁ・・・w - 名無しさん 2011-06-01 22:13:27
ELLAって結構強いはずなのに何もできなかったね - 名無しさん 2011-06-01 22:14:44
↑×4 「ヒーローは同等の脅威である悪役がいるから、ヒーローでいられる」みたいな話を思い出すなー、とはいえここまで大規模になると細かい調整はほぼ無理だし、きっと並下位vs強上位の対戦でも似たような事になったろうさ。まあ今からリクエストする人には、ちょっとその辺考えて欲しいかなとは思うが - 名無しさん 2011-06-01 22:17:31
あれは正直相手が強過ぎた。今までに出てきた中でも間違いなく最強クラスのキャラのひとつだろうし。そういえばあの白蓮、以前に比べて大分強くなってたなぁ - 名無しさん 2011-06-01 22:20:38
ゲジマシだと確か聖は一回戦負けだったからな、応援キャラが一回戦突破してくれて単純に嬉しい。後上位カラーも以前は手も足も出なかった相手とも戦えるようになったらしいな。 - 名無しさん 2011-06-01 22:29:25
最後ジャム食べなければなあ。超反応ブーストでほとんど差し込まれてた - 名無しさん 2011-06-01 22:33:07
カイ萃香はなかなか良い勝負しおる - 名無しさん 2011-06-01 22:36:45
忍者強いwwwww - 名無しさん 2011-06-01 22:49:25
cafe氏大会の寝雪は魅せるねえ。つうかセーラームーン男勢がいるとは思わんかったw - 名無しさん 2011-06-01 23:07:27
もし大会後にタッグ戦があるとしたら、ネタAIトキとメカキングギドラのタッグがすごいことになりそう。メカギドラは毎ラウンド開始時にゲジマシになる仕様なんだが、自身のゲージは1本だから、シングルではさほど鬼畜には見えない。だがタッグだと・・・ - 名無しさん 2011-06-01 23:11:59
↑×5 ジャムと聞いてゴールデンアックスの方かと思った。あの子もそう弱くはないはずなんだが…… - 名無しさん 2011-06-01 23:33:23
んもぅ・・・さん普通に強いから仕方ない - 名無しさん 2011-06-01 23:36:56
ゲジマシタッグのインパクトが強いせいかんもぅ…さんの勝利画面に物足りなさを感じてしまう。 - 名無しさん 2011-06-02 00:14:18
cafe氏がツイッターで言ってるけどセイバートゥースは本当に上限ギリギリみたいだな、設定も下げてるみたいだけどやっぱつええ - 名無しさん 2011-06-02 00:16:43
お前らんもぅ・・・さん名前で呼んでやれwww - 名無しさん 2011-06-02 00:54:20
ゲジマシの申し子の上にかわいいジルさんが一回戦敗退で、すごく悲しいよ・・・ - 名無しさん 2011-06-02 13:35:18
萃香残念だ・・・。どうしてこうもったいない組み合わせばかり出てくるのだろうか - 名無しさん 2011-06-02 16:54:36
サイモンが1回戦で落ちるのは勿体ないな…そしてオリゼロに勝ったあいつなんというダークホース - 名無しさん 2011-06-02 21:39:52
サッチーこええ つうかなんであんなアグレッシブなんだよw - 名無しさん 2011-06-02 21:53:48
コイルは見てないがあんなに漲ってるんだなサッチーとやらは - 名無しさん 2011-06-02 22:01:53
あかりたんにツンツンしてもらえるダークサイドさんがうらやましいでござる - 名無しさん 2011-06-03 00:02:42
ノアの人が作ったキャラ面白かった。トリスタン振りの収穫だ。ペプシマーン!! - 名無しさん 2011-06-03 03:52:13
サッチーやばすぎる・・・。 あれも上限組かな。 - 名無しさん 2011-06-03 12:09:52
今更かもしれんが選択されたけど出ないキャラは後でもう1回選択やり直しとかなんだろうか - 名無しさん 2011-06-03 18:13:51
今回は白ゼロ子vs新マン、アニーvsWind-SEが未収録か - 名無しさん 2011-06-03 21:23:09
イカ娘もな - 名無しさん 2011-06-03 23:32:06
ギロチン元、残念だったなあ。面白いキャラなんだけど相手が悪かった。 - 名無しさん 2011-06-03 23:57:42
鳶影氏制作(本体 or AI)キム3体全部突破できるかと思ったが甘くはないな。けど負けた相手が越前なら別の意味で目立って良かった…ような気がするw - 名無しさん 2011-06-04 00:13:24
ガン攻めタイプが多いせいか名勝負が多かった。 - 名無しさん 2011-06-04 21:01:02
ブロントさん&紫穂、このタッグはヤバすぎる…w - 名無しさん 2011-06-04 21:03:01
あのホウオウ、いつもの大暴れしているのとは違うけど、あっちもちゃんと出てたっけな? 確かホウオウは二体出ていたと思ったけど - 名無しさん 2011-06-04 21:46:03
前回の未収録試合は?と思ったけどイカ娘はたしか別のpartで出た気が・・・つまりどういうこと? - 名無しさん 2011-06-04 21:54:47
神は言っている・・・まだ(自分が)負けるさだめではないと・・・ - 名無しさん 2011-06-04 22:42:03
絶チルとブロントの戦いがなんとも接戦だった - 名無しさん 2011-06-04 23:03:45
弱い方のホウオウも十二分につよいな・・・・ - 名無しさん 2011-06-04 23:43:23
kohaku氏の咲夜さん、人操作じゃないと安い・・・そう考えていた時期が俺にもありました。・・・wikiの記述直さないと - 名無しさん 2011-06-05 01:11:25
今からタッグの心配してるやつバカなの? - 名無しさん 2011-06-05 01:34:02
やるかどうかもわからんものに心配されてもなあw期待するならまだわかるが - 名無しさん 2011-06-05 02:45:17
心配してる奴なんか一人もいないように思うのは俺だけか??どの米も押し並べて期待感だと思うんだが - 名無しさん 2011-06-05 02:59:50
まぁやらなかったらやらんかったで文句たれるヤツいるだろ - 名無しさん 2011-06-05 03:18:56
バカとか言うのはともかく、確かに気が早いかも。それにしても久しぶりに謙虚なサムネを見た - 名無しさん 2011-06-05 05:47:29
最近ブロントも汚忍も御無沙汰だよなぁ、一時期よく見かけたのが嘘みたいだ - 名無しさん 2011-06-05 11:26:26
凶クラス大会が散々やり尽くされたからねー。それでも当時の面々の中ではかなり頑張ってると思う - 名無しさん 2011-06-05 12:09:28
神キャラワロタwwwこういうキャラはじめてみたわ - 名無しさん 2011-06-05 13:48:04
FF11ネタ自体が下火なんじゃねーの? - 名無しさん 2011-06-05 13:49:58
わたしは続けるよ - 名無しさん 2011-06-05 14:13:23
新ブロントさんがまだAIなくてプレイヤー操作しか使用不可で旧ブロントさんが入手不可能ってのが大きいのかと思うが。 - 名無しさん 2011-06-05 17:46:09
やっぱり本物のダンは一味違うね - 名無しさん 2011-06-05 23:08:50
ボコボコにされてるシャーマカイちゃん見てるとオリキャラの性能考えるのって大変なんだなと改めて思った。強すぎても批判にさらされやすいし良心的だとマカイちゃんみたいにろくに活躍できないし - 名無しさん 2011-06-05 23:31:46
風見魔理沙や貞ヴェノムは無調整で大丈夫なラインなのかの - 名無しさん 2011-06-05 23:53:19
そもそも上限が決まってるので大丈夫もくそもない - 名無しさん 2011-06-05 23:55:32
でもまあ上限が上限なので後半は凶狂大会になるのを覚悟して見たほうがいい - 名無しさん 2011-06-06 00:03:07
大丈夫=上限越えないかってこと。まあセイバートゥースよりはマシか - 名無しさん 2011-06-06 00:09:44
上限越えてないから出てるんだろ - 名無しさん 2011-06-06 00:12:34
まぁマリサもベノムも凶の真ん中ぐらいだし、ラウンド取れないかまでは分からんが大丈夫じゃね? - 名無しさん 2011-06-06 00:16:16
(´・ω・`)「レップーケーン」 - 名無しさん 2011-06-06 00:41:01
cafe氏が上限(モヒトキとマスギ)を超えないことを確認した上で出してるんだから問題ないでしょ。 - 名無しさん 2011-06-06 00:51:38
たまにモヒトキに勝つって言ってるキャラも普通に参戦してるから油断は禁物だ - 名無しさん 2011-06-06 00:58:39
モヒトキに1ラウンドどころか有利つく設定で出てるキャラもいるしなあ。マスギに0:10つくので問題ないが - 名無しさん 2011-06-06 01:03:13
またショボーンかw 全盛期だったり袴着てたりと忙しいなショボーンw - 名無しさん 2011-06-06 01:05:21
個人的には上限ぎりぎりまでAIあげられるのに、結構下がってるキャラが出てこないか心配。 - 名無しさん 2011-06-06 01:27:18
「上限がマスギ」じゃなくて「準マスギ大会および異様な大規模な予選(下限なし)」だからな。AIさえ上げてあれば……というキャラは無念だろう。 - 名無しさん 2011-06-06 01:30:50
優勝候補は予想しやすそうだな - 名無しさん 2011-06-06 02:27:02
↑3 アーちゃんはスト・KOF・餓狼あたりと互角ぐらいのAIレベルでリクしたなぁ。自重なしでもマスギに0:10だから一応出れるだけど、魔物使いみたいに拡散矢ばかりで見た目がよろしくないので - 名無しさん 2011-06-06 04:10:21
それはあるな。ただ勝ち抜くよりも見栄えのいい戦いしてくれた方が嬉しいからデフォのAIレベルでリクしたわ - 名無しさん 2011-06-06 04:23:19
一応突っ込んでおくが基本的な上限はマスギじゃなくてトキだぞ 同クラスの狂下位と戦わせるとわかるが強さはトキ>マスギで安定度はマスギ>トキだからどっちを基準にするかでけっこう違ってくる - 名無しさん 2011-06-06 06:38:55
自重しないアーちゃんは典型的な砲台なので、モヒトキに相性勝ちすることがある。cafe氏も明らかに相性の場合はマスギで代用すると言ってるのでマスギの名を出した - 名無しさん 2011-06-06 07:00:08
↑15 上限審査員は超反応 or ガン攻めを当身で狩りまくるため、風見魔理沙やMVC中堅勢など一部の凶中位は相性負けで審査通っちゃったりする - 名無しさん 2011-06-06 09:42:48
かなり↑、魔理沙もベノムも所詮凶下位だから全然問題ないよ。特殊カラーだと魔理沙は上限超えるけどこの設定なら何も問題はない - 名無しさん 2011-06-06 11:25:18
風見氏の魔理沙も久しぶりに見たな。やっぱり入手不可能が原因か? - 名無しさん 2011-06-06 12:58:50
風見氏ならサイト復活してなかったっけ - 名無しさん 2011-06-06 13:10:06
↑キャラの方。風見氏風見氏って言われてるけどキャラの作者はとま氏(AIは風見氏) - 名無しさん 2011-06-06 13:54:38
しかしなんだな、ジョイメカの出てるところに妙にアンチっぽいのが多くでてるの見てると良くも悪くも随分と知名度上がったもんだと思う。古いし見ていてつまらんって米には思わず笑った - 名無しさん 2011-06-06 15:51:19
まあジョイメカは上級者向けっていう感じはするから見る専だと何してるんだかよく解らないだろうね ところで今試してみたらトキさん自重なしのアステカに10:0付けたんだがそれでもやっぱりアステカは出れないんだろうね - 名無しさん 2011-06-06 16:08:51
あれでジョイメカの半分は改変で原作よりもコンボできたりする分幾分か派手なんだがなwアステカに関しては並みの強さじゃないのは確かだしなぁ…仮に出れたとしてもほんと上限ギリギリの内の一体にはなるだろうな - 名無しさん 2011-06-06 16:22:55
原作再現かも知れんが、スカポンやホノオのようなプレイヤーキャラと、ホウオウはじめ後半の敵キャラとの火力差が泣ける、その火力差がそのまま勝ち進めるか否かにつながってる感が……>特にホノオ戦は安さに泣けた - 名無しさん 2011-06-06 17:52:56
「つまらないキャラ」とかいうけど、おもしろいキャラってだあれ? - 名無しさん 2011-06-06 18:15:55
Mr.師範とかカオス骸とか? - 名無しさん 2011-06-06 18:23:41
おもしろい戦いをするといった意味ならやはり博打要素のある戦いをするキャラ・・ となるとやはり腰を痛める師範とか? - 名無しさん 2011-06-06 18:48:24
動画で初めて見て面白いと感じたのはうp主AIエレナ、ディアブロスケルトンとその使い手、アイオリアとか。エレナAI公開しないかなぁ・・・キャラ製作者と連絡つかないのかもしれないが - 名無しさん 2011-06-06 18:56:30
結局どうとでもいえてしまうからなぁ、misobon氏AIのダンも人によっては「ダンが強いなんて…」てな具合で面白みを感じないだろうし。断っておくと自分はそう思ってるわけじゃないよ。 - 名無しさん 2011-06-06 18:59:56
ディアブロスケルトンの使い手、珍雲だっけ? 一部のファイルとと、ファイルの中身も文字化けしてて、設定の仕方が良く解らないのが何だな、面白いキャラなんだが - 名無しさん 2011-06-06 19:05:21
(嫌いor知らないのに目立ったり強かったりするので個人的な感想として)「つまらないキャラ」という意味では。そんな人が「面白いキャラ」として指名しそうなのはギースとか豪鬼とかルガールとか「強い+ボス+男らしい+カッコイイ」キャラっぽい(決め付け)。 - 名無しさん 2011-06-06 19:15:21
そういう連中が「つまらないキャラ」に「面白いキャラ」が負けたとき、暴れだしたりするんだろうかね…… - 名無しさん 2011-06-06 19:35:51
ダンを魅せながら強いAIを組むオトコマエAIは凄かった。サーナイト結構やばかったけど、最後なんだったんだ? - 名無しさん 2011-06-06 19:53:28
単純に攻撃パターンが少なかったり変化が無かったりするのがつまらなく映るんじゃないかなと予想 - 名無しさん 2011-06-06 22:02:37
今回は原作風のホウオウが出たが、この前出たのと比べると相当火力に差があったな - 名無しさん 2011-06-06 22:03:48
うpぬし操作がんばったな。 - 名無しさん 2011-06-06 22:26:21
プロゴルファー猿や! - 名無しさん 2011-06-06 22:41:31
つまらない動き=おまけAI こうですか?わかりません>< - 名無しさん 2011-06-07 00:00:07
おまけの人氏のAIってそんなに面白くないのか? - 名無しさん 2011-06-07 00:44:38
人によるとしか言いようがない - 名無しさん 2011-06-07 00:47:53
強さだけ見るなら最適な動きの強さがあるから面白い人には面白い。が、逆に言えばワンパで最適化された動作しか繰り返さないから“魅せ”という言葉からは対局にある - 名無しさん 2011-06-07 00:59:32
おまけの人氏のAIは最適解じゃなくて単なる簡易AIだよ。他の人がAI作れば大抵そっちの方が強いし - 名無しさん 2011-06-07 01:47:55
おまけの人氏にはボスキャラのAIもっと作ってほしいなー、ボスキャラはワンパの方が逆に映えることもあるし。フェルデンクライスとかのああいう動きは大好きだ - 名無しさん 2011-06-07 02:52:16
シンプルで強力ってならジョイメカ達に救いの手をってちょっと思ってしまった - 名無しさん 2011-06-07 03:45:57
しかしパート41はレイ祭りだったな - 名無しさん 2011-06-07 04:13:31
おまけ氏AIでジョイメカはいいかもな。元々凝ったAI作っても多彩で派手な動きって出来ないし。 / 非美鈴と戦ってたあのナコルルってボス仕様か何か?あまり見覚えがないのだが。プレイヤー仕様でアレだと、原作ゲーでコンボ抜け+起き攻め完全拒否のぶっ壊れ性能だと思うのだが - 名無しさん 2011-06-07 04:16:05
なんか動画とかで見るたびにジョイメカが狂ってるような強さみたいにほざく輩がいるけど、yamabe氏のジョイメカのデフォルトAIは本当にショボいんだよ…全くといっていいほどガードしないし、かといってガン攻めするわけでもないし・・・ぶっちゃけ喰らい中無敵はいいハンデだと思う。 - 名無しさん 2011-06-07 06:06:40
↑2 羅刹ナコがダウン時に狼突っ込ませるのは原作性能。天サムのコンボは浮かせずに地上で仰け反らせるものなので、原作だと狼はコンボ殺しにならない。ちなみにナコは強キャラだが修羅蒼月はもっと上 - 名無しさん 2011-06-07 06:20:47
なるほど。そもそも基本的にはダウンを取らないゲームなのか。こりゃ前提にしてるシステムの相違だなぁ。元々チーム組んで戦うから火力高めに設定してるKOF、グレイズが前提で広範囲に射撃を撒く東方、レデュースダメージが前提でコンボ火力高めのメルブラ、充実したシステムと高い根性値を前提にしてバランス調整してあるGG、この辺と同じ感じで、一般の格ゲーに対しては強力な武器になる特性ということか - 名無しさん 2011-06-07 07:14:23
↑色々 そういう事なのか。作成速度が速い理由もそれかな? 個人的には嫌いじゃないけど、これは賛否両論か・・・・・・サムスピはダウンせず地上でコンボするのか。バッサリばっかりに目が行って知らなかった - 名無しさん 2011-06-07 08:23:19
そもそもダウン時に攻撃してくるならダウンさせたあとに離れりゃいい。単なるAI殺しを「ぶっ壊れ性能(笑)」とか呆れてモノも言えん。こういうやつが「東方は弾幕だから卑怯キリッ」とか吹いてんのかね - 名無しさん 2011-06-07 09:27:02
AI殺し=ぶっ壊れならマガキさんだと酷い事になるwwww そういえば皆は頑張って欲しいキャラって誰? 自分はリーズ、ワラキー、魔理沙、シン、ブロントさん辺り - 名無しさん 2011-06-07 09:34:38
この手の大手の大会でしか見れないオリキャラ、アレンジキャラには頑張ってほしいかな - 名無しさん 2011-06-07 11:32:56
レイは自重してもこの強さなのか・・・しかしここらへん強豪だらけだな。さっちんにワーロックにホウオウにヤダモンに・・・ - 名無しさん 2011-06-07 13:04:42
まあ分かってた事だがバスケは当然自重か。自重無しなら運とかもあるがトキに勝てるし。つか此処本当に一回戦かと言いたくなる位の強豪多いなwwwまあ近だけ人数いれば強豪だらけの場所なんて幾らでもあるが。それにしてもムラクモの攻勢結構低かったな。もうちょっと会っても良いと思ったんだけどなぁ・・・・・・ - 名無しさん 2011-06-07 13:35:15
↑ブロ率は下げることはあっても上げることは無いらしいからね。ムラクモAIの攻勢率は初期設定だと5/11なので仕方ない - 名無しさん 2011-06-07 16:05:43
カラーを上げれば上限付近なんてキャラも1Pだしそこらへんはいちいち設定してられないんだろう - 名無しさん 2011-06-07 16:08:46
↑7 ダウンさせた後の退避orガードを強要するなら十分起き攻め拒否になる。まぁぶっ壊れを言い過ぎたよ。言い様が悪かった。俺は最近のライトなラッシュゲーから入ったクチなんでね。ダウンさせてターン継続するところを、リスク大の昇竜とかならまだしもノーリスクで拒否されるのは、対戦した時を想像すると割と凶悪に思えたんだ - 名無しさん 2011-06-07 16:19:12
↑サムスピは基本的に拒否ゲー&分からん殺しゲーなので、そう思うのも無理はないと思う。むしろ、美鈴はあれだけ相性悪いのによく頑張った - 名無しさん 2011-06-07 16:46:32
話題にされてないけどうp主よくがんばったwww今回はどこまでいけるかな? - 名無しさん 2011-06-07 19:28:18
↑5 そういえば投コメに書いてあったっけ。ちょっと辛いがムラクモがんばって - 名無しさん 2011-06-07 20:33:16
ゾディ師匠やべぇ一回戦の内容じゃない - 名無しさん 2011-06-07 21:44:54
デカラビア結構強いのね - 名無しさん 2011-06-07 22:12:11
このwikiのサムスピの強さページにも書かれてるけど、天サムナコルルは羅刹より修羅のほうが遥かに強い。/sikkasinaa. - 名無しさん 2011-06-07 22:51:53
しっかしなあ、「AI作ってる人なんてどんな手使ってでも勝つことしか考えてない」か。一昔前はAI作者に対する批判なんてほとんどなかったのに、今は平然と出てくるんだもんなあ。最大レベルしか使われない弊害なんだろうけど。つかこのコメがあったのゾディ師匠の試合なんだけど二人共かなり自重してるんだぜ? - 名無しさん 2011-06-07 22:53:53
「しっか」まで読んだ - 名無しさん 2011-06-07 22:58:00
↑2 昔から腐るほどあったのに何を今更 - 名無しさん 2011-06-07 23:20:41
AIあるのにAI作ってくれと言うのも大概だけどな。今回はいろいろめぐり合わせが悪かったかと - 名無しさん 2011-06-07 23:29:29
どう動かせば強くなるかを考えるのはAI制作の基本だと思うよ。けど本体性能以上のものを引き出すことは出来ないのだから、長短を踏まえて制限のある中で強さを求める、が正解じゃないかね。ランクの高い人はそれに+魅せの要素を加えて来るけど。 - 名無しさん 2011-06-07 23:36:54
ニコニコ動画ではAI対戦によるトナメが人気だが、出れてもトーナメントで負けたら出番はそこまで、負けても善戦できなきゃ次の大会に声もかからない。そしてそのキャラが勝てるかどうかはAIに大きく依存するのは確かだ、キャラ性能を上げるのは上のランクに放り込まれるだけだから。数千もキャラがいれば大会の常連しか知名度が無いのはある意味当然、キャラに出番を増やし光を当ててやりたいなら勝てるAIを組まないと……というのがあるのは確かだがね - 名無しさん 2011-06-07 23:38:21
うーん・・・タグでグロ注意とあったが、まさかモーコン勢を超える一休の技にビックリした - 名無しさん 2011-06-08 00:34:23
↑2 ニコ動で使ってもらうためにAI組むんだ。そりゃ楽しそうだな。 - 名無しさん 2011-06-08 00:49:26
皮肉を言える立場かよ、AIも無いマイナーキャラをちょいとでも触ってんのか? 知名度が無きゃDLもしてもらえんという事実が厳然としてある以上、宣伝したけりゃ一番目立つ舞台を無視はできんだろうに - 名無しさん 2011-06-08 01:16:52
動画がすべてだと思ってる人がいると聞いて - 名無しさん 2011-06-08 01:20:11
↑みたいな会話にならん馬鹿が沸いたか - 名無しさん 2011-06-08 02:23:28
ここの※欄も動画に負けないレベルになってまいりましたな。別に対抗しなくてもいいんじゃよ? - 名無しさん 2011-06-08 10:33:43
そんなことよりプリエさまの太ももの話でもしようぜ! - 名無しさん 2011-06-08 10:53:36
×6モーコン勢のなかにはあれよりグロいやつらもいるけどな - 名無しさん 2011-06-08 14:24:26
プリエは魔界トナメ出場予定紹介でグローリアと一緒に乳ましいサムネを彩ってたけど、あっちはAI再公開が開催に間に合わず没になったんだよね。大会初参加だけに頑張ってほしい - 名無しさん 2011-06-08 14:53:50
プリエは先にR.P.Gランセレタッグフェスティバルにも出場しているよ。 - 名無しさん 2011-06-08 14:58:49
そう言えば思い出したが、プリエのページの「出場大会」にこのトナメの項目が増えてないような、タグが記述されてないとこうなるんだっけ? - 名無しさん 2011-06-08 16:01:05
追加キャラのタグはまだ追加されて無いからね。一回戦終了して参加キャラが確定してから追加されるらしい - 名無しさん 2011-06-08 16:05:02
ギンギラギーン負けたか、というか居たのか - 名無しさん 2011-06-08 21:17:39
パラセがバランス取れているように見えるのは何故だろう - 名無しさん 2011-06-08 22:27:20
というかパラセはそんな強くないよ AIMAXでも凶中位ぐらいで普通にACナテルオ氏勢や北斗MVC上位勢のほうがやばい - 名無しさん 2011-06-08 23:59:33
いつぞやの抽選画面にあった 天海春香 VS コーディーって、まだやってないよね?枠に入りきらなかったので抽選に戻ったのかな? - 名無しさん 2011-06-09 00:01:00
MUGENのパラセはEFBが即死級じゃなかったり結構自重してるのかね - 名無しさん 2011-06-09 00:06:45
「出来がいいチビキャラ」って何だよ。誰か教えろ。 - 名無しさん 2011-06-09 00:19:59
突然どうした。 - 名無しさん 2011-06-09 00:28:59
つ手乗り金魚 - 名無しさん 2011-06-09 00:30:47
↑5 戻るでしょう。いつも2~3組くらいやらないまま放置ってのがいるし。 - 名無しさん 2011-06-09 00:46:50
↑4つコイキング - 名無しさん 2011-06-09 00:47:56
そういやウルトラマグナス居ないな、先生出てるし参加条件満たしてそうだけど - 名無しさん 2011-06-09 01:00:11
タリアが過剰評価にもほどがある。凶なんか全く届かない強さなんだが - 名無しさん 2011-06-09 01:58:11
出来のいいチビキャラ?うにゅほとかジャッキー先生かな - 名無しさん 2011-06-09 01:59:07
※で、1090体出てるって言ってるやついたけど、本当ならまだ1/3じゃねえかWWW - 名無しさん 2011-06-09 03:14:04
D4霊夢とかののワさんとかが該当する>出来のいいチビキャラ / パラセは今積んでるAIだとMAXでもそんなにやばくならないらしいね。世紀末AIとか出来たら狂下位入りは軽そうだけれど。性能自体も、原作のパラセの動画と見比べるといろいろと優しい印象を受ける - 名無しさん 2011-06-09 04:15:13
原作のパラセは酷かった・・・・・・うにゅほがちびキャラなら公式の諏訪子、間違ガイルもちびキャラだよな。ウルトラマグナスかセクロスも十分出れそうな気がするんだがなぁ・・・・・・D4ってそんな小さかったっけ?黄昏よりちょっと小さめだが - 名無しさん 2011-06-09 04:28:41
↑6 スペランカーはKFM倒せるけど、マグナスは人操作じゃないとほぼ確実に負けるので無理 - 名無しさん 2011-06-09 06:06:58
↑2 ジェネラルの再来と言われるくらいだからなぁ・・・家庭用3ではより強くなってるから困る。そのうちMUGENでもいずれ猛威を振るうことになるのだろうか - 名無しさん 2011-06-09 07:30:48
パラセは酷い性能の割りにAIがgdgdでいつの間にか勝ってるとかになりそうで嫌だな・・・まともなAIできないものか - 名無しさん 2011-06-09 16:04:41
まともなAI作られたら此処に出られなくなるわwww 3だともっと強いのかよwwwジェネラルとパラセの二人はどうしてこうなった - 名無しさん 2011-06-09 16:17:37
自重してるAIってまともなAIじゃないんだな 知らなかったわ - 名無しさん 2011-06-09 16:38:16
そういえば冒頭の参加条件でのりもの勢は参加可能?不可? - 名無しさん 2011-06-09 17:32:51
↑3たぶんジェネラルでもどうしようもない強さになるだろうな。 ザッパ倒したマルコどんな性能なんだ?コンボまったく入らなかったが - 名無しさん 2011-06-09 17:43:52
↑2 のりものはほぼ不可。コンボキャラのトキが審査員やってるのは、ハイパーアーマーや特殊な食らい判定など格ゲーやめてる層を弾く意味合いが強いと思う - 名無しさん 2011-06-09 17:58:57
↑×6 初心者用AI講座の記述参考に、自分で簡易AI組んでみては?>パラセ>あの性能なら適当に「その時当たる技を振ってる」だけでも十分酷い事にできると思うし - 名無しさん 2011-06-09 18:11:13
一応パラセ自体も自動回復がない、火力が他キャラ並に落とされてるなど有情にはなってる - 名無しさん 2011-06-09 18:35:24
silvan氏AIがそこまで弱いわけではないんだけどな。火力以外は原作よりよっぽど強い - 名無しさん 2011-06-09 18:38:02
というか原作のパラセ自体がそんな強くない。ジェネラルの再来とか吹かしすぎ。まあ、性能に関して言えば間違いなく最強クラスだろうが - 名無しさん 2011-06-09 18:42:53
ニコニコだと2の動画が一人歩きしてるよね。強い方ではあるだろうがそこまで言われるほどではない。KKやったことないのでジェネラルとの比較はできないけどね - 名無しさん 2011-06-09 18:48:23
多分自重無しのパラセでもジェネラルは無理だと思う・・・ゴンザレスならなおさら無理。 - 名無しさん 2011-06-09 19:07:39
いや、原作再現のジェネラルとゴンザならどうとでもなるよ。動画でよく見る魔改造はともかくな - 名無しさん 2011-06-09 19:14:35
どうしてこうも強さを比べたがるのか - 名無しさん 2011-06-09 20:19:00
形だけでも格ゲーの型式とってる限りどこまでいっても結局は強さ比べになるだろ 魅せ重視でもネタ重視でも基準内なら強いほうがいいだろ - 名無しさん 2011-06-09 20:55:11
まあ原作性能のジェネゴンザなんていまMUGENで出したら北斗GGMVC当たりに蹂躙されるだけだしね ↑×3で言ってるように動画に出てるのは魔改造だからこその性能 - 名無しさん 2011-06-09 20:59:49
北斗GGも分かりにくい部分で性能かなりアッパーされてると思うがな - 名無しさん 2011-06-09 21:25:37
カーン様出すぎ - 名無しさん 2011-06-09 21:53:01
まあ程度の問題だね微アレンジならGG北斗MVCにも全部入ってるけど さすがにKK勢ほどのあからさまなアッパー(ゴンザの投げ間合いとかジェネのワープとか)は少ない カーン様はたしかにめちゃ出てる印象が - 名無しさん 2011-06-09 22:00:47
よく考えたらMVCはあからさまなアッパーも結構あったでござる - 名無しさん 2011-06-09 22:04:26
序盤でのベガ様のバイトぶりはなんだったんだ・・ - 名無しさん 2011-06-09 22:05:56
先代の性能は最近どうなってるんですか?東方厨の方教えてください - 名無しさん 2011-06-09 22:11:27
MUGENフォルダの量すごいなw大丈夫なのかPCw - 名無しさん 2011-06-09 22:18:28
またショボーンかw マーガレットも連続で機械(てかボッツ)と酷いことになってるけどw - 名無しさん 2011-06-09 22:27:40
↑x2 最低限の空き容量さえあれば普通に動くよ。っつかゴンザの投げ間合いってアッパーか?前転の無敵時間じゃなくて? - 名無しさん 2011-06-09 22:48:40
確かにPC動くとは思うが、もうこれ以上のリク採用も厳しいと思うw - 名無しさん 2011-06-09 23:14:45
↑8 モヒトキのGG並みに巨大な攻撃判定は十分あからさまなアッパーだと思う。原作のムックを見ると、レトロ勢の通常技とかち合ったら負けそうな程度の判定だったりする - 名無しさん 2011-06-09 23:31:04
レイドラアレンジの人はもっと評価されてもいいと思うんだ - 名無しさん 2011-06-09 23:42:53
眼鏡外すと性格変わるとか十円安のパパかよ - 名無しさん 2011-06-10 00:06:29
↑4 ランセレ使ってるんじゃないんだし、抽選王で出た必要なキャラだけをselect.defに登録してるんじゃないの? - 名無しさん 2011-06-10 01:19:32
女志貴AIないのか? - 名無しさん 2011-06-10 04:30:24
ランセレで良くね?って前思ったが、それをしていたらUP速度遅れるか。 - 名無しさん 2011-06-10 05:37:30
今回黄昏系多いな - 名無しさん 2011-06-10 13:04:46
各種ルガールに当ってしまうとよほどのキャラでないと何もできませんなぁ。 - 名無しさん 2011-06-10 19:03:34
ルガールって下手したらGやΩとかより強くない?今回二回連続パーフェクトだったし・・・ - 名無しさん 2011-06-10 19:26:27
一試合で全て判断するのは止めよう - 名無しさん 2011-06-10 20:05:32
↑10 MUGENで判定の大きさなんて言い出したらそれこそキリがないと思うが 一部KOF勢でさえ完全に原作判定だとKFMにつながらないコンボが多いから判定はかなり強化されてるっていうのに - 名無しさん 2011-06-10 20:10:38
ウサ衣玖戦弾幕すげーな - 名無しさん 2011-06-10 20:58:20
どっちのピッコロも一回戦敗退か・・・どっちももう少し強いAIにできたはずなんだが、まれに1ラウンドとっちゃうのかな? - 名無しさん 2011-06-10 22:01:17
↑3 同じ北斗でもTs氏製は結構原作に近いけどね。KFMは食らい判定薄いので、コンボのチェックは同作品勢やいっしょにとれーにんぐのサイズ中(天子)相手にやった方がいい気がする - 名無しさん 2011-06-10 22:19:29
ウサギくんと衣玖さんの試合、gdってるとか言う奴居るがかなり噛み合ってるよな。衣玖さんはしっかりグレイズして近づいていくし、ウサギくんは狂想穴でグレイズ狩り、設置射撃張って狂想めくり+隙消しと、二人とも実に堅実に対人っぽい東方をやっていた。天則のアリスvs衣玖を見ているようだ。長い1コンボで4~5割持っていったり、小足刺さって超反応ヒット確認で超必決めるだけが格ゲーじゃないぜと言いたい - 名無しさん 2011-06-11 03:41:20
AIインフレいえども的確な攻めをするならまだしも、やたらヒット数の多いコンボを決めるだけで強キャラ扱いする風潮はよくないな 皆がコンボ対策を施すようならそれこそグダるだけになる - 名無しさん 2011-06-11 06:09:10
↑3 同作品勢でチェックしても意味ないと思うんだが・・ 実際Ts氏の奴は最も基本なエリアルですら画面位置によっては入らないしそういうコンボを決めるための判定調整は大幅アッパーとは明らかに意味が違うと思う - 名無しさん 2011-06-11 06:39:26
ウサギくん酷い性能言われてたのにそれに勝った衣玖さんには何も言わないんだな。 - 名無しさん 2011-06-11 06:53:25
衣玖さんはAIの巧みなグレイズで何とか凌いだ感じだからねぇ。同じ東方キャラでもnns氏AI以外ではこうはいかなかったと思う - 名無しさん 2011-06-11 07:43:14
うさぎくんと衣玖さん良い勝負だったなぁ。↑でも言われてるけどアリスVS衣玖さんの対人戦っぽくみえる - 名無しさん 2011-06-11 08:16:53
↑3たぶんグレイズ無いキャラが当たった時の事を言ってると思われる - 名無しさん 2011-06-11 09:25:13
普通にAI殺しの複数設置だからなあ。しかも持続長い上に追尾までしてくるという。 - 名無しさん 2011-06-11 09:37:57
↑そうだとしても、文句を言っていいはずがない。そういうのがキャラ批判(言いすぎかもしれないが)につながると思うんだが - 名無しさん 2011-06-11 09:52:31
文句は別に言っていいよ。だが製作者がそれを聞く義務はない。 - 名無しさん 2011-06-11 10:53:22
どうでもいいが1日2本じゃなくなったのね - 名無しさん 2011-06-11 11:46:32
ハイブリッドはシングルだとまともな性能なのね。Hex Battle IIでは強~凶下位を1ゲージ技で倒しまくって凶っぽく見えたけど、あちらはタッグかつ相方のゲージ効率が高いからなのか - 名無しさん 2011-06-11 12:24:31
↑タッグだとリロードが上手くいきやすいのもあるなー。シングルだとリロードつぶされやすい - 名無しさん 2011-06-11 12:27:40
ゲージある状態なら相手に攻撃当ててその隙に・・ってできるけどAIだからなぁ、ゲージ全部はいてからじゃ簡単に押し込まれちゃうし - 名無しさん 2011-06-11 14:21:15
↑12 原作どおりの攻撃判定で同作品のキャラにしかコンボが入らなくてもそれが原作性能ならしょうがないだろ。意図的に判定弄ってる時点でアレンジなんだよ - 名無しさん 2011-06-11 14:32:22
うさぎくんを悪咲三号氏製のGルガ(デフォAI)と戦わせてみたが、良い勝負(1ランド取られたり)しつつ勝ち越す程度には収まるな。まあGルガの場合は防御システム充実してるから、それが無いキャラだと厳しいのは確かだが - 名無しさん 2011-06-11 15:06:04
ハイブリッドの完成度高かった。てっきりまだ動く程度かなーって思ってたから・・・・・・それにしても残念だ - 名無しさん 2011-06-11 15:34:01
↑2 ブロなどで対処するか、相討ち上等で攻撃するAI相手ならまともに戦えるっぽいね。ガード優先のAIは固まってしまうけど。ちなみに審査員相手だと、近付いたところを当身されたりいきなりナギッで懐に入られたり・・・ - 名無しさん 2011-06-11 15:45:54
↑4 その定義ならTs氏キャラもアレンジだし9割以上のMUGEN原作再現がアレンジになる それに一番重要なこと アレンジ≠大幅アッパーな - 名無しさん 2011-06-11 16:17:37
意図的に攻撃判定でかくしてるのなんて滅多にいないぞ。しかも理由が他作品のキャラにコンボ決められないとか、甘えすぎ - 名無しさん 2011-06-11 18:16:57
そんなことより俺はOh!カッブーキ!の出番が待ち遠しい - 名無しさん 2011-06-11 18:21:15
↑2MUGENキャラの判定の大雑把さが全員原作基準だとおもってるんならもうそれでいいんじゃないかな そもそもここで言う話題じゃないし - 名無しさん 2011-06-11 18:54:36
貴方に何ができるって言うのよぉ~(自爆) 見てて面白かったわww - 名無しさん 2011-06-11 19:03:56
子供悟空こんなに強かったのか - 名無しさん 2011-06-11 20:31:08
まあ攻撃届かなくてコンボできないと哀しみ背負うことになるしな。北斗神拳使う猫みたいに - 名無しさん 2011-06-11 21:17:10
チェンシロウは1R取って勝利イントロ見せたら、もうハイパーボム決めた後のアレックスと同様に例え勝てなくてもある程度やりきった感があるからなぁ - 名無しさん 2011-06-11 21:35:31
桜さんやっぱ出来いいわ - 名無しさん 2011-06-11 22:39:25
デス13あれなら出さなくてもよかったのにね。何がしたいんだろ - 名無しさん 2011-06-11 23:29:46
↑好きなキャラがかませだったからってそう怒るなって、他の動画での活躍に期待しようぜ - 名無しさん 2011-06-11 23:34:28
チェンシロウはケンシロウのAIをそのまま突っ込んでるせいだな。誰かが専用AI作ってくれてもいいとは思うんだがなぁ・・・あれは正直見ていて忍びない。あとデスはちゃんとしたAI乗せると軽く凶超えるから上の言い分もわからんでもない - 名無しさん 2011-06-11 23:49:36
並キャラがロマン技で狂キャラを倒す…動画のコメントが武道館の座布団並に飛び交うでコレ - 名無しさん 2011-06-11 23:50:53
そのAIだとモヒトキとマスギを倒してしまったんじゃないの - 名無しさん 2011-06-11 23:51:48
541は冗談だとしてもいったいどこまで続くんだろう…ゲジマシじゃないから試合展開遅いしpart400位まで行くんでないか? - 名無しさん 2011-06-12 00:15:27
↑5 だからAI入れたら基準オーバーなら別にAI無しのまま出さなくても良かったんじゃないのかって言ってんだよ。無知なお前には分からない話だったか?すまんな - 名無しさん 2011-06-12 00:27:48
煽ってるところ申し訳ないんだがデス13は視聴者リク。参戦基準を満たしてるならリクされてる以上出さないわけにはいかない。 - 名無しさん 2011-06-12 00:32:55
まあ好きなキャラがかませだったからって怒るのはみっともないわな - 名無しさん 2011-06-12 00:35:12
ガイアのcns見てみたらあのパンチにhitoverride使ってた。ウルトラヒーロー勢は特撮系では比較的格ゲーしてる方なんだけど怪獣に対抗するためか性能がところどころぶっ飛んでるんだよなぁ - 名無しさん 2011-06-12 00:57:25
チェンシロウに限らず、黄昏系の○○風アレンジはサムスピ風なのに安かったりと元ゲーの長所を発揮できてないのが多い気がする。ただ、あの小柄さで攻撃能力は元ゲーどおりだと、元キャラの上位互換になってしまうのが難しいところだけど - 名無しさん 2011-06-12 01:13:26
一時期北斗のガワ代えが流行ったときに、「俺TUEEしたいだけだろ」とかで、ボロクソに叩かれたから自重したんでないの? - 名無しさん 2011-06-12 01:24:58
正直ガワ変えなんぞよりはオリキャラの方がよっぽどいいわ。ネタのつもりなんだろうけど一回笑ったらおしまいだからな。しかも二番、三番煎じと出てくるともう笑いも起きなくなる。 - 名無しさん 2011-06-12 02:28:34
ところがどっこい……信者は笑ってくれる……!これが現実…! - 名無しさん 2011-06-12 02:35:06
まぁ攻撃性能そのままでも判定さえ作り直してあれば上位互換にはならないけどね。小柄といっても標準的な大きさは満たしているし、当たり判定が小さくなったということは同時に攻撃判定(リーチ)も短くなっていることを示してる。サムスピ妖夢にザンク並の火力があったとしてもザンクの上位互換にはならないという事さ。としてガワ変えでもスプライト弄っただけじゃなくて、ちゃんと一から全部弄ってキャラとして作り直してある完成度高いキャラ(ラオウ小町とか)なら大歓迎だ。最近はそういう奴の方が多いしな - 名無しさん 2011-06-12 03:30:27
十六夜ゼロは咲夜自身とオリゼロの技を組み合わせて戦いつつも、強さ的にはオリゼロより自重してるのが好感持てる。オリゼロが高性能すぎて、咲夜の技使わない方が強いせいでもあるけどw - 名無しさん 2011-06-12 08:15:08
mugenなんだしどんな性能のどんなキャラ作ろうが別にいいと思うけどな、ただ今大会ただでさえキャラ多いのに皮変えキャラ大量にリクするのは簡便 - 名無しさん 2011-06-12 12:31:43
ラオウ小町?一から作り直したって言うがあの動きの軽さはドロウィンラオウそのままじゃないのか? - 名無しさん 2011-06-12 13:17:11
しつこいようだけど、part45のガッツ対Q-Beeって飛ばされてるよな・・・?意図的に外したのか単に忘れてるのか・・・ - 名無しさん 2011-06-12 13:27:43
↑2 製作動画(というか更新動画?)もあるが、あれはmugenにあるラオウじゃなくて原作(AC北斗)のラオウを忠実再現したラオウだよ。既存のmugenラオウより原作に近いラオウと言っても良いくらい。というかもう北斗で作れよというくらいの完成度だw - 名無しさん 2011-06-12 14:08:32
↑まじかよwww初めて知ったwwリーチ短くなって縮んだラオウって感じで見てたけど・・・・・・所で普通のラオウとどう違うんだ?(オイ - 名無しさん 2011-06-12 15:08:46
↑3 ガッツが強すぎて外された可能性大。モヒトキと戦うとラウンド取るどころか勝つこともあるし・・・ - 名無しさん 2011-06-12 15:27:08
ガワ変えキャラといってももはや中身も一から作ってる方が多い印象あるしなぁ、下手したらガワも自分で作ってることもあるし。まさしく完成度の高いネタキャラってのがしっくりくる - 名無しさん 2011-06-12 17:05:36
個人的にガワ変えキャラって神とかにやたら多くて、それが人気だったり評価されてるから大量に量産されてるイメージがある - 名無しさん 2011-06-12 17:20:02
↑4 ちょっと調べてきた。バスケは勿論の事、裏サイ、トラベリング、オラズミ、KAスペシャル等々、数多くの原作コンボを再現しており、蓄積とかまで実装してあったりする。さすがに双方とも原作のラオウを再現しているので仕様や性能自体の違いは微調整の域を出ないが、スプライト差し替えキャラでない事だけは確か。見た目こそ小町だが、中身はラオウとしてしっかりと作られている。北斗再現度はレイ天子、ユダ衣玖に匹敵するレベルだ。タミフル巫女の製作者だけあって、ネタキャラをすげぇハイクオリティに仕上げてるよ - 名無しさん 2011-06-12 17:48:25
ゲジマシと同じく、東方やそのアレンジキャラが勝ち残るんだろうな - 名無しさん 2011-06-12 18:58:49
↑タミフル巫女の作者かwwwwその作りこみは納得だわwww調べさせてすみませんでした、そしてありがとうございます。↑まあこんだけ数入れば勝ち残ってもおかしくは無いが・・・・・・ - 名無しさん 2011-06-12 19:01:42
さすがにこのガワ変え擁護の流れは寒い - 名無しさん 2011-06-12 19:02:58
擁護お疲れ様デース - 名無しさん 2011-06-12 19:08:19
ご覧なさい。これが信者ですよ - 名無しさん 2011-06-12 19:10:41
↑5 最近のインフレしたAIには弾幕だけでは勝てず、逆に接近戦の弱さを突かれて負けることも多くなったので、東方勢は大体強クラスに落ち着いてる。風見魔理沙みたく凶に届くアッパー性能もいるが・・・ - 名無しさん 2011-06-12 19:15:28
しかし最近のキャラ批判は、書きこむ前にMUGENと上限審査員2体+Gルガールをダウンロードして来いと言わざるをえない。上限審査員未満なら、出場規定は満たしてるっての。それでGルガールが「グッ、まさか一撃も返せないなんて……」なら、上限近いってことで愚痴くらい聞いてやるから - 名無しさん 2011-06-12 19:15:43
「既存のキャラより原作再現されてる」っていう言い分も、もはや通用しなくなるね。SAIKEI氏頑張ってくれたし。 - 名無しさん 2011-06-12 19:19:14
>なお言うまでも無くキャラ及び製作者叩きは禁止である。 - 名無しさん 2011-06-12 19:22:24
SAIKEI氏だけじゃないや。ガワ替えよりも更に原作に近いキャラが次々とリリースされてる。そうなるとガワ替えキャラの存在価値ってなくなってしまうだろうけど。 - 名無しさん 2011-06-12 19:23:44
↑4とま氏魔理沙はアレンジしていたけどアッパーだったのか?体験版を再現していたって奴だが・・・・・・聖帝レミリアはサウザーが公開停止だし使う意味はあると思うよ?と言っても別のサウザー公開されているけど・・・・・・ - 名無しさん 2011-06-12 19:28:22
↑×3 それって本来は書くまでもなく、当たり前の事なんだけどね。キャラを作るのは自由だし、アレンジ加えるのだって自由だ。だって使うかどうかは動画作成者の裁量なんだから、こりゃ糞キャラだと思うなら使わなければ良いだけの話なんだから。批判するなら「こんな糞キャラ作りやがって」と作者に言うのではなく、「こんな糞キャラ使いやがって」と動画作成者に言うのが筋だろうに……まあそんな事も理解できないから、脊椎反射のように批判レスを書き込むんだろうがね - 名無しさん 2011-06-12 19:35:36
そもそも此処で2ch感覚でキャラ批判してる人ってIPダダ漏れなの気づいてないのかね? - 名無しさん 2011-06-12 19:37:32
↑3 魔理沙の項にも書いてあるけど、ゲジマシ、クラッシュ中でも霊撃で霊力回復、霊撃が0.5ゲージでほぼ使い放題などあちこち強化されてる - 名無しさん 2011-06-12 19:39:56
非難や罵詈のような叩きはともかく、批判すら認めないのはどうかと。 - 名無しさん 2011-06-12 19:45:57
↑動画のルールでキャラ批判禁止してるんだから認められるわけないでしょ - 名無しさん 2011-06-12 20:11:26
悪い点を挙げるだけなら非難も批判も一緒よ - 名無しさん 2011-06-12 20:13:34
てかその「禁止」ってどこに書いてあった?このwikiに書いてあるやつ? - 名無しさん 2011-06-12 20:16:06
「なお言うまでも無くキャラ及び製作者叩きは禁止である。」これはwiki内にある太字で - 名無しさん 2011-06-12 20:18:49
言葉足りんかった この記述ある限りwiki内で批判コメントはダメなんじゃないのか スルーOKなのか? - 名無しさん 2011-06-12 20:19:55
批判するなとは(少なくとも俺は)言っていないが? ただ「批判する前に上限審査員とGルガ落としてきて戦わせろ」「批判するならそんなキャラを使用したうp主にしろ」と言ってるだけで。キャラ作成は自由だろ、それが狂でも神でも論外でも。だから批判はそういうキャラを使用した、動画作成者に行くべきなんだよ本来は。何故か作者に批判を向ける、解ってない奴が多いがな - 名無しさん 2011-06-12 20:22:15
なんか、どうしてこうも包容力に欠けるかなぁ。パクリ乙とか、厨性能とか、パッと見の印象で適当に罵るのは簡単だけれど、非難する前に少し調べてみたり、キャラ製作者やAI作者の労力や手間隙を考えたら、そんな非難は自然と出来なくなるはずなんだが。別にパクリで金稼いでいるわけじゃあるまいし。キャラ一体も作った事がない見る専の俺ですらそのくらいは分かるってのに・・・ - 名無しさん 2011-06-12 20:39:09
そりゃ批判して快感得るような人達がいるんですもん 批判が消えるわけ無いわな - 名無しさん 2011-06-12 20:46:29
批判と中傷の区別もつかないゆとりが多すぎだろ。国語辞典でも読んできたらいいんじゃねえの? - 名無しさん 2011-06-12 20:51:35
クリリンはガーキャン気円斬が当たらないのが敗因だったな・・・ - 名無しさん 2011-06-12 21:23:19
ユーフィーよく勝ったなあ。シングルだとあまり勝てないだろうが頑張ってほしい - 名無しさん 2011-06-12 21:32:28
↑ ユーフィは普通に優秀なダッシュJAや5Aとか5Zだけでも格ゲーやってる相手には十分すぎるほど戦える。それ以上のキャラ相手でも0.3ゲージ消費で使い放題のお馴染みモンペのお陰で制圧力あるし、デフォルトでついてるゲジマシに加えて切り返しに使えてガードされても削りで2割半持ってく1ゲージ超必、相手のパワーゲージ1本半(ガードされれば2本半)持ってく2ゲージ飛び道具(設置?)技のダストトゥダスト、3ゲージ溜まればAI殺し+ほぼ全画面+当たれば8割or削りで5割のドゥームジャッジメントと超必も優秀だし、そこそこいいところまで行くんじゃないかなとは思う。防戦になってもゲージが溜まって切り返せるし、中~近距離でAIがよく使う5AダッシュJAの固めは地上投げで割りこまれないから相性負けもしづらい。とはいえ今回のクリリンは瞬間移動で中距離の5Zが機能しない+投げの演出でモンペが空振るっていうかなり相性悪めな相手だったわけだが - 名無しさん 2011-06-12 22:20:15
iya, - 名無しさん 2011-06-12 22:27:03
いや、そんなに詳しく書かなくても知ってるよ。wikiの性能書いたの自分だし。でも、アセリア呼ぶ体力から一気に殺されたりするし投げなどの単発火力にはそれほど有効ではないから凶までは届かない。大盛りの上位は凶ばっかになることを考えたらそれほど勝ち進めるわけではないだろう - 名無しさん 2011-06-12 22:29:01
キャラ作者は批判してはダメだが動画製作者は批判していい(キリッ とか言ってるの前から同じヤツなのかね。そういう思考が「東方やクソキャラは批判していい(キリッ」と全く同じだと気づいてないだろうか - 名無しさん 2011-06-12 22:42:08
↑人が批判してるから真似してるだけで そこまでの思考があると思えない - 名無しさん 2011-06-12 22:47:32
↑×3 上で信者がどうとかの話題が出てたから信者を名乗りたいならこのくらいはしなければならないと思った。今は反省している。もちろんクリリンも大好きだ。間合いが空いて太陽拳できる隙があればワンチャンあったかも知れんが、相手は端同士でもダッシュで距離縮めてくるし、ゲージはほとんどガーキャンに使っちゃったからなぁ……。コンボの始動が当たらないから投げで削るしかなかったし。気円斬見たかったぜ - 名無しさん 2011-06-12 22:53:56
動画製作者への批判は普通にありだと思うけどな。動画に使っていいキャラ or AIなのかをろくに確認もしてなかったり、あとAI常時起動スイッチを入れてなくてどう見ても起動前に一方的にボコられて負けてるのをスルーしてたりとか。ま、そんな人物だけあって大会を放棄して逃亡したきり帰ってこなかったけどなw - 名無しさん 2011-06-12 23:36:01
確かに「批判するなら動画製作者にしろ」とは言ったが、「『批判する前に』MUGEN落としてきて上限審査員&Gルガと戦わせろ」とも言ったはずだぞ、今回のルールは『上限審査員未満なら何でもOK』というルールを知ってるなら、言いたいことは解ってもらえたと思ってたんだがね? - 名無しさん 2011-06-12 23:47:43
喧嘩や揉め事は其処までだ!と言って終わるとは思えないなぁ・・・・・・ ターンX落ちちゃったか。仕方が無い、ちっちゃい御大将と大きい御大将に期待だ - 名無しさん 2011-06-13 00:11:00
鉄兵乙。ざまぁ ジルチェとかいうのもさっさとくたばらねーかなー - 名無しさん 2011-06-13 00:12:45
鉄平は残念だったなあ・・・。↑コメみたいな、あのクソ荒れっぷりが結構楽しかったんだけど、すごい綺麗になってしまった。あんなに良いヒールはいなかったよ - 名無しさん 2011-06-13 00:49:12
↑へー、↑2 のような感じで鉄平嫌われていたのか。驚きだ・・・・・・性能全く知らなかったけどコメによれば昔はリザレクション的なものが問題だったの? - 名無しさん 2011-06-13 00:58:44
子供が地団駄踏んで喚いていただけ。理由は何でもよかったんだろう。リザがなくても他のどうでもいい理由で喚き散らして他の人に迷惑掛けてたよ、きっと - 名無しさん 2011-06-13 01:03:26
何度も復活する上に超高火力の必殺技で一発逆転するキャラだったし、その性能に批判が集まってもおかしくはなかったよ。 - 名無しさん 2011-06-13 01:07:55
特殊ルールに出した動画製作者批判するならともかく作者とかキャラ叩くのはお門違いだろ - 名無しさん 2011-06-13 01:27:38
ボス性能のほうですら準決勝はおろか4回戦まで?しか勝ち進んでないのにここまで叩かれるいわれないだろう。超必火力もブロ回数で上がるシステムだったのは今は修正されてるし、さんざん性能叩いていざ修正されたらすぐ負けてヒールじゃなくなっちゃったつまんねーってアホか。私怨ばらまくのも大概にしろよ。 - 名無しさん 2011-06-13 01:32:23
しかしゲジマシの英雄金剛さんと戦ったデミトリかっこよかったなあ、演出の派手さとか色々無茶苦茶だったから海外製かと思ったが国内産なのね。さてグロスプーの登場はいつになるか、ゲージ技が強くてそれ以外はあれなキャラだから今回はあまり活躍できそうにないが地獄門と叩き潰す奴両方見れたらいいな。 - 名無しさん 2011-06-13 01:36:48
つか鉄兵ってゲジマシですら2回戦止まりじゃないっけ?それでこの言われ様は割りにあわねーな - 名無しさん 2011-06-13 01:42:32
ほら、鉄平って名前出たらこの荒れ様、これが好きだったんだけど・・・。↑鉄平は二人いて、片方は四回戦までいったんだよ。ベスト64入りのジョナサンに負けなきゃもっといってたかも。ヤラレグラまでわざわざ用意してくれたのに、初戦落ちは残念だった - 名無しさん 2011-06-13 01:51:32
↑お前応援してるのか?それともすげえ馬鹿にしてるのか? - 名無しさん 2011-06-13 01:53:45
馬鹿にしてるんだろ、多分 202.224.147.155もそうだが、こういうどうしようもない奴はどこにでもいる - 名無しさん 2011-06-13 02:09:48
真性ってのはマジでいるんだよ…スルーしとけ。関わるだけ時間と思考の無駄。 - 名無しさん 2011-06-13 02:26:47
荒れるのが楽しいだとか一番正しい意味での中二病だな。全然格好よくない「俺格好いい」アピール。 - 名無しさん 2011-06-13 02:34:19
↑×7 あのデミいいよなぁ。金剛さんも超リーチに高めの単発火力と武器はあったが、やっぱりゲージなしだときついか。前回大会が特殊ルールだったことを思い出させられる試合だった。そしてスプーは……演出改変パッチがあったはずだが多分デフォルトで出されるだろうな - 名無しさん 2011-06-13 02:51:56
今回はルーサー大統領は何とか辛勝できたけどアメコミキャラ出来はいいのに負けてばっかりだな…ちょっと勉強してAI作ってみるか - 名無しさん 2011-06-13 03:10:53
というかオリキャラとか嫌いなら、そういうキャラもたくさん出るこの動画を、わざわざ嫌な思いして見なくても良いのに……版権キャラメインの大会なら、今でも何がしかあってるだろうし - 名無しさん 2011-06-13 03:36:38
つーかゲジマシのクソ野郎は詫びの一つも入れず大盛りのゴキブリ野郎はまた晒し者にしてるのか。 - 名無しさん 2011-06-13 04:27:42
荒らされたキャラをいちいち出禁にしてたら荒らし大勝利で増々嫌いなキャラを叩くようになるだけだろ - 名無しさん 2011-06-13 05:45:41
いやー、今回クリリン惜しかったなぁ。気円斬が当たってれば大物食いが出来たかもしれなかったのに。まぁ、善戦出来ただけでも御の字か - 名無しさん 2011-06-13 05:55:33
クソソソ言うなw - 名無しさん 2011-06-13 09:51:39
嫌言って無いだろww↑5嫌な思いはしてなくて、ただ叩きたいだけじゃないの? それにしてもデミさんかっけぇ - 名無しさん 2011-06-13 12:23:09
リヒターvs真琴は中々見ごたえのある試合だったな。全く違う作品同士の戦いであぁも噛み合うと中々に面白いもんだ - 名無しさん 2011-06-13 13:52:43
鉄兵相手にAKOF?の人が技惜しまず容赦しなかったのがかえって紛糾した感…。イロイロあろうが自分は朝倉鉄兵というキャラは好きだ。 - 名無しさん 2011-06-13 19:24:28
スパロボ風の必殺技なんかキャラ製作者としてもぱくり、もといマネしたくなるw - 名無しさん 2011-06-13 19:30:30
設置系キャラ杯とかも、やろうと思えば組めそうな数いるもんだなー>リヒターvs真琴とか>そして件の鉄兵をゴッドルガールと戦わせてみたところ、悲しいことになった…… - 名無しさん 2011-06-13 19:35:35
それはつまり・・・・・・? - 名無しさん 2011-06-13 19:41:51
食ってる時無敵なんだな - 名無しさん 2011-06-13 21:59:06
何時まで食ってんだww - 名無しさん 2011-06-13 22:44:21
何気にAKOF勢の勝率高いな。やっぱり高性能だね。 - 名無しさん 2011-06-13 23:58:07
勝率の高さで言えば一番はナテルオ氏AIGG勢。多分全勝 - 名無しさん 2011-06-14 00:11:08
GG勢って安定して強いけど、いつだって格上のかませになっちゃうんだよな。真に活躍するのはジャスティスとかそこらぐらいで、あとはいいとこ四回戦くらいのイメージ・・・。あと、ポチョムキンの弱さに誰か納得のいく説明を - 名無しさん 2011-06-14 00:42:37
ミスティアルは良い出来だな、普通にテイルズキャラの何かかと思った。あと背は多少低いものの、一応カンフーマンの立ち通常攻撃は全部当たるようだし - 名無しさん 2011-06-14 01:15:16
タグに「食ってる場合か」ってあったからてっきり拳崇が目の前で肉まんを食べているのかと思ったら違ってた。 - 名無しさん 2011-06-14 01:56:09
↑↑手描きテイルズキャラの人のオリキャラだからな - 名無しさん 2011-06-14 02:00:52
勝率で思い出したが、何気にマッスルボマー勢って勝率高いよなw - 名無しさん 2011-06-14 05:26:15
単発火力高いもん。キャラによっては二回投げれば終わったりする>マッスルボマー - 名無しさん 2011-06-14 06:44:43
虻蜂氏のハガー&オルテガはバ火力だけど、今回ボマーキャラの大半を占めるですからー氏勢は2ゲージ以上使わないと普通の格ゲーレベル。その代わり、ですからー氏オルテガの3ゲージ投げは我慢補正次第で即死するが - 名無しさん 2011-06-14 07:40:44
↑7 四回戦行ければ上出来だと思ったほうがいい^^シングル3回戦が・・・そうだな。(内藤以外の)FF11勢が撤収するレベルなんだし - 名無しさん 2011-06-14 08:16:15
ネスが強かったのはうれしいけど、抜け試合がとうとう4つ目になったんだが回収してくれるのだろうか・・・ - 名無しさん 2011-06-14 14:30:09
戦績は大会において超需要項目だから数が合わなければすぐに気づくと思う 改めて膨大な作業ではあるけど - 名無しさん 2011-06-14 16:13:05
↑3ブロントさんや忍者も撤収するレベルなのか・・・・・・恐ろしい。↑9まあ元々テイルズのモンクを改変して作ったキャラだからね。自分も初見は勘違いしたww - 名無しさん 2011-06-14 16:45:26
↑11 ポチョはAIのガードが固すぎて、反撃のチャンスを逃す場面が多い気がする。タフさを活かし、切り返し技を恐れず強引に近付いて投げた方が勝率上がるかも。昇竜脳相手には詰みやすくなるけど - 名無しさん 2011-06-14 18:19:54
ポチョ対サガットもガードの固さが裏目にでたからなぁ - 名無しさん 2011-06-14 18:46:22
ただ、コマ投げを狙ってもこの前の外道ギースみたいに超反応で全部避けられるだけだからなあ。ポチョバスは発生5Fだし - 名無しさん 2011-06-14 19:35:28
貴重なピエール(の股間)が・・・ - 名無しさん 2011-06-14 20:30:36
いつの間にかリクエストのコメント欄がこのコメントは管理者の承認待ちです状態になってるのだが何かあったのか? - 名無しさん 2011-06-14 20:44:47
あらホントだ、捌ききれなくなったのかな - 名無しさん 2011-06-14 21:27:08
電光戦記版アカツキ落ちてしまったか……ここまで多種多様な連中が出てくる大規模大会だと正統派に格ゲーするより、灰児やネスのようにAI殺技を持つ一発火力型に近いほうが強いのかね?>仰け反り無敵やちびキャラなど、コンボできない相手も多い訳だし - 名無しさん 2011-06-14 21:32:33
金曜ロードショーw - 名無しさん 2011-06-14 21:37:58
これで当分ユリアンはうんこキャラ確定か… - 名無しさん 2011-06-14 21:46:56
ショボーン勢、全員強いなおいw - 名無しさん 2011-06-14 22:11:47
今日はサムネが神キャラ大会だな - 名無しさん 2011-06-14 22:23:07
ソーナンスのかげふみってかなり強いよな?ラルフとかとタッグになったらギャラクティカが絶対当たるなw - 名無しさん 2011-06-14 22:35:34
↑そんな事言ったらギャラクティカの面子+ソーナンスのタッグトーナメント出来ちまうwwwww - 名無しさん 2011-06-14 22:38:46
グローリアってなぜか大会動画では11P12Pで出てくることが多いから1P見れてよかった。それでも凶以上はあるけど - 名無しさん 2011-06-14 22:47:55
抽選王画面とのキャラ間違いって再試合無しのそのままスルーだっけ?今までにあったかわかんないけど - 名無しさん 2011-06-14 23:03:16
↑3 そーなんすか? - 名無しさん 2011-06-14 23:11:28
今までもあった。でも反応ないから対応したのかどうなのかわかんないんだよね - 名無しさん 2011-06-14 23:21:04
進藤あいかわらずの自爆っぷりだった。 - 名無しさん 2011-06-14 23:34:12
つーかカンチョー丸狂キャラ化スイッチ入ってたな あの状態だとまともなキャラじゃ勝てなくなるぞ - 名無しさん 2011-06-14 23:37:25
東方の悪いとこが目立っちゃったね・・・ - 名無しさん 2011-06-14 23:38:21
↑2試合連続で性能勝ちしちゃったからな - 名無しさん 2011-06-14 23:45:23
ユリアン、仕様が特殊なのが裏目に出たな - 名無しさん 2011-06-14 23:46:01
カンチョー丸の覚醒条件って一度のコンボでもらうダメージが一定以上かヒット数が一定以上だっけ? だとしたら後者、技の演出だけで強化入っちゃいそうなのがやばいが - 名無しさん 2011-06-14 23:52:09
そろそろ出典の間違い自重したほうがいいかと。動画内でも言ってたけど製作者に対してアレかと… - 名無しさん 2011-06-15 00:14:10
自分は別にそうは思わないけど、そう思うならうp主に直接言った方がいいかと。ここ見てるかわからんし。 - 名無しさん 2011-06-15 00:52:00
出典だろ?分かればいいしナイーブに受け止め杉 コメ見てもネタ要素で楽しんでる奴の方が多い - 名無しさん 2011-06-15 00:55:50
わざとじゃないにしても訂正は入れるべきだろ 製作者に失礼ってのは自分も同意見 - 名無しさん 2011-06-15 00:59:14
↑失礼ってのは出典じゃなくキャラ名や作者名の事な - 名無しさん 2011-06-15 01:07:54
誰からもフォローされない烏賊さんかわいそうですw - 名無しさん 2011-06-15 01:25:55
騒動の詳細知らんのにフォローって方がおかしいからな。キャラ見てる分には好きよ? グローリアはシングルの出番が希望絶望くらいしかないとはいえ、神の1Pとか言われてて笑ったw氏お馴染みの高カラーで神化だろうに。 - 名無しさん 2011-06-15 01:35:14
↑それを神の1Pと言うんじゃね。上位カラーと下位カラーでガラリと性能が変わる奴がそう呼ばれてるイメージ。逆に女神神奈みたいに1Pでも神なのはそう呼ばれてない希ガス - 名無しさん 2011-06-15 01:47:02
ショボーンとマーガレットはもはや様式美になってる気もするが、間違えられた製作者さんとしてはどうなんだろうなwネタとしておいしいし、かえって覚えてもらいやすくなったと受け取ってもらえればいいが…。 - 名無しさん 2011-06-15 01:50:54
グローリアって1Pでも狂下位ぐらいあるからマスギからラウンドとれないっけ? - 名無しさん 2011-06-15 01:53:59
神の1Pって言うと、基本的に神で低カラーのみ自重って性能だと誤解されるんじゃね? - 名無しさん 2011-06-15 01:54:46
烏賊氏に何があったんだ・・・・・・ - 名無しさん 2011-06-15 02:19:45
グローリアってやつの1P性能について誰かkwsk - 名無しさん 2011-06-15 02:26:28
グローリアはモヒトキにはボコボコにされる、マスギには勝つこともある - 名無しさん 2011-06-15 02:34:36
↑↑特殊構造は特になし、DEF110ATK65。システムは空中ダッシュ、ブロッキング、ゲージ溜め。AIはゲージ溜めをブロッキングでキャンセルしてくるのでイングはそれにはまってた - 名無しさん 2011-06-15 03:06:28
マスギに勝つ事もあるのか。実は上限近いんだな。前に殺人姫でラウンド取れてたから、凶下位~中位程度だと思ってた - 名無しさん 2011-06-15 03:26:38
製作者の名前ならいちいち出す義務ないんだし(抽選王の画面でちゃんと出てるからあくまでサービス)、違ってても失礼ではないだろう。というか、MUGEN界隈って製作者やマナーに気を使いまくる人が目立つな。あんまりほうぼうで「マナー違反」だとか「失礼」だとか言われると息が詰まる。荒れやすい世界だから神経質になっている面もあるんだろうけど - 名無しさん 2011-06-15 03:33:34
↑2 凶下位~中位で合ってると思う。攻撃性能は凶だけど守りが割と甘く、リーチ短い&チェーンが連ガにならず昇竜or投げで割り込まれやすくてボスハルク・風見魔理沙・クッパなどに勝てないので。総合的には、援軍到着した旧オクラと同クラス - 名無しさん 2011-06-15 03:58:38
↑6 十六夜咲夜/2に詳しく書いてあるよ。あと、シングルじゃないけどHex Battle IIの前半戦でほぼ毎回戦ってるのでそちらも見ると分かりやすいかもしれない - 名無しさん 2011-06-15 04:09:13
個人的イメージだがグローリア>殺人姫、ガルカーサ、アドレティ、JC魔理沙、天魔様>アドチル、ボスを除いたJCシリーズ、他のキャラってイメージだが全然違う? - 名無しさん 2011-06-15 06:40:07
この流れを見てるとグローリア=12Pが浸透しちゃってるのがわかるなぁ 大抵は1Pがデフォで11~12Pはおまけみたいな感じなのにグローリアはその逆みたいな感じ - 名無しさん 2011-06-15 08:51:01
グローリア1Pの大会参加が増えたのはここ1~2ヶ月で、以前は凶悪系ばかりだったからなぁ。ユリアンtype-B同様、そっち方面の製作者&派手なエフェクトで凶悪系のイメージが強いのは分かるけど - 名無しさん 2011-06-15 09:14:43
グロリア最初に比べて大分戦い方変わってきてる筈、プレート氏のキャラは調整と言う形で弱体化していくのも珍しくないんでしょ? - 名無しさん 2011-06-15 13:06:17
↑一部弱体化される事もあるがその後更に高性能な技が追加されたりするので結局弱くなることは無い - 名無しさん 2011-06-15 13:11:17
プレート氏の弱体化は強化の言い訳みたいなものだからな - 名無しさん 2011-06-15 13:59:27
でもそれくらい図太く「この強さのままで行く」で通しきってくれた方が、外野としては安心ではあるけどな、蒸し返すのも何だが鉄兵みたいな事にはならんだろうし - 名無しさん 2011-06-15 14:15:25
弱体化→技追加で性能が上がる→弱体化を繰り返してるだけだから弱体化=強化ではないぞ?あと言い訳とか言わん方がいい、結構失礼たぞ - 名無しさん 2011-06-15 14:24:01
AIが甘いうちはそれでも戦えるように高性能、AIが改良できたらそれに合わせて性能下げるって調整でっせ。 - 名無しさん 2011-06-15 14:28:57
まあどんなに更新の度い弱体化?されてようが3ゲージ使用で8割奪う全画面持ちは普通に見たら超性能極まってると思わざる得ない。MAX9ゲージ+3ゲージ使用後もまだ3ゲージ残ってるゲージ効率だし。だが参加条件さえ満たしてるなら何も問題はない - 名無しさん 2011-06-15 14:56:10
AIとは関係無いが最近のプレート氏キャラのatk60くらいにして性能調整は如何かと思う。低火力にするならまだしも普通に火力高いし。 - 名無しさん 2011-06-15 15:01:12
でもぶっちゃけ性能にバラつきがありすぎるmugenだとその方が良い事が多いんだよなー。技性能を低くしてそれなりの火力が出るようにすると相手のタイプや性能によって封殺されたりするが、技性能自体は高めにして後から火力で調整すると、技性能がいいから基本封殺される事はあまり起こらないし、基本火力は低めになるからどんなキャラでもそれなりに戦う事が出来る相手になる。Late氏のザトラとかサラシナとかがこれに近いかね - 名無しさん 2011-06-15 15:12:42
成長ルールなんかを見ても分かるがいくら高火力でも性能が追いつかないと無駄なんだよね - 名無しさん 2011-06-15 15:20:34
高性能と言えば、阮小五の食らい抜け+90F間ムテキングは恐るべきことに原作再現という・・・ AIが自重気味だから1回戦で落ちたけど、同作品出身のですからー氏史進はAIレベル次第でかなりヤバい - 名無しさん 2011-06-15 15:59:21
突き詰めると「どうでもいい」の一言で大体のことは解決する - 名無しさん 2011-06-15 16:52:13
まあマスギモヒトキ上限の時点てお察しって感じだなあ 何度も言われてるだろうけど - 名無しさん 2011-06-15 17:06:26
↑俺はフルボッコ大好きなので十分この下限上限で楽しめるが、並強ランクで調整されてる動画が好きな人、版権格ゲーとmugenの違いを理解出来ない人には耐えられないかもね - 名無しさん 2011-06-15 17:27:56
アドチルはリミット技が専用ゲージ使用+大火力だからワンチャン逆転が怖いけど、それ込みでも今じゃAI戦で凶には届かんな - 名無しさん 2011-06-15 17:43:25
アドチルも前は凄いところにアーマーついてたり高火力だったりだけど、今は強キャラくらいで安定してたたかえてるよね。並キャラ化計画 - 名無しさん 2011-06-15 18:41:20
あれがアリなら他の神キャラ1pも出そうぜw - 名無しさん 2011-06-15 19:32:50
ああうん、強クラスなら安定して勝ててるよねアドチル - 名無しさん 2011-06-15 19:34:33
↑↑1Pで狂未満になるならいいんじゃね? - 名無しさん 2011-06-15 19:37:25
限界突破ブロリーとか普通に出てたしな - 名無しさん 2011-06-15 19:42:05
ハブられたガッツさんェ・・・ - 名無しさん 2011-06-15 19:46:31
カルマさんも普通にエントリーされてるし、神咲夜あたりなら余裕で出られるだろう。ヘブンズゲートも出てたかな - 名無しさん 2011-06-15 19:54:57
12Pで狂上位~神になる参加者ならユリアンtype-Bとかコングマンとか。ややランクは落ちるけど、世界樹ソードマンなどは12Pだと審査員に圧勝するし・・・ - 名無しさん 2011-06-15 20:23:15
オロミズ改変系もエントリーできそう。 - 名無しさん 2011-06-15 20:26:05
グローリアもなかなかだが、個人的にはB・ソードマンも恐ろしい存在かな。サマソが無いかわりに、遠距離での制圧力に優れた待ちガイルみたいな性能だから、AIのパターン次第じゃ上限寸前キャラでも苦戦するかもなぁ。 - 名無しさん 2011-06-15 20:46:11
GOD長1Pは下手するとKFMに負けかねないから下限に引っかかりそう・・・と思ったがスペランカー出てるし大丈夫か。スタンなんかも神キャラの1Pなんだよなー。11Pでも準神だし、ゲジマシつけるだけで狂入れる。今回は通常ルールだから低カラーなら問題ないけどね - 名無しさん 2011-06-15 21:33:48
神キャラの1Pと言われると神キャラ状態が基準っぽく聞こえるが、基準は1Pの凶じゃないのか? - 名無しさん 2011-06-15 21:41:48
↑グローリアは1P・12Pどちらも均等に更新してるので判断が難しいけど、少なくとも1Pがおまけではないと思う。コンボ・ブロなど神には不要な部分にも力入れてるし - 名無しさん 2011-06-15 22:03:03
パチェの賢者の石みたいなの装備してるあのオリキャラは何もんだ? - 名無しさん 2011-06-15 22:39:14
ハクレイトキ見て思ったけど、AC北斗のオーラゲージバーとかは誰かが素材提供してくれてんの? - 名無しさん 2011-06-15 23:05:06
りどみとか見ればわかるよ - 名無しさん 2011-06-15 23:38:09
しかし上限がマスギとモヒトキで並キャラ涙目大会だなw後半のカオスが楽しみだw - 名無しさん 2011-06-15 23:43:34
ギースもトキも出る大会が異常なだけであることに最近気づいた - 名無しさん 2011-06-15 23:48:29
つかリミカ1pだとせいぜい凶下位くらいだし対人だとワープ避けがうぜーことこの上ないがAI戦だとそこまで強くないぞ。格ゲーは全くしてないがw基本的な火力は低いし下手すりゃ超必で自爆しかねん - 名無しさん 2011-06-16 01:06:22
サムネネタばれじゃねえかよ・・・ - 名無しさん 2011-06-16 01:32:41
何を今更といいたくなるのは自分だけか。コメしたあとで気付いたがAIの名前で氏が付いてなかった人が動画製作者だったと言う事に気付いた。AI作ってたのね・・・・・・ - 名無しさん 2011-06-16 03:57:43
これまでもちょくちょくAI作ってたね。今回のリュウはその中でもかなり強めに思えたけど。それにしても、庵も五行の魔法を使う時代になったんだなぁ - 名無しさん 2011-06-16 04:17:29
マイリス更新されてないけど58来てたのね、昨日はお休みかと思ってた。 - 名無しさん 2011-06-16 20:50:44
東方ガワ変えキャラは声まで入れなきゃそこまで叩かれないだろうにと思う。どっかで見たことある技使う、程度ならネタで済まされもするかも知れんし。 - 名無しさん 2011-06-16 21:08:30
他はよく知らないが少なくともハクレイムは独自の技もあるしガワ換えでは無い 確かに動画でやってる事はトキと大差無かったけど - 名無しさん 2011-06-16 21:16:32
ああいうキャラとは全然別の方向から声を引っ張ってくる東方キャラの始祖って誰だろう ちび萃香が浮かぶけどそれ以前からあったようにも思う - 名無しさん 2011-06-16 21:21:10
メガマリや咲夜ブランドーとかじゃね? - 名無しさん 2011-06-16 21:24:11
昔からいてボイスアリだとメガマリ、咲夜ブランドー、タミフル巫女かな。まだあるかもしれないけど・・・・・・ - 名無しさん 2011-06-16 21:29:10
↑1~2サンクス 咲夜ブランドーとか最近影薄いから忘れてたわ ってかタミ子って声あったんだ - 名無しさん 2011-06-16 21:32:22
帰りたい…私をリモネシアに帰してよ! - シオニー 2011-06-16 21:39:33
そんなことよりもルシオ様の髪型の話でもしよーぜ - 名無しさん 2011-06-16 21:41:14
独創的ですね - 名無しさん 2011-06-16 21:43:26
意外とよく見るあの髪型の元ネタは一体誰なのか - 名無しさん 2011-06-16 21:45:38
↑5あ、すまん。タミフル巫女と言うよりタミフル巫女が出す技だったwww - 名無しさん 2011-06-16 22:02:46
東方のアレンジキャラってガワ替えばっかりで芸が無いね。もっと独自のアレンジを加えればいいのに。 - 名無しさん 2011-06-16 22:36:13
お前にそんな事言われる筋合いねーじゃん - 名無しさん 2011-06-16 22:39:57
↑×6 殺してやるお前なんか絶対に殺してやるんだ……の人ってルチオじゃなかったっけ。 - 名無しさん 2011-06-16 22:50:49
今日は更新無さそうだな、ちょっと残念。 - 名無しさん 2011-06-16 23:01:10
↑3 なんかお前かわいいなw - 名無しさん 2011-06-16 23:02:04
PCパンクしたか?とあらぬ心配をしてみる - 名無しさん 2011-06-16 23:23:07
更新は来たな、またマイリスに登録されてないけど - 名無しさん 2011-06-17 00:00:44
↑7 東方は公式からしてパロディの塊で、二次創作ではパロが好まれオリジナルは避けられる事情がある。グローリアみたく奔放なアレンジは、MUGEN以外でやると原作無視と言われかねないという・・・ - 名無しさん 2011-06-17 00:25:06
↑東方においてもリアちゃんみたいなああいうアレンジ増えて欲しいんだけどね…まあ、あそこの界隈は現代入りが幻想入り以上の異端扱いを受ける現状だし夢のまた夢なんだろうなあとも思う… - 名無しさん 2011-06-17 00:52:58
東方二次創作は全てを受け入れるけど、結構好かれないものなのか。所でロッシとウェイの髪型にているよな!職業も同じだし - 名無しさん 2011-06-17 01:36:02
arenn - 名無しさん 2011-06-17 07:24:25
グローリアみたいなのは何処が東方なのか全くわからん、あそこまでいくとオリジナル色のが強いでしょ それこそ今更だけどオリジナルで作った方が良くね?と思う - 名無しさん 2011-06-17 07:31:12
元のキャラに関係なく単にイメージに合った改変可のキャラがそれだったってパターンもあるし - 名無しさん 2011-06-17 07:51:14
富竹さんなんかまさにそれだw - 名無しさん 2011-06-17 10:25:15
↑3 もうほとんどオリキャラだよね。設定があればこのwikiで独立項目が作られてたと思うぐらいだ。 - 名無しさん 2011-06-17 10:29:45
むしろ東方キャラ使った神キャラの大部分が東方でやる必要がないと思う - 名無しさん 2011-06-17 12:11:44
そもそも神にしろ狂にしろそのキャラでやる必要のないのが大半だから気にしないでいいんじゃないかな しかし今回は特殊ルールない分地力がはっきり出るな - 名無しさん 2011-06-17 12:20:42
ジョイメカvsコンボゲーとか、相性が明確に出る試合も多いね。あと、グローリアのパワフルで荒っぽい戦い方は改変元の華麗さ・非力さとは対極で、そのギャップを楽しむものだと思う - 名無しさん 2011-06-17 15:23:21
まぁ神キャラはね。大半のキャラがそのガワである意味を喪失しているし。地球意思(神オロチ)や鬼巫女とかは一応その姿と設定の方が先行しているのだけれど。 殺人姫とか先代とかが程良い境界かね。設定等に東方の名残を残しつつも、技などはほぼオリジナルで構成されている。 個人的にはグローリアみたいなアレンジ好きだし、原作ファン以外も見ているMUGENだからこそ奔放なのが受け入れられそうな気もするのだが - 名無しさん 2011-06-17 15:30:23
てかおまえら今更すぎるだろ・・・w○○である必要なくね?とか愚問の骨頂だよ。そのキャラで作りたいから作る。そのキャラが好きだから作る。必要があるないの話じゃねーだろうwなんでwikiまで見てるのにこんな事を今更言ってるんだよw - 名無しさん 2011-06-17 15:35:49
そんなことよりザンギの話しよーぜ! - 名無しさん 2011-06-17 16:04:07
一部でザンギ先生って呼ばれてるザンギは登場するかな - 名無しさん 2011-06-17 16:24:41
↑5 相性以前にジョイメカは喰らい中無敵がAI殺しなだけでそれ以外を見れば火力も無いし、AIも「無いよりはマシ」程度でガチで弱い。むしろシステムを強みにできる分コンボゲー相手でも普通に負けることのが多い。つーか、この大会でコンボゲーキャラと当たってまともに勝てたジョイメカ勢っていたっけか? - 名無しさん 2011-06-17 16:38:54
大半のジョイメカのデフォAIはハッキリ言えば原作よりもかなり弱いしなぁ・・・それはともかくカエンは誰と当たってたっけ? 一番有情な方のホウオウがセンチに勝ってるけど、三種の中では弱いとはいえ一応ホウオウだしなぁ・・・ - 名無しさん 2011-06-17 16:50:22
連投失敬・・・原作のAIだとキャラによっては普通に超反応に近い反応で返してくるし、同じ攻撃ばかりやってると次のラウンドから露骨に対応変えてくるしで何気に結構優秀なAIなんだよな - 名無しさん 2011-06-17 16:54:41
AIと言えば、悪魔城勢はアクションゲーム仕様でAI作るの難しそうなのによく動くなぁ。プリニーアサギ紹介動画では外部AI作ろうとして挫折したというコメもあったのに - 名無しさん 2011-06-17 17:49:33
>グローリアのパワフルで荒っぽい戦い方は改変元の華麗さ・非力さとは対極で、そのギャップを楽しむものだと思う このコメントやべぇw - 名無しさん 2011-06-17 17:58:33
グローリアってAI限定動作みたいなのでもあるの?自分で操作してみるとゲージ溜めキャンセルブロが出来ないんだけど - 名無しさん 2011-06-17 18:35:14
まあ、作りたければ作る。それがMUGENだもんな。所でマリリンはどのAIで出るんだろうか。まさかUP主操作・・・・・・? - 名無しさん 2011-06-17 18:57:03
↑2 「他のボタンで溜め中断→ブロ」と素早く入力すればできる。ブロ(というかシールド)のボタンだけ溜め中断を受け付けないのは記述抜けっぽいが - 名無しさん 2011-06-17 19:29:13
コメ欄見るにグローリアは人気と嫌われてるのとが半々かな・・・。俺は好きだよグローリア、完成度もかなりのものだからな・・・。 - 名無しさん 2011-06-17 19:48:18
ありゃグローリアを嫌っているというより、東方キャラ及び東方改変キャラを嫌ってる、って感じだけどなー - 名無しさん 2011-06-17 20:19:51
他の大会では全く関係ないキャラが登場した時に「また東方か」みたいなコメが流れる事があったなそういえば - 名無しさん 2011-06-17 20:21:43
↑3 魔界でやれトナメでは好評なので安心していい。あの大会の東方勢はアレンジオンリーで再現系が1人もいないという割り切った仕様なのも大きいがw - 名無しさん 2011-06-17 20:39:54
大会の基準レベルが違うからな魔界、朱に交われば何とやら 大盛りだと東方改変という要素だけでお察しになる - 名無しさん 2011-06-17 20:49:39
マイリスがグロリアで止まってるけど忙しいのかな。それとも今までがとんとん拍子過ぎたのか。 - 名無しさん 2011-06-17 21:13:52
まあ魔界だし原作で出られそうなの良くて萃香じゃね? つってもあの顔で魔界の住人ってのは笑えるが・・・・・・ うーん、リクしてみたいが先を越されてるな - 名無しさん 2011-06-17 21:30:38
レミリアとか紫あたりは魔界の住人で違和感なさそう。モリガンあたりが出れるならレミもOK。紫は可愛い以前に怪しいし - 名無しさん 2011-06-17 21:43:15
魔界はランクごとに役割分担する事ですけとうだらなど並キャラも活躍してるし、東方原作勢も出そうと思えば出せると思う。・・・それにしても富竹vsホワイト、あんな嫌すぎるブリス対応見たことねぇw - 名無しさん 2011-06-17 21:47:09
別大会に関してはそっちでやれや - 名無しさん 2011-06-17 21:52:37
魔界の住人(笑) - 名無しさん 2011-06-17 22:35:57
↑2これでも自重したつもりだったが・・・・・・すまん。それにしても・・・・・・トミーwww - 名無しさん 2011-06-17 22:37:57
ブリスと謎ジャムは最高のネタ振りだなw - 名無しさん 2011-06-17 22:48:41
cafe氏が東方ボーカル曲ディスっててワロタwww - 名無しさん 2011-06-17 23:52:34
まさか項目作られてすぐのパピヨンがいきなり出場してめちゃくちゃ強かったのに驚いたわ。 - 名無しさん 2011-06-17 23:53:32
↑あのパピヨンはお家氏版より先に作られた方 WIKIにはまだ載ってないね - 名無しさん 2011-06-18 00:26:06
もういっちょうpきてるぞー - 名無しさん 2011-06-18 01:30:25
天草負けたがAIノーマルだと、あんなもんだな。寧ろ終わりが羨まs - 名無しさん 2011-06-18 01:32:27
mass氏のキャラはマイナーさに目を奪われがちだがAIもちゃんと戦える出来ってところを見せてくれたか - 名無しさん 2011-06-18 01:50:51
↑↑羨ましい・・・だと・・・。リップサービスなのか真の上級者なのか判断に苦しむところだ - 名無しさん 2011-06-18 02:35:48
↑ミランは普通に美人だろ!ドットはちょっとへっぴり腰だが - 名無しさん 2011-06-18 02:55:23
原作再現のシンは初見だったけど、もう少し調整のしどころがあるね。 - 名無しさん 2011-06-18 02:57:42
↑4 俺は、アレがたとえ見るからにも美少女でも嫌だぜ。実際に喰らうと、そんな事考えてる余裕ないくらい苦しかったり。萃香のハグとか絶対喰らいたくないね。間違いなく色々な骨が折れる - 名無しさん 2011-06-18 04:25:16
ミランは強中位ぐらいだけど、まとわりつく天草に投げが効いてたね。単発火力があって投げや下段を多用するので、ちびキャラ・食らい抜け・仰け反り無敵もいけるか? - 名無しさん 2011-06-18 07:47:39
面白いキャラほど早く負けるんだよな - 名無しさん 2011-06-18 08:37:20
貴重なハリーが・・・ - 名無しさん 2011-06-18 09:37:53
抜け試合5つめキタ・・・!!俺は一試合ひとしあい全部紙に書いてるから、ずれてるとみんな書きなおさにゃならんので気が気じゃないんだよな・・・。みんなはどうでもいいんだろうけど、多分こんなことしてるの俺だけだ・・・。 - 名無しさん 2011-06-18 14:18:43
ほんと東方となると荒れるもんだな・・・ - 名無しさん 2011-06-18 14:20:50
↑7 あのシンは更新で凶中位に弱体化されたしトキ(モヒカン氏AI)にフルボッコされるのは相変わらずだから一応出るのは問題ないはず むしろシンより弱い96ゲニがレベル調整されたのが意外だったな 普通に上限の2人に負けるんだが - 名無しさん 2011-06-18 14:33:04
ゲニ96は凶の中でも相性ゲー極まってるけどなんでAILVMAXじゃないのかはマジで謎だな - 名無しさん 2011-06-18 14:39:10
96ゲニのデフォAIレベルって10だっけ11だっけ? - 名無しさん 2011-06-18 15:03:07
デフォだとLV11 - 名無しさん 2011-06-18 15:33:28
完全に試合がワンパに見えるようになったら下げるとか言ってたしそこに抵触したんじゃないの? - 名無しさん 2011-06-18 16:07:33
あのゲニの場合はむしろそのワンパに見えるほどの超反応の繰り返しが魅せにまで昇華されてると思うんだがなぁ - 名無しさん 2011-06-18 16:48:39
単にモヒトキからラウンドを取ることがあったんだろ - 名無しさん 2011-06-18 16:56:05
AILV11以上あるキャラの11以上は基本考えないって投げコメだかツイッターだかに書いてなかったっけ? - 名無しさん 2011-06-18 17:07:18
超反応ワンパに見えるんじゃ仕方ないのかもな。ゲニだけ知名度補正でOKにするわけにもいかんし - 名無しさん 2011-06-18 17:14:39
AIレベル11の96ゲニを更新前のモヒトキと戦わせたところ、2試合目で早くも1本取ったのでやむを得ないと思う - 名無しさん 2011-06-18 17:30:13
超反応お別れゲー強いw>上限超え>そしてこの動画は変なのが湧く前に観るのが一番だ、遅れてしまったらコメ消し推奨だ…… - 名無しさん 2011-06-18 17:47:38
↑2に追記。もう1試合したら勝ってしまった。当身狙いのトキにはお別れが決まりやすいので相性かと思ったら、マスギからも初戦で1本取ったw - 名無しさん 2011-06-18 17:53:17
ゲニ96LV11で格ゲー出身の上限クラスと色々試してみたけどラウンドこそ取りきれない場合が多数だけど意外と健闘するな。かなりいいところまでは減らす - 名無しさん 2011-06-18 18:18:11
ミラン強いな・・・火力の高さが見事に響いたな - 名無しさん 2011-06-18 19:25:18
↑5 いや更新前のモヒトキと戦わせても意味ないだろ・・・ 更新でめちゃくちゃ強化されたんだから>モヒトキ 最新のやつだと俺のMUGENじゃ普通に0:10でモヒトキに惨敗するぞゲニ ゲージ次第ではたまにいい勝負するが - 名無しさん 2011-06-18 19:37:11
と思ったらマスギとやらせるとたまにラウンドとるな>96ゲニ こっちのほうで上限引っかかったのかもしれんなぁ - 名無しさん 2011-06-18 19:46:05
まあ10でも十分良いところいけるよね。何かゲーニッツだとそう思えるwww - 名無しさん 2011-06-18 20:11:02
(´・ω・`)ショーン - 名無しさん 2011-06-18 20:50:31
差胸完全にアウトw - 名無しさん 2011-06-18 21:19:37
スク水勢イングとレンは出たけどきらってもう出たっけ? - 名無しさん 2011-06-18 21:32:55
きらは2人とも出たよ - 名無しさん 2011-06-18 21:34:10
↑サンクス じゃ残りは奈優だけか - 名無しさん 2011-06-18 21:37:24
ユミナ勢強いなあ。なるかな勢よりは弱いが設定的にはしかたないか - 名無しさん 2011-06-18 21:40:09
格ゲー補正の前では、設定など(ry まあ隙が少なめだったり判定が強かったりはするけど、意外なほどデカイからコンボが繋がらなかったりって事は無いしね>ユミナ勢 - 名無しさん 2011-06-18 22:16:47
あの制作者の天草2キャラが1回戦落ちとは・・・セフレンとルイズに関しては何も言えんw - 名無しさん 2011-06-18 22:51:44
天草の運の無さはポチョを彷彿させる。とはいえまだ最近AIができた腐レ雅氏の天草がいるからそっちに期待だ - 名無しさん 2011-06-18 22:56:55
良く見る天草は敗退したが、初代天草、魔神天草が未登場。真悪鬼天草は勝ったし、結構いるよね - 名無しさん 2011-06-18 23:08:16
ショボーンは今全盛期のショボーン、ショボーンお姉さま、伝説の超ショボーンの三人だよな? - 名無しさん 2011-06-18 23:51:30
悪のカリスマショボーンも居たはず - 名無しさん 2011-06-19 00:05:35
ショボーンは本当にAA勢なのか・・・・・・? - 名無しさん 2011-06-19 00:28:22
萌え豚さんってあんなのでブヒっちゃうの? - 名無しさん 2011-06-19 00:42:38
2HM2って結構強いんだなw - 名無しさん 2011-06-19 00:56:52
HP減ったり動きが遅いけどその分優秀な技が多いからね。動き遅いといっても一応飛んで補っているしwwwそれにしてもどうしてレミリアとフランなんだっけwww - 名無しさん 2011-06-19 01:02:49
あんなのってどんなのだい - 名無しさん 2011-06-19 01:10:43
2HM2じゃね - 名無しさん 2011-06-19 01:19:13
↑3 緋想天でレミリアがモケーレムベンベ呼ばわりされたのと、某ストーリー動画が由来。2HM2の項を参照 - 名無しさん 2011-06-19 01:19:53
しかし何故あれをキャラとして作ろうと思ったのか・・・w - 名無しさん 2011-06-19 02:01:31
セフレンとはレンシリーズは奥が深いなw - 名無しさん 2011-06-19 03:15:33
セフレンは見た目だけでなく性能もレン改変系中トップクラスにぶっ飛んでるからなぁ。硬直とか判定とか - 名無しさん 2011-06-19 03:54:59
ところで、どうしてレンを巨乳にしてしまったんだろうな・・・いや、違うぞ。確かに俺はどちらかと言えば貧乳派だが、被写体によっては全然巨乳もイケるクチだ。ロリコンだけど秋子さんとか普通に好きだし - 名無しさん 2011-06-19 05:45:22
カットイン描いた人の性癖としか - 名無しさん 2011-06-19 08:06:56
あのカットイン描いたのグローリアとかの人か。しかたないね - 名無しさん 2011-06-19 11:05:22
あれ描いた豊乳の人ことmoiky氏は、グリゼラさんや白蓮さんの乳揺れカットインまで作ってるからねw - 名無しさん 2011-06-19 11:11:46
そう言ってるそばからゴジレンのカットイン描きあげちゃったよ - 名無しさん 2011-06-19 11:40:41
乳揺れカットインとか、誰が得するの? - 名無しさん 2011-06-19 13:13:52
そういうのは作者が作りたいから作るんだよ 誰の為とかそういうものじゃないよ - 名無しさん 2011-06-19 13:22:52
天草がゲジマシのゲニと同じく全滅しそうで怖いな。あれ、1人勝ったっけ? - 名無しさん 2011-06-19 14:18:51
↑×3 いちいち何作るかお前に伺いを立てねばならないルールなど、どこにあるのかね? - 名無しさん 2011-06-19 14:20:34
作るのは自由だけど、そういうのを作っちゃう時点でちょっと可哀想だなと思う - 名無しさん 2011-06-19 15:00:06
こんなとこでそんなこといっちゃうお前の頭が可哀そうだよ! - 名無しさん 2011-06-19 15:01:49
↑2お前さんはアレか?萌え豚さんに親でも殺されたんか? - 名無しさん 2011-06-19 15:04:09
↑3 ああいうのが好きじゃないのはわかったがそれを可哀想とかどんな人格の持ち主か良く分かるな 帰って、どうぞ(迫真) - 名無しさん 2011-06-19 15:09:18
屈強でガチムチな男の肉体が好きな人にはああいった女体を見るのは辛いのでは。アーッな人も視聴者にいるということである。 - 名無しさん 2011-06-19 15:25:20
なるほど、つまり文句言ってるのはソッチ系の人か - 名無しさん 2011-06-19 15:31:51
お得意の決めつけが始まったかw - 名無しさん 2011-06-19 15:42:23
ロリキャラの胸の大きさで喧嘩とかサザエさんか! - 名無しさん 2011-06-19 15:45:25
本気で決め付ける気なら、「おまえ毎回現れては東方・オリ・改変キャラ叩いてる自称・硬派格ゲーマー(笑)」だろと言いがかりつけてるよw - 名無しさん 2011-06-19 15:47:49
お前らとりあえずモチツケ セフ レンのカットインは巨貧両方出来たんだから喧嘩する理由もあるまい - 名無しさん 2011-06-19 15:48:12
だいぶ↑ ああ、豊乳の人なのか。じゃあ、 仕 方 な い な 。おっぱい星人であるならば、そこに突っ込むのは無粋というもの。賢者としては常に紳士的に物事を受け入れなければな。それにしてもこの話題でこんな論争になるとは05:45:22 の時点ではこの私の目を持ってしても見抜けなんだわ - 名無しさん 2011-06-19 16:07:35
ここにきてこれほど食いついてくるとは私も思わなかった - 名無しさん 2011-06-19 17:05:18
レン改変はどこまで増えるのだろうな。てか高野レンには吹いたw - 名無しさん 2011-06-19 17:10:10
シリーズ通しての改変キャラ数ならおそらく東方だが、単一キャラの改変数となるとレンに譲らざるをえんな。っつーか、MUGEN全体で一番改変が多いのってレンか?白レンとレンの区分をどうするかにもよるが - 名無しさん 2011-06-19 18:43:45
↑オロミズをお忘れなく - 名無しさん 2011-06-19 18:44:32
オロミズを超える改変キャラなんていないだろw - 名無しさん 2011-06-19 18:47:25
性能が狂や神に足突っ込んでしまう事が多い(というか狂や神の素体に丁度良い?)から、普通の大会にはあまり出てこないから目立たないのかね>オロミズ - 名無しさん 2011-06-19 19:08:40
多すぎるうえに違いが分からなくて、何体いるのか把握しきれない - 名無しさん 2011-06-19 19:23:27
4桁いるのは確定なんじゃなかったっけ>オロミズ - 名無しさん 2011-06-19 19:28:14
Part62だけのびてるなあ - 名無しさん 2011-06-19 21:53:41
ハクレイムのサムネもなんかしらんが伸びてるよな - 名無しさん 2011-06-19 22:02:13
ここ半月の再生数はハクレイム>セフレン>デボネア・プリエ・グローリア・ディード・恋ドラ等……って女性キャラばかりじゃないか、この紳士どもめw - 名無しさん 2011-06-19 22:21:43
ゴーストタイプにヌケニンはちょっと - 名無しさん 2011-06-19 22:42:35
ダイナが来るの遅れたせいで1人の少女が怪獣の犠牲に… - 名無しさん 2011-06-19 22:47:09
2HM2は普通に萌えない? - 名無しさん 2011-06-19 22:51:02
難易度が高すぎる - 名無しさん 2011-06-19 23:12:06
珍獣としては可愛いと思うが、萌えはしない - 名無しさん 2011-06-19 23:17:07
すげーどうでもいいけど、東方が出るたびに「とばした」とか「ざまあ」とか言ってる人が、海外作者のときだけ何も言わないのは何故なんだろう - 名無しさん 2011-06-19 23:53:56
ゲジマシの頃からいた東方アンチだろう。再生数とコメ数増やす糧になってくれるのでどうでもいい - 名無しさん 2011-06-19 23:56:52
↑x2 海外作者に日本語書いたってわかるわけないだろう。つまりそういうことだ - 名無しさん 2011-06-20 00:01:01
↑メッチャ納得したwwそう考えると、アンチさんも結構気の長いプロジェクトに取り組んでいらっしゃるんだな・・・ - 名無しさん 2011-06-20 00:06:45
海外作者がニコ動見てるとも思えんしな。国産オリキャラが対象になり易いのもここら辺が絡んでると思う - 名無しさん 2011-06-20 00:18:22
再生数とコメ数さえ増えれば自分の大好きなキモキャラが叩かれる上に動画荒れまくっても気にしないんだ。東方厨ってポジティブなんだな - 名無しさん 2011-06-20 01:16:18
もしそこまで考えてやるなら逆に敬意を表するわwwwそういや不律EXモードはOKなのかね?ACモード、とかいるんだし・・・・・・↑自分東方厨だが割と気にしてるよ? まあ嫌いな人もいるし仕方ない・・・・・・ってこれをポジティブっていうのか - 名無しさん 2011-06-20 01:24:20
東方好きな奴も大変だな・・・変な奴に絡まられて - 名無しさん 2011-06-20 01:26:02
再生数とコメ減ってもいいから消えてほしい。どうせ減っても20ぐらいだし - 名無しさん 2011-06-20 01:27:28
話し振った本人が言うのも申し訳ないが、もうこの話題はやめにしてくれww俺は質問に対する回答が得られてうれしいし、それに礼が言えればそれで満足なんだww引張っても誰もう楽しくならないだろwww不律は通常版が出てるからEXはないんじゃね?マリリンもAI書き換えて別キャラとかにはなってないし - 名無しさん 2011-06-20 01:31:35
別モードがあるキャラ数点リクしたいけど躊躇してる者がここに。AIのみはNGってことだから大丈夫なような気がするけど、必殺技が変わるだけとかじゃ難しいかねえ。 - 名無しさん 2011-06-20 01:35:49
たしかサムチャイは牛とストライカー両方出てるからそれに倣えば大丈夫じゃないか? - 名無しさん 2011-06-20 01:39:41
ACモードとかあるんだしリクとおるんじゃないかと思いリクしてくるぜ!じっちゃんをもうちょっと見たいし(と言ってもコンボキャラと化しているが - 名無しさん 2011-06-20 01:44:16
そうなると挙動や見た目が明らかに違わないとアウトなのかな…まあリクすりゃわかるんだろうけどどうも勇気が出ない - 名無しさん 2011-06-20 01:45:34
ブログのリクエスト記事のコメ欄が承認待ちでいっぱいだからな。そりゃ躊躇するわ。 - 名無しさん 2011-06-20 01:52:46
もう出場可能範囲内でリクエスト・登録・出場済み合わせるともう出尽くしたんじゃないかってくらいになってるな - 名無しさん 2011-06-20 16:32:22
う、そういわれるとリクしづらい・・・・・・その間じっちゃんEX以外で出れそうなの探しておこう - 名無しさん 2011-06-20 20:02:41
まぁリク出来るのはキャラだけじゃないから曲とか探してみてもいいかもね - 名無しさん 2011-06-20 20:13:36
セブンさん連コっすか - 名無しさん 2011-06-20 22:04:42
しかしリクエストも今月いっぱいとか期限を設けないといつまで経っても一回戦が終わらんぞ。実はもう締め切ってました、てのもちょっと感じ悪いからcafe氏にはあらかじめ告知出して欲しいところ。 - 名無しさん 2011-06-20 22:06:58
未だにウルトラ「マン」セブンって間違える人いるんだなぁ… - 名無しさん 2011-06-20 22:08:03
言っちゃ悪いけど興味ない人にとっちゃ今も昔もこれからもウルトラマンセブンだよ。 - 名無しさん 2011-06-20 22:15:28
↑興味が無くても「ウルトラマンセブン」なんて殆ど聞かないし言わないと思うが 絶滅危惧種だろそれ - 名無しさん 2011-06-20 22:18:37
ウルトラマンセブンじゃないの? - 名無しさん 2011-06-20 22:21:38
興味ない人にとっちゃ今も昔もこれからも「シュミレーション」なんだよな、誤認識は普通に考えて恥ずかしいと思うがな、俺は。 - 名無しさん 2011-06-20 22:25:22
ここってどんなネタでも盛り上がれるんだな、主にネガティブな方向に - 名無しさん 2011-06-20 22:38:50
んなことない、気にしなければいくらでもポジティブに生きられるし生きればいいと思う。ただ知っている人が心の中で爆笑してるというだけさ。 - 名無しさん 2011-06-20 22:46:59
ニコニコで昔流行ってた「思い出はおくせんまん」の歌詞で「ウルトラマンセブン」になっちゃってるのも誤認識を広めてる要因だと思う - 名無しさん 2011-06-20 22:52:21
ウルトラマンエースをウルトラエースと言う人は、全然知らないのか、滅茶苦茶詳しいのかどっちか迷う - 名無しさん 2011-06-20 22:53:38
怪傑透明じゃあるまいに(ウルトラエース)wこれを知る人は相当なマニアなんだけど - 名無しさん 2011-06-20 23:08:17
よくよく考えたら、不律EXはゲジマシに出てたから多分出ると思う。よく考えずに適当に書き込んでスマン - 名無しさん 2011-06-20 23:23:04
↑一応出てないかリスト見て見たけどEX書かれて無い(ACモードやEXも参加するキャラは書いてある)から気になっちゃうんだよね。闇ゾーマ(ゾーマのEXカラー)もありなのかどうかも気になるなぁ・・・・・・いっそ駄目元でリクエストするか。それにしても、こんな大模様の大会見るの初めてだ - 名無しさん 2011-06-21 02:38:58
↑それを言うなら大規模じゃないか? - 名無しさん 2011-06-21 19:45:48
EXゼットンは12pの強さばかり目立ってる感もあるけどさすがに1pともなると大分弱いな。この大会の基準的には3pくらいでも大丈夫そうだったか。4p以降になると狂入ってきちゃうけど - 名無しさん 2011-06-21 20:59:23
↑2おお、良く見たら字が違うwwはずいw - 名無しさん 2011-06-21 21:04:48
東方アレンジ曲流しすぎ、ほぼ1回に1キャラ出てるのにそのキャラ曲流すのはどうかと思う。もうちょっと流す曲テキトーでも構わんと思うんだけどなぁ。 - 名無しさん 2011-06-21 21:30:18
んなもんうp主の勝手だろーにw流す曲まで要求するのはどうよ? - 名無しさん 2011-06-21 21:42:01
流して欲しい曲があるならリクエストすりゃいいだろ。面倒くさい、ただ文句言いたいだけのガキならさっさとクソして寝ろ。 - 名無しさん 2011-06-21 21:58:45
超大規模大会では曲考える手間省けるのは助かるだろうて 東方は大量にアレンジあるしな - 名無しさん 2011-06-21 22:21:25
EXゼットン条件満たせるのか・・・つうかすごいいい試合だった。 - 名無しさん 2011-06-21 22:22:38
↑財前も大概な性能だからな 毎回あんな風に同ランクで当たってくれれば良いのに - 名無しさん 2011-06-21 22:26:51
EXゼットンは1Pだと常時アーマー以外はたいしたことないからなぁ。設定次第とはいえ師範(Mrじゃないほう)に負けることすらあるし - 名無しさん 2011-06-21 22:37:46
相違や思ったがMr.師範は活躍してるけど何時もの師範ってあんま大会でないな。此処で言うのも変だけど - 名無しさん 2011-06-21 23:06:32
↑普通の不破は東方より打撃の発生が遅く(弱攻撃で10F)、どうしても並キャラの域を出られないのが原因だと思う。あと、この大会で負けた時もそうだったけど不破=Mr.師範な人からコメでいらない子扱いされるのも・・・ - 名無しさん 2011-06-22 01:22:25
↑10上限スレスレにするよりもここまで性能落とせるよってことで1Pでリクしたんだ、ただ相手が教授だから強そうに見えるけどAIある一般的なキャラとは五分くらいのはず - 名無しさん 2011-06-22 03:29:11
その一般的キャラって奴を教えてください - 名無しさん 2011-06-22 05:59:36
逸般的ですね、わかりますん。真面目に教授とあれだけ戦って凶より下は無いわ - 名無しさん 2011-06-22 06:56:24
Gルガに勝ってmisobon氏AIPotsリュウに負け越すぐらい - 名無しさん 2011-06-22 08:27:45
Gルガ(デフォAI)には勝ち越すにしてもギリギリの場合が多かったり時々負けることもあるしなぁ。文句いうならいろいろ試してからにしてくれ - 名無しさん 2011-06-22 08:42:14
そもそも財前教授がかなりの過大評価。通常技性能だけは際立って狂ってるけどそれ以外はAIまで含めて並なので強止まりのキャラだよ - 名無しさん 2011-06-22 08:48:46
Exゼットンをリクの設定で審査員と戦わせたらトキにストレート勝ち、マスギと互角だった。審査員は当身や投げメインなのでステ抜けに弱いのもあるけど、採用されただけ御の字だと思う。他の参加者と比べると、単発火力があるレトロ勢やみすずに弱い反面、コンボキャラ・投げキャラはGGや96ゲニのような上限組でも封殺するなど相性の差が激しい - 名無しさん 2011-06-22 09:42:41
検証乙。財前がなぜ勝てたのかは結構謎だなwタッグがあったら優勝候補のひとつかもしれん - 名無しさん 2011-06-22 09:45:08
↑2、マスギと互角なのはダメージ制限にひっかかってるからだと思う。リクの時無効って書いとけばよかった、スマン。 - 名無しさん 2011-06-22 10:00:09
↑マスギの大ダメージ技デッドリーレイブやサンダーブレイクは無敵がないためAIは一切ぶっぱせず、主に当身や投げからのコンボ・起き攻めで使うので、ステ抜けでダウンしないExゼットン相手には使うチャンスがない様子だった - 名無しさん 2011-06-22 10:28:55
↑10まじか・・・・・・知らなかった。とりあえずBGMリクでもしてくるか。キャラリクはもうちょっと後でも良さそうだし - 名無しさん 2011-06-22 10:41:27
↑2レイジングストームがアーマー殺しでひっかかってる。ダメージ制限なければレイジングで即死するし、ゲージも最大まで溜まらないから高火力技も使えない - 名無しさん 2011-06-22 11:57:19
どう見ても上限ギリギリかアウトじゃねえの、それ - 名無しさん 2011-06-22 12:20:58
まあ負けたからOK。試してみたが格ゲー上限超え前後相手に普通に勝つぞ。EXゼットン - 名無しさん 2011-06-22 12:33:12
まぁここまでの流れでゼットンは「基本的な能力はある程度高いことが前提で、それ以上に相性が非常に激しいキャラ」である事は分かった。SUMOUみたいな感じで、勝つために最低限必要な仕様を相手に求めるタイプじゃないかね。財前はGルガクラスではあるが、たまたまその「勝利条件の仕様」に性能が合致していたんじゃね? - 名無しさん 2011-06-22 12:58:25
試合結果は変わらないけどタッグとかあったときのためにダメージ制限無効、コンボゲーキャラでもダメージレースで戦えるようゲージ増加offにしてもらうよううp主に連絡しとく。すんませんがこの話題はここまでで - 名無しさん 2011-06-22 13:27:59
何故財前を過小評価したがるのか 投げもロック技も無効化されるのに勝った時点で十分やばいだろ - 名無しさん 2011-06-22 13:32:45
↑財前に限らず投げ技やロック技が主体じゃないキャラなら普通にEXゼットン1Pには勝てる。Gルガに有利なのはGルガの主力である運送技が通じないからだし - 名無しさん 2011-06-22 14:05:46
ストIIIリュウや不破刃(not師範)、オトコマエAIダン、ミランなど、並~強にもEXゼットンと渡り合えるキャラは多い模様。一部上限組を食える一方、並にも負けうるのは何だかんだでこういう大会向きな気がする - 名無しさん 2011-06-22 17:14:31
この大会既に有名どころや優勝候補も何人か一回戦落ちしてるからな、どうなるか結構わからない - 名無しさん 2011-06-22 18:00:56
上限クラスのキャラって誰なんだろうな。あんまり凶クラスわからないからブロントさんとかグローリア(等)だと思うんだが・・・・・・ - 名無しさん 2011-06-22 18:17:30
うp主自身も一度は外そうとしたけどリクされたので戻し、設定を一番弱くしてもギリギリだったとか言われてたセイバートゥース辺りかな?>上限クラス - 名無しさん 2011-06-22 18:57:27
セイバートゥースは攻めは強烈だけど守りは無敵とか喰らい抜けもないし並だから意外なとこで負けそう。あのガーキャンの長さは脅威だが - 名無しさん 2011-06-22 19:01:47
一回戦突破の中では、セイバートゥース、北斗勢、三四、羽入、グローリアあたりはかなりいきそうかな - 名無しさん 2011-06-22 19:16:55
他にも風見氏パチェリーやジャスティスを筆頭とするナテルオ氏AI勢、yuki氏AI勢、貞氏AIベノムもいるし問題児だらけや - 名無しさん 2011-06-22 19:20:20
平成ウルトラ勢やストロンガー、スカイライダーも相当問題児だと思うぞ - 名無しさん 2011-06-22 19:45:08
いずれにせよ問題児だらけってことだな。トナメ進めば凶大会になるのは確定だし、普段動画で見れない凶対決を楽しむって考えるのが一番 - 名無しさん 2011-06-22 19:53:01
アダーとかアストラナガン(外部AIの場合)とか - 名無しさん 2011-06-22 20:04:36
アダーはHardAI(食らいブロOFF)なので強クラス。グローリアはガンガード&弾幕キラーな反面、自ら密着するため昇竜等で狩られやすいのがネック。この大会と上限が近いHEX BATTLE IIでは割と負けも多く(あちらはタッグなので一気に押し切られやすいのもあるが)、強いけど安定しない感じ - 名無しさん 2011-06-22 20:10:52
平成ウルトラもスピリッツ次第なところが大きくて意外と安定しないな、防御低下ひいたりジャンプキャンセルとかAIにとって意味ないのもあるし。無しで考えるとアグル>ティガ=ガイア>ダイナ な印象 - 名無しさん 2011-06-22 20:26:37
↑色々 説明ありがとうございます。やっぱり北斗、ナテルオ氏はいるものか・・・・・・ - 名無しさん 2011-06-22 20:47:33
そのへんはゲージにさほど頼らないぶん相対的にゲジマシより脅威 - 名無しさん 2011-06-22 20:51:42
ゲジマシに出ていて今回見送られたキャラも割といるね。めむぅ氏のギルガメス&カイとか。あれは弓が働く剣道・弓道みたいなもんだし仕方ないのかな。実際4~5回に1度くらいはマスギからR取っちゃうし。でも同じくらいのレベルのキャラは結構出てる印象が。 - 名無しさん 2011-06-22 21:07:31
AIが公開停止中だからか?まあ公開停止中でも出てるキャラもいるようだが - 名無しさん 2011-06-22 21:17:27
と思ったら今回出てるw酷いタイミングでの書き込みだったwwwて言うか表記がギルガメスだけだったから単体版だと思ってたよ。 - 名無しさん 2011-06-22 21:19:38
上限といえば卵寒天氏のホウオウは出てたっけな? あれもAI次第でエルクゥと互角くらいまでになるそうだけど。まあマシの方には出てたし出てくるかな。あれも何だかんだで相性の差が結構あるし - 名無しさん 2011-06-22 21:32:30
設定次第でエルクゥ倒せる奴普通に出てるし意外なの見れそうだ - 名無しさん 2011-06-22 21:47:35
裏相手によく勝てたなって気もするしまぁ順当なのか?って気もして困る - 名無しさん 2011-06-22 22:21:33
アグル、ウルトラマンのなかじゃ上位クラスの強さなのにあっさり落ちたなぁ…スピリッツで防御低下引いたのとフォトンスクリュー出し惜しみしたのが敗因か - 名無しさん 2011-06-22 22:49:17
今日はカオスだった。 - 名無しさん 2011-06-22 23:03:15
設定次第でエルクゥ倒せるといえば今回は傘が出たな。普通に強~凶レベルでもいい勝負できるんだね。さすがMUGEN最強の武器だ何ともないぜ - 名無しさん 2011-06-22 23:17:27
いやー、チップも十分強いけど、リュウがそれを上回っていたなwwチップが好きな自分としては残念 - 名無しさん 2011-06-23 00:28:43
キャプテン・アトランティス・・・いったい何者なんだ・・・ - 名無しさん 2011-06-23 01:42:44
あのリュウも結構上限ギリギリの連中に勝てそうだよな。常時喰らい抜け無制限状態に近いし、火力も高くてゲームスピードも速い。有力候補だ - 名無しさん 2011-06-23 06:17:59
カオス勢に目が行きがちだけど、リュウに加えてあずさ・コロッサス・ストIIザンギと問題児の多い回だったw あとアグルと接戦を繰り広げたOmega Pyronに期待 - 名無しさん 2011-06-23 11:58:52
あのリュウがカオスじゃないと申すか - 名無しさん 2011-06-23 12:28:48
ギル&カイ、セネル、はっぱ氏AIムラクモ、レミリアとかも強そうだな。ギルカイは優勝候補あるだろあれ - 名無しさん 2011-06-23 15:29:46
ひぐらしキャラとうとう負けたか。セネルなかなかいい攻めだった - 名無しさん 2011-06-23 16:41:12
鷹野、梨花、羽入、詩音は強いけど、逆に圭一、魅音、レナはあんまり強く無いんだよな。特にこの三人覚醒の強化も微妙だし・・・・・・それにしてもセネルの攻め方よかったなww - 名無しさん 2011-06-23 16:43:47
あのリュウ、通常の性能もさることながら風の拳の威力が半端じゃないから、例えピンチになってもあれであっさり逆転できるしな - 名無しさん 2011-06-23 17:12:52
もんすん氏シンもヤバい - 名無しさん 2011-06-23 20:15:11
ギル&カイは本体(ギル)が喰らいorガード時にカイは攻撃しない仕様だからガン攻めを許すと脆いよ。機動力と切り返しの弱さという穴がはっきりしてる。ゲジマシタッグでマイン&フォーディ組にモロにその形で押し負けてるね。 - 名無しさん 2011-06-23 22:20:37
風の拳って即死じゃなかったっけ? つーかハイスピードヴェノム出てきた以上もう上限に関してどうこう言えなくなっちまった - 名無しさん 2011-06-23 22:38:53
↑そりゃ別製作者のリュウさね - 名無しさん 2011-06-23 22:41:45
↑3 シングルのギルガメスは、クロムの魔剣(無敵・長射程・小技にカウンターできる発生)で切り返し大安定なので、守りはむしろ固い方だと思う。どちらかと言えば、ガン攻めよりもSNKボスの超必やガルダの昇竜みたいにやたら無敵の長い技が苦手 - 名無しさん 2011-06-23 22:43:33
↑ ギル&カイver.のクロム剣は無敵ないよ。あったとしてもごく短時間。マスギと対決させてるとよく突進技(邪影拳じゃない方)とかち合って潰されるし、今回も戸愚呂の足払いに1回潰されてるしね。多分めむぅ氏が強さを考えて調整したんじゃないかな。 - 名無しさん 2011-06-23 23:12:42
貴重な裏骸たんが・・・ - 名無しさん 2011-06-23 23:56:29
↑5 ハイスピードヴェノムは紙過ぎて格下相手でもかなり事故りそうだから何とも言えない - 名無しさん 2011-06-24 01:42:42
あのリュウはもっと評価されるべき高性能チームバトル大会に先鋒で出ていたときはそんなに強かった覚え無いんだよな、更新で変わったのかね - 名無しさん 2011-06-24 02:10:15
ハイスピードベノムは実質330程度の体力しかないから投げ間合いで勝てないコマ投げ持ちや相打ち上等のアーマー相手に瞬殺されそう。切り返し一発で体力3分の1以上減るってどういうことなの・・・ - 名無しさん 2011-06-24 04:06:19
体力330ということは、ストIIザンギと当たったら開始と同時にスクリュー決められて即死する可能性もあるわけかw - 名無しさん 2011-06-24 06:21:56
life1000def33だと投げでは即死しないんじゃ - 名無しさん 2011-06-24 10:03:47
↑スト2’ザンギの投げはdefの影響受けるよ。実際にハイスピードベノムを吸ったら即死したw - 名無しさん 2011-06-24 11:26:03
Lifeが高くてDefが低い場合の利点は削りダメージを受けづらいことだな 削りダメージはDef無視の統一ダメージだったはずだから - 名無しさん 2011-06-24 12:00:16
LifeとDefが別々なのってどんな意味があるのかと思ってたが、そういう意味があったんだな、キワミの「Life10万、Def1」って設定にも - 名無しさん 2011-06-24 13:17:44
いや削りダメージはDEFの影響を受けるよ。影響しないのは、TargetLifeAddなんかで定数設定がしてある時。 - 名無しさん 2011-06-24 14:47:43
DEF100でLIFE2000でもDEF200でLIFE1000でも同じだよな?MVCジェダとか固定ダメージは別だが - 名無しさん 2011-06-24 16:40:44
absolute=1と記述されてたらDEF無視の固定ダメージになるけど、通常はTargetLifeAddも削りも暗転補正もその他全てDEFの影響受けるよ。 - 名無しさん 2011-06-24 17:50:51
リューサンが落ちたかFF11勢の中じゃ一番好きだったんだけど残念だ - 名無しさん 2011-06-24 21:45:58
なんか妙に試合のイントロやエンドで会話成立することが多かった - 名無しさん 2011-06-24 22:48:28
何時ものように続きに「あした」とか出てないからもう一本くるかもしれないし来ないかもしれないな - 名無しさん 2011-06-24 23:28:30
条件満たしてリクエストの通らなかったキャラは何故なんだろうか - 名無しさん 2011-06-24 23:32:57
入手不可とか? - 名無しさん 2011-06-24 23:36:27
ぶっちゃけて言えばモヒトキマスギが上限だから真の凶大会クラスの凶キャラは一部除いてほぼ出れるんだよね、それこそアダーなんか最大AIでも両方にほぼ負けるし - 名無しさん 2011-06-24 23:50:39
基準がちょっと間違ってる。その2キャラにラウンドを取れないだぞ。だから、ほぼ負ける=たまに勝てるアダーなんかはAI下げられてる - 名無しさん 2011-06-24 23:55:27
この大会に出られる凶は相性の問題か、またはAIレベルが下げられないんだろうな。AI上げれば凶の強さぐらいあるけど並と強の間までに抑えてるキャラもいたしな。ただAIレベルはこれがデフォだったが - 名無しさん 2011-06-25 00:02:29
アダーってトキマスギにたまに勝てるのか、相性最悪っぽいしブロ率全開にいじってやっと互角ってイメージがあったが - 名無しさん 2011-06-25 00:05:40
モヒトキをなめてはいけない。ほとんどの凶中位までは出られるよ。そこらへんでもたまに大物食いをしでかすような連中(ゲニとかアダーあたり)だけが出禁かAIを下げられる。そういうやつらが動画的には人気なのもあって目立つがね - 名無しさん 2011-06-25 00:06:43
アダー全開にしてもモヒトキからなら1Rとるのがせいぜい位だけどな、マスギにはどうやっても完敗するが - 名無しさん 2011-06-25 00:11:45
ギルガメスや荒那蛇など、アダーより高確率でラウンド取れるキャラも出てたりする。cafe氏曰くAIレベルは基本的にMAXにしない、ブロ率は下げる場合もあるとのことなので、アダーや96ゲニはその影響だと思う - 名無しさん 2011-06-25 00:14:43
モヒトキ基準なのはアーマー持ち対策なのかな。でも、相性が強烈なキャラだから8割がた勝てるキャラなんかもその設定で出てたりするよな。まあ、マスギにはフルボッコなわけだが - 名無しさん 2011-06-25 00:41:08
アダーはブロ自重しなければ狂上位ともやり合えるが、投げとステート奪うキャラに弱いのでマスギには勝てない - 名無しさん 2011-06-25 00:44:21
↑・・・誰もそんなこと聞いてないと思うが? しかしヘイが出てきたか、荒れなきゃいいけど - 名無しさん 2011-06-25 00:47:49
GM氏ブロディアはブログの追加キャラリストになかったんだけど、なんで出てるんだ?リクエストされてたのは確認したけど… - 名無しさん 2011-06-25 00:59:52
アイマス勢が一気に出てきて落ちていったな - 名無しさん 2011-06-25 01:06:27
↑5 モヒトキはアーマー・食らい抜け・ストライカー出っ放しなど、コンボ殺しを無条件でやってくるキャラを弾くのが目的だろうね。リュウの受身は空中のみ、地球連合軍の食らい中ビットは0.5ゲージ消費など一応状況限定だし・・・ - 名無しさん 2011-06-25 01:19:39
EXテスタやべえな。かなり上位に食い込みそうだ。 - 名無しさん 2011-06-25 01:53:11
東方のこける子動き可愛いし性能マイルドだしよかったな - 名無しさん 2011-06-25 03:03:56
東方手描き・改変=凶と思われがちだけど、今回5人中4人が初戦敗退したように並~強もかなり多かったりする。トナメだと中盤以降アッパーばかりになるので有情組が印象に残りにくいのは無理もないが - 名無しさん 2011-06-25 09:09:50
ヘイちゃんでれるとは思わなかったので嬉しかった。もはやヘイの「グフタス~」からの一連のコメントやりとりは定番というか…何年経っても学習せず同じ議論で争いそうだ。神奈子様が6ボスの癖にあっけなかったのは残念だ。 - 名無しさん 2011-06-25 09:16:45
↑2東方に限らないけど大会で勝ち進んだりで人気出るキャラがヤバ目の性能ってだけなんだよなw有情性能だと相当出来が良かったり演出や動きが格好良かったり可愛かったりとかしないと印象に残り難いしなあ - 名無しさん 2011-06-25 09:21:50
何年経っても成長しないのは、所構わずヘイちゃんヘイちゃんって大声あげてる人達も同じだけどな - 名無しさん 2011-06-25 09:32:28
だいぶ前のコメントだが『初戦で敗退して、「誰?」と言われ続けるぐらいなら、壊れ技を目立たない程度に入れて勝ち進む道を自分は選ぶ』みたいな事を言ってた人もいたし、『勝たねば目も止めて貰えない』が色々インフレする最大の理由なんだろうなぁw - 名無しさん 2011-06-25 09:36:50
2ゲージや1ゲージを混ぜたコンボで5、6割削る連中が強どまりの世界だもんなMUGENは - 名無しさん 2011-06-25 10:55:55
東方などの人気作品勢は出来が良ければ弱くても評価してもらえるけど、マイナーorオリジナルはそうも言ってられないだろうからなぁ。個人的には形意拳勢のヌルヌルさやディアブロスケルトンのような凝ったキャラを見ると嬉しくなるけど - 名無しさん 2011-06-25 12:15:52
マミヤ相手がよかったな。強に届くか届かないくらいの強さだったから厳しいかと思ったけど - 名無しさん 2011-06-25 12:45:58
マミヤは弱いと言われてるが北斗に弱キャラはいないと言う事か。 - 名無しさん 2011-06-25 13:23:44
仮にも世紀末出身、弱い訳がなかった。マミヤの項目読むと原作でワンチャン有ればノーゲージ十割だっけ? - 名無しさん 2011-06-25 14:51:25
まあ人気原作付きの場合は、強さより出来の良さの方が重要な評価ポイントだと思うが。ゾーマとかDQ5息子とか、ジョンスとかキワミとか、東方でも魅魔さまやゴマシオ氏の白蓮のような手書き勢は。強さと出来の良さを両立させないといけないのは、どっちかというとレン改変とか、AKOFとか、北東の拳みたいな、改変系キャラ達じゃないかと思う。本家と差別化しつつ、本家よりもちょっとだけ強く、本家よりも出来が良くないと……と言い出すと無茶な要求だよなぁw - 名無しさん 2011-06-25 16:03:42
ヘイで思い出したけどグスタフはどうしても出せないのか。ゲジマシには出てた理由は単に基準が定まってなかったからかね? - 名無しさん 2011-06-25 16:06:38
まあ運次第で1ラウンド取れそうだけど・・・・・・ - 名無しさん 2011-06-25 16:58:02
元々明らかに上限ギリギリぐらいのキャラは出すつもりなかったんじゃないかな。セイバートゥースとかはリクなければ出すつもりなかったようだし - 名無しさん 2011-06-25 16:59:59
↑4 その点、殺人姫はgu氏咲夜と五分に近く、上手く合わせてると思う。原作咲夜さんは制圧力大・切り返し貧弱という極端さから、勝つにしろ負けるにしろ一方的になりやすいのに・・・ - 名無しさん 2011-06-25 17:08:32
ならイシュタルも挑発と言う名の慢心レベルを上げれば・・・! - 名無しさん 2011-06-25 18:41:15
↑旧版なら出て欲しいがね - 名無しさん 2011-06-25 19:32:47
ローレンスって結構いいキャラだと思うんだ。出番は多いとは言えないけど。密かに応援 - 名無しさん 2011-06-25 19:41:39
ローレンスは技の見栄えいいし自分も好きだ トラ氏本体ドルジ氏AIだと金剛も倒せるしな - 名無しさん 2011-06-25 20:18:51
マイリストにpart70入ってないけど伝えたほうがいいのかな - 名無しさん 2011-06-25 20:29:31
LV5で慢心レベルを最大まで上げてかなりの強さだったから、でてもレベルが低そう・・・・・・って思ったが、審査がトキやマスギならそこそこレベル高くても出れそうだな - 名無しさん 2011-06-25 20:36:23
上限勢をこれ以上増やされてもねぇ 一方的なリンチ見たいわけじゃないし - 名無しさん 2011-06-25 21:07:38
しんさくきたよ - 名無しさん 2011-06-25 21:43:35
青玉葱相手が悪かった・・・遠距離でも勝てんかった。 - 名無しさん 2011-06-25 22:42:56
中華回とか俺得。戦績はパッとしなかったけど・・・しかし、ですからー氏のマスター・ファンはいいなあ - 名無しさん 2011-06-26 00:03:08
中華勢はタン大人も白竜もいい試合してくれた。ですからー氏の元さんは直ガでゲージ溜めつつ虎視眈々とセビからの一発を狙う渋いキャラだけど、削りが強い相手とは相性悪かった - 名無しさん 2011-06-26 08:41:28
あーんジョジョ五部勢が全員おちた - 名無しさん 2011-06-26 17:23:21
フーゴ追加で参加するかもよ 間に合うか分からんが - 名無しさん 2011-06-26 17:26:30
つーか五部勢全滅してたのか。普通に強いのに - 名無しさん 2011-06-26 17:33:44
色とか首落とされて死んだとかティロ・フィナーレとか完全にセイバートゥース=マミさんだな - 名無しさん 2011-06-26 18:30:11
ディアボロェ・・・・・・ - 名無しさん 2011-06-26 21:06:02
ヤムチャしやがって… - 名無しさん 2011-06-26 21:26:23
ヤムチャにも一応外部AIはあったんだが、入ってたとしても相手が悪すぎてどうしようもないなこれw - 名無しさん 2011-06-26 21:27:21
あのテンシ、本来なら相当強いはずなんだがなぁ・・・相手が強いってのもあるけど、それ以上に星も取らないしコンボも全然ながなかったな - 名無しさん 2011-06-26 22:07:32
↑ミス。コンボも全然繋がなかったな - 名無しさん 2011-06-26 22:08:28
先生の心は覗かないほうがいい気がするわ - 名無しさん 2011-06-26 22:46:21
さとりはなかなか強いのに相手がついてない・・・。ナテルオ氏ここまで全勝か? しかし激戦区だったな今回・・・ - 名無しさん 2011-06-26 22:47:53
今回は組み合わせが一つずれてればいい勝負になったんじゃなかろうか - 名無しさん 2011-06-26 22:53:06
あのギル豪鬼は結局一体どういうキャラなのか - 名無しさん 2011-06-26 23:14:27
↑6 本家北斗もバスケなし、ラオウの小パン失敗あり等の調整を受けてるので、北東勢も自重してるんじゃない? コンボ完璧だと審査員から一本取る可能性もあるし - 名無しさん 2011-06-26 23:43:20
そうかねぇ・・・以前出てきた本家のレイの方なんて途中で落とすようにしているとは言え普通にバスケいれてきて半分持っていっていたが。数が多いのもあるだろうけどやっぱ調整がよくわからぬ - 名無しさん 2011-06-26 23:50:27
そのキャラはどういう設定出せばよかったのかここで言ってみれば? - 名無しさん 2011-06-27 00:04:23
お前らいったいヤムチャのことをなんだと思っt(ry - 名無しさん 2011-06-27 00:55:56
DBもそろそろ凶性能キャラ出てきてもいいと思うんだけどな、DBなら仕方ないで済むだろうし・・・まぁニコニコでDBキャラの活躍を期待しても無駄だろうけどw - 名無しさん 2011-06-27 01:02:37
神楽ェ・・・ - 名無しさん 2011-06-27 01:09:51
MVCゴジータは良い感じに凶キャラだと思うけどね - 名無しさん 2011-06-27 01:10:13
MVCゴジータって凶大会でもあんまり見かけないな。この大会だったらミディアムでちょうど良い感じかな。上限組よりは劣るけど勝てなくもないレベルだろうし。 - 名無しさん 2011-06-27 01:32:32
そういや手書きのブロリーとかいるけど出てないね、意外……実はいつもよく見るブロリーはマスギからラウンド取れるので無理だが - 名無しさん 2011-06-27 01:40:40
マスギやエルクゥみたいな審査員クラスでも相性があるからねえ。この大会には出てないが簡易AIのケーブルにフルボッコにされたりするし - 名無しさん 2011-06-27 05:55:30
正直「可愛いは正義」が根底にあるからどうしても増えにくいのはある。KOFやSFのようにテンプレ効果で増えるってのもないし。(ちなみに、そうなるのは仕方が無い。同じ実力なら可愛い子とむさい野郎どっちと仕事したいかって話だし) - 名無しさん 2011-06-27 07:32:30
さとりが予想外に強くてびっくり。初見だし相当に強かったので初戦落ちは残念。ナルテオ氏GGキャラと渡り合えるレベルの東方キャラって実は数少ないからなー。手書き勢だと特に - 名無しさん 2011-06-27 07:38:57
さとりは実のところダンやですからー氏ピエールに苦戦する並キャラだけど、火力は上限組にも匹敵するので大物食いが可能。但しチップ並みの紙で、相手を倒しきるまで全く安心できないw - 名無しさん 2011-06-27 09:28:17
ハイスピードベノム「十の位を四捨五入してdefが100になる奴は甘え(キリッ」 しかしさとりんの浮かせてピンク玉連発の火力はあれ補正入れ忘れとかなんだろうか - 名無しさん 2011-06-27 13:12:20
↑10ぐらい 凶性能DBキャラなら低カラーリミカ出たじゃない。それに狂神ランクならニコニコで十分活躍してるだろDBキャラ - 名無しさん 2011-06-27 13:47:18
↑狂や準神レベルじゃなくて、俺が見たいというか欲しいのはブロリーみたいにあくまで凶の、まだ格ゲーしてるレベルのDBキャラなんだ。リミカも1pは強さ分類は凶下位程度だがあいつは内部構造自体格ゲー放棄してるんでちょっと違う - 名無しさん 2011-06-27 13:57:12
リミカ1P・AIレベル4は食らい抜けのみONと凶悪性能を限定することで枠内に収まってる、いかにも神の1Pだからね。リクによると、食らい抜けしないレベル3では下限に引っかかるようだし - 名無しさん 2011-06-27 15:02:05
↑2 そこはほらあれだぜ、言いだしっぺが製作する法則云々wまぁそれはともかく、確かに凶性能のDBキャラ増えると華やかになりそうだな。そういや痩せてるブゥはそれぐらいのランクじゃなかったか? - 名無しさん 2011-06-27 17:41:16
悪ブウはステを100にして咆哮を使うようにすればそれだけで凶くらい簡単にいく、元々性能は強凶の間位。AIはほぼ使わないけどコンボも簡単だしちびキャラにも問題なく6~7割簡単に出せるからね。でもデフォAIが海外のお決まりでHブロリー同様超自重してる。と、思い出したんだがこの大会の超神氏DBキャラってデフォステのままなんかな? - 名無しさん 2011-06-27 18:10:57
まあ荒れないほうがおかしいけど、荒れるなぁ。ってか空手先生出れるもんなんだな・・・・・・ - 名無しさん 2011-06-27 19:21:44
トキはステート奪うんで健児の最大の強みが死ぬからな - 名無しさん 2011-06-27 19:37:11
↑ああなるほど。そういう事なのか。説明ありがとう。ステート奪うって結構やばいんだな・・・・・・バグる事もあるが - 名無しさん 2011-06-27 19:46:44
そらまあ「コンボしてるように見える投げ」と一緒なんで、ステート奪ってやってるコンボはステート抜けするような狂キャラ相手でも無い限り絶対にミスらない。サイクバーストとかアルカナフォースも使わせないし - 名無しさん 2011-06-27 20:17:57
ステート奪われるとリミカレベル4の食らい抜けやリュウの受身も封印されるので、コンボ殺し勢は意外と審査通っちゃう。ただ、ステート奪う技はアーマー相手だとスカるため常時アーマーはほぼ弾かれるけど - 名無しさん 2011-06-27 20:43:02
ステート奪うだけでシンでブロリーとかエルクゥ倒せるってWIKIに書いてあったな・・・・・・ - 名無しさん 2011-06-27 21:43:03
MUGENデフォのやられステートの処理だと再現できない吹っ飛びとかバウンドとかは、ステート奪うしか再現のしようがないから困る。相手側の食らいアニメを使う場合もあるから、絶対にミスらないって事もないが - 名無しさん 2011-06-27 22:02:23
キャラ作るのが大変って改めて分かったわ・・・・・・ - 名無しさん 2011-06-27 22:38:57
バグ永久再現にそこまで腐心せんでもとは思うが凄いね - 名無しさん 2011-06-27 22:53:14
北斗以外にも、壁バウンド・よろけ誘発・CH時受身不可等はステート奪わざるを得ないので、そういう技はコンボ殺し殺しになる。緋想天咲夜のJ2A・J6Aとかポチョのガイガンターとか - 名無しさん 2011-06-27 23:14:46
ステ奪取も技の1つや2つに付いてるだけなら割と一瞬だしそこまで大したことじゃないんだが。最初から「投げのように抜けられない性能の技」だと思えばいいだけだしな。しかし北斗はそれで延々コンボ続けるから凶悪なんだよなあw - 名無しさん 2011-06-28 00:57:24
北斗の場合はバグじゃなくて仕様なんだけど、その仕様そのものに想定外の穴があったって感じだろうな。で、特殊故に結果としてMUGENでは凶悪になってしまったと。いやまあ別の意味では元々凶悪なんだがw - 名無しさん 2011-06-28 01:09:25
健児はドドド氏AIだと上限超えるけど日影氏AIなら凶で、飛び道具連発やレトロ火力で何とかなるレベル。むしろ、コンボキャラが多い上限組の方が健児は苦手だったり・・・ - 名無しさん 2011-06-28 10:06:18
フォルテ初めて見たが強いな。そしてGGキャラは相変わらずか・・・ - 名無しさん 2011-06-28 13:01:37
しかし、動画でコメしてる連中は揃いも揃って人を怒らせる天才ではなかろうか。何故ああもキャラの仕様を把握しようともせず、のうのうと叩きコメを垂れ流せるのだろう。 - 名無しさん 2011-06-28 13:35:43
あのフォルテは確か1ゲージ500ダメージがあったような・・・・・・↑「調べてまでこいつの特徴を知る必要は無い」って思ってそうな人が多いんじゃないかな。見る専の場合だとキャラをDLする、と言う事自体無いだろうし - 名無しさん 2011-06-28 14:11:49
結局いくらwikiで詳しく説明しようが見ない奴は見ないからな…情報追加するのが馬鹿馬鹿しくなってくる - 名無しさん 2011-06-28 14:22:31
でも叩きコメって多くても1partでせいぜい100~200くらいじゃない?単純計算だけど再生は殆ど1万超えてるから98%以上の人は叩いてないって考えればそんなに気にならないな - 名無しさん 2011-06-28 15:03:58
↑×2 一昨日から昨日にかけて、擬人化アマテラスのwiki説明追加しまくった俺涙目だなw wikiから丸々転載ででも動画内で説明した方が良いのかねぇ、どうせコメ数2000越える=半分以上のコメがいずれ消える人気動画だし - 名無しさん 2011-06-28 15:09:33
↑大会開催者なんかは必然的に確認するわけだし無駄なことはなにひとつない - 名無しさん 2011-06-28 15:28:07
本当に何故そこまで憎しみを持つのかって位酷いコメが多いよ…「この作者事故って死なないかな」ってコメみたとき驚愕した。現実忘れるほどmugenに入れ込みすぎてるのか、愉快犯なのか…怖いね。 - 名無しさん 2011-06-28 16:52:08
荒らすためにコメしてる幼稚園児だから仕方ない。面白いのは、ランキングに乗ってるころじゃなくて後から荒らしコメが出てくること。たまたま来た一見さんとかじゃなくて完全に荒らすことを目的にコメしてる - 名無しさん 2011-06-28 17:01:44
↑全くその通りだ。動画で叩きコメしてる奴なんて「荒れるのが楽しい」「反応返ってくるのが面白い」「俺が好きなキャラを負かしたから叩く」「俺が嫌いな作品のキャラだから勝敗関係なく叩く」が大半。こんなのに反論したり説明したりするのは無駄な努力なので、徹底的に無視するのが一番だ。↑2 てかその手のコメが気になるならもっとコメNGを使おうぜw - 名無しさん 2011-06-28 17:04:49
荒らすようなやつらの話なんてするだけ時間の無駄だから、そんなことよりもヤムチャの話でもしようぜ! - 名無しさん 2011-06-28 17:26:43
ンギュ! - 名無しさん 2011-06-28 17:31:22
「(満月斬を繰り出しながら)足元がお留守ですよ」 - 名無しさん 2011-06-28 17:45:59
毎回アメコミキャラ叩いてる例の人は何故か荒らしにならない不思議 - 名無しさん 2011-06-28 17:57:40
↑こういうときなんて言ったらいいかわからないけど、ウイキペティアン以外見ないほうがいいと思う - 名無しさん 2011-06-28 18:16:42
偽五も結構に強いはずなんだが落ちたかー、相手が悪かったな。まあ存分にアピールはできたからいいかw - 名無しさん 2011-06-28 22:06:02
アーサーなんだぜ? - 名無しさん 2011-06-28 22:12:53
sk氏AIテリーいつかいつかと待った甲斐があった。今日はすっきり寝れそうだ。 - 名無しさん 2011-06-28 22:33:52
タッグ見たくなる組み合わせ結構あるな まぁ今はシングルを楽しむか - 名無しさん 2011-06-28 22:40:59
面倒だから通報すれば良くね? と思えて来た。↑14暇さえあれば適当にキャラの項目見ている自分にとっては凄く感謝してる - 名無しさん 2011-06-28 22:46:08
商業キャラの皮かぶってれば何でも許されるってのは正直羨ましい - 名無しさん 2011-06-28 22:47:59
それはひねすぎだわ流石に - 名無しさん 2011-06-28 22:50:29
NGワードで防ぎようがないから厄介なんだよ。ゲジマユ、ゲジマシの頃はまだマシだった。わざわざ色つき大文字コメしてくれるから、「わたくし、荒らしでございます」って名乗ってから荒らしてるようなもんだった。荒らし方もただ罵詈雑言を並べて連投してるだけだから、NGに放り込みやすかったし、通報もしやすかった。だがこの大会は違う。陰湿、陰険、上から目線のトリプル役満な上、見境がないからコメ非表示しか対策がない。おそらくmugen動画史上、もっともコメントが酷かった大会として名を残すだろうな。 - 名無しさん 2011-06-28 23:41:42
なんという上から目線のコメント - 名無しさん 2011-06-28 23:48:19
荒らしの話題より動画の試合の話しようぜ - 名無しさん 2011-06-28 23:49:03
うん、そうですね。ヤムチャ様は実に惜しかったと思います - プーアル 2011-06-29 01:36:35
ヤムチャは外部AI入った状態ならこの大会の中でも平均ぐらいの強さはあった気がしたけど、もうロダにないんだよなぁ…。まぁ、どっちにしろ空手先生にはフルボッコにされるけどw - 名無しさん 2011-06-29 04:16:27
暑い時期に暑苦しい(というかやかましい)ガオガイガー・・・・・・辛いぜww - 名無しさん 2011-06-29 08:31:26
いまさらだけどさ・・・アカツキに出てくるゾルって結構イケメンだよね。 - 名無しさん 2011-06-29 09:31:03
アカツキの中でも割とイケメン(隊長もエヌアインならイケメン)何だが、ボイスがなぁwww - 名無しさん 2011-06-29 09:32:16
↑×9 何でも許されるは言い過ぎにしても、オリキャラなら「糞キャラ」呼ばわりされるところを、使う皮選びを間違えなければ「変なアレンジだな」程度で済まされる、って所はあるように感じる。オリジナル色がかなり多くなっても、商業キャラの皮をかぶせてアレンジと言い張っておけば、そういう利点もあったりするんじゃないかね…… - 名無しさん 2011-06-29 10:33:15
豪鬼、ルガール、ギース辺りの皮を使えばどんな改変でもカッコイイで済まされる感じ。逆に東方、GG、北斗、マーブル、オリキャラ、原作エロゲ、SDキャラ、レトロゲー、原作格ゲーじゃないゲーム、特撮辺りのキャラの皮を使うと・・・。 - 名無しさん 2011-06-29 10:41:50
そんなことどうでもいいから、空手先生の話でもしようぜ! - 名無しさん 2011-06-29 10:58:06
カプコンやSNKのキャラはネタ改変、アッパー改変してもあまり文句は言われないよね 大体好意的に受け止めてもらえる - 名無しさん 2011-06-29 11:00:42
狂中位以上だとあんまり言われないけど、狂下位~凶だと本当にたたきがひどい - 名無しさん 2011-06-29 11:52:06
狂の上の方や神とかのクラスになってくると基本何でもありだしガワは所詮ガワでしかないってことを見てるやつのほとんどが分かってるからなw - 名無しさん 2011-06-29 12:13:55
↑2 何なんだろうね、ホント。台ボッコ杯とかその辺のレベルの大会は少ない上にキャラ叩きが横行してるという…。この辺りのレベルが一番好きな自分としては悲しい。 - 名無しさん 2011-06-29 12:56:11
某トナメ動画うp主の『ふとした疑問ですが、仮に視聴者意見を全て反映させて「嫌いなキャラ」を除外していったとしたら最後に誰が残るのでしょうね?リュウや京が嫌いな人もいるだろうし、有名どころはほぼ全滅して誰も知らないどマイナーなキャラが残りそうな気がする。』という意見が思い出されるな - 名無しさん 2011-06-29 13:33:56
↑しかし、シングルゲジマシでは好き嫌い、メジャー&マイナー問わず相当数のキャラ出したものの、優勝したのはシリーズこそ有名されど作品とキャラでは結構マイナーのEXのシャドウガイストだったからな・・・。 - 名無しさん 2011-06-29 18:06:06
そういや今回AI入ってなかったがおまけの人氏AI入ったアリーマーってこの大会の出場者の中じゃどのくらいの強さなんだろう、中の上あたり? - 名無しさん 2011-06-29 20:16:59
ロボレンつええw - 名無しさん 2011-06-29 21:38:19
↑2 高い制圧力に加え、万一反撃されても長く残る弾幕が相手の行動を邪魔するので仕切り直しやすく、フリーダムにとりと同じく上の下あたりだと思う。特にレトロ勢相手なら健児やゲニといった上限組も食えるほど。ただ、他の上限組は弾幕張っても突っ込んでくるガン攻めAIに加え、シンの千首龍撃やグローリアの各種突進技など弾幕を突破する手段も多いため厳しい。フリーダムも同様 - 名無しさん 2011-06-29 21:44:05
十六夜ゼロvs聖騎士団ソルは、東方アレンジvs白羅滅精で減らん(根性値+直ガ)で、また荒れそうな気配がするのぅ…… - 名無しさん 2011-06-29 22:19:39
何この自分が荒らしたい気満々のコメ - 名無しさん 2011-06-29 22:23:34
直ガの効果すら知らない時点でただの荒らし - 名無しさん 2011-06-29 22:25:32
1回戦あと何パートあるんだ?50くらい? - 名無しさん 2011-06-29 22:26:47
1パート、12×2として40パートで1000人とするとそれぐらい? なかなか活躍が見れないあいさつ枠に期待してる - 名無しさん 2011-06-29 22:32:33
「××が議論をよびそうだ」なんて言い方は「これで騒げ」って言ってるのと同じことなんだぜって法則 - 名無しさん 2011-06-29 22:33:01
別にGG勢が凶中位未満には間違っても出せない仕様ってのは分かりきってるじゃん - 名無しさん 2011-06-29 22:36:50
普通に出せるし現にいくらでも出ているわけだが - 名無しさん 2011-06-29 22:38:57
↑5 もう2000近くは出ただろうからそれくらいだと思う つーかこんだけ出たのにまだ1回戦すら終わらない... - 名無しさん 2011-06-29 22:43:05
織田ソルボスモードじゃないからGG勢だとかなり下のほうなんだけどね、2年近くAI更新されてないし。むしろよく勝てたわ - 名無しさん 2011-06-29 23:06:53
OP時点での抽選王登録数:2661 Part79開始時の登録数:1055 途中追加を考慮しない単純計算で、一回の動画で20キャラ出場してると仮定したら、一回戦が終わるのは少なくともPart130以降……大雑把も大雑把な計算だから、更に後になる可能性も - 名無しさん 2011-06-29 23:14:31
↑2 十六夜ゼロも1Pなら本家オリゼロの半分程度の火力で、強~凶の狭間ぐらいだからね。見た目に反して、両者とも上限組には届かないという - 名無しさん 2011-06-29 23:16:27
誰も突っ込んでないけどEXスレイヤー前に出てたよな?キャラ多すぎでチェックしきれないのだと思うけど - 名無しさん 2011-06-29 23:59:09
EXスレイヤー出てたな。確かリョウと戦って勝ってた - 名無しさん 2011-06-30 00:01:47
ドラゴンマスター勢を見てると強いとか弱いとか技の性能がうんぬんとかちっぽけなことに見えてくるぜ・・・w - 名無しさん 2011-06-30 00:08:42
オリジナルより真似る方が東方らしいけど「もうちょっとオリジナル要素あっても良いと思う」って思ってたけどWIKI見たらちゃんと咲夜さんっぽい所もあるのか。WIKIで調べなかったら適当な事言って恥をかくところだった・・・・・・ - 名無しさん 2011-06-30 00:25:08
今さらだけどmugenに偽五世がいて、しかもそこそこ強いAIまであったことに驚いたわ - 名無しさん 2011-06-30 00:26:37
某大会ではアーサーなんだぜ?で暴れまくってたがそれでも知名度は低いな - 名無しさん 2011-06-30 01:27:06
べべぼー氏の大会自体マイナーだからねえ - 名無しさん 2011-06-30 01:38:15
無茶無謀で暴れてたのは割と記憶に新しい - 名無しさん 2011-06-30 01:42:04
今更だがマスギ自身も出られないこともないんだよね、せっかくAIレベルやらゲージ増加OFFとかHP調整とかを設定できるようになったのに日の目を見ることなさそうだし - 名無しさん 2011-06-30 02:35:09
↑6 東方というか触っていないゲームではよくあること(わんわんとか誤解されまくりで泣ける)。やったことのないゲームはとりあえず調べるといい。 - 名無しさん 2011-06-30 02:55:50
↑7 7P以上だとバウンス撒いてからストライカー呼んだりと「咲夜さん+オリゼロ」らしくなるんだけど、7P以上はモヒトキから一本取ることがあり、咲夜さん要素の少ない1Pにせざるを得ない事情もあった - 名無しさん 2011-06-30 04:12:43
↑ 態々説明してくれるとは・・・・・・ありがとうございます。DLしてないキャラだとWIKIで調べるだけだからなぁ・・・・・・これを期に期になったらとりあえずDLしてみるか - 名無しさん 2011-06-30 07:04:38
改変、アレンジ系はパクリだぬかす輩が多いけど、一から技を「再現」しなきゃいけないmugenで「それっぽく見えるようにする」「アレンジする」事だけでも知識量とか作業量とか苦労半端ないよね…。 - 名無しさん 2011-06-30 09:23:33
↑でも動画で見てる人達にはそういうのは伝わらないから報われないよね・・・ - 名無しさん 2011-06-30 09:25:51
アレンジだろうが再現だろうが一から作るとかであろうと触りもしない外野に伝わる筈が無い。動画にされるっていうのはそういう事。余程タフな人か、頭のわいた病人の発言を気にしない人かでないなら動画禁止にするべきなんだろうね - 名無しさん 2011-06-30 10:25:10
「叩きコメは再生数のたった2%」という話があり、1人の連投も多くて実際の人数はもっと少ないので気にしなくておk。ここの人達みたいにwikiの情報や検証報告をちゃんと見てくれる人もいるし、情報提供は無駄にならないと思ってるよ - 名無しさん 2011-06-30 10:31:09
ぶっちゃけ全員確認するのは正直辛いし検証報告は有難いと思う - 名無しさん 2011-06-30 16:19:56
アリーマーが外部AIでないのは審査員から1本どころか勝つためと判明。トキは流弧陣で固まって時間切れ、マスギはガーキャン狙いの立ちガードで下段飛び道具を食らい続けた。以前の報告通りガン攻め勢には負けるので、vs審査員は相性勝ちっぽいけど - 名無しさん 2011-06-30 17:08:30
ああ、やっぱり弾幕がきついのか・・・・・・ - 名無しさん 2011-06-30 18:16:54
下段飛び道具ェ… - 名無しさん 2011-06-30 18:56:48
おまけAIアリーマーは審査員に勝てるくせに、タフさに任せて突っ込むだけのボスハルクには惨敗するw 中or下段飛び道具がAI殺しなのもあって、きっちり守りを固めるAIほどアリーマー戦ではドツボにハマる様子 - 名無しさん 2011-06-30 19:29:14
アリマさんぱねぇw - 名無しさん 2011-06-30 20:27:00
新作きた。廃棄物強かったなぁ、元が元だからある程度は当たり前だが - 名無しさん 2011-06-30 21:26:07
トゥ・・・トゥードゥーーーー!! - 名無しさん 2011-06-30 21:47:48
やっぱ石油のアルカナ強いな~w - 名無しさん 2011-06-30 21:50:48
グロスプーやらD4ミクが完全に悪者扱いされてて悲しい 確かに人を選ぶセンスだが滅茶苦茶出来良いのに - 名無しさん 2011-06-30 21:52:37
アリス少しは頑張れるかと思ったが相手アンジェか - 名無しさん 2011-06-30 21:54:49
まともなボスアンジェはMUGEN入りしないんだろうか - 名無しさん 2011-06-30 21:59:30
↑x3 だよな。D4ミクは慣れると普通に可愛いし、グロスプーはクオリティ半端ないし - 名無しさん 2011-06-30 23:01:54
悪者扱いというより妖怪扱い・・・ - 名無しさん 2011-06-30 23:04:45
初めて◯◯応援したわwwwwとか言う奴はどっちのファンに対しても失礼すぎる - 名無しさん 2011-06-30 23:08:23
↑4言い出しっぺの法則というものがあってだな・・・ - 名無しさん 2011-06-30 23:10:08
↑そうやって簡単に作れるなら苦労しないよ…言った方(自分)はできないからああ言ってるのに - 名無しさん 2011-07-01 00:02:04
グロスプーは前大会で初めて見て、すぐに自分のmugenに落としてみたけど凄い出来が良いよなwD4ミクもいい具合に狂気的で見てて面白いw - 名無しさん 2011-07-01 00:23:37
D4ミクはあまり動画に出せないせいなのか、知らない人が多くて悪者扱いというよりは単純に怖がられている気がするw確かにあれは初見だとSUN値削られても不思議ではないよ - 名無しさん 2011-07-01 06:08:53
言ってしまえば、出来が良ければ良いほど不快感を与えるタイプのキャラだからな……w 色々と反応に困るw - 名無しさん 2011-07-01 09:01:01
恭子といいリカルドといいなんで相手の目の前で挑発するんだよw - 名無しさん 2011-07-01 15:42:47
「Q20 他の製作者さんに言いたいこと:うちの動画でご迷惑をおかけして申し訳ありません。動画のコメは気にしないでください」って、やっぱり気にしてたのね…… - 名無しさん 2011-07-01 20:45:37
製作者として出番が待ちどうしいし、感想とわがままぐらい区別つくから気にしないでほしいかな - 名無しさん 2011-07-01 23:13:22
ポケファイのレイレイの回復ってどうゆう技なの? - 名無しさん 2011-07-01 23:43:40
あと1000人か。ずいぶん遠くへきたもんだ。終わる気がしないけどw - 名無しさん 2011-07-01 23:45:27
↑3待ちどうしいじゃなくて待ちどおしいじゃない? - 名無しさん 2011-07-02 00:18:12
↑3 たぶんバグ。原作だと宝箱から出る食料で微回復するけど、あの場面ではアイテム1個も出てなかった - 名無しさん 2011-07-02 07:38:17
↑2またリクエストで増えるだろうな - 名無しさん 2011-07-02 11:07:52
セーラームーン勢で、初めて派手な必殺技を見た気がするなw>セーラームーン>倒しきれなかったらLife1の博打技だが威力は十分だし、相手が良ければあと1~2回は勝ち進めるかな? - 名無しさん 2011-07-02 11:35:21
タキシード仮面伝説 - 名無しさん 2011-07-02 12:43:15
実はあの技、倒し切れなかったらLife1になるどころか死ぬんだ・・・ - 名無しさん 2011-07-02 14:59:42
セーラームーンの博打技って性能どんなもんなんだ?倒しきれなかったら死ぬぐらいだから、どのくらいの性能なのか気になる。 - 名無しさん 2011-07-02 15:14:33
↑セーラームーンの項目見りゃいいだけじゃんどんだけ面倒臭がりなんだよ - 名無しさん 2011-07-02 16:06:19
ひ で ぶ - 名無しさん 2011-07-02 20:17:45
ガイガンの投げからコンボ、あれだけで軽く6割減るのはかなり強力だな。あと今回のセラフ、相当いい動きしてたな。マシの時と比べても動きにほとんど隙がない - 名無しさん 2011-07-02 20:32:41
おろちたかし・・・いったい何者なんだ・・・ - 名無しさん 2011-07-02 20:47:22
しかしなんでガルダってああも無敵無敵言われるのかね?昇竜は上昇前だけで無敵時間は標準レベルだろうしぬおおおは無敵移動技だけど終わり際に隙はある、超必殺も無敵はあるけど出始めだけで長いわけでもない、俺の持ってる奴は大会に出てる奴とは違うのだろうか。 - 名無しさん 2011-07-03 00:04:14
昇竜は判定強いからよく相手の技を潰すのを無敵と勘違い 移動技はモーションがゆっくりなので無敵が目に付きやすい こんな感じじゃね - 名無しさん 2011-07-03 00:49:42
ゆっくり移動技と言えば今回出てた金剛も普通に歩いてるようにしか見えない移動技でよけるから謎回避に見えるな - 名無しさん 2011-07-03 01:18:33
↑3ガルダの凶たる所以は、技の無敵時間よりボス特権の喰らい抜けとか特殊な当たり判定とかAIの反応の良さなんだけど、今日の動画見た感じだとどれだけまでわかってる奴がいるのか疑問だな - 名無しさん 2011-07-03 02:28:07
AIの反応が良いのか。手っきり無敵とんでもなく長いのかなーと思ってしまったwwすまぬ - 名無しさん 2011-07-03 06:45:30
ガルダの無敵は今時の格ゲー以上レトロ勢未満で、CVS等の無敵技や超必を潰せるため強ランクの一般格ゲー層を狩りまくる。しかし、凶下位勢は当身・ブロ・アーマー・弾幕・1F投げ等でガルダの拒否能力を逆に拒否してくるため勝てない。総合的にはランク詐欺的な強上位だと思う - 名無しさん 2011-07-03 07:18:05
よわ・・・そんだけの性能がありながら強上位とかよわ・・・ - 名無しさん 2011-07-03 07:57:31
某大会でガルダがトキに勝ってたなーと思ったがHPが1200も差があったの忘れてた。それだけ備えていても上がいる。MUGENは広いねぇ - 名無しさん 2011-07-03 08:05:58
超反応一辺倒は格上には通じないが同位以下には猛威を振るうからなあ - 名無しさん 2011-07-03 08:13:17
レオは喰らい無敵無いのか。あればめくりガー不活用するからホウオウよりやばそうなんだが… - 名無しさん 2011-07-03 09:11:27
レオっていうかたまご寒天氏のはホウオウ以外喰らい無敵は無い - 名無しさん 2011-07-03 11:48:38
↑5 いつからそれだけの性能で凶の門を叩けるなどと錯覚していた? ガルダは単純な無敵時間の長さよりもほとんどの通常技とかを超必殺で空キャンできてAIもそれを自重しない所が厄介な気がする、後は他のEX二人と違ってエクセルもよく使うから空対空も強い所か。 - 名無しさん 2011-07-03 11:54:26
↑俺自身はガルダは強止まりだと思ってたが、この動画や魔物使いのコメでガルダ=凶という意見を何度も見かけたので参考までに。ただ、ボスハルクや風見魔理沙相手に5ラウンドに1回ぐらいは勝つので、攻撃力と防御力を2割増すれば凶に達するレベルだったりする - 名無しさん 2011-07-03 12:41:39
百歩譲って性能が強レベルだとすれば、ランクが強なのは普通で別に凄くないね。強なのは性能のおかげって訳か。性能頼りでやっと強レベルとは・・・ - 名無しさん 2011-07-03 13:29:55
性能が強でAI含めたランクが強なら普通に凄い。世の中には性能が凶や狂レベルでもAI含めた強さが並強のキャラだっている - 名無しさん 2011-07-03 14:49:08
ランクが「強」なのに「弱い」と言われるって、戦力の水準がどこに置かれているのだろう - 名無しさん 2011-07-03 15:29:14
ごく一部の魔導書の如きAI組める作者氏を基準に、『性能が並あるならAIで強まで下駄履かせられて当然』という事なんだろう>ランク強なのに弱い>どうやら性能が強なら、AIで凶くらい行って当然とか思ってるようだな、そういうAIはお前が作れよw - 名無しさん 2011-07-03 15:39:27
つうかAIの評価は強さだけじゃないだろ、キャラの魅力を存分に引き出せる物がいいAIじゃないのか? - 名無しさん 2011-07-03 17:08:43
オトコマエAIダンの挑発を織り交ぜたオリコンとかね。他にも、壊れ技がある場合それを自重するスイッチを設けて、強さと見映えのどちらを取るか選べるようにしている製作者も少なくない - 名無しさん 2011-07-03 18:52:29
弱くても良く動くAI作るより、むしろ「強いだけ」の凶AIを作る方がはるかに楽なんだけどな - 名無しさん 2011-07-03 20:10:42
ナテルオ氏ェ… - 名無しさん 2011-07-03 20:29:29
新作及びキャラ追加来た。・・・で、まだ動画にもブログにも特に締め切りとか書いてないんだが・・・いつ終わるんだ本当に - 名無しさん 2011-07-03 21:07:04
追加来たねえ。…スーパー兵太今まで足されて - 名無しさん 2011-07-03 21:16:22
↑ミスった、足されて無かったのかw - 名無しさん 2011-07-03 21:17:06
完全に会話したなエース - 名無しさん 2011-07-03 22:02:39
レギュラーな面子を集めて行われる中規模以下なトナメで、それなりに調整が施されているならば、魅せの要素をちゃんと見る視聴者も多いんだが。このオリ・アレンジ・その他大盛りという前代未聞な規模の大会で、主な調整項目が『モヒトキ・マスギ未満』だけな所為か、『いかに強いか』しか見てない一部視聴者の動画コメが目立つってのはあるがな、AIもより強い作者のを&より強い設定にしてくれと - 名無しさん 2011-07-04 00:40:18
攻撃を避ければ超反応と叩き、ブロッキングすれば糞性能と叩き、BGMにまでイチャモンつける始末…クレーマーさんは何故ストレスためてまで動画見てるのか。 - 名無しさん 2011-07-04 10:19:12
叩く事でストレス発散じゃないの? 自分はあんまり分からないけど。アデルのバックステップは良い反応だった。何かシュールだけどw - 名無しさん 2011-07-04 10:38:57
seravy氏が制作した東方キャラってなんなんだ?原作仕様? - 名無しさん 2011-07-04 11:24:37
またタキシード仮面さまかw - 名無しさん 2011-07-04 12:00:19
くだらない動画コメにイチイチ反応して「ストレスためてる」のはどっちだい。コメ消すかスルーしろよ。スルーできないやつは荒らしと一緒 - 名無しさん 2011-07-04 16:57:23
リクエスト数も含めると残り1/3ぐらいだけど あまり動画で見ないだけに、baggy製以外のひぐらし勢に期待w - 名無しさん 2011-07-04 17:41:00
ひぐらし勢自体最近見ないような気がしないでもない - 名無しさん 2011-07-04 18:35:47
baggy氏勢は過大評価だよなあ、といつも思う。プレート氏、Lates氏、特異点氏、KAZ氏のキャラも、上位カラーがその手の大会で有名になった反動で普通の大会で使ってもらえないし。低カラーなら普通の大会でも使える性能なんだけどな。(特異点氏のはそうもいかないけどw) - 名無しさん 2011-07-04 19:37:26
↑凶大会でなら存分に使えるよな - 名無しさん 2011-07-04 19:47:42
↑2 凶の門番がおらず、強上位~凶中位勢はパッと見で強さが分かりにくいのも一因かも。その点、マイナー大会だけどMugen Hex Battle IIのグローリアはチームの主力でありながら負けた回数も多く、上手い起用だと思った - 名無しさん 2011-07-04 20:36:57
rakurai氏キャラで陽子だけ落ちたのはなんでだろ。マスギにフルボッコされるのに - 名無しさん 2011-07-04 21:18:32
↑8 seravy氏の東方キャラは萃夢想+緋想天のようなシステム。霊力ゲージはあるがクラッシュしない。霊力の上にあるゲージはコンボ補正を視覚化した物。飛翔はないが4方向ダッシュが可能。ダッシュ時は飛び道具無効(超必は無効化できないみたい)。超必は多分ゲージ消費。 - 名無しさん 2011-07-04 21:27:35
↑×2 強クラスでも十分勝てる強さだったからたぶん見落としと思う まぁ当身は凶悪だったけどw - 名無しさん 2011-07-04 21:45:13
お前の好きな乳を愛せ - 名無しさん 2011-07-04 22:34:27
絶望的な戦闘力の差だったな・・・。 - 名無しさん 2011-07-04 23:19:13
アルトのアーマーあり設定はいかんだろ・・・普通に上限突破してるし - 名無しさん 2011-07-04 23:43:39
アーマー持ちは相性って事でマスギに回されるんだろ。実際手も足も出ないしな - 名無しさん 2011-07-04 23:47:26
モヒトキに勝つがマスギに負けるからでてるキャラも何人もいるわけで。アルトだけダメにならないだろ - 名無しさん 2011-07-04 23:50:25
動きが鈍いって弱点()もあるし相性の悪い相手には負けるらしいから大丈夫だろ - 名無しさん 2011-07-04 23:58:01
アーマーならいわゆるアーマー殺しで死ぬ可能性だって充分あるからな。そういうキャラと当たるかはわからんけど - 名無しさん 2011-07-05 00:00:50
アルトのアーマーはアーマー殺しが効かないタイプのアーマーだったような - 名無しさん 2011-07-05 00:10:10
そもそもアルトのアーマーはおまけ要素であってデフォでは使わないようになってる訳で - 名無しさん 2011-07-05 00:19:25
この大会にはアーマー付きで出てるんだからデフォとかどうでもよくね? - 名無しさん 2011-07-05 00:35:16
アーマーではない。シールドだ - 名無しさん 2011-07-05 00:41:40
グダグダBGM… はいはいまたかまたか、と思わせて名勝負という裏切りに期待 - 名無しさん 2011-07-05 00:58:52
本体制作者が近々動画使用に制限かけるって言ってるな。またこの流れか…。 - 名無しさん 2011-07-05 01:51:36
アルトはデフォだとOFFのものをわざわざONにしたってことかな? おまけ要素なら無くてもキャラの魅力が減るってことはないだろうし何でONにしたのかなとは思うなー。 あとなのはのAIをボロクソに言ってる人はどういう動きなら満足するんだろ、魔王モードしか見たことないだろって感じのコメもちらほらあるし - 名無しさん 2011-07-05 07:35:40
シールドONは防御面強くなるけど攻撃面は弱体化するから動画的には見栄え悪そうなのにな、もしかしてOFFだと勝っちゃったとか? - 名無しさん 2011-07-05 08:18:04
検証したところ、シールドLv0・Lv2のどちらも審査員にストレート負けするのは同じだった。ただ、製作者のツイッターを見るに、アルトはシールドLv0で再試合した方が無難だと思う - 名無しさん 2011-07-05 09:03:04
製作者はデフォは弄っていいって言ってた。何の為にコンフィング作ってあるんだよ、って感じで。だから別にONにしたっていいと思うけどね。その方が強くて審査員に負けるなら。戦い方に反感を持たれるのが嫌ならデフォから弄るなと最初から書いておくべきだと思うよ - 名無しさん 2011-07-05 10:37:43
俺のMUGENだとシールドONでも普通に審査員にラウンド取れず負けるが・・・ みんなモヒトキとマスギ過少評価しすぎてないか?両方狂下位の代表キャラだぞ 凶キャラ程度なら多少の相性が出ても普通に押し勝つ - 名無しさん 2011-07-05 15:12:36
審査通るかどうかの話じゃなくてなんでわざわざシールドONにしたんだろう?って話なんだけどな、シールドOFFの方が攻撃面は強いからうっかりラウンド取っちゃったのかと思ったけどそうでもないのか - 名無しさん 2011-07-05 15:17:08
大規模大会にしては上限が高すぎたかもしれんが、基準に収まるなら問題ない。キャラの魅力を引き出すって点ではできればOFFの方が良かったとは思うが。ただ格下を封殺できる性能で凶に留まれる以上目立つのは当然。その上で動画の荒らしが嫌なら制限も仕方ないだろう - 名無しさん 2011-07-05 15:58:06
キャラ製作者にとって、動画でキャラを使われることはマイナス面しかないんじゃないかとすら思えてくる。動画使用禁止にされても自業自得だわ - 名無しさん 2011-07-05 16:18:21
自業自得ってどこを指して言ってるんだ?動画使用禁止になっても叩くような人は喜ぶだけだと思うが - 名無しさん 2011-07-05 16:40:18
↑5 モヒトキは相性ゲーなので、ガッツ・96ゲニ・おまけ氏AIアリーマー等、凶でも微有利~不利なキャラは多い。下手すると強ランクの床氏AIアルルに一本取られることもある - 名無しさん 2011-07-05 16:42:16
荒らしなんて荒らせる名目さえあれば目の色変えて飛び付いてくるゴミだからな。製作者がキレてキャラ(AI)公開停止したり、動画使用禁止にしたところで荒らしから見れば、動画荒らしたらキャラが一匹動画使用禁止になった、公開停止されたぜひゃっほーいって感じだろ。しかもその上で更に、あいつは荒らされたくらいで動画禁止したり公開停止する屑とか言ったりするからな - 名無しさん 2011-07-05 16:52:50
上で話が出た坂上陽子。ほとんど惨敗だけどマスギから20~30回に1回くらいラウンド取るね。飛び道具主体だけあってモヒトキには勝ち越すしリクエスト却下されても不思議ではないな - 名無しさん 2011-07-05 17:51:13
↑マジなのかそれ。AILv最大だよね?自分が試しても50回やって1ラウンドも勝てないのだが - 名無しさん 2011-07-05 18:01:01
アルトとは関係ないがスカイライダーとストロンガーのAIが公開停止&動画禁止になっちゃったな… - 名無しさん 2011-07-05 18:05:10
そんな荒らしの眼前に揉めそうなキャラ晒したクズは死んだほうがいいと思うよ>荒らしなんて荒らせる名目さえあれば目の色変えて飛び付いてくるゴミだからな。 - 名無しさん 2011-07-05 18:07:31
↑3いや、AIは2/3で直前ガード率は5/10(両者デフォ)。どちらかをMAXにすると50戦全敗するね。AIMAXだと腕を多用して烈風拳や突進が刺さって死ぬ。ガードをあげるとマスギの通常攻撃ダメを補正抜きでもらいまくって死ぬ。陽子が設置しまくるパターンになって上手く削るか、マスギがサンダーブレイクにゲージをまわしてそれを直前ガードしたら勝てるときがある。 - 名無しさん 2011-07-05 18:14:20
↑×2 なんで荒らしなんぞに配慮して、出場キャラを選ばにゃならんのだ……もうOPEDはボーカロイド曲をガンガン流して、バトルBGMは全部東方アレンジで、事あるごとに寸劇でゆっくりのドヤ顔とともにSoftalkボイスを聞かせるような大会の方が、逆に平和になるんじゃないか? どうせ注意書きしたって読みやしないしな、オリ・アレンジ・東方が出ますよ臭を最初から漂わせた方が荒れなさそうだ - 名無しさん 2011-07-05 18:51:26
アルトがやったことをボスキャラとか金剛やら硬派人気のキャラがやると問題無いってなるのは悲劇だ - 名無しさん 2011-07-05 18:53:10
↑2 魔界は本当にそんなノリだけど、大盛りと同等の再生数で荒らしは少ないからなぁ。かみキャラ~神まで出して最初からバランス崩壊をアピールしている(とはいえランクごとに役割分担するなど実際は結構調整してる)のもあるが - 名無しさん 2011-07-05 19:24:09
↑8 マスギ相手に2~30回に1回勝つのなら強上位~凶下位勢の多くが可能なのでたぶん問題ない。どちらかと言えば、相性とはいえモヒトキに勝ち越してしまうのが原因だと思う - 名無しさん 2011-07-05 19:31:19
まだ硬派人気とか言っちゃう人居たのか - 名無しさん 2011-07-05 19:32:02
硬派っつーか「ボスキャラ補正」。ゾディアックとかシルヴィとか桜はアレンジ、版権オリだけど、ボスキャラを想定してるから、性能で無茶してても多少許容されてる感じはする。 - 名無しさん 2011-07-05 19:37:41
↑3 設定を上のマスギにたまに勝てる設定にするとモヒトキ戦はラウンドは普通に取るけど負け越すな。飛び道具と投げメインでこれだったら出てもいい気もする - 名無しさん 2011-07-05 20:05:49
良かったな君らがもめたおかげで、シールド次からOFF - 名無しさん 2011-07-05 20:30:54
よかねぇよ荒らせば何とでもなると思って勢いづくぞ硬派ゲーマー(笑)どもが - 名無しさん 2011-07-05 20:36:30
だったらさっさと話の流れを変えるべきだな。 - 名無しさん 2011-07-05 20:41:44
話の流れ? 『荒らし死ね』という結論以外になんかあったか? - 名無しさん 2011-07-05 20:49:52
いつまでも話題引っ張るなって事だよ。言わせんな恥ずかしい - 名無しさん 2011-07-05 20:51:13
新作きた。さて今回はサイラックスの地球破壊爆弾見れるかな - 名無しさん 2011-07-05 20:57:00
なんでほんだすぐぱんちらしてまうん - 名無しさん 2011-07-05 20:58:53
ジャンプ勢が出るとコメントいっぱいついて楽しい - 名無しさん 2011-07-05 21:02:38
しょおー - 名無しさん 2011-07-05 21:06:10
↑の方、坂上陽子じゃないけどマスギに全く勝てないけどモヒトキに5分って別のキャラも却下されてたからそういうことだろうな。 - 名無しさん 2011-07-05 21:29:23
ウィンディウィンダムってすげぇゲームなんだな… - 名無しさん 2011-07-05 21:49:32
原作だと何らかの脱出手段があったりするのかも知れん、それならMUGENで原作再現したら強くなったパターンだな……と思ったら、クソゲーオブザイヤーにノミネートされてる……>ウィンディ×ウィンダム - 名無しさん 2011-07-05 22:01:35
↑原作動画見たが想像を絶していた。全キャラ打ち上げて小パン連打(強攻撃でも)で永久らしい。 - 名無しさん 2011-07-05 22:16:26
sm12215464見てきた。ノックバックなんて無かったんや! - 名無しさん 2011-07-05 22:25:32
製作者のブログのコメントも酷いぞw - 名無しさん 2011-07-05 22:28:05
cafe氏王虎とアルトの再試合してくれよ・・・。条件が変わったならやってみなきゃわからんだろう。チャンスをやってくれよ - 名無しさん 2011-07-05 23:23:28
ナルテオ氏GGに当たったキャラは大抵の場合はもう諦めるしかない状態だな。普通の強以下のキャラだとラウンドすら取れん。ランクとしては絶チルとかと同程度だろうな。安定感がハンパないから事故って死ぬ事も殆どない - 名無しさん 2011-07-06 03:17:19
↑さとりは悪咲Gルガにあまり勝てない並キャラだけど、ナテルオ氏ファウストから一本取ってたぞ - 名無しさん 2011-07-06 04:11:24
↑×2 大体のゲームより頭一つ以上抜きん出た判定や火力あるし、何より投げが強いしな。今のところナテルオ氏GG勢は全勝だっけ? - 名無しさん 2011-07-06 05:05:30
↑3ナルテオ - 名無しさん 2011-07-06 06:03:06
失敗した、ナルテオ氏じゃなくてナテルオ氏ですよ - 名無しさん 2011-07-06 06:05:18
ナテルオ氏のキャラは半裸の人・・・・・・ミトアンジ?がAKOFの人に負けてたはずだけど - 名無しさん 2011-07-06 06:48:41
メイvsジン・サオトメはあと一撃で負けるところだったりと、意外と苦戦した試合もあったような。cafe氏の言うとおり上限組で、闇慈以外は全員勝ってるけど、今のところコンボ殺しなど苦手キャラに当たってないのも大きい(リュウの受身で封殺されたチップは厨忍氏勢) - 名無しさん 2011-07-06 07:15:18
コメでもあったがナテルオ氏AIGGを絶チルを=で結んでいる奴は正気か?凶ギリギリの絶チルと上限勢がかなりいるナテルオ氏AI勢が同じわけがない - 名無しさん 2011-07-06 07:51:47
絶チルもナテルオ氏AIも自重してっけどな。そういう発言をするから見る専がどうとか言われる - 名無しさん 2011-07-06 08:03:13
?そのコメの意味がわからない - 名無しさん 2011-07-06 08:30:52
↑5リカルドはAKOFじゃないぞ。コンプゲーの主人公(予定)だ - 名無しさん 2011-07-06 11:31:47
スカイライダーとストロンガーが動画禁止になったけど、2回戦でこいつらとあたるはずだったキャラは不戦勝扱いなのかな - 名無しさん 2011-07-06 12:44:08
現時点でGGキャラで落ちたのはヴェノムとポチョムキンだけだな。御津はまだ他に残ってるから最低1人は抜ける可能性高い - 名無しさん 2011-07-06 13:16:52
↑6 いやまぁ、=で結んではいないけれど、覚醒した絶チルとナテルオ氏GGの平均値は大体同程度の実力じゃないかと思ってさ。勿論、正義とかああいうのは別格だぜ?アレはもう、何かが吹っ切れているからなw - 名無しさん 2011-07-06 13:58:05
とりあえずAIMAX同士だとメイACに対して絶チル紫穂で勝率互角、薫3割。葵になると1割程度で澪はほぼ勝てない。他のGGキャラは試してないが、絶チルもGGもひと括りにして語ることにまず無理がある。性能をよく知らないで持ち上げるのも批判するのも同じくらい酷いことだと思うぞ。 - 名無しさん 2011-07-06 18:36:54
↑5おお、そうだったのか。失礼しました。そういえばサキエルと同じ作者だったの忘れてた・・・・・・ - 名無しさん 2011-07-06 21:26:52
リカルドやんもぅはEFB氏のAI全開にすると狂キャラだもんげ - 名無しさん 2011-07-06 21:31:10
リカルドじゃなくってヒカルドじゃないのか? - 名無しさん 2011-07-06 21:34:43
『Rikard』でヒカルドって発音するん? - 名無しさん 2011-07-06 22:04:29
新作きた。ジョー1R目健闘したなあ - 名無しさん 2011-07-06 22:15:20
永パ持ちのキャラが一回戦落ちとかこえー大会だな、おいw - 名無しさん 2011-07-06 23:33:50
モヒトキは言うまでもなくGG勢にも触れずじまいで終わったろうなw - 名無しさん 2011-07-06 23:43:37
1キャラでしか試さないで「ひと括りにして語ることにまず無理がある(キリッ」とかいわれてもね・・・ていうか、ひと括りにしてるのどっちだよ - 名無しさん 2011-07-07 08:15:26
それでも、試しもしてないお前の意見よりかは参考になるがな - 名無しさん 2011-07-07 08:56:22
例として、よくでてるACメイを上げてるだけでしょ。別に勝率高かろうが一方的に負けたり勝ったりも当然するしな。 - 名無しさん 2011-07-07 14:35:40
part85にて抽選場面にあるイングリッドVS黒河雲母の対戦が抜けているような - 名無しさん 2011-07-07 16:49:43
新作きた。・・・・すごい京だ。 - 名無しさん 2011-07-07 21:32:50
どうでもいいけど万が一うp主操作のキャラ同士がぶつかったらどうなるんだ?どっちかにAI入れるのか? - 名無しさん 2011-07-07 21:34:22
右手v.s.左手だな! - 名無しさん 2011-07-07 22:09:41
その場合は双方AI無しのgdgd戦だろう、一応互角の条件ではあるしw - 名無しさん 2011-07-07 22:18:03
右手vs右手は利き腕が有利になるから不公平だ。両利き?知らんな - 名無しさん 2011-07-08 15:22:43
J・ガイルのだんな…… - 名無しさん 2011-07-08 15:25:41
両右手かw - 名無しさん 2011-07-08 17:29:23
ゴジレンかわいいぜ・・・ - 名無しさん 2011-07-08 22:07:18
うp主が俺と全く同じ疑問を持ってて驚いた。ガイストはもっと評価されてもいい完成度だと思うんだけどなぁ… - 名無しさん 2011-07-08 22:21:32
やっぱり同キャラ?対決はあんまり起こらん分何か面白い - 名無しさん 2011-07-08 22:39:24
フライング4割はひでーw - 名無しさん 2011-07-08 22:45:44
シャドウガイストの出番が増えないのは性能の - 名無しさん 2011-07-09 03:26:13
↑はミス、シャドウガイストの出番が増えないのは性能のせいらしい - 名無しさん 2011-07-09 03:28:09
シャドウガイストってそんなにやばい性能なの? どうでもいいけど初めてNG避けのコメント見た - 名無しさん 2011-07-09 04:12:57
ガイストは吹き飛びやられが落下中無敵で空中コンボが入りにくい。トキはステート奪うから入るけど。ちなみにこの仕様は同作者のガルダとスカロにはない - 名無しさん 2011-07-09 06:40:48
ガルダも同じ仕様あるぞ - 名無しさん 2011-07-09 14:17:11
本当だ・・・すまなかった。その割に、ガルダはガイストより出番あるのは何故だろう - 名無しさん 2011-07-09 17:18:19
主ボスランセレに出ていてそこそこ活躍したので知名度が高いとか - 名無しさん 2011-07-09 17:58:21
ガイストは、ネタキャラのコンパチなのにカッコいいってのが扱いに困る一因だと思う - 名無しさん 2011-07-09 18:16:37
海外製ゆえイントロの日本語が微妙におかしいのもあると思う。他2人は特に違和感ないんだけど - 名無しさん 2011-07-09 18:36:44
てんこVSJCてんこで微妙に吹いた、実に素晴らしい自虐プレイだ。ほとんど暴れてるのいないところ見ると高頭身ならアレルギー起こさないのね - 名無しさん 2011-07-10 00:01:03
ひょっとして2回戦、夫婦喧嘩が見られるのか? - 名無しさん 2011-07-10 00:04:11
今回学級崩壊のメンバーが多かったなwww シンジはやっぱり強かった - 名無しさん 2011-07-10 09:20:44
↑3荒らしてる奴の大半は「東方キャラ=黄昏ドット」程度の認識しか持ってない。 - 名無しさん 2011-07-10 10:55:57
シンジさんのライフル中断されるの初めて見たww - 名無しさん 2011-07-10 11:17:34
↑5 あと、両者共に弾幕少ないのもコメが落ち着いてた要因かも。いつぞやの時雨咲夜vs月華2響も、飛び道具を設置以外使わないため有情性能の響と噛み合い、試合内容もコメも平和だった - 名無しさん 2011-07-10 12:06:50
GG勢は相変わらず安定しているな。キャラもAIも優秀だ。 - 名無しさん 2011-07-10 13:31:45
ガイルとか舞織とか見ててもいつも思うが、飛び道具キャラは何故か過大評価される。人操作ならともかくAI戦なのだから、前転なりブロッキングなり近づく手段さえあればいくらでも近づけるし、超反応使って近寄ったところから一気に6~7割もっていって逆転するキャラより、ずっと堅実で真面目に格闘ゲームをやっていると思うのだが。起き攻めやって、固めやって、刺さったところから2~3割、ゲージ使って4割程度のダメージを稼ぐ。真っ当としか言いようがない - 名無しさん 2011-07-10 17:10:57
tkh - 名無しさん 2011-07-10 17:56:48
あほみたいなミスさらしたw 問題は、その堅実さが見た目でつまらないことが多い。 一気に叩き込むわけじゃないから同じダメージを与えるにも時間がかかる。 近寄る手段がないと封殺されてしまう。 といった負の面が目立ちすぎるのがね。 - 名無しさん 2011-07-10 17:58:46
影ちゃんいいなあ。かっこいい。 - 名無しさん 2011-07-10 18:28:32
↑4 むしろ、飛び道具に対してはAIの方が対処しづらい。スト2ザンギvs東方勢は人操作ならガード固めて霊力チェックしながら少しずつ近寄れば勝てるけど、AIだと無闇にジャンプしたりダブラリ使ったりして弾幕に引っかかってしまう - 名無しさん 2011-07-10 20:43:55
KJ晴香にあんなAIあったんだな。おまけの人とは全然違う動きする。 - 名無しさん 2011-07-10 21:10:34
今回いい勝負多かったなあ・・・ゼブラとかボンガロジョーとかで米も盛り上がったし - 名無しさん 2011-07-10 21:20:21
美鈴の強さが分からんかった - 名無しさん 2011-07-10 21:46:55
ユミナ勢は半分勝ちか。陽子は無理そうだし腐れグリーンも出られるか微妙だからこれで全員かな - 名無しさん 2011-07-10 21:51:56
ふと思ったんだが普通のキャラの中で一番飛び道具強い奴 - 名無しさん 2011-07-10 22:27:32
↑の続き って誰なんだろ、有馬さん、マガキ、ケーブル辺りか? こんな雑談なのに投稿ミスとか……, - 名無しさん 2011-07-10 22:32:36
KOF風味中国は見ての通りクリザとかの技を搭載したアレンジ版、ちゃんと本家の技もあるけどほとんど披露する機会なかったな・・・性能も強すぎず並程度まで抑えられてるよ - 名無しさん 2011-07-10 22:52:08
↑2普通のキャラってどんなキャラ?ボスキャラって普通のキャラなの? - 名無しさん 2011-07-10 23:06:13
多分格ゲー出身キャラと言いたいんじゃないかな - 名無しさん 2011-07-10 23:26:12
BBB刹那ってあんなに安いのか 別大会で見た事あるけどそこまで安い印象なかったのにな - 名無しさん 2011-07-11 02:39:34
一番飛び道具強い奴>ブリッツボールをカイザーウェーブを画面端でひたすら連打して削り殺すクラウザーさんじゃねぇかな。水影氏緋アリスが画面端で人形ごと固められて封殺されてるのを見たことがある。あれジャンプとかで避けたり出来ないしな。後は獅子王が本気で弾幕に徹したら大抵のキャラは近寄ることも出来ないと思う - 名無しさん 2011-07-11 02:44:06
追記 あと本気カラテとかも弾幕に徹すると結構ヤバイ。虎煌拳連打でゲージ溜めて覇王ぶっぱ、近づくと乱舞で返してきたと思うので割と手に負えないはず。それはそうと、正統派格ゲーのラスボスって弾幕ゲーするの大好きだよね - 名無しさん 2011-07-11 02:56:21
真ヴァルドールの弾幕は、相殺されない・ビーム・裁き技・ガークラあり・一発気絶・AI殺しの立ち下段と、色々壊れ技が揃ってる。それでも地上で撃ってくれる分、MVC勢の空爆よりはマシだけどw - 名無しさん 2011-07-11 04:16:04
剣道弓道は飛び道具マックスにすると簡易AIでマスギ封殺できる。原作ではPゲージあるから、再現の中でという条件付では関係ないが - 名無しさん 2011-07-11 04:41:29
隠しボスありならあずさのフォークじゃないかな。あれ連打されて耐えられる奴はそうそういない - 名無しさん 2011-07-11 06:09:12
地上or通常ジャンプから放つ弾幕は、どんなに強くてもオリゼロの無敵反射技や魔理沙の1ゲージファイナルサイコ等で狩られる危険性がある(むしろ多段飛び道具ほどオリゼロ相手では泣きを見る)。そのリスクも含めると、安全な上空から撃ててヒット時永久可能なマグニートーの重力弾かなぁ。それをやってくるAIは当然出られないが - 名無しさん 2011-07-11 09:44:12
どうでもいいけど全画面とか永久とか弾幕メインとか無くて立ち回りで圧倒するボスってそうはいないよな。ってかクラウザーさんのカイザーグレイズ出来ないのか - 名無しさん 2011-07-11 09:56:58
そういえばマグニートーもボスの時は弾幕タイプだったな。ガー不グラビやEMパルスがおかしい性能。弾幕じゃない立ち回りタイプのボスっていうとギルとか?CPU弱めだからあんまり強くは感じないが - 名無しさん 2011-07-11 10:53:32
ベガとか聖ソルとかいくらでもいるんじゃ - 名無しさん 2011-07-11 11:13:32
台ボッコ杯のコメント欄かと思ったw - 名無しさん 2011-07-11 13:16:47
立ち回りで圧倒>ゲーニッツがまさにそれかと。まぁCPUに立ち回りを鬼畜にさせるとやはりAIの反応を馬鹿のように強くするしかないのだが。 クラウザーさんのカイザー>相手の弾幕をグレイズできる仕様にしてある東方キャラなら出来たかも。それ以外はとりあえず無理。当然ながら霊力ゲージとかグレイズとかそういう有情仕様とは格ゲー弾幕ボスは無縁だからさ - 名無しさん 2011-07-11 14:24:18
立ち回りで圧倒するボスといえばストZERO2の真豪鬼。MUGENのGDT氏のやつもアルゴリズム再現してて何も出来ず殺されてワロタ - 名無しさん 2011-07-11 14:43:29
スプー強くなっててワロタ - 名無しさん 2011-07-11 21:37:09
馬超は犠牲になったのだ…おねえさんの絵描き歌の犠牲にな… - 名無しさん 2011-07-11 21:44:14
祝ゲジマシシングル、大盛りを通じて初のポチョムキン2回戦進出。しかし、グロスプーの周りに女キャラしかいないのはなんなんだ - 名無しさん 2011-07-11 21:45:05
地獄のモンスタ^ - 名無しさん 2011-07-11 22:07:45
地獄のモンスター動きよくなってる って書こうとしたら途中で書き込まれてしまった - 名無しさん 2011-07-11 22:08:51
ついに奴が来たか……今回の英雄は誰になるやら。設定ではもうちょっときれいなスプーにできたはずだが、この大会では演出もAIも全開みたいね。しかし見ないうちに無駄に強くなったなスプーwww - 名無しさん 2011-07-11 22:10:58
ジュピターが思ったより強かったな相手がイノじゃなかったら普通に勝ててたかな - 名無しさん 2011-07-11 22:18:28
ミス 途中送信 続き→というかイノにも勝てそうだったな - 名無しさん 2011-07-11 22:19:24
セーラー勢は結構強い - 名無しさん 2011-07-11 22:31:38
イノはメガロ抜きでAI下げてるからまだ有情だったな、メガロありにすると余裕で上限飛び越えちまうからなんだけども - 名無しさん 2011-07-11 22:53:40
ちょww七瀬のいたる絵が変更してるwww - 名無しさん 2011-07-11 22:54:21
スプーの自重はグロイ技を使わなくなるから物凄く弱体化するんだよな それにしても好き嫌いは分かれるだろうが本当にいいキャラだ - 名無しさん 2011-07-11 23:09:05
クラッコもっと見たかったな。簡易AIだったのが惜しまれる。 - 名無しさん 2011-07-12 00:31:26
これまでのところで、GGって何体落ちてたっけ?勝率9割越えなイメージ - 名無しさん 2011-07-12 00:54:17
確実とは言えんが落ちたのは12人、勝率は7割強~8割くらい - 名無しさん 2011-07-12 01:11:42
おお。数えてる人ってやっぱ居るんだなwwサンクス。ということは、まだ出てないのもあわせて全体で100体ぐらい居るのか。それって、GG風改変とかはなしでカウント?質問ばっかすまん - 名無しさん 2011-07-12 01:25:42
GGはGルガ以上ヨハン以下の非常に高水準なレベルで安定しているからな。落ちるラインまでは相当相手が悪くない限りまず落ちないが、落ちるラインになると一気に落ち始める。まぁ三回戦くらい行くまでは割と余裕かな。 メガロONにすると>その設定だとまんま台パン杯に出てるイノじゃね? - 名無しさん 2011-07-12 03:54:13
↑色々 色々と情報を下さってありがとうございます。高火力とか云々抜きだとワーロックとかになるのかな・・・・・・メガロONにしたらアウトじゃねwww - 名無しさん 2011-07-12 04:53:17
GG勢相変わらず強いなぁ。あのポチョ見た感じそんな強く思えなかったな。強レベルくらいか - 名無しさん 2011-07-12 13:34:44
ポチョもAIMAXなら某台パンクラスチームトナメで副将で出場する強さの凶キャラじゃ。この大会のGG勢は例外なくAILV下げてるがそれでも全然強いな - 名無しさん 2011-07-12 13:43:30
↑4人操作だと、同程度の実力で片方がジャスティス使った時、もう片方はまず勝てないのに、MUGENのAI戦だと同じ条件でいい勝負になるからすげえ違和感あったんだが、それが原因だったかww>>Gルガ以上ヨハン以下 情報ありがとうございます。っつーか、なぜか質問した俺以外にお礼してる人が居て笑ったw - 名無しさん 2011-07-12 19:16:30
恐怖の逆立ちジジイ。 - 名無しさん 2011-07-12 19:35:46
逆立ち以上にお爺さま抱っこのほうが恐怖だなw - 名無しさん 2011-07-12 19:41:14
新作きた。めいぷる薙もだけどあの人のキャラ面白くてものすごく丁寧に作ってあるから出番増えて欲しいな - 名無しさん 2011-07-12 21:26:38
今回も上限らしきキャラがちらほらいたな。しかし自重してるのはいえ風見飛竜に勝つか・・・沙月はどのあたりなんだろ - 名無しさん 2011-07-12 23:09:30
沙月は強だから真ん中よりちょい上くらいじゃない? - 名無しさん 2011-07-12 23:14:50
なるかな勢はゲジマシのときはルールとキャラシステムがかみ合ったお陰で大暴れしたけど、今回はそうでもないだろう。GGキャラとも相性悪いし。 - 名無しさん 2011-07-12 23:27:10
ゲージ技以外の基礎性能が高くないから、ゲジマシだとある程度はゲージ技で進めるが一定ラインでまとめて落ちた。今回勝ち進む可能性があるのは絶くらいじゃないかなあ。一番強い希美はAI下げられている可能性が高いし - 名無しさん 2011-07-12 23:31:33
ないわー - 名無しさん 2011-07-13 00:59:41
ハウザーってウォーザード勢の中じゃ結構上位にくる強さだよね。最初の頃はかませだったのによく出世した - 名無しさん 2011-07-13 01:04:43
待ちガイルが勝って嬉しかったぞ。びっくりしたのは「ネタキャラは勝つな」言ってる人がいた事だけどね…。 - 名無しさん 2011-07-13 01:42:54
ゲジマユの時って結構ネタキャラ系は嫌われた記憶がある。 - 名無しさん 2011-07-13 03:09:00
あの断末魔は「ないわー」より「なーいわー」のほうがしっくりくる。どうでもいいが↑あのころとはさすがに時代が違うと思う - 名無しさん 2011-07-13 04:06:54
待ちガイルの性能が胡散臭いらしいな 最近この手のコメを良く見かけるが何がどう胡散臭いんだ - 名無しさん 2011-07-13 06:03:09
胡散臭いとは……「どことなく怪しい。疑わしい。油断ができない」 MUGENにおいては、受身の特殊仕様で本来繋がるべきコンボが繋がらなかったり、技の仕様を知らなくて見た目的にはまず決まらないタイミングで技が決まったり、本来明らかに不必要な部分にまで無敵が付加されている場合など、一見して理解が出来ない事柄に対して使用される事が多いようだ。まぁ一言でいうと、「仕様を知らないだけ」。SFしかやった事のない格ゲープレイヤーが、波動拳を霊夢にグレイズされて頭を抱えているような滑稽な図 - 名無しさん 2011-07-13 06:14:32
NRF氏はネタキャラの印象が強いけど、真面目なキャラは普通に良い出来なんだよなぁ。十兵衛には頑張って欲しい - 名無しさん 2011-07-13 06:52:45
↑2なんかイラッとくるなその例え - 名無しさん 2011-07-13 06:54:27
うさんくさいと言えば大抵無敵とかアルカナ抜けのような分かり易いくらいぬけをしなかったり当たり判定が謎とか色々いるよね。まあ当たり判定が謎が原因で判定がでかいケンシロウとかもいるけど。それにしてもギニュー隊長あそこまで戦えたのか - 名無しさん 2011-07-13 07:00:20
拳崇は6月の更新で結構変わったんだけど特に何もできないまま負けてしまった・・・AI付きは1つしかないから無念だ。 - 名無しさん 2011-07-13 08:17:49
うさんくさいってコメをしたらNG放り込めばいいから楽。いい馬鹿発見器になる - 名無しさん 2011-07-13 08:33:45
待ちガイルに対しての胡散臭いという書き込みは性能面でなくネタとしてじゃないかな? まぁ、性能面で言ってる輩だったなら単に無知を曝け出してる馬鹿な人らだけど - 名無しさん 2011-07-13 08:45:48
典明のAI動画では評価低いのね・・・かなりいい動きしてるのに - 名無しさん 2011-07-13 11:39:27
アルティメット待ちガイルは不快に感じる人は結構いるとは思う。ネタと馬鹿にしてるって紙一重だし。ガイルが純粋に好きなら嫌がる人もいるんじゃないかな - 名無しさん 2011-07-13 11:44:08
まあ嫌がる人の為にしてやれることなんてないけどね。 - 名無しさん 2011-07-13 11:53:25
小中学生には大受けするんだよ、ああいうキャラは。 - 名無しさん 2011-07-13 13:02:35
↑9 俺の知り合いでSFとKOFをやり込んでいた層に東方やらせたところグレイズに全然慣れなかったのと、GGとかからのプレイヤー層は普通にグレイズに順応してたのを思い出しつつ書いた。 俺自身SFと東方しか知らない状態でMUGEN見始めた人間なんで、「実際にそうだった奴の視点」的な意味も含んでいる。 メルブラのBH回復やGGのバーストにも最初は驚いたが「なるほどそういうシステムなのか」という目で見れば半月~一ヶ月もすれば胡散臭くなんて感じなくなっている。最近だとなるかな勢とかがこの例に挙げれるかな - 名無しさん 2011-07-13 13:36:13
なるかな勢の仕様というとguard.distが80しかないからattackdist外からの攻撃のAI殺しが異様に多いってことくらいしか知らないけれど、他に何か共通の仕様みたいなのあるのか? - 名無しさん 2011-07-13 14:43:58
アルティメット待ちガイルが茶化してるのは、ガイルというキャラよりも『待ちガイル』という戦法の方だろう? 常時しゃがんでソニブとサマソ、を突き詰めたネタからして。それが結構ウケてるってことは、辛酸なめさせられてた人は多いようだw - 名無しさん 2011-07-13 15:00:39
↑3 それ日常的に空ダするかどうかの違いな気がするが - 名無しさん 2011-07-13 18:14:33
↑×3 そんな仕様あったのか、それでも結構ガードできてる奴が居るのは、ガード記述を工夫して自衛してるからなのかね……あと良く話題に上がるのは「ゲジマシが仕様」って事とか。Silvan氏のタリアAI紹介動画によると、タリア以前のキャラには「コンボ補正が無い」「投げが無い」とか。ブッ壊れ技に目が行きがちだけど、通常攻撃もリーチあるわ隙少ないわで結構ヤバめとか? - 名無しさん 2011-07-13 19:27:39
アルティメット待ちガイルの魅力は制作動画ありきかも、それと特殊イントロの豊富さ。トナメ系の動画ではそれらを表現し辛いのがいろいろ言われちゃう原因かも。たぶん原作再現響、デュエクトロゾルも例外でなく…悲しい事だ。 - 名無しさん 2011-07-13 19:42:00
今回はバイソンどこまで行くだろうか。固まっちゃう癖があるんだよな。 - 名無しさん 2011-07-13 22:07:01
ザトラはエフェクトが綺麗なだけでLates勢の中ではかなり有情な方だな。どれだけ参戦してるのか把握してないけど・・・。 - 名無しさん 2011-07-13 22:19:38
↑×2 他動画ネタで恐縮ですが、魔界トーナメントじゃそれを生かしてくれてうれしかったw - 名無しさん 2011-07-13 22:52:26
ダイアナ単体なんかいたのか - 名無しさん 2011-07-13 23:22:04
ダイアナはガード甘い感じだったが、本気AIできたらやばそうに見える。まあ、枚数少ないし無敵時間とかわからんからアレだが。ところで、ザトラのアーチ状に誘爆する射撃って意味あるのか?相手の背が低いこと差し引いても、固まってくれるAIやタッグ戦以外では効果ないように見えるんだが・・・ - 名無しさん 2011-07-13 23:27:50
動こうとしてジャンプした相手がたまに引っかかってるのを見る。まぁ魅せ重視の技だと思うよ実際>アーチ - 名無しさん 2011-07-14 04:51:17
旧イシュタルが相手によってはザトラより弱かったけど、今じゃかなり強いから・・・・・・ザトラってLates氏の中で一番弱い? - 名無しさん 2011-07-14 05:01:38
一番弱いのはサラシナじゃない? それと誘爆する射撃についてだけど、アーチ状の他に?の字を描くような軌道もあるぞ。他の技に比べてそんなに使えるって技ではないけど - 名無しさん 2011-07-14 05:31:45
朔もデフォのAIレベル6だと当身頻度下がって食らい抜けもしなくなり、ダンテやカスタムアレクで勝てる強ランクに。ただ、弾幕にガー不を混ぜてくるので機動力の低いキャラやガードの固iAIは詰む。・・・が、スト2ザンギならスクリュー2発で速攻できたりするw - 名無しさん 2011-07-14 06:22:18
サラシナの弾幕がAI殺しって何処かで聞いたからそうとは思えないんだけどな・・・・・・まあ流石にこれ以上は限界だろうけどできれば3000人集まって欲しいなwww - 名無しさん 2011-07-14 11:49:08
↑サラシナは全技のattack.distが320. - 名無しさん 2011-07-14 13:28:19
↑ミス続き。だから画面端どうしで弱攻撃空振りしてるだけでガードで固まったり迎撃技を出そうとするAIも多い。弾幕も出た瞬間ガードで固まっちゃったり、射撃対応行動をしちゃうAIも多いとかじゃないかな。そもそも誘導弾大量に出る時点で凶悪だし - 名無しさん 2011-07-14 13:37:31
ボクシングしろよ、バイソン - 名無しさん 2011-07-14 21:09:37
MUGENの魔女てもっとゆったりしてると思ってたら機敏な動きだったな - 名無しさん 2011-07-14 21:20:59
声が目障りなつかしいな…ゲジマユだっけ - 名無しさん 2011-07-14 21:45:55
ジオーン、原作だとかなりの弱キャラなんだが、コンボできたり技増えてるせいかそうは思えないくらい強くなってるなw - 名無しさん 2011-07-14 22:11:15
ザトラの性能解説サンクス。効果がなかったら射撃を使わないようにするようになるとよさそうだな。ところで「よっしゃ」とか「よしよし」とか書き込まれてると、「おいおい、負けた側を応援してた奴の気持ちも考えてやれよ」とか考えてしまうが、荒らしじゃないし注意すべきことでもないから何も言えないなw「ざまあ」とかはさすがにどうがと思うが - 名無しさん 2011-07-14 23:06:31
俺は「よしよし」とかもNGに放り込んでるな - 名無しさん 2011-07-14 23:11:55
俺は見たまんまを楽しんでる。NGがどうとかいちいち過剰反応するくらいなら最初から見ねーよ。 - 名無しさん 2011-07-14 23:25:26
見たままに嫌いなキャラが倒されたのが嬉しくてよしよしとか書いてるんですね - 名無しさん 2011-07-15 04:05:07
さすがにそれは穿ち過ぎ - 名無しさん 2011-07-15 04:41:05
↑10せつめいありがとうございます。やっぱ追尾系の技はAIには辛いのか・・・・・・声が目障りって、耳障りじゃないの? - 名無しさん 2011-07-15 06:34:58
そういうの狙ってコメントしていく荒らしもいるぞ。倒された直後に「よしよし」「よくやった」「よっしゃああ」等のコメントをいくつも残してく輩もいる。特に東方キャラが負けるとそういうコメが多い。変に悩まされてるようだったらNGコメとして放りこんどいた方がいいぞ。 - 名無しさん 2011-07-15 06:36:10
↑7そういう考えだと、応援コメント全般に言えることだと思うけどな~。「○○をもうちょっと見たかった」(相手側のキャラをもっと見たい人だっている)とか「○○差(火力や性能)あったのによく勝てたな」(相手側の性能のほうが高いから勝って当たり前だと思ってた発言)とか。それと、「よしよし」言うのと「○○応援」「○○がんばれー」言うのと何が違うのか。試合始まる前に言うか、結果が分かって言うかの違いしかないと思うけど。どっちも「応援コメント」だろ? - 名無しさん 2011-07-15 08:08:02
明らかに負けを喜ぶコメント以外は応援として見ないとやってられん - 名無しさん 2011-07-15 11:35:31
一々メンタル弱すぎだろ - 名無しさん 2011-07-15 12:52:50
「勝つのを喜ぶなんて負けたほうの気持ちを考えてない、荒らしだ!」とかアホか。全員一等の運動会かよ - 名無しさん 2011-07-15 12:58:40
キャラ紹介動画なのに勝ち負けで荒れる意味がわからん。誰が勝ったとか優勝とかどうでもいいだろ - 名無しさん 2011-07-15 13:29:32
↑7かつてゲージMAXシングルトーナメントというものがあってだな… - 名無しさん 2011-07-15 13:46:57
そういうやつはただ荒らしたいだけなんだよ、ほっとけ。それにしても東方キャラは最近勝てないな - 名無しさん 2011-07-15 15:01:08
勝った東方キャラで記憶に残っているのがハクレイム(トキレイム?)、風見氏AIの魔理沙とパチュリー・・・・・・参加人数は多いけど一回戦突破は20人もいないか? - 名無しさん 2011-07-15 15:10:17
↑別の動画と勘違いしてやしないか?w - 名無しさん 2011-07-15 15:21:26
↑2 東方キャラだけでも200近く出てるし実力もあるんだからそれだけな訳がない まだそれほどやばくない一回戦だけなら100前後はいってるだろ - 名無しさん 2011-07-15 15:47:05
ホイヤー - 名無しさん 2011-07-15 15:54:28
東方勢は並~強や非弾幕アレンジも多く、5人中4人脱落した回も。妖夢や美鈴など改変含めて大半が初戦敗退してるキャラがいる他、東方同士の試合も多いので、勝ち残ったのは5~60人ぐらいじゃないかと思う - 名無しさん 2011-07-15 16:10:30
ザトラ、ヘイ、アチチルノ、非再現早苗――最近見ただけでも結構勝ってるかな。全体の勝率としては50%程度だと思われる。手描きオリジナルの東方勢の勝率と原作再現系の勝率はかなり低い。魔理沙を除く原作再現の全員が強~並止まりな事が理由。手描きオリジナル系も同様に殆どのキャラは強~並に収まるように調整されているため - 名無しさん 2011-07-15 16:17:23
現時点で出た東方キャラ(アレンジ含む)は161人、その内一回戦突破したのが83人だから勝率は大体50%ってとこか。 全部で216人?いるし多分100人は突破するだろうね - 名無しさん 2011-07-15 16:37:58
↑色々 ありゃ、そんなにいたのか。試合をちゃんと見てないって事がバレバレだな・・・・・・ちゃんと見ていたと思っていたんだけどな。適当な事をいってすまなかった - 名無しさん 2011-07-15 16:44:08
ごめん、北東の拳キャラ入れてなかった。出たのは北東含めると168人、突破が88人だと思う。 あとみょメガとモケーレは判断に困ったのでカウントしてない - ↑2 2011-07-15 16:48:15
↑4 再現系の凶はとま氏パチェもいるけど、魔理沙同様アッパーなのが原因。ゲジマシかつ霊撃が0.5ゲージのためほぼ使い放題、通常射撃で削る上に削りKOあり、宣言が時間無制限等々。さらに風見氏の改変でクラッシュ状態でも霊撃で霊力全快する。これらが原作仕様だったら強に落ち着きそうだけど - 名無しさん 2011-07-15 16:52:22
↑ うん。パチェと魔理沙くらいかな。まぁアッパーかかってるけど、一応原作再現の範疇ではあるだろうし(作品別でチームに入れても問題ないレベル) 風見霊夢は昔は凶だったけど、最近はもう今の凶のメンツとは戦えないだろうから、Gルガランクに落ち着いただろうね - 名無しさん 2011-07-15 17:19:23
昔は凶なら今も凶じゃないの?審査員自体は変わってないんでしょ? - 名無しさん 2011-07-15 17:30:50
風見承太郎のノーゲージ7割は酷いな - 名無しさん 2011-07-15 17:32:42
いや、審査員は変わっていなくても、AIインフレで全体のレベルが上がっているという要因がある。特に東方キャラ等の弾幕を強みとして戦っていたキャラは、大昔だと飛び道具にAIが反応できないことが多かったっていう理由があって、霊夢もそのせいで凶まで上がれていた事情があると思う。葉桜K'や風見魔理沙、ジャスティス等のように1コンで5~7割持って行くような火力は霊夢にはないし、現状でも正直サマソと鬼縛陣の超反応だけでこのクラスと勝負してるとこがあるから、どうしても見劣り感は否めない - 名無しさん 2011-07-15 17:35:48
そんな個人の主観で決められても困るんですけど - 名無しさん 2011-07-15 18:27:19
風見霊夢はガード関係で恐ろしくグダる相手が多くなったし、性能も動画映えするとは言えないから、あまり動画で使わないキャラではある。マリサレベルになりゃ基本やるかやられるかになるからあまり気にならないが。 - 名無しさん 2011-07-15 19:04:08
てかseravy氏のキャラ1人も勝ってなくね?彼の相手は悪いのが多くて・・・ - 名無しさん 2011-07-15 19:19:51
グラサンは犠牲になったのだ・・・ - 名無しさん 2011-07-15 19:21:41
あれをグダると評するのか。上手く距離をとりつつちくちく作業するいいAIだと思うがな - 名無しさん 2011-07-15 19:34:38
凶の審査員がいないって結構切実な問題だよねぇ、ちょっと強かったらすぐ凶キャラ認定されたりすることもあるし。 凶審査でボスハルクとか使われてたりもするけどアイツは正直凶中位ぐらいあるだろうしなぁ。 誰か丁度いい奴いないのかな? - 名無しさん 2011-07-15 19:37:03
誰か一人に決めるのは難しいから、有名なのを大勢並べて半数に勝てたら凶ランク入りを認めるとか。「MUGEN凶門番十六人衆」みたいな感じで - 名無しさん 2011-07-15 19:46:13
サイキカル、グスタフ辺りなんか有名どこプラス、強さ的にも凶クラスかな? - 名無しさん 2011-07-15 19:53:10
ここですることでもないような - 名無しさん 2011-07-15 20:02:05
↑4と同じことを常々思ってたけど、何処で相談すればいいんだろう? 凶悪板は狂上位未満は話題にしない方針だし - 名無しさん 2011-07-15 20:23:26
グスタフにサイキ(全裸じゃないほう)とかデフォAIでも凶最上位だろ…ネタでも笑えねぇ。こいつらに普通に勝てるなら凶最上位かもう狂下位だ。個人的に凶下位で審査員はGルガ鳶影氏AI(yuki氏のだろ中位以上になる)とかJ・J氏AIシシーとかそんなもんだろ? - 名無しさん 2011-07-15 20:27:38
↑2同人ゲーム板にmugen強さと議論スレッドがあって過疎だからそこでやるのはどうだろう? - 名無しさん 2011-07-15 20:37:58
↑2凶最上位ってランク、最近よく目にするけど具体的には誰が当てはまるんだ? - 名無しさん 2011-07-15 20:42:06
↑狂戦士への挑戦のコメントに同じ質問とその答えが載ってたと思う - 名無しさん 2011-07-15 20:50:04
グスタフ(デフォAI)アステカ(AI常時起動だと狂)鳥(rei氏)とか、他の狂下位とほぼ互角に戦えるが、審査員(マスギ・エルクゥ)に勝率が安定しないキャラ。覚醒嘉神も人によっては凶最上位と言われる。まあ台パン参加者で比較的弱いキャラが大体そのへん。 - 名無しさん 2011-07-15 20:52:26
∞ロダの1424とかも参考にするといい - 名無しさん 2011-07-15 20:56:41
脱線しすぎ - 名無しさん 2011-07-15 21:13:13
「01」をウィキ内検索
最終更新:2013年01月25日 23:04