新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ニコニコMUGENwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ニコニコMUGENwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
検索 :
タグ検索 :
タグ/ページ
ページ
(
タグ一覧
)
(
登録が多い順
)
メニュー
トップページ
動画を楽しく見る為に
新ver.MUGEN(1.0 / 1.1)について
管理人への依頼
管理者へのお問い合わせ
談話室
wikiスレ
総合質問スレ
wiki編集関連
編集者向けガイドライン
編集の小技
色文字などに使える色見本
@Wikiご利用ガイド
キャラ紹介ページ作成
動画解説ページ作成
砂場
(編集の練習用ページ)
資料関連
各種アーカイブ
(用語・一覧等)
キャラ一覧
CAPCOM・SNK系
CAPCOM・SNK系以外
その他のゲームキャラ
漫画・小説など
アニメ・特撮など
アメコミなど海外作品
ゲーム以外の版権その他
オリジナル・アレンジ・その他
個別ページの無いキャラ一覧
動画使用に制限のあるキャラ
タグ早見表
(大会動画用タグ)
キャラ属性分類用タグ
動画関連
新着動画
大会動画・ストーリー動画一覧
動画製作者マイリスト一覧
その他・wiki管理関連
最近作成されたページ
未作成ページ一覧
管理人用編集履歴
過去の管理人編集履歴
過去の管理人への依頼
wiki情報管理・改善案
過去の事件
外部リンク
絵板保管庫
ドット絵板
総合人気ページ(20件)
1位 -
ニコニコMUGEN用語集
2位 -
各ゲームのキャラの強さ
3位 -
十六夜咲夜
4位 -
神キャラ
5位 -
トキ
6位 -
博麗霊夢
7位 -
七夜志貴
8位 -
ジャギ
9位 -
DIO
10位 -
MUGENキャラクターのランク付け
11位 -
ストライダー飛竜
12位 -
リュウ
13位 -
ブロントさん
14位 -
アリス・マーガトロイド
15位 -
東風谷早苗
16位 -
チルノ
17位 -
霊烏路空
18位 -
ルガール・バーンシュタイン
19位 -
紅美鈴
20位 -
霧雨魔理沙
今日の人気ページ(20件)
1位 -
サイコガンダムMk-III
2位 -
ライトニング・マックィーン
3位 -
ドロレス
4位 -
太陽の塔
5位 -
夢喰い(時を喰らうもの)
6位 -
アルトリア・キャスター
7位 -
変態糞土方
8位 -
グルーヴ
9位 -
ダーリィ・ダガー
10位 -
ドム
11位 -
ニャース
12位 -
ゆきな
13位 -
ハマーン・カーン
14位 -
ギャン
15位 -
女性キャラクター3サイズ一覧
16位 -
ダーク・シュナイダー
17位 -
星街すいせい
18位 -
野獣先輩
19位 -
トムキャット・レッド・ビートル
20位 -
堕姫
昨日の人気ページ(20件)
1位 -
サイコガンダムMk-III
2位 -
ハマーン・カーン
3位 -
ドロレス
4位 -
変態糞土方
5位 -
ダーリィ・ダガー
6位 -
堕姫
7位 -
ギャン
8位 -
太陽の塔
9位 -
ライトニング・マックィーン
10位 -
夢喰い(時を喰らうもの)
11位 -
星街すいせい
12位 -
野獣先輩
13位 -
トムキャット・レッド・ビートル
14位 -
三島一八
15位 -
ロール
16位 -
ゆきな
17位 -
勇者アレックス
18位 -
サムライスピリッツ
19位 -
綾波レイ
20位 -
K9999
このページの来訪者数
本日
-
人
昨日
-
人
累計
-
人
取得中です。
談話室
>
コメント
>
132
ドロウィン氏のサイトが…消えた!? 別荘は無事みたいだけど - 名無しさん 2012-07-27 13:12:27
な、なんだってー!! - 名無しさん 2012-07-27 16:55:59
今行ったら普通に見れたぞ - 名無しさん 2012-07-27 19:05:07
説明不足ですまん、他のサイトからトップページへのリンクが繋がらないんだよ、別荘(キャラのダウンロードページ)だけは無事だった - 名無しさん 2012-07-27 21:04:52
それ、infoseekの時にサイト移ったけど、リンク貼ってる方が直してないだけじゃね? - 名無しさん 2012-07-28 00:13:41
それがinfoseekから移転した後のリンクなんだよ、先週までは普通にいけたリンクも使えなくなってるし - 名無しさん 2012-07-28 11:37:16
ツイッターの本人のサイトリンクから行ったら普通にいけたぞ - 名無しさん 2012-07-28 18:21:32
そっちもだめだった、キャラの公開場所は残っててトップページだけが消えてるみたい - 名無しさん 2012-07-29 00:40:42
話を聞いてるとそっちの環境の問題じゃないかって気がする。 他の人は行けてるし。 - 名無しさん 2012-07-29 11:13:20
一体なにがどうなってるんだ、サイト名ググってもHPが出てこない… - 名無しさん 2012-07-30 00:34:46
パチュリーの記事を編集しようとしたら容量オーバーだったが、どこを削っていいのか分からん・・・。MUGEN関連の記述が27937バイトだったけど、これって分割の条件満たしてる? - 名無しさん 2012-07-27 13:48:33
削れないならもう分割してもいいとは思うけどなあ。mugen部分のほうが多いから満たしてると思うけど… - 名無しさん 2012-07-27 15:05:30
今回削減してくれた人だけでなく自分も1~2年前に5kbほど削ったことがあるし、原作記述21.3 kbで「MUGEN>原作」は満たしてるので、次に限界迎えたら分割してもいいと思う - 名無しさん 2012-07-27 22:39:49
記述整理した。 あとは一部リンク外したら大体なんとかなると思う。 あとinfoseekの件も削れる余地はあると思うけどどうなってるんだ - 名無しさん 2012-07-27 15:28:55
それからCパチュリーの出場大会に長いCOあるけどこれなんなんだろ - 名無しさん 2012-07-27 15:55:50
Cパチュリーじゃなかった 出場大会そのものの下だ - 名無しさん 2012-07-27 15:56:54
タグサーチ移行前の製作者情報付きの大会だな。 「せっかくある情報を消すのも何だ」とか「後で更に分ける事があったら便利かも」みたいな感じでCOで残してある情報だな。 色んなキャラのページにこういう形で残ってるよ。 - 名無しさん 2012-07-27 19:47:47
このままACTAが本当に成立すればYoutubeやニコニコ動画、2ちゃんねるやツイッターはもちろんのこと、MUGEN界は壊滅の危機に・・・。メーカー側から大バッシングを受けてしまううp主も大量に出てきそう。 - 名無しさん 2012-07-27 16:59:09
毎度毎度同じような事があるたびにこういう話題出るけど、実際問題出るまでは不安をあおるような事しないでくれ。 問題提起したいならこんなところじゃなく、ちゃんとしたところでやってくれ - 名無しさん 2012-07-27 19:07:02
ACTAni - 名無しさん 2012-07-27 19:17:07
台パン2大会のコメって凍結とかできないかなあ。ちょくちょく更新履歴にあがるけど、うp主に対する文句くらいしかないし。 - 名無しさん 2012-07-28 16:24:44
レイドラ風草薙京が公開されたな。大蛇薙をあえて搭載しないとは面白い発想だ。だが紹介を書きたいが容量が足りないと思う。 - 名無しさん 2012-07-28 21:27:34
2ページ目が容量いっぱいだね。1ページ目は31500ほどだから、原作再現系を1ページ目に移動させるのが妥当かな - 名無しさん 2012-07-28 23:32:48
MUGEN - 名無しさん 2012-07-29 00:41:45
すまん、ミス。 MUGENのキャラ数多すぎて解説載せられないってのもなかなかに凄い話だよなぁ。 さすがはKOFの主人公って所か。 - 名無しさん 2012-07-29 00:42:34
しかもリュウとかと違って技がよく変わったり増えたりするからな。闇払いや朧車とかこのブローとか色々あるし - 名無しさん 2012-07-29 17:27:28
アドチルのページに張られた動画、プレート氏の動画じゃないうえに「非公認無許可の改造」って堂々と書いてあるんだけどいいのか?明言されてないけど公開停止の原因になった動画っぽいし。 - 名無しさん 2012-07-29 11:37:41
公開停止の原因になった動画だから張ってるんじゃないの?反面教師的な意味で - 名無しさん 2012-07-29 14:30:19
他のページでも閉鎖や公開停止の原因になった人の名前が書かれてたり動画が張られてるし、大丈夫なんじゃない? - 名無しさん 2012-07-29 15:20:59
もう消されてるけど明らかにそんな感じじゃなかった。今のところ公開停止(現在は期間限定で公開中)のことも書いてないし。 - 名無しさん 2012-07-29 18:44:44
というより公開停止になったのか・・・ - 名無しさん 2012-07-29 17:28:09
無断改変・転載があれば公開停止すると明言されてるからね。さらに動画での使用には最新版必須なので、大会に出すなら今のうちにDLしておく必要がある - 名無しさん 2012-07-31 09:34:26
カットインが全部描き直し(レイセン含む)されてたりタッグでのAI修正とか色々してるから使うなら早めに落としたほうが良いかと - 名無しさん 2012-07-29 19:15:29
河城みとり完成したみたいだけど、公開の予定とか無いのかなぁ - 名無しさん 2012-07-29 19:36:10
335氏のコメントで『まだ未完だから未定』だと - 名無しさん 2012-07-31 15:13:16
祝・リリィ・カーンMUGEN参戦! - 名無しさん 2012-07-30 15:12:22
ビリーの妹だからストーリー出演も多くなりそうだ - 名無しさん 2012-07-30 18:23:45
ユリ、KOFのユキ、ダブドラのマリアンと4人で元非戦闘ヒロインチームが組めそうだ - 名無しさん 2012-07-30 18:59:24
ロールとピーチも居るぜ - 名無しさん 2012-07-31 00:29:44
冴姫の記事において読点が抜けている箇所があったため修正しました。 - 名無しさん 2012-07-31 01:31:00
ある漫画のホームページを見たら存在しない血液型(他にもAA型など。)を書いていたので勘違いしてすみませんでした。最近ですが、コーンフレイクの虎のキャラクターが、公開されました。攻撃はサ〇ットと一緒ですが、技を出す時に虎の鳴き声が、聞こえるのが特徴です。自分で探してダウンロードしてください。 - 愛 2012-07-31 07:37:56
タツキの話題の事か、これ? 一切話が繋がってない気がするが。 あと、妙な宣伝とかいらん - 名無しさん 2012-07-31 08:54:20
AA型って普通にABO式じゃないの?AA・AO・BB・BO・AB・OOの - 名無しさん 2012-07-31 13:33:57
もしかしなくても:夏休み - 名無しさん 2012-07-31 20:37:17
下にもいるけど、この『愛』って人夏休み前からいるような…ラジオボタンの使い方も知らないし日本語も苦手そう。 - 名無しさん 2012-07-31 21:57:54
下の方のに突っ込みは入れといたが、これも日本語が読めないとか言う落ちになりそうで嫌だなぁ・・・ - 名無しさん 2012-08-01 09:07:46
あまり言いたくはないけど、この『愛』っていう人夏厨じゃね? - 名無しさん 2012-08-01 10:21:42
また同じページができてる…… - 名無しさん 2012-07-31 16:51:21
また、ダンシングバナナと一緒に二重になっていますね。原因不明です。書き忘れですが、虎のキャラクター(ちゃんと名前ありますが、少し長いので省略しています。)はマスコットは酷いですが、なぜかパッケージだけはスマートでした。 - 愛 2012-07-31 21:30:33
別の話題へラジオボタンで繋げないで下さい。 混乱の元になってます。 また、あなたには日本語が通じてないのでは?とも言われています。 一方的に話し続けて周りに迷惑をかけるようだと規制対象になる可能性もありますのでご注意ください。 - 名無しさん 2012-08-01 09:06:44
リュカって製作者誰なんだ? つか、製作者情報って必須じゃないっけ? - 名無しさん 2012-07-31 20:33:47
編集履歴を見てみたら、2009年から存在するページだけど…… 大会情報もないし、どうなっているんだろう - 名無しさん 2012-07-31 20:46:57
wipだったのを先走ったのか、BSRやドクロちゃんみたいな誤報か嘘の記事なのかもしれない、一旦全部コメントアウトにしとく? - 名無しさん 2012-07-31 21:07:47
ページできた時も変な感じだったみたいし、ニコやgoogleで検索しても引っかからないし…… - 名無しさん 2012-07-31 21:36:16
リュカのページって確か例の非合法マリオが作ったやつじゃなかったっけ?いまだにページにそいつの画像残ってるんだけど - 名無しさん 2012-08-01 07:55:06
そいつが残していったとおぼしき画像、いろんなページにあるから確認するのも嫌なんだよね。いろいろ削除依頼出したけど……。今でも残ってるのでよく見かけるのがレバー操作のgif画像 - 名無しさん 2012-08-01 21:52:43
ガイドラインには「作者を特定できなかったら不明で構わない」とのこと、まほろさんやフォルテもそんな感じだし - 名無しさん 2012-07-31 21:12:48
不明なら不明で仕方ないが、その事実はちゃんと書くべきだろう。まほろさんは詳細が分かってる死門氏の方がメインだし、フォルテにしたって作者名は不明でも何処で公開されてるかはちゃんと書かれてる。 - 名無しさん 2012-07-31 22:59:11
このページについて問題なのは「製作者不明なので公開場所も不明」「動画にも出てないのでそもそも存在自体不明」「文章から下手するとWIPの可能性がある」 - 名無しさん 2012-07-31 23:06:58
削除依頼出してきました。 - 名無しさん 2012-08-01 00:02:27
オルステッドのページ、完全二次創作なやる夫小説のことまで書く必要あるのかね・・・いや、別に駄目ってわけじゃないんだけど、ちょっと疑問 - 名無しさん 2012-08-01 14:48:10
書いてある?今見たけどどこにあるのか…ともかく、流石にやる夫系まで載せるのはやりすぎだと思うけどね。 - 名無しさん 2012-08-01 15:02:32
多分アリシア姫のとこ - 名無しさん 2012-08-01 15:48:42
ほんとだ、全然関係ないじゃない。mugenとしても、原作としても。消してもいいかなあ。 - 名無しさん 2012-08-01 21:01:43
似たような記述がロック・ハワードにもあるんだよね……。こっちはMUGENのストーリー動画での独自設定の話だから、どうかなあと思いつつも消そうとまではしていないが - 名無しさん 2012-08-01 22:12:49
MUGEN動画と関係あるなら、記述量が多くなけりゃいいと思うけどね。 後々容量きつくなったら精査必要だろうけど - 名無しさん 2012-08-02 01:33:28
Hello My Angel っていうストーリー動画のページ二つ出来てる? - 名無しさん 2012-08-01 17:03:15
できてる。削除依頼も出されてる。前もあった事象だけど、原因なんだろうね。 - 名無しさん 2012-08-02 09:05:23
コメントを見る限り、上で話題になった『愛』って人が作ったページらしい - 名無しさん 2012-08-02 20:18:52
前の「ダンシングバナナ」のときはそうだったけど、今回もそうなの? - 名無しさん 2012-08-02 21:07:11
違う違う、作ったのは愛って人じゃない。履歴見たらわかるはず。 - 名無しさん 2012-08-03 09:03:29
そうだったのか。誤った情報を流してしまって申し訳無い - 名無しさん 2012-08-03 21:09:33
まあ件のページに『愛』自身がコメントして謝罪してるからそう思えてしまうのも無理はない。しかもこの謝罪っておそらく談話室で虎の宣伝してたことに対する内容だろうし、ほんとに色々とわかってない気がする。 - 名無しさん 2012-08-03 21:36:37
hakase氏のルー・サイファーって個別ページ作っても問題ないのかな?ペトラ(元ネタ)とへどら(AAも別々だし - 名無しさん 2012-08-02 11:44:30
というか元々ルー=サイファーのページだったのがMUGENにいるのはAAキャラの方だからって理由でるーさまに改名されてたと思う - 名無しさん 2012-08-02 14:20:40
同じ作者だし、とりあえずルー=サイファーのページにるーさまを含むよう戻すのでいいんでない? - 名無しさん 2012-08-02 15:00:12
双方とも1ページに収まってるし現状維持で問題なさそうだな へどらがペトラと別なのはAAのほうが先に出てきたからってのもあるだろうし - 名無しさん 2012-08-06 12:08:12
MUGENキャラクター紹介3のナイトウィザードの項目に、ルー=サイファーの名前がないぞ?ページどうなってる? - 名無しさん 2012-08-06 14:24:46
るーさまはナイトウィザードじゃなくてアスキーアートの欄になってるのなw ルー=サイファーと分けるべきか - 名無しさん 2012-08-03 16:15:54
またキャラの紹介ページがmametang氏の大会の宣伝ページとして作られたか。「載ってねぇ」からずっとだが、いつになったらこういう事をやめるんだろう - 名無しさん 2012-08-02 20:28:13
大会に出てるんだからキャラページを作ること自体は何も問題ないだろ。どんだけひねくれてるんだよ - 名無しさん 2012-08-02 20:35:15
純粋に「キャラページを作ること自体は」な。論点のすり替え乙 - 名無しさん 2012-08-02 21:16:17
だって「何をやめて欲しい」んだかがわかんねぇんだもん。「mametang氏の大会のことを記すのをやめて欲しい」のか、「mametang氏の大会を理由にキャラページを作ること」なのか。あと、どっちの理由でもお前にやめろって言う権利も言う資格も無いからな - 名無しさん 2012-08-02 23:45:59
トピ主じゃないが、以前キャラページのMUGEN部分にあっちこっち「mametang氏の大会で~」とか書かれてた時期あったんよ。キャラページ作ったついでにそんな感じだったはずだから、「大会の宣伝乙」っていう、。 たしか大分消されたと思ったが。 - 名無しさん 2012-08-03 00:07:53
mametang氏の動画や大会は色んな意味で悪目立ちした時期があって、未だに嫌ってる人がいるからなぁ。個人的にはアルー・ヴィヴィアンのページでの書き方とか好きじゃないけど。斜線で消してるにしても気持ち悪いわあれ。まあなんにせよ、問題視するなら「どのページで」「このように書かれていたから問題」なのかをちゃんと書くべきだよね。 - 名無しさん 2012-08-03 13:28:57
どこのページ? - 名無しさん 2012-08-02 21:27:53
Dacing Bananaの項目、タグサーチが2つありどちらかに統一しようと思うのですが、「Dancing Banana」と「ダンシングバナナ」どっちがいいでしょうか? - 名無しさん 2012-08-04 16:45:57
外国語名のキャラは読み方が明確な場合カタカナでページ立てる、とガイドラインで決まっている。タグ付けの時点ではページは無かったのが、読みがどうみても「ダンシングバナナ」なのでそう入れた。ページ名「Dancing Banana」を「ダンシングバナナ」に改名、がガイドライン的にゃ正しい対応ではある。 - 名無しさん 2012-08-05 10:50:14
なんだかほとんど意味のないリンク貼り付けるだけの編集してる人がいるなぁ - 名無しさん 2012-08-04 16:47:28
昔からそういう人はそこそこいるよ。 過度でなければ気にしなくてもいいと思う。 - 名無しさん 2012-08-04 20:34:14
たとえばどのページ? - 名無しさん 2012-08-04 21:12:16
もしかしたら、あなたにとって意味がないだけでは(ry - 名無しさん 2012-08-05 02:58:59
声優の1文字リンクとか、不破刃へのリンクを貼るためだけに何の脈絡もなく「・・・・すごい○○だ。」って1文を追加するようなのは、完全に編集者の自己満だからやってほしくないな。両方共一種の検索妨害にもなってるし。 - 名無しさん 2012-08-05 14:44:25
一時期は「なんなんだあんた」とか「ナニ、キニスルコトハナイ」とか大量にリンクはられてたっけな、あと若本紀夫の一文字ずつのリンクも未だに多い - 名無しさん 2012-08-05 21:07:39
「・・・すごい○○だ」のリンクミスもたまにあるんだよなぁ。点の数とか三点使うとかで。これに限らず無理矢理ネタリンクつけてリンクミスとか人に迷惑かける真似はほんと止めて欲しい。 - 名無しさん 2012-08-06 09:32:13
随分前に新しいキャラページがあがるたびにキャラ概要の頭に「○○や○○ではない、ましてや○○ではない」とかの「誰も勘違いしねーよ!!」っていう一文を付けて回る人が居たときに似たような話題になった気がする。ひどいパターンだとオリキャラの名前にまで付いてて無理やり「MUGENキャラの関係キャラに似た名前の人が原作に居る」ってだけでリンクしてあったりして作者に失礼なレベルだったり - 名無しさん 2012-08-05 15:00:14
名前だけの項目名の場合は、誘導付けるのも妥当な気がする。レイとかかりんとか、名前が被っててかつ原作で苗字抜きでも呼ばれるようなケースとかね。 - 名無しさん 2012-08-05 20:54:54
かりんの項に神月かりんではないって誘導をつけるのはいいとしても神月かりんの項にゴウカイザーのかりんではいってのはいらないってこと? - 名無しさん 2012-08-05 22:04:41
どうせリンクを貼るならせめてMUGENで作られてるか、同じ作品出身のキャラにしてほしいよね、ニコニコでの知名度は二の次でしょうに - 名無しさん 2012-08-05 23:06:46
今ちょうど履歴に上がってるヴァンとかもそうだね。 FF12のキャラへのリンクはともかく、誰もヴぁーんとは間違えないだろw - 名無しさん 2012-08-06 00:57:11
ごめん、AIとか必殺技にリンクつけるだけ、ってやつ。 時々他の編集も一緒にしてたみたいだが - 名無しさん 2012-08-05 21:47:50
Tin氏のサイトがレンタル鯖ごと消滅したそうです。 - 名無しさん 2012-08-06 18:35:06
サイト名(採魂の炎)でぐぐったら出てきた、凄い男だけ消えてるけど - 名無しさん 2012-08-06 21:29:48
アドベントチルノのmugen側の説明ですが、基本的に古いバージョンの説明に新しい更新内容を後付けする形で更新してきたので古い情報と新しい情報が交錯しているところがあります、そのあたりをすっきりさせてみたいと思うのですがおそらくこれまでの内容に手を加える部分が少なからず出てきます、編集するかどうか決める前に皆さんの意見を伺いたいのですが、どうお考えでしょうか? - 名無しさん 2012-08-06 22:34:49
誤った情報を載せるのでなければいいと思う。ガツンとやってくれ - 名無しさん 2012-08-07 01:10:12
情報古い部分は遠慮なく直していいと思う。どうしても気になるならcoで理由を添えるとか、「昔は○○だったが、後の更新で××になった」みたいな書き方にするとか - 名無しさん 2012-08-07 20:25:32
ご意見ありがとうございます、では大きく更新する方向で、性能の変更があった事なども入れつつ書いてみます - 言いだしっぺ 2012-08-07 21:17:18
今年10月からBGM等の著作物使用の罰則化が具体化されるという話を聞きましたけど、ひょっとしたら格闘ゲームツールのM.U.G.E.Nもいつかは違法化されるのかなぁ?ああ怖い怖い - 名無しさん 2012-08-07 13:47:03
今更な話題。可決された時点で結構ここでも騒いでたよ - 名無しさん 2012-08-07 14:11:57
おいおい版権系キャラのデータ配布の事を言ってるなら違法化どころかはなっから違法だぞ - 名無しさん 2012-08-11 23:02:21
ところで、ちょくちょく談話室のラジオボタンのつけ間違えとかをいじってる人がいるけど、そういう編集ってしても問題ないのかな? - 名無しさん 2012-08-07 15:03:34
できるの?! 基本的にログを消したり書き換えるのは禁止らしいが・・・ - 名無しさん 2012-08-07 15:30:37
出来るのは出来る。 けど、ログ書き換えは基本禁止のはず - 名無しさん 2012-08-07 18:15:03
やっぱり禁止だよね。『愛』関連のレスとか、るーさま関連のレスでいじられてるね(hakase氏のルー・サイファー~ってやつ。日付の順が明らかにおかしいからみればわかる)。どう対応する?とりあえずほっとく? - 名無しさん 2012-08-07 21:30:09
今回のに関しちゃ戻すと見づらくなる類だしいいんじゃね?って気もする。 前例がある野が気になるなら戻すのもアリとは思うけど - 名無しさん 2012-08-08 01:01:14
今回は戻しても益がないからほっとくとして、次ログいじり見かけたら即規制、ってことでどうだろう? - 名無しさん 2012-08-08 22:08:47
管理人に戻してもらうように依頼してもらうのがベストかと、あわよくば編集した人への厳重注意か規制も - 名無しさん 2012-08-07 21:38:05
MUGEN 半裸王決定戦 結構面白いよ!! - 名無しさん 2012-08-08 19:01:00
最近減ったけど、談話室でリンク使うのはやめてほしいな。たとえばこのリンクは改名依頼が出てるからデッドリンクになるんじゃない? - 名無しさん 2012-08-08 23:36:27
入れたはいいけどガチ子って紹介4じゃなくて5でいいんだっけ? - 名無しさん 2012-08-09 01:45:53
一応、原作(元ネタ?)ありだしね。 マスコット 看板キャラクター の場所か、その他 の場所か - 名無しさん 2012-08-09 08:37:26
キャサリン京橋のページで公開されてないAIの記述が消されてたけど、もう公開停止でも大会出てたし、そうでなくても過去の情報消すのは良くないと思うんだが・・・。 たまたまこのページは気づいたけど、他のページは大丈夫かね? - 名無しさん 2012-08-09 20:46:11
IDは違ったけど、以前にザギのページで似たような編集をした人がいた(修正済み)。公開停止した製作物に関する情報の削除の禁止をガイドラインに追加すべきかな - 名無しさん 2012-08-09 23:55:50
すべきだと思う。 今回のとか動画使用禁止の記述まであったのに、それまで消してるし。さすがに消した事への弊害を考えてなさすぎ - 名無しさん 2012-08-10 00:18:34
「製作者が情報を載せるのを禁止にした」みたいな例外を除けば消さなきゃいけないことはまずないはず。 一週間くらい反対なければ追加していいんじゃないかな。 - 名無しさん 2012-08-10 01:11:18
一応wikiスレにも言ってきたほうがいいよ。「談話室で勝手に決めた」とか言われるし - 名無しさん 2012-08-10 09:07:04
無限ロダ(ニコロダ)閉鎖から早々半年か・・・(もう遅いけど)。 - 名無しさん 2012-08-12 17:24:11
buttyake - 名無しさん 2012-08-12 20:36:19
(↑ミス)ぶっちゃけ数ヶ月空いた時点で期待するだけ無駄だと思う。 もし再開したらラッキーって感じ。 - 名無しさん 2012-08-12 20:36:58
ルール上は問題ないのだが、「せっかくだからカプ厨釣って(略)」の外部リンクがジャック・ハンマーのページに貼られてるのがなんか気分悪い - 名無しさん 2012-08-13 16:38:29
どういうこと? もし出てるなら気分悪くするのは勝手だがそういう事言うのは貼った人が気を悪くすると思うんだが。 - 名無しさん 2012-08-13 18:19:35
不快にさせてしまったのであれば申し訳ないです ただ「せっかくだからカプ厨釣って再生数稼ぐぜェ(ゲス顔) 」 ネタとしての投稿でなくあきらかに愉快犯思想の投稿なのが気になりまして - 名無しさん 2012-08-13 19:07:55
タイトルがアレだけど、中身は普通に大会の動画だぞ。 後タイトルで遊ぶ人はいくらでもいるよ。これ正直滑ってると思うが。 - 名無しさん 2012-08-13 21:46:59
こういうのもこのうp主の特色だしなぁ・・・タイトルでなんとなく誰が投稿したかわかってしまったし - 名無しさん 2012-08-13 23:10:51
まぁ、知ってる人ならいいが、初見じゃ嫌がられるタイプのタイトルだって事だな。 うp主もわかってやってんだろうけど - 名無しさん 2012-08-13 23:52:30
最近の載ってねぇに出てたDerpの項目を立てたいんだが、海外のインターネットミームについてはよく知らない。詳しい人Derpとは何なのか解説頼む - 名無しさん 2012-08-14 03:22:44
MUGEN側がしっかり書いてあればページ作成としては問題ないよ。 分かる範囲でキャラの解説も書いて、その後でここに来た方がいいかと。 - 名無しさん 2012-08-14 09:12:06
棒人間みたいなやつのことかな?Derpってネットスラングから来てるのかねえ。俺は知らないけど何も書かなくていいんじゃない?mugen性能だけしっかり書いておけば。 - 名無しさん 2012-08-14 14:00:44
「Derp」って日本語のネットで言う「お前ら」「俺ら」だと思うけど・・・元ネタはサウスパークのMr.Derpらしい。あとderpって言うと間抜けとかバカって意味もあってderp face(おバカな顔)のコラもよく見るね。 - 名無しさん 2012-08-14 15:11:41
父親や兄貴果ては公園最強の生物にまで先を越されて今まで散々来ない来ないとネタにされた主人公ことバキが制作されたなw - 名無しさん 2012-08-14 19:42:57
もはや作られないことがネタだったが、やっと作られたか。tokage氏GJ!マジ感謝! - 名無しさん 2012-08-14 20:23:34
そして早くもページが作られたw みんな待ってたんだな - 名無しさん 2012-08-14 20:27:59
一緒に天童凱が履歴に上がってるのがまた笑えるw - 名無しさん 2012-08-14 22:17:14
この日のためにMUGENでバキを動かすのをリアルシャドーし続けたからな - 名無しさん 2012-08-14 22:33:23
Fist or Twistに飛び入り参加しないかなあ…… 投げの方にももう一人入れて - 名無しさん 2012-08-14 22:58:26
ついに半裸王決定戦のおまけで晴れて大会デビュー!! - 名無しさん 2012-08-17 07:43:15
アークオンリーでの活躍を記そうとしたら、毛利元就のページが容量一杯だった。原作詳しくないんで適宜削っていただけるとありがたい。 - 名無しさん 2012-08-16 03:36:48
多少記述整理したけど、「縛」とか「発」とかでいちいち色使って容量食ってる部分もあるみたいなんだが、あれ削れないのかね - 名無しさん 2012-08-16 13:47:04
プラグインを軽量化、一部リンクを解除、言い回しを軽量化。↑の人と同感で容量厳しいから色を削ってもいい気がする。原作記述は俺も詳しくないからパス。 - 名無しさん 2012-08-16 23:00:28
一部の記名を削ってリンクも修正してみた、ところで富竹のページってなんで削除されたの? - 名無しさん 2012-08-17 11:18:53
管理人への依頼所に理由あるよ - 名無しさん 2012-08-18 00:56:11
やっぱりアレが原因でしたか。デッドリンクはもちろんだけど、制作者が受けた被害内容も消した方がいいの? - 名無しさん 2012-08-18 09:53:30
過去に問題があった事ってのは同じ事繰り返さないためにもどこかに必要とは思うけど、載せるべきキャラのいないページを残すべきなの?っていう。 どこか別の場所に文章の越せればそれはそれでいいんだが・・・ - 名無しさん 2012-08-18 15:08:27
改変元のクラークのページに「改変キャラで作られていたが公開停止」+事件の全貌を明記したうえで最後に「動画で使うのはお勧めできない」と注意書きするのが妥当か、あと他のページにも被害の一部が載ってたはず - 名無しさん 2012-08-18 17:54:13
富竹自体は現在でも公開している(DLページにアクセスできたことを確認)。あと、問題となったブリス画像自体は富竹には含まれていない。ブリス画像は食らう方が用意するものだから当然だけど。例えるなら、大会動画のサムネイルに無断転載禁止のイラストを使ったようなもの。 …仮に今後そんな大会ができたら、その時は大会ページを削除することになるのか? - 名無しさん 2012-08-20 22:15:24
絵師から苦情が行ったのに動画製作者がそれを無視したりするような事があれば、そういうのは正直載せるべきじゃない気はする。 - 名無しさん 2012-08-21 00:45:36
初音ミクとミッドナイトブリスの項にも被害が書かれてたけど、リンクだけ消せばいいのかな?それとも全部? - 名無しさん 2012-08-21 11:12:45
とりあえずDerpの項目作りました。MUGEN記述はあれでいいのでしょうか?あとはキャラ自身の解説が書ければ - 名無しさん 2012-08-17 19:46:02
ようやくダイナモ爺さんがMUGEN入りしたか・・・ - 名無しさん 2012-08-19 09:20:12
トップページの検索用リンクに、-検索妨害 -TAS -釣り動画 -自作自演 とか追加した方が良いかな - 名無しさん 2012-08-19 12:50:43
ふと履歴見てみたらトップページ自体ずいぶん編集(というか前の版に復元)されたみたいだけど…あそこって注意事項・管理人コメント・閲覧者・編集者毎に罫線で区分けされていなかったっけ? ほぼ全部管理人のコメントにされているんだが(というか新体制とか今となっては外してもいい部分もあると思う) - 名無しさん 2012-08-19 22:20:35
富竹ジロウのページは消えてたけど、改変キャラで別ページのS-Tomyの方は問題ないの? - 名無しさん 2012-08-21 14:49:34
富竹のデッドリンクを修正。上で上がってたトラブルの件や、ストーリー、大会動画での登場記述以外は消した方がいいと思ってMUGENキャラ作成のページからは作成動画とかも消したけどよかったかな? - 名無しさん 2012-08-21 16:27:00
富竹のページ何故消したし - 名無しさん 2012-08-21 17:11:47
何回同じ事繰り返すし。 削除された理由はスレ見れ、と。 - 名無しさん 2012-08-22 00:05:22
結局富竹自体は無断改変キャラだったの? - 名無しさん 2012-08-22 06:36:59
事情を知らない人がやってきては同じ事を繰り返すから、ブラックリストのページがいるんじゃないかなあ。「このキャラはページ作成禁止、理由はこう」って。 - 名無しさん 2012-08-22 06:44:59
ガイドラインに追記で良いのでは、容量も大丈夫そうだし、問題は作者名を晒すべきか、他に何か当たり障りのない表記にできればいいのですが… - 名無しさん 2012-08-22 11:30:57
富竹自体は無断改変キャラではないはず。正確には、無断改変という明確な証拠がない。以前「無断改変キャラは紹介しない」というルールができた際に指摘された無断改変キャラは、キャラ本体のドットは改変しておらず、かつ改変元キャラが(改変ドットによる)手書きキャラだったので判別が容易だった。富竹の場合はクラークの改変ドットだが、クラークのドット自体の入手方法はいくらかでもありそう(画像が無断改変だという確証がない)だし、富竹と類似した技やシステムを搭載したキャラも確認されていない(cnsが無断改変だという確証がない)。カットインが誰かの絵の無断転載だという話も聞かない。 - 名無しさん 2012-08-22 21:25:10
今日だけで2回も見てしまった「勝利イントロ」って誤用が気になってしょうがない。一体何が始まるんです? - 名無しさん 2012-08-21 23:46:43
勝ち台詞とか勝利デモとか勝利演出とか、他に言い方は幾らでもあるのに何故あえて間違った言葉を使うのか。コレガワカラナイ - 名無しさん 2012-08-22 06:48:08
定着したものは仕方なかろ。 - 名無しさん 2012-08-22 09:17:14
一度定着したものでも「役不足」「潮時」みたいに総攻撃すれば覆るよ - 名無しさん 2012-08-22 12:16:07
第3次…ってのはおいといて、勝利イントロってそんなに定着してない気がするけど、どうだろう。今なら上の人のように「勝利演出」とかに変えちゃってもいいんじゃないかな…? - 名無しさん 2012-08-22 12:07:43
今なら変えちゃっても、ってどういうことだ - 名無しさん 2012-08-22 12:49:57
wiki見てて「えっそうだったの」って思っちゃう事がたまにあるな、例えばユダの「う、美しい…」の所とか - 名無しさん 2012-08-22 09:31:16
半裸王決定戦が改名されたことによるデッドリンク修正で、談話室のコメントに手を入れた(リンク解除のみ)ので報告だけ。 - 名無しさん 2012-08-22 13:31:10
最近草薙京がメインの動画が多いな。キャラ自体沢山作成されててバリエーションも多いし流石KOF主人公。 - 名無しさん 2012-08-22 17:46:12
聖剣伝説3のシャルロットは別ページに作ってもいい気がするな。サムスピのシャルロットの時点でかなりの容量だから伽羅の説明とかが全く書けない気がする - 名無しさん 2012-08-22 18:54:19
冒頭見て思ったけど、FF5のレナが作中でシャルロットなんて呼ばれた事なんて一度もないんだけど(設定のみのミドルネーム) - 名無しさん 2012-08-22 19:53:01
別にそれは関係ないんじゃ - 名無しさん 2012-08-22 19:58:59
ガイドライン通りだと、「シャルロット(サムスピ)」と「シャルロット(聖剣伝説)」の2つのページが必要なんですよね? - 名無しさん 2012-08-22 21:27:28
あと名前って略称はあまり推奨されてなかった気がする。それぞれサムライスピリッツ、聖剣伝説3とするといいかも。 - 名無しさん 2012-08-22 21:57:37
「正式名称でも略称でも構いません」「正式名称が長い場合、略称にする方が望ましい」ガイドラインより。同名キャラについての決まりが出来た頃は略称推奨だったけどね。 - 名無しさん 2012-08-23 00:17:47
お菓子の魔女は・・・英語表記でいいか、ワルプルギスの夜以外はみんなそうだし - 名無しさん 2012-08-24 11:54:50
上のはたぶん実名ではなくて「作品名」のことだと思う。ドラゴンボールが「DB」表記を却下されたりしてた気がする - 名無しさん 2012-08-24 23:20:17
曖昧さ回避にFF5のレナを入れる必要があるのか?って意味だろう。トリビア程度のムダ知識の披露にしかなってないし。maa - 名無しさん 2012-08-23 01:16:29
ミス。まあ今回の件には関係ないけど - 名無しさん 2012-08-23 01:16:50
超星艦隊セイザーXよりレイザース参戦…… もう7年前か。 - 名無しさん 2012-08-22 19:05:39
えっ嘘だろ!? - 名無しさん 2012-08-24 15:29:14
ポップ来てるね、すぐに記事できそうだw - 名無しさん 2012-08-22 22:07:59
そしてすぐ出来ました。はえーよ、乙。 - 名無しさん 2012-08-22 23:44:49
実は昼に動画見かけて即作ろうと思ったけど早すぎるかと自重したのは秘密だw - 名無しさん 2012-08-22 23:49:30
やはりダイ大最初のキャラはポップか。ダイ大はRPGというより格げー向けだと思ってたからこれを機にどんどん増えていってほしいな。 - 名無しさん 2012-08-24 23:23:00
誰が作ったかと思ったら三吉氏か。あの人はてっきりおっぱいキャラ専用で行くかと思った。 - 名無しさん 2012-08-23 15:10:24
なるほど、つまりおっぱいキャラにポップがすがりついてマァムにぶっとばされる特殊イントロが - 名無しさん 2012-08-23 17:08:38
何故だろうか、仮にダイ大キャラ次々と参戦するとしてもダイ来そうな気がしないのは・・・ - 名無しさん 2012-08-26 01:20:33
マアムかポップかなあ、とは思ってたけど、ポップが先だったね。マアムは春麗改変でドットさえ何とかしたら作れそうだし。 - 名無しさん 2012-08-27 15:19:22
アライメント対抗のページちょっとやり過ぎでは。AAがでかすぎて見づらいし、regionの数も無駄に多いし相手キャラも反転までしてあそこまで細かく分ける必要性がないのでは - 名無しさん 2012-08-23 20:29:28
このwikiでは編集者の少ない神以上の大会で珍しく気合いの入っているページだなとは思う、まあ決着云々の色分けは流石にどうかとは思う。あとおまけは別に分離してもいいような気が(容量は27k前後だから余裕はあるが)) - 名無しさん 2012-08-23 23:46:13
ぱっと見region多すぎとAAは俺も気になった。 - 名無しさん 2012-08-24 12:32:06
環境次第ではAAと刮目せよッ!!!!が潰れてて、文字化けかと思った、見づらいし、字を縮めてAAも消すべき - 名無しさん 2012-08-24 13:32:59
regionで隠れてる下の方の文章もそうだね。 - 名無しさん 2012-08-24 13:59:39
AAの方は自分の環境だとぱっと見で何のキャラかわからない(下のは台詞でユダ?ってわかるけど)し必要なさそうなのに同意。regionに関しては少なくとも「登場キャラ」と「本編/Part18以降」の方は見出しにしたほうが見やすいんじゃないかね。 - 名無しさん 2012-08-25 19:28:01
全部邪魔ってんじゃなくて、多すぎて見づらいって言われてるだけだし、ある程度まとめればそれでいいんじゃないかな - 名無しさん 2012-08-25 22:00:10
世界一強いアメ玉なんていたのか - 名無しさん 2012-08-26 00:11:38
暗黒内藤氏がバトルZEQUE伝のプレイヤーキャラをコンプした様だな。氏は割りとMUGEN入りしてないキャラをリリースしてくれるからありがたい。 - 名無しさん 2012-08-26 02:19:10
右の更新一覧に「クラッシュマン」てのがいたから、てっきり完掌が作られたのかと思った…… - 名無しさん 2012-08-26 11:36:36
個別ページのないキャラの一覧のコメントアウトの「掲載見合わせキャラ」に「S-tomy」が入ってるんだけど、削除申請とかはだされてないがいいの?今のままだと、ページが存在するのに「見合わせてください」って言ってる訳のわからんことになるんだが。 - 名無しさん 2012-08-26 20:43:57
あそこ編集するのに許可とか要らないから - 名無しさん 2012-08-26 21:28:56
そもそもS-Tomy自体は改変元の富竹の制作者が問題になっただけで、S-Tomyのスプライトや制作者自体はまったく問題ないんじゃなかった? - 名無しさん 2012-08-27 09:43:12
仮に作るとして、富竹のページを復元(mimimimi氏に関する記名は全部削除)するのか、「S-Tomy」として新規で作成のどっちになるのか、無断改変ならまずアウトだが - 名無しさん 2012-08-27 13:20:24
話が読めてないのがいるようだけど、S-tomyのページはもうあんの。 S-tomyに削除依頼出すか掲載見合わせから外すかって話でしょ - 名無しさん 2012-08-27 13:56:06
改変元から独立してページがあったのか、知らなかった… - 名無しさん 2012-08-27 15:48:54
キングファーマーディーとレオ・ブラッドレイが並んでいたせいで一瞬キング・ブラッドレイが出来たのかと思った - 名無しさん 2012-08-27 18:08:44
珍しいページが上がってるから、何が変わったのかと思って、見てみたら…… - 名無しさん 2012-08-27 19:08:46
何だよその夢のある見間違いは。わくわくしちまったじゃねえか。 - 名無しさん 2012-08-28 00:14:46
動画じゃ見ないけど、マスタング大佐はMUGEN入りしてるらしい - 名無しさん 2012-08-28 01:14:41
ページが上がってて気付いたけど、ペットショップって正しくは「ペット・ショップ(中黒あり)」じゃね? 少なくともHDver.だとこうなってたはず… - 名無しさん 2012-08-27 19:59:42
だとしても古いページでリンクもかなり多いだろうし、直す手間考えるとわざわざ直さなくてもいいかなぁ、と言うくらいのミスの気がする。 ニトロワのイグニスとかも同じ理由で以前スルーされたし。 - 名無しさん 2012-08-27 21:39:53
9条流全画面サバイバルのページなんだけど、コメント欄にうp主のメアドが晒されているから一旦差し戻したいんだけど大丈夫かな?うp主本人が連絡用に動画の投米にメアド書いてたとはいえ、個人情報には変わりないし… - 名無しさん 2012-08-28 08:28:55
はっきり言ってどうにかして欲しい。動画自体に問題はまったくないのにいちいち文句言ってる奴がひどい。おそらく本編見ないで俺が嫌だから叩いてやるみたいなタイプでまったく話が通じないんだよ。投稿者罵倒するわいつまでもあらす宣言するわだれかどうにかしてくれ。 - 名無しさん 2012-08-28 09:24:07
見てきたけど、メアドは速攻消した方がいいと思う。いちいち文句いっている奴は鬱陶しいが、あれぐらいなら正直構わず放置するのがよくね?「動画主がバッタとかその手の安易なキャラ弄り止めるまで意見言うよ」を「いつまでも荒らす」と解釈するのはちょっと過剰反応過ぎるだろう。それにIP確認したがメアド張ったのも愚痴ってる奴じゃないし。 - 名無しさん 2012-08-28 16:15:42
メアド張ったやつはここで愚痴るくらいなら直接うp主に文句を言えって意味で張ったんだと思う。 張ること自体非常識だが - 名無しさん 2012-08-28 16:35:41
↑4の者ですが、今日の午後7時までに反対がないようでしたら、メアドが書かれた米を削除させていただきます。 - 名無しさん 2012-08-28 16:50:22
反対意見がなかったので予告通りメアドが書かれた米を削除しました。 - 名無しさん 2012-08-28 19:37:37
おつっす。 - 名無しさん 2012-08-28 20:57:24
と、思ったらまた・・・ - 名無しさん 2012-08-28 21:51:06
もう言い争い止まりそうにないわ。誰かどうにかして・・・このままだと動画の方にまできそうだよ・・・ - 名無しさん 2012-08-28 22:06:47
一応編集規制とかも視野に入れておいたほうがいいのかな… - 名無しさん 2012-08-28 22:26:22
とりあえず編集規制して、ほとぼり冷めたころに解除してもいいんじゃない?もうすぐ夏休みも終わるし - 名無しさん 2012-08-28 23:33:43
お願いします。今コメントしても言い争いになって逆に被害拡大させそうでコメントできないわあそこのページ。 - 名無しさん 2012-08-28 23:37:09
ページを作った者ですが、どうもすみません。ページを作った当初はこんなことになるとは思っていませんでした。他力本願で申し訳ありませんが、今の状況に見合った対処をお願いします。 - 名無しさん 2012-08-28 23:43:52
規制は考慮してもいいけど今の依頼スレの現状だとほとぼり冷めた言っても解除却下されそうだからあまり乗り気にはなれない - 名無しさん 2012-08-29 00:07:55
とりあえず編集規制かけるとしたら、うp主のメアド晒したIPかな。メアド書かれた米消した後にそのメアドが書かれた動画のURL貼り付けた上に、屁理屈言って自分は間違ってないって言ってるし - 名無しさん 2012-08-29 00:11:36
ざーっとIP見てみたけど、愚痴ってる奴よりメアド張ったIPのがメアド張る以前のコメントのたち悪いな。ただ、規制っつー前にアホなこという子には触らずスルーで夏休み明けまで待ってもいい気がする。 - 名無しさん 2012-08-29 08:46:55
自分だけがスルーしても他の人が反応しちゃって堂々巡りなのよ・・・ - 名無しさん 2012-08-29 11:56:49
メアド消してスルーしようにもじゃあ代わりにって動画のアドレス貼ってきたり、いい加減にしろと言いたくなるような事ばっかりされりゃスルーも難しい。 誰かしら反応しちゃうレベル。 - 名無しさん 2012-08-29 12:29:58
いっその事、あのページ自体に編集制限かけるとか履歴に上がらないようにするとかした方がいいかもしれん - 名無しさん 2012-08-29 14:17:41
一旦そうしたほうがいいかもね。動画主のコメが原因なら、動画を見なければいいのに… - 名無しさん 2012-08-29 21:37:37
動画のほうにもパクリだの取り直しだの言い始めてきた・・・ - 名無しさん 2012-08-30 08:15:10
気を取り直して普通に動画の話しようと思ったんだけど無理でした…荒らされても仕方ないとか言ってるし普通に話すのは無理かね - 名無しさん 2012-08-31 10:42:19
こういうのはほっとくしかない。言ってわかる奴なら荒らさないし。冷静になるのを待つのが一番。 - 名無しさん 2012-08-31 13:15:17
普通に動画の話出来ないのは残念だけど仕方ないけど仕方ないか… - 名無しさん 2012-08-31 14:35:30
レイザースに続き、バギラEXとザンボラー。地味に怪獣キャラの製作が続いているのは特撮ファンとして嬉しい。 - 名無しさん 2012-08-28 22:04:43
一時期すごい勢いで作られてて落ち着いてたのが再燃したのかな、なんにせよ俺も嬉しい - 名無しさん 2012-08-29 02:09:10
数が増えるのは嬉しいがあまりAI作ってもらえないんだよなぁ…そして動画になかなか出ず影が薄くなっていくという負のスパイラル - 名無しさん 2012-08-29 09:20:32
そう思う人がAI作ればいいんじゃないかな。 そこで「作れない」って諦めるから負のスパイラルになるんじゃなかろうか。 - 名無しさん 2012-08-29 12:31:02
怪獣キャラにかぎらず、AIにも教材用KFM的な物があれば自キャラにデフォAI搭載してみようって気にもなるんだけどなぁ - 名無しさん 2012-08-30 01:01:27
AI作成方法教えてるサイトいくつか見れば、キャラ製作者だったら簡易AI位ならすぐ作れると思う。CNSの理解とキャラ性能の理解が要らないからね。 でもって最初の内は簡易でもAIあるだけでやっぱり動画の出番増えるから、キャラ人気出れば外部AIも作られるだろうし、そうでなくても1回作ればAI作成の基本はわかるよ。 - 名無しさん 2012-08-30 10:21:25
「AIがある」と「出番がある」は=じゃないんだよ? AIが無くて、マグロしか食べないくせに活躍してるキャラだって居るんだから - 名無しさん 2012-08-30 11:52:11
↑に対しての返事だよね? 出番が「ある」とは言ってない。出番が「増える」といってる。 AIある方が出番増えやすいのは当然でしょ? なくても出てるのは性能おかしくてCPUの適当操作でも強いか、そもそも出来る事が少なくてCPUの適当操作でもそれなりに動いちゃってるか、くらいだよ。 - 名無しさん 2012-08-30 12:32:16
もしくはAIに詳しくない初心者が「とりあえず出したいから出した」って場合か。 こういう場合、AIあるヤツにフルボッコされて「AIないのに出すなよ」とか非難の対象になるのが普通だけどね。 - 名無しさん 2012-08-30 12:33:19
このwikiにAI作成講座があるのを知らないのか…。「各種アーカイブ」→「初心者用AI講座」というそのものズバリなのがあるんだが。 - 名無しさん 2012-08-30 18:42:37
いつも思うんだけど東方関係のキャラで分割できそうなページってないの・・・? - 名無しさん 2012-08-30 17:48:50
八雲紫、パチュリー・ノーレッジ、風見幽香の3項目が分割基準を満たしてるようです。ただ、データが古いので現在はどうなっているか分かりません。 - 名無しさん 2012-08-30 18:32:29
とりま東方関係のキャラだけ容量限界のキャラリスト容量の部分だけ更新してきた。50.0Kを目いっぱい使う記事初めて見た… - 名無しさん 2012-09-02 16:53:33
分割はしないで済む内はすべきでないから - 名無しさん 2012-08-30 18:54:58
東方は改変キャラが多いうえにペースも速いからな・・・。載せようと思ったら容量なかったことがいくつか。特にレミリアなんて分割したのにまだ書き切れないくらいで・・・ - 名無しさん 2012-08-30 21:24:06
記述整理は任せろーバリバリ - 名無しさん 2012-08-30 22:16:13
そいから分割するよりは独立出来るモンを独立させたほうがいいと思う、レミリアのページだとステージとか - 名無しさん 2012-08-30 22:21:43
コメント欄をCOするのが越権行為とは思わんが、まあこっちかwikiスレで同意くらいは取っておくべきだったかもしれん。が、ああいう具合に返されるのも困る。 全画面サバイバルトナメの話 - 名無しさん 2012-08-30 23:34:05
全画面サバイバルトナメの件ですが、談話室の米が長くなってきたので、議論の場をwikiスレの方に移させていただきました。 - 名無しさん 2012-08-30 23:47:37
談話室の議論の通りだと「編集規制」「履歴に上げない」だからそれより軽い「コメ欄CO」はいい対応だと思うんだけどな。許可なくやったのはまずいのか。まあ続きはwikiスレで。 - 名無しさん 2012-08-31 13:33:10
wikiスレに米欄のCOを行って良いかの確認をとっています。反対意見がある方はwikiスレにお願いします。反対意見が無い場合は米欄COを実行させていただきます。 - 名無しさん 2012-09-01 04:15:05
できるだけ早く実行してほしい。「コメ規制されるみたいだから好き勝手書け」って流れになってるよ。 - 名無しさん 2012-09-01 11:27:36
あの状況で「先走った行為だからCOするかどうかを話し合いで決めるまではCO解除」って判断になるのがすごいわ。解除したらこうなるの目に見えてるだろうに。そこも踏まえてCOしたまま「解除したら解除前の状況から再び荒れる可能性があるけどどうする?(規制依頼の体制も含めて検討)」って話せばよかったのに。あそこの住人、初手から対応誤って、自分らで状況悪化させてるだけにしか見えないんだよなあ - 名無しさん 2012-09-01 15:14:00
あなたに同意だが、こういう所では『勝手にCO』が妙手でも、それが許されるとまずいってことはある。『同意を得てから実行』がルールならそれに従わないと荒らしと変わらなくなる。まあ同意は得たし、すぐにでもCOは実行されるだろう。 - 名無しさん 2012-09-01 15:55:46
遅くなってしまいましたが、宣言通り米欄COを決行させてもらいました。また今後何を議論すべきかwikiスレに書いたので意見等がある人はwikiスレでお願いします。 - 名無しさん 2012-09-01 20:20:23
SNKドリームバトルでK9999復活したよ…これは鉄雄ブーム来るな - 名無しさん 2012-08-31 20:57:03
ついにNINJAのページができたか…… エイリアンチャレンジにも忍者がいるらしいが、ですからー氏やmass氏は動くだろうか - 名無しさん 2012-08-31 22:20:49
ページ作ったときにキャラ紹介ページに乗せてくれるのはいいんだけど、個別ページ化されていないキャラの一覧から消してくれないことがままあるんだよね。ここは各種アーカイブじゃなくてメニューに直接表示した方がいいんじゃないかしら - 名無しさん 2012-08-31 23:08:44
ページを作りやすくする意味でもあっていいと思う。 メニューになくなってから行かなくなったって人も前にいたし - 名無しさん 2012-09-01 00:49:37
ライブアライブキャラの原作動画消えてるから、消すか差し替え誰か頼む - 名無しさん 2012-09-01 18:56:12
ゆきなの蓬莱氏AIが再公開されているとあったけど入手できなかったorz - 名無しさん 2012-09-02 03:35:20
動画使用に制限のあるキャラのページに使用禁止・条件付きのステージを追記したいのですが、構いませんか? - 名無しさん 2012-09-02 21:16:42
いいと思うけど、そんなのあったのか - 名無しさん 2012-09-03 00:52:51
ニコMUGENのネタで風評被害を受けた作者が使用禁止にした物があるんだよ、こういう事はステージに限らず悲しいものだ - 名無しさん 2012-09-03 10:24:17
落としてみたけど、「動画で使う際は一報ください」ってんで、禁止とまではなってないようだが。 使用禁止じゃなくて、使用制限じゃね、これ。 - 名無しさん 2012-09-04 18:42:11
説明書見ながら修正しました、秋葉のページも抑えめに書きなおしておきました。 - 名無しさん 2012-09-04 21:14:26
このところずっと手書きキャラを片っ端から空編集であげてる人は何が言いたいんだろう - 名無しさん 2012-09-03 14:32:41
タグ追加だと思う。「オリジナル」タグが追加されてるっぽい - 名無しさん 2012-09-03 18:25:41
「wiki情報管理・改善案」の「容量限界のキャラリスト」項目を更新しました(過去にリストに載っていた項目しか確認してないのでこれ以外にも容量が危ない項目があるかもしれません)、ご参考にどうぞ - 名無しさん 2012-09-04 23:36:09
乙。最近容量削減編集しまっくってる人がいるけど同じ人かな。 - 名無しさん 2012-09-05 01:08:51
多分俺、基本そこに載ってる奴だけだから他のところ編集してる人がいるなら違うけど - 名無しさん 2012-09-05 01:44:58
リュウや庵辺りでも分割せずに1ページで維持出来ているのを見ているとMUGEN部分記述多い東方キャラでもまだ分割せず記述を整理すべきではと思える不思議 - 名無しさん 2012-09-06 02:08:28
その2人は『相談なしに勝手に分割』したからダメで、実際は分割対象だよね。mugenキャラの紹介を1行で済ましてるあたり『収まってる』ことを好意的には見れないな・・・書きたいけど書けないキャラとかいるんじゃないかと。まあ書きすぎもどうかと思うけど。 - 名無しさん 2012-09-06 15:49:06
相談無しに勝手に分割したら駄目、なのはリュウと庵に限らず全部だよ。リュウのところに「相談のこと」って書いてあるのは念のためってだけ。庵が分割されないのは過去に相談抜きで何度も分割しちゃ差し戻しがあった(条件満たしてないときから)ので敬遠されてる節があると思う。リュウも庵も「もう書けない」ってなったら、「いい?」って確認とりさえすればいつでも分割していいと思うよ。 - 名無しさん 2012-09-06 20:40:41
あれ?リュウも勝手に分割されたことってなかったっけ?記憶違いか・・・。 - 名無しさん 2012-09-06 22:43:12
キャラが20や30いるならともかく、分割なしでMUGEN部分30k超えてるキャラは基本書きすぎだよな - 名無しさん 2012-09-06 23:07:30
キャラの説明とか二次創作ネタで30K行ってるよりはよっぽど良いよ。 原作情報は原作wikiいけばいいけど、MUGENの情報は他のサイトじゃ見当たらなかったりするし。 - 名無しさん 2012-09-07 08:45:09
アモンの項目ってユキとかみたいに誘導付けて別にしなくていいの? - 名無しさん 2012-09-05 09:30:24
するべきだよ。処置はページ作成者に任せるけども。 - 名無しさん 2012-09-05 21:44:22
ダブドラキャラがどんどん補完されていってるな。作った人ありがとう。男だけじゃなくもっと出番が増えるといいね。 - 名無しさん 2012-09-05 11:14:45
無明神ほのかの外部AIに関する記述が削られたみたいだけど、なにがまずかったの?? - 名無しさん 2012-09-05 14:37:38
ああ、へもぐろびん氏の天魔様絵が誰かに似てると思ってたら奇面組の仁だった - 名無しさん 2012-09-05 23:05:30
文と早苗のページの容量が厳しい。色々な所を削って何とかキャラの記述をねじ込めたけど - 名無しさん 2012-09-06 00:25:23
文と早苗は今後もキャラが出てきそうだし、できればMUGEN以外の記述部分整理に着手してほしいけど難しいかなぁ - 名無しさん 2012-09-06 00:35:59
最近、キャラページの末尾の「タグ管理スペース」には記載されているけど実際のタグ欄には記入されていない事が多い……。それを直すためにタグだけ記入すると、空ageみたいに見えちゃうからどうも気が引ける - 名無しさん 2012-09-06 22:10:57
わかる。そのときはタグの順番変更するとかしたら「ああタグ変更したんだな」って理解されるかも(「弓使い、姉」を「姉、弓使い」にしてみるとか)まあやったことないけど。 - 名無しさん 2012-09-06 22:50:08
更新プレビューでタグが消えるという@Wikiの仕様が良くない。結構前に改善要望出されたと思ったけど、通ってないんだよね。 - 名無しさん 2012-09-06 23:03:02
「消える」だと語弊があるか、「編集が反映されない」だな - 名無しさん 2012-09-06 23:19:34
ページ作ったときにタグを入れる→パスワード入力ミス→もう一回パスワード入れるときにタグを入れ忘れる。 割とあるから困る・・・ - 名無しさん 2012-09-07 00:06:36
あるある。プレビュー前にタグ入れたから、きっと登録されてると勘違いしてる人多いと思う。 - 名無しさん 2012-09-07 01:00:37
シャーロットのページもそうだった。なんか必ず一度は認証で弾かれる気がする。その時にタグが消える。 - 名無しさん 2012-09-07 05:11:04
大会で参加してるキャラをタグ入力したのに、キャラのページに反映されてない…なにがいけないのか - 名無しさん 2012-09-07 07:34:10
負荷を軽減するため、瞬間的には反映されないようになったんだっけか。「タグ」から「タグキャッシュ」への置き換えでどうとか。 時間が経てば反映されるかも。 - 名無しさん 2012-09-07 10:18:06
久しぶりにみたら反映されてました。 そうか、反映されるまでに時間がかかるのか - 名無しさん 2012-09-07 13:27:14
入力ミスというか、同じwikiの別ページを開くとパスワードが実際は変更されてるっぽい - 名無しさん 2012-09-07 05:13:14
一度パスワード変更をしてからやると成功するんだよね。でも気づかない人も多いだろう - 名無しさん 2012-09-07 10:18:58
Gargoyleのページ見たら、なんか「ティッシュ」へのリンクがちゃんとつながってるのに「作成されていません」になってる…… 他の項目でも似たようなのを見たことある気がするけどどうなってるんだ - 名無しさん 2012-09-07 01:56:46
スペース入ってるのが原因。 - 名無しさん 2012-09-07 02:23:28
そんな理由だったのか…… - 名無しさん 2012-09-07 02:32:23
そんな理由でリンク繋がらないからこのwikiは名前の間にスペースは入れないようにしてる。 - 名無しさん 2012-09-07 08:42:54
手書きキャラonlyトーナメントのタグ追加してたんだけど、あれに出てる秋姉妹のタグ普通でいいのかな……? - 名無しさん 2012-09-07 19:09:27
pixivに直接リンクはアリ?ナシ?アオバのページだけど。ナシなら消したい。アリならほっとく。 - 名無しさん 2012-09-07 23:53:33
なしじゃないかなぁ - 名無しさん 2012-09-08 00:30:09
ナシだと思う - 名無しさん 2012-09-08 00:37:52
MUGEN街の夜雀亭はPixivに直接リンクされてる。 許可が取れればいいんじゃない? - 名無しさん 2012-09-08 00:50:51
アオバの絵を提供した人だよね。許可取ってんのかなあ。あと、とりあえずデミトリのtwitterリンク消してくる。流石に公式にリンクはまずい。 - 名無しさん 2012-09-08 01:34:29
デミトリは寧ろあっていいと思ってたが…… アドベントチルノの非公式パッチ配布した動画へのリンクはもう完全に何がしたいのかわからんわ - 名無しさん 2012-09-08 03:17:14
デミトリ消さないほうがよかった?でも完全非公式の「mugen」のwikiから公式twitterへのリンクって問題ないの?問題なければ復元しちゃってくださいな - 名無しさん 2012-09-08 12:36:25
両方揃ったか、ちょwwwよくやったwwwww - 名無しさん 2012-09-08 00:58:27
よくやったな(ボソッ) - 名無しさん 2012-09-08 02:46:00
いつのまにかトップのリリス、リンク無くなってたのか - 名無しさん 2012-09-08 02:05:22
履歴見たら8月半ばに消されてるな。 あれ、画像からのリンクの参考例にもなってたし、以前そんな理由でリンク戻されてなかったっけ? 勝手に消していいのか、アレ? - 名無しさん 2012-09-08 10:57:12
ふと思ったけどBBはともかくP4Uのキャラは個別ページ化(ryの欄に追加してもいいのだろうか - 名無しさん 2012-09-08 18:02:16
四次元殺法コンビが公開された。ページ名は「四次元殺法コンビ」「ペンタゴン&ブラックホール」「ペンタゴン」のどれがいいだろう? - 名無しさん 2012-09-09 11:41:27
四次元殺法コンビでいいんじゃないかな?タッグで戦うキャラだし原作のチーム名だし。 - 名無しさん 2012-09-09 20:48:27
とりあえずページ作成。追記できるところは多いと思います - 名無しさん 2012-09-10 10:44:30
操作するのはペンタゴンでブラックホールはストライカーだからページ名は「ペンタゴン」になると思っていたが… - 名無しさん 2012-09-10 11:07:09
自分もページ名は「ペンタゴン」もしくは「ザ・ペンタゴン」だと思ってた。 - 名無しさん 2012-09-10 20:11:17
アナブラのページ、データ抽出係のネタを堂々と書いてるのはどうなんだろう・・・ しかも画像付きで - 名無しさん 2012-09-09 20:33:11
fastest crashの記録まで要るかね…… - 名無しさん 2012-09-09 20:57:38
MUGEN部分を詳しく書けない自分が言うのもなんだけど、ここのところできたキャラページは原作部分に重点置かれている気がする。特にブリーチ勢。MUGENwikiなのに - 名無しさん 2012-09-10 03:28:13
ここのところ、じゃなくて昔から。原作ファンがページ出来たからってそっちばっかり充実させていく。そして「容量あるうちは良いじゃん」って開き直られる。 - 名無しさん 2012-09-10 10:52:50
そうなんだよなあ…非格ゲー出身の人気キャラだとたとえ作成者がMUGEN部分を重点的に書いてても原作記述がすごい勢いで増えていくんだよなあ‥ - 名無しさん 2012-09-10 11:04:54
まあ大会で何かあったわけでもなく、特殊な性能があるわけでもなく…だとmugen記述そんなに書くことないしね。仕方ないといえば仕方ない。やめてもらいたい場合は「原作記述は30kbまで!」とかルール作らないとね。 - 名無しさん 2012-09-10 12:53:41
しまった、下で提案してた…wikiスレいってきます - 名無しさん 2012-09-10 12:54:57
キャラページが充実することはいいことですよ。でもね。キャラ一覧のページにリンク貼らないことが多いんですよ。個別ページ化されていない~から削除してないのはまだしもね。 なんなの、編集者向けガイドラインにも書いてあるのに。 - 名無しさん 2012-09-12 00:13:34
私の好きなキャラ達のタグ管理だが、俺が編集した時タグひとつも入ってなかった上に[ザトラツェニェ>レミリア・スカーレット]とかになってたり訳わからなかったんだが。とりあえずCO部分にある通りにタグ入れておいたけど - 名無しさん 2012-09-10 03:59:31
誤タグやタグ抜けは稀によくあること。なので気付いた人が対処するしか。ただ、「私の好きなキャラ達」は紹介動画なので、タグはそもそも入れる必要ないわよ。 - 名無しさん 2012-09-10 20:27:52
前から思ってたんだが、紹介動画は大会じゃないからタグが反映されないわけだけど、それだと紹介動画としての役割とはズレてしまってるよな?キャラを知ってもらうための紹介動画なんだから。紹介動画もタグで反映されるようにした方がよくないか? - 名無しさん 2012-09-10 22:01:02
何がずれてるのかさっぱりわからないし、鯖負担増やしてタグで管理しなきゃならんほどの数が無い。 - 名無しさん 2012-09-11 01:24:43
さっぱりわからないか?例えば紹介動画でそのキャラのおおまかな強さ、キャラの特徴、コンボルート、AIの動きなんかが紹介されてたとしても、キャラページから飛べないから現状その情報は知られないままなわけだ。その動画をチェックしていて、かつMUGENWIKIの編集もこまめにしてる奇特な人が一つ一つキャラページに追加してくれるのを待つしか無い。それするぐらいなら、キャラ紹介のタグのテンプレートにたった一句[紹介動画]と書き加えた方が、これから無駄がなくてすむだろう。今までのキャラページを全部改変しろとは言わんけどな。紹介動画の数が無いなら鯖負担も少ないということだし、そもそもタグが数個増えたところで鯖にほとんど影響ないし。 - 名無しさん 2012-09-11 08:48:22
タグサーチは勝手に追加されていく便利さもあるけど、大量の大会列挙でページ内の容量食うのを防ぐ意味もある。 紹介動画は1キャラにつき1~2個を超える事はないから後者の意味では無意味。 次に前者の意味では、全部のページに入れないならほぼ無意味。 1~2個なら「紹介動画があったからタグサーチ入れよう」って手間と「紹介動画があったから1行追加しよう」って手間がほぼ一緒だから。 その上で現在このwikiはタグサーチ減らす方向で動いてる。 - 名無しさん 2012-09-11 10:50:35
×「1~2個を超える事はない」 ○「1~2個を超える事はまずない」 だ。 誤解与えそうだから一応訂正。 - 名無しさん 2012-09-11 10:51:39
ページ内で原作記述とかMUGEN記述が多すぎるページに対しての苦情がいつまで経っても絶えないので、wikiスレの方にガイドラインの追記案を提案しました。意見がある方はあちらでお願いします。 - 名無しさん 2012-09-10 12:46:57
MUGEN記述多すぎの苦情が絶えない、という捉え方がすでにずれてる気がするのは気のせい?原作記述が多くね、とかMUGEN記述少なすぎ、はよく聞くけどMUGEN書きすぎ減らせよとか極端に書きすぎて整理もせず分割したいって言ったごく一部に対してしか言われてなくね? - 名無しさん 2012-09-10 20:49:11
向こうでも言ったけど、「原作記述多すぎの文句出すぎ。でも原作だけ規制もまずいかな?」って話。 - 名無しさん 2012-09-10 21:35:30
分割されてなくて他に制作されてないキャラはMUGENの記述が多くても文句を言われない不思議 - 名無しさん 2012-09-10 21:53:09
だって言う必要なくね?mugenwikiだし。 - 名無しさん 2012-09-10 23:44:41
松梅魂氏のクレセントって個別にページが作られた方がいい?それともブラッキーのページに載せておくべき? - 名無しさん 2012-09-10 21:52:07
コンセプトこそ違うが霊烏路空とうにゅほに近い関係だから、個別にページを作っても問題無いとは思うが、とりあえずはブラッキーのページに載せておくのが無難かな。 - 名無しさん 2012-09-10 22:26:48
まだちょくちょく更新されてるし、落ち着くまで載せるのは少し様子を見たほうがいいかも - 名無しさん 2012-09-11 22:40:51
同梱されているtxtの設定を見る限りではむしろカイとカイ子に近い関係性の気がする。 - 名無しさん 2012-09-12 09:13:21
いつの間にか「じゅり」で3人チーム組めるようになってんのねw 何でこんな特殊な名前がこんなにいるんだろ。 - 名無しさん 2012-09-11 00:50:55
いや、意外といるよその名前。樹里、が多いかな。それとも俺の地方だけなのかな… - 名無しさん 2012-09-11 12:31:14
「もうついたのか!」 - 名無しさん 2012-09-11 23:41:50
「はやい!」 - 名無しさん 2012-09-12 00:18:18
「無尽合体キサラギ」は映画のタイトルで、ロボットの名前は単に「キサラギ」だと思うのです。 - 名無しさん 2012-09-12 00:50:55
>「THE IDOLM@STER」より、無尽合体キサラギです。 これがりどみに書かれてる。ロボの名前はキサラギかもしれんけどMUGENキャラとしては「無尽合体キサラギ」の名前で問題ない。 - 名無しさん 2012-09-12 13:28:37
りどみが絶対じゃぁないはず。りどみが間違ってたり、修飾語がついてる場合、ページ名はりどみのと違ったりするよ - 名無しさん 2012-09-12 19:32:35
ウルトラ怪獣系とかでもtxtでは肩書き含めて「☓☓怪獣○○」とあるが項目名だと○○の部分だけだったりするしな - 名無しさん 2012-09-12 23:13:13
もう一つ、「無尽合体キサラギ」の概要がジョーク記事(2011年冬公開予定の映画のキャラ)になっており、regionを開かないと本来の内容(アニメの劇中劇のキャラ)が分からないのはどうかと思う。大半の文を変えることになるが、本来の内容に修正しても宜しいでしょうか。 - 名無しさん 2012-09-13 22:55:39
「ジョークであることが存在意義」「ジョークの内容が公式」であるならジョークメインの書き方でも問題ないと思うけど、無人合体キサラギの場合は内容の大半がファンの妄想とか書いてるし。公式での扱い⇛実はジョーク(リージョン)⇛ファンの妄想(リージョン)くらいの書き方でいいと思う。 - 名無しさん 2012-09-15 10:41:00
おでん氏のAIって公開停止とあるけど、普通にスカイドライブに置いてあるぞ・・・? - 名無しさん 2012-09-12 17:34:48
修正してもいいのよ? - 名無しさん 2012-09-12 19:53:24
そうか、いいなら直そうかな。 - 名無しさん 2012-09-14 22:13:06
おでん氏は一時期公開停止してたから(今は再公開してる)その名残りかと - 名無しさん 2012-09-15 20:59:11
03-A氏も…… - 名無しさん 2012-09-16 16:37:11
キン肉マン関係のページに「○○だからしょうがない」にリンク貼るの好きな人がいるんだけど、普通「ゆでだから」で止めるんだから「しょうがない」を無理に追加してまでリンク貼らないで欲しいなあ…… - 名無しさん 2012-09-12 20:13:33
そんなに気になるんなら自分で修正してみてはどうだろうか - 名無しさん 2012-09-13 00:27:18
編集合戦になりかねないからここで文句言ってんじゃね? - 名無しさん 2012-09-13 08:37:04
前もって言っておいた方がいいかと思って……。 キン肉マン関係のが一気に右に上がって、全部MUGEN部分ではなくて「○○だからしょうがない」のリンクを外すだけの更新だったら、あまりいい印象じゃ無いだろうから。 - 名無しさん 2012-09-13 10:15:08
「ゆでだから」で止めるの普通なの?ちょっと見てきたけど今のままでもあんまり違和感を感じない。まあキン肉マン知らない俺にはお任せする以外にないけど。 - 名無しさん 2012-09-13 13:33:01
個人的には別にどっちでもいいんじゃねって気はする。 ただ、ネタリンク貼るためだけの更新はうざいなぁ、とは思う。 一応言っとくとトピ主じゃないよ、俺 - 名無しさん 2012-09-13 19:04:36
そこで切るべきなのかは知らんけどなんなら「ゆでだから>○○だからしょうがない」にすればいいんじゃねえの。 別の更新のついでに - 名無しさん 2012-09-13 19:37:44
ぶっちゃけた話をすると、前の重要なトピが流されたりするんで、そんなくだらないことで新トピ立てないでほしい - 名無しさん 2012-09-13 20:15:21
流れて困るような話ならwikiスレでやればよかろう - 名無しさん 2012-09-13 20:26:42
談話室で話題が流れるのに文句言っちゃダメだよ。 ここは議論場じゃない。 軽い議論もやるけどあくまで談話室。 流れて困る議論は↑の人も言うようにwikiスレでどうぞ。 - 名無しさん 2012-09-13 20:59:46
いつから談話室って議論室になったんだ? - 名無しさん 2012-09-14 18:02:20
作中の名台詞「だってオラは人間だから」をベースにしていて、「しょうがない」nannte付いちゃったらそのシーンが台無しになる。止めて欲しいという人の気持ちはわかるよ。 - 名無しさん 2012-09-13 21:46:57
と、書いておいてなんだが「だってゆでだから」はそんな良い意味じゃないや。ただ「ゆでだから」で止めるのが普通なのは確か。 - 名無しさん 2012-09-13 21:58:12
「ゆでだから」のあとに続く言葉って「しょうがない」以外にあるのかな?ゆでだし仕方ない、ゆでだからしょうがないよねとかそう意味でしか使われてない気がする。編集してもいいけど更新情報流してまでする作業じゃないな。 - 名無しさん 2012-09-14 01:16:01
いやだから続く言葉は無いのがデフォなの。わざわざ削る編集したいとも思わないんだけど。 - 名無しさん 2012-09-14 01:54:43
つまり「ゆでだから」の元ネタ知らない子が付け足してるって感じなわけね - 名無しさん 2012-09-14 06:49:58
ネタ知らなきゃただ不自然な文章にしか見えないからな。ネタに見えない。 - 名無しさん 2012-09-14 08:42:42
リンク無しで修正されてたら「文章としておかしいと思ったからかな。元ネタ知らなきゃ仕方ないか」で通るが、明らかに「○○だからしようがない」にリンク張るために修正してる辺り、ちょっとなぁ。元ネタ知ってる知って無いじゃなくて、ネタリンクしたくてたまらないだけの人でしょ。 - 名無しさん 2012-09-14 08:52:45
怪盗ジェイムズ画像でかすぎだろ - 名無しさん 2012-09-14 01:28:44
ジャスティン・ビーバーの記事、元ネタが何なのかさっぱりわからないんだけど・・・ - 名無しさん 2012-09-14 16:50:03
性能からしてアンチの鬱憤晴らしの可能性もあるらしい(依頼所で話が出てた)。もしそうなら削除しちゃったほうがいいな。 - 名無しさん 2012-09-14 23:03:25
テリーも容量きつくなってきてるな - 名無しさん 2012-09-15 11:46:53
最近の更新履歴を見てみると容量を削減する方向で動いてるね。現時点のソースをメモ帳に保存してみたら40KBくらいには減ってた - 名無しさん 2012-09-15 15:58:31
文字コードがUTF-8方式で指定してる? 現状だと48kb前後あるみたい - 名無しさん 2012-09-15 18:40:47
ああ、文字コードのことを忘れてた。現時点だとmugen以外:mugen部分≒27KB:21KBか。 - 名無しさん 2012-09-15 19:24:28
容量増やすことはできないのかな。勝手なこと言ってるかもしれんが。 - 名無しさん 2012-09-15 17:46:54
それは@wikiに言ってくれ。 - 名無しさん 2012-09-15 17:52:21
編集時容量超えたときに出るメッセージ「軽い動作でご利用頂く為に、また他のユーザ様に迷惑を掛けないよう、なるべく少ない行数/文字数を推奨しております。」とあるから難しいんじゃないかな? - 名無しさん 2012-09-15 18:44:11
「どうしても1つのページに大量記述が必要」って緊急時にも、includeの分割ページまとめで一応対応可能だからね。これも重くなるからあまり推奨されないけど。 - 名無しさん 2012-09-16 16:55:06
海外で公開されてたエル・スティングレイ動いた人いる?動かして詳細を書き込みたかったけど、動作しなかった…… - 名無しさん 2012-09-16 22:14:04
それってInfinite氏のだよね?新mugen専用だから、同所にあるwinmugen用パッチ当てて動かしたらエラー吐いた。直し方は分からない・・・。 - 名無しさん 2012-09-17 00:00:47
そう、それなんだ。マッスルボマーは国内だとですからー氏の独壇場だけど、海外はまた別に一揃い出来てそうなんだよねえ。わざわざパッチまで作られているというのに何故動かないんだろう……。 - 名無しさん 2012-09-17 01:20:55
スタオー1勢にAIが搭載されたようだな。リンクコンボ強ぇ… - 名無しさん 2012-09-17 02:48:47
ペラペラ勢新作キタ━(゚∀゚)━! - 名無しさん 2012-09-17 20:54:27
G名雪のタグってどうすればいいんだろうな。現状だと、未識別扱いになってる。起名雪に統合しておくかG名雪を新しく作るか - 名無しさん 2012-09-18 19:14:15
近年出てきた凶悪キャラはあんまり独立タグないねー。追加するなら話し合ってG名雪に限らず色々追加したいかな - 名無しさん 2012-09-18 22:02:36
各ページかここで話し合えば分けちゃっていいと思うけどね。 - 名無しさん 2012-09-18 23:53:25
普通のキャラはアレンジタグを急がなくても元キャラでタグを設定すればとりあえず難はないんだけど、名雪のページは起と寝に分けること前提の作りになっていて、水瀬名雪タグ自体が未識別扱いになってしまうんでG名雪のタグをどうするのか迷うのよ - 名無しさん 2012-09-19 05:47:51
それはGも分けちゃっていいんじゃね? - 名無しさん 2012-09-20 12:28:21
分けました - 名無しさん 2012-09-22 06:47:24
アナスタシアの名前を見て、WAキャラ増えたのかと期待しちまった。 まぁ、ありがちな名前だけどさ。 - 名無しさん 2012-09-18 12:20:49
作るって言ってた人もここ暫く制作関係では音沙汰ないしな。気持ちはわからんでもない - 名無しさん 2012-09-19 06:43:00
製作動画きてる - 名無しさん 2012-09-21 17:16:04
そういえばdorodoro氏のリョウさん公開停止になったんだって?10月以降の著作権法があまりよくわからないからと理由は書いているんだけど・・。詳しくは「dorodoro氏 mugen」とぐぐれ。 - 名無しさん 2012-09-18 17:52:43
「MUGENでーたうpしおうぜ」てのがいっぱい出てきて凄く嫌な気分になった - 名無しさん 2012-09-18 18:55:39
PXZの最新ムービーでエックスさんはっちゃけすぎワロタ - 名無しさん 2012-09-18 19:35:33
豪鬼の台詞を変えたがる人、また現れたよ……。グスタフの人といい、何度規制しても復活するね - 名無しさん 2012-09-19 13:40:07
まあ即規制依頼出したらいいと思う。いたちごっこになるのは仕方ない - 名無しさん 2012-09-19 23:36:38
とりあえずCOで話し合い。 それを無視するようなら規制依頼 - 名無しさん 2012-09-20 00:19:08
前、それで一悶着あったんだよ。「リュウ、殺意リュウ、豪鬼、真・豪鬼、瞬獄殺の人」というか。主に殺意リュウの人とか呼ばれてた。もうcoで該当の全ページに書き込むべきだろうか。リュウの容量が心配だけど。この機にリュウ分割かなあ……なんか嫌な理由だけど。 - 名無しさん 2012-09-20 02:09:24
確定してるならCOする必要はない。それなら分割も必要ない。規制しましょう。 - 名無しさん 2012-09-20 13:04:39
143.90.〜のodnは殺意リュウでもやらかしてるのでもう規制依頼出して良いと思う。あとリュウの冒頭セリフもこいつに半分削られてそのままだね - 名無しさん 2012-09-20 10:05:36
えーと直接DLできるサイトのアドレスってはっていいんだっけ?なんかアストレアのページで直リンされてるんだが。 - 名無しさん 2012-09-19 23:09:56
良くないはず - 名無しさん 2012-09-20 00:18:40
ハルカ(ポケモン)で嘘のデータ掴まされたりブラクラだったりしたことがあった。 そういった悪質な嫌がらせ防止のためにもURLははるべきではない。 - 名無しさん 2012-09-20 11:24:17
アウトだよ!! by 長野原みお - 名無しさん 2012-09-21 16:50:52
理論上最強(笑)の項、一切画像が表示されていないのに添付ファイルが5つもある。 必要とも思えないし削除依頼出すべきかしら - 名無しさん 2012-09-20 01:58:44
ほとんどザベルのページの画像と同じものだね。ページ番号はザベルのより小さいのか…… - 名無しさん 2012-09-20 02:40:51
そもそもがザベルのページとして作られたものだから仕方ない。wiki出来た当初は色々と適当だったからねぇ - 名無しさん 2012-09-20 22:45:52
ブラッキーのページに擬人化キャラのクレセントのこと書いてあるけどこれ独立させられるんじゃないの? - 名無しさん 2012-09-20 18:07:05
現行ログ参照。 とりあえずあそこに載せておくことになってる - 名無しさん 2012-09-20 18:23:54
庵のページから暴走庵部分を個別キャラとして分けようかとおもうんですが、何か意見ありましたらwikiスレの方でお願いします。 一言二言でしたらここでもいいかと。 - 名無しさん 2012-09-21 20:26:56
暴走庵よりオメガルガール独立の方が先かと - 名無しさん 2012-09-21 20:56:50
庵がページいっぱいいっぱいなので、その対策もあります。 オメガルガールもやりたい人が提案してやればいいかと思います。 - 名無しさん 2012-09-21 21:09:00
とりあえず暴走庵の分割自体はガイドライン上問題ないよね? - 名無しさん 2012-09-21 21:48:23
ないはず。公式EXキャラだし。 - 名無しさん 2012-09-21 22:10:22
ひとまずリンク修正以外は分けて直しました。 庵のページの方の経歴部分は庵事態としてのストーリーにも関わってて扱いに困ったのでそのままです。 上手くまとめられる方がいましたら修正をお願いします。 - 名無しさん 2012-09-21 22:45:02
「ツキノヨル(ry」のリンクは修正完了。「暴走庵」はまだ手付かずです。 後日修正の予定です。 - 名無しさん 2012-09-22 00:07:18
最近大会を完結させられる人が少ないから昔の大会ばっか見るようになってしまった。特殊ルール大会でオススメ教えて下さい - 名無しさん 2012-09-22 12:17:57
魔物使いトーナメントはどうだろう、笑いあり名(迷?)勝負ありでどのpartもハズレがない - 名無しさん 2012-09-22 13:09:54
9条の人なんかいんじゃね? 基本短いから見やすいし、ネタ満載だし - 名無しさん 2012-09-22 13:35:50
シンを救え!サラダバー大会か、おさむらいスピリッツ。どっちも短いからお手軽に楽しめる。 - 名無しさん 2012-09-22 14:03:05
たぶん気のせいトーナメントとか - 名無しさん 2012-09-22 17:34:30
9条系師範系は大体見たんだよね。サラバダーと魔物使い見てくる。ありがとう! - 名無しさん 2012-09-22 20:16:27
煩悩★退散 我慢大会と見えない何かに殴られる大会 - 名無しさん 2012-09-22 20:39:57
ミスった、振り向くな大会と障害物競走、あと高いところから落ちれば死ぬトーナメント - 名無しさん 2012-09-22 22:03:43
ネタ改造系なら想いが…勝手に…と強肉弱食とザ・ワールドのバーゲンセールで純粋な特殊ルールなら霊夢争奪戦シリーズと密告中シリーズあたりかな 長文すみません - 名無しさん 2012-09-22 22:39:56
振り向くな大会と障害物競走 - 名無しさん 2012-09-22 21:59:02
クラフトって名前でバカ王子の部下しか浮かばなかった・・・。 そうだよな、MUGENキャラになるわけねーよなw - 名無しさん 2012-09-23 00:33:53
クラフトと聞いて、ポップンミュージックのロボットかと思った。 ほら、ゴルゴンが居るくらいだし…。 - 名無しさん 2012-09-23 06:09:20
ハーン・サムウェルのページ作ったがミスで2つ出来てしまった・・・ - 名無しさん 2012-09-23 09:01:48
たまに分裂する事があるよね。片方を更新すると同時にもう片方も更新されたりする。 削除依頼を出せば消してもらえたはず。 - 名無しさん 2012-09-23 09:34:29
一応すぐに削除依頼は出しておきました。しかしこんなミスをするとは… - 名無しさん 2012-09-23 10:18:45
興味本位で聞きたいけど、1つ作ったら分裂したの?もしそうなら3回目くらいの事態だし、仕様と言ってられないような気がする。 - 名無しさん 2012-09-23 12:30:04
ページ作成→保存→なんかエラーっぽい(理由はよくわからん)→ここで「再読み込み」を押す→分裂、ってのが前に自分がやらかしたときの手順(?)。 - 名無しさん 2012-09-23 13:28:33
エラーはページ読み込みのエラーだから編集自体は実行されてることが多い。そういう時はリロードせずにトップページあたりに飛ぶのがベター。 - 名無しさん 2012-09-23 14:00:57
ページ編集の時もbusyとかでままあるけど作成のときだとそうなるのか - 名無しさん 2012-09-23 15:02:12
dancingbananaのときみたいな不具合ではないんだね。あと「削除依頼中」とかの記述もいると依頼所の>>3に書いてあるからしたほうがいいかも。 - 名無しさん 2012-09-23 16:09:02
私も分裂する原因が、分かりません。何処かに原因が、あると思います。 - あい 2012-09-23 17:06:18
妹当主誕生日だったのか… - 名無しさん 2012-09-23 21:56:49
そうなの!?それはまた有益な情報をありがとう - 名無しさん 2012-09-23 23:28:46
ディノクライシスからレジーナMUGEN参戦おめ - 名無しさん 2012-09-24 00:10:55
実は大分昔から居るのだよ - 名無しさん 2012-09-24 19:11:29
「銃娘トーナメント」のおまけで出ていたね。元の公開サイトは消えてたからまさか更新されるとは思わなかった - 名無しさん 2012-09-25 17:48:42
2週間ほど前にも質問しましたがP4Uのキャラのページってどうすればいいんでしょう?個別ページ化されていないキャラの一覧に追加しても大丈夫なんですかね? - 名無しさん 2012-09-24 00:37:47
ここはスルー≒賛成っぽいからいいと思う。ただBBみたいにダメと言われたら即消さないといかんね。 - 名無しさん 2012-09-24 00:59:30
とりあえず一応追加しますが問題あったら削除お願いします - 名無しさん 2012-09-24 01:06:29
ジャス学のバツが参戦3Dなのが難点だけどやっと太陽高校三人がMUGEN入りですな 昔あったのは未完成で終わったのでほくほく - 名無しさん 2012-09-24 19:13:16
そういやバツって通称が「バツ」、本名が「一文字伐」で表記が割れてるけど項目名どっちにするんだろう。あるいは折衷して「一文字バツ」? - 名無しさん 2012-09-27 11:39:12
公式サイトの表記でも「バツ」だから、そっちでいいんじゃないかな。 ただ恭介のページと統合性取れなくなっちゃう気もするが - 名無しさん 2012-09-28 12:47:15
明羅のページってmugen記述の量でガイドライン違反では - 名無しさん 2012-09-25 12:25:48
アウト。削除依頼出されちゃう前に誰か追記してあげて。 - 名無しさん 2012-09-25 13:21:19
そう思うなら自分で書けばいいんでない?依頼出ても一週間は時間あるんだし - 名無しさん 2012-09-25 19:02:45
公開場所のアップローダー見てきたけどなかった。公開停止してるっぽいよ? - 名無しさん 2012-09-25 23:56:11
動画に出てるからページ削除には関係ないな。 にしても、、話題になったから見てみようかと思ったら公開止まってたのか・・・ - 名無しさん 2012-09-26 00:19:50
明羅はわりばし氏のサイトで普通に公開されてるよ? - 名無しさん 2012-09-26 08:31:30
明羅持ってないから書けへん。ところで愚地克己のとき「依頼出たら加筆しても削除」とか言われたけど、別に加筆されたら削除しないでもいいよね。 - 名無しさん 2012-09-26 01:16:24
当然。 - 名無しさん 2012-09-26 08:43:45
さゐにょのページが分割したので、書き換えを行おうとしたのですが要領限界に伴い一行も書き足せない状態。原作記述の整理可能な方はお願いします(いないようであれば私のほうで)。 - 名無しさん 2012-09-25 18:45:42
確認だけどチルノのページ? 原作詳しくないから俺は直せんが。 - 名無しさん 2012-09-25 19:03:50
はい、どなたやっていただいたようでありがとうございます。 - 名無しさん 2012-09-25 20:59:59
ゼロシリーズのボスどんどん増えてるなぁ…ああ、3のALL100のトラウマが蘇る。やめて狐ステージやめて - 名無しさん 2012-09-26 08:42:41
バイル - 名無しさん 2012-09-26 17:54:30
失敬、バイル最終形態はいつか参戦してくるのか… - 名無しさん 2012-09-26 17:57:06
榊さんのページ、中の人ネタとMUGENでの性能を追記しました。 - 名無しさん 2012-09-26 21:50:41
MUGENキャラクター紹介3の表示がおかしくなってるけど、行数制限のせいで仕方ないのかな - 名無しさん 2012-09-27 11:43:48
普通に見えるけど、どう変なんだ? - 名無しさん 2012-09-27 12:47:56
内部的には&brで改行して行数稼いでるけど外見は変わらないようにしてるはずだが - 名無しさん 2012-09-27 13:09:15
「ロックマンゼロシリーズ」以降から、右にずれてる。一行空けておかないとこうなるんだけど、必死で詰めたからなあ……。他のページでもこう言うの見たよ。 - 名無しさん 2012-09-27 13:52:16
作品別リスト、表示崩れるなら代わりに何か他の方法で書けないもんかな…? - 名無しさん 2012-09-27 20:08:25
高速モードをOFFにしてから表示が崩れるようになった気がする。ONにして戻して貰いますか? - 名無しさん 2012-09-27 21:04:46
一カ所だけ変えればいいかなと思って覗いてみたけど、何カ所もあった……。行数が問題になっているページなのに、空白行を入れて、コメントアウトで「ここの空白行を消すとレイアウトが崩れます」と書き加えるとなると、どんどん行数が増えてしまう……。 - 名無しさん 2012-09-27 21:30:54
容量増えたんだし、とりあえずこのページは書き方戻しちゃっていいんじゃね? - 名無しさん 2012-09-29 14:02:42
ロックマンシリーズのキャラが一気に増えたな、エレキマンはプレイヤー操作の動画があったはず - 名無しさん 2012-09-27 20:19:09
すごい今更なんだけど、ラクガキタッグトナメの人って引退してたんだな、残念。 - 名無しさん 2012-09-27 22:31:50
右の一覧に出てた宮古芳香を何故か宮藤芳佳と勘違いした。 - 名無しさん 2012-09-28 00:36:44
よくあることだ、黄織涼子を黄瀬涼太と勘違いしたりとかw - 名無しさん 2012-09-28 01:28:52
それは違うと分かりつつ毎回そう見えるわw 多分、ちょうど最近までアニメやってた所為だろうけど - 名無しさん 2012-09-28 08:44:46
昔、音無小夜を音無小鳥と見間違えたっけな。 でもその後、作者に失礼だからここでは書くなってコメントされたがな - 名無しさん 2012-09-28 01:39:55
ジルチェとジルウェが並んでてちょっと混乱した - 名無しさん 2012-09-28 10:49:16
ゲジマシ - 名無しさん 2012-09-28 04:09:51
ん、またスト系キャラの台詞変える人が出没してる? - 名無しさん 2012-09-28 12:54:40
ストリートファイター関係の台詞、規制された後に一気に元に戻す事になるのかな。そうなると、もう一度ずらーっと並んじゃうわけだが……。あのままにしておくのも良くないだろうし、仕方ないのかな - 名無しさん 2012-09-28 12:58:20
しかもバイソンとか誤字までしてるし。 - 名無しさん 2012-09-28 14:57:38
改行じゃ無くて空白でやろうとしてるから、文章がずれてるし…… これは排除後に全面刷新もやむなしか - 名無しさん 2012-09-28 15:50:55
バイソンだけ、他の部分の修正と一緒に元に戻した - 名無しさん 2012-09-28 18:37:23
水無月遥のページの冒頭の○○ではないネタ、面白いと思ってやってるのかねえ。 - 名無しさん 2012-09-28 17:56:44
そんなの今に始まった事じゃありませんよ。気に入らないからって消したら編集合戦になることもあるし、いちいち気にしてたらきりがないですよ。 - 名無しさん 2012-09-28 18:49:23
まあ、それだけのために編集する気にはならないが別の編集のついでに消すくらいはするかもな - 名無しさん 2012-09-28 19:41:41
正直な話茨木華扇のとこのR18ネタ必要か疑問だな - 名無しさん 2012-09-28 19:23:45
思えば東方キャラは薄い本ネタ(成人向け含む)が記述されてる事が多い気がする - 名無しさん 2012-09-29 13:15:44
どのキャラも「二次創作での扱い」が原作設定の後ろについてくるからね。 - 名無しさん 2012-09-29 18:16:11
「以前より、ユーザー様から要望が多かった@wikiモードでの書き込み容量を増加させました。50KBから100KBに倍増させております。(略) また、一部で表示速度が遅かった部分について、改良いたしました。これにより、最大2倍程度表示速度が速くなりました。」だそうだ - 名無しさん 2012-09-28 19:27:24
容量増加ってこと?だとしたら、今2ページになっているページは統合したほうがよさそうだが - 名無しさん 2012-09-28 19:42:57
わざわざ統合はしなくていいんでね?分割後無駄に記述が増えたページがあるわけでないし、一部キャラは分割してなお容量不足を感じているキャラもいる。修正してページ削除申請してって手間を踏む必要もないと思うけど。 - 名無しさん 2012-09-28 20:13:31
分割要件がおそらく変更されるし、容量が増えたばっかの今のうちに他のページと同様の扱いにしておいたほうがいいんじゃないかと。今だと統合するのは大した手間ではない - 名無しさん 2012-09-28 20:36:03
ガイドラインは基本さかのぼり適用しないから別に同様の扱いにこだわる必要はないと思うけどなぁ。まあ、wikiスレに持っていくべきかね。 - 名無しさん 2012-09-28 21:09:24
でもほんとに容量が増えたなら、分割ガイドラインは見直さなきゃいけないね。MUGEN>原作は当然として、バイト数見直しはいるだろうし(いくら何でもMUGEN50kb以上>原作50kb未満と単純に倍加させるわけにもいくまい。例えばMUGEN70:原作30とかさ)。 - 名無しさん 2012-09-28 20:16:10
砂場で容量増加を確認。現状砂場+美鈴+美鈴2の記述で保存してみたら出来た(容量は90.9kb)。ただ、これぐらいまでの容量になると今のところ保存やプレビューの時にbusyエラーが出やすい気がする。 - 名無しさん 2012-09-28 20:25:15
一応補足。コメントログの上限は従来通り100kbで変わらず(100kb超えると容量を100kb以下に削らない限り閲覧も不可)。コメントログをとっている方は要注意 - 名無しさん 2012-09-29 01:16:39
ストリートファイターの冒頭台詞の人、規制されたらしいので、台詞を元に戻すか変えていきますー。 - 名無しさん 2012-09-29 14:25:09
対応乙。 言ってからじゃないと誤解されそうだってのもありそうだけどw - 名無しさん 2012-09-29 14:31:19
一通り見終わりました。何度も台詞を変えられているために、かなり昔のものに戻したページもあるので、他の方にもチェックして欲しいですー。 あと、リュウの台詞あれでいいでしょうか - 名無しさん 2012-09-29 15:06:34
前々から「真の格闘家への道は~」に変えたいって談話室で言ってた人かな?俺は別に良いと思う。 - 名無しさん 2012-09-29 16:31:57
明日から違法DLが罰則化か・・・。MUGEN動画全般にも大きなダメージがありそう。でも音なしで遊ぶ分には問題ないが - 名無しさん 2012-09-30 14:56:29
今回のは音楽と動画のみ規制だからキャラダウンロードするにしても一撃の曲以外は何とかなりそうだけどね。動画の方も見るだけなら違法じゃないし。 - 名無しさん 2012-09-30 20:44:35
ここではそういう話はしないって話じゃなかったの?うんざりするからやめろよ - 名無しさん 2012-09-30 21:10:44
そんなルールないけどね - 名無しさん 2012-09-30 21:25:21
maa - 名無しさん 2012-10-01 06:03:59
まあこんな見てる人も少ない所でやるより然るべき所でやったほうが建設的な話もできるだろうって話だよね - 名無しさん 2012-10-01 06:04:51
右の更新履歴、ラバーソールの下にハーン・サムウェルがいて笑ってしまったw - 名無しさん 2012-10-01 00:27:42
これが俺の本体のハーン・サムウェルだ! - 名無しさん 2012-10-01 11:49:01
UNIにシ・・・エルトナムさんだと・・・!?これはメルブラHDフラグですねぇ・・・たまげたなぁ - 名無しさん 2012-10-01 08:16:10
「たまげたなぁ」って言いたかっただけデショ? - 名無しさん 2012-10-01 15:31:49
あれ、来訪者数が初期化されてない? - 名無しさん 2012-10-02 13:11:01
ほんとだ。本日と累計が同じだね。@wikiの仕様? - 名無しさん 2012-10-02 13:36:58
リセットされたページとされてないページがあるのがよくわからん - 名無しさん 2012-10-03 08:24:17
@wikiで不具合って言ってる。 ttp://www1.atwiki.jp/guide/pages/2407.html - 名無しさん 2012-10-03 17:16:26
累計が多くなってる。治ったみたいだ - 名無しさん 2012-10-04 18:32:25
今更ながらランブルフィッシュがネシカ配信されていることを知ったのでここでどんな感じなのか調べようとしたら、ページが無かったことに驚いた。 - 名無しさん 2012-10-02 22:25:45
そりゃキャラが一人もいないからな。 あのバラバラ殺人事件を組み立てるのはよっぽどキャラが好きじゃないとやってらレンだろ - 名無しさん 2012-10-02 22:44:53
同じバラバラでもガンダムバトルマスターは何体か居るのにな…… - 名無しさん 2012-10-03 07:06:38
スパロボも確かそうだった筈 - 名無しさん 2012-10-03 11:50:57
メカのばらばらと人体のばらばらを同一視すんなし プラモという例があるだろうに - 名無しさん 2012-10-06 03:20:28
メカは多少動きがぎこちなくても「メカだしなぁ」で済むけど人間だとそういうの気になっちゃうしね。 というか、そもそもRF自体が割りとぎこちなく感じたし。 - 名無しさん 2012-10-08 13:20:48
そのうち出るんじゃないかな - 名無しさん 2012-10-03 17:58:19
ロック・ヴォルナットの説明文の「考え方を変えると」の項目、ちょっと酷い見方過ぎやしないかな……。アルカナハートでも凶悪な世界観だってことにしたがる人がいて問題視されてたけど、あれじゃ「平和な世界は戦争やってる世界を描いた全作品への皮肉である」みたいに受け取れる。結果的にそういう構造になっていると言えなくもないとして、ロックマンDASHがそういう主張のために製作されたわけでもないだろうに……。 - 名無しさん 2012-10-03 19:26:53
気になるならその事をCOで書いた上で書き直したらいいんじゃないかな。 出来るだけ客観的に書けば穂k直人からの理解も得られるだろうし - 名無しさん 2012-10-03 19:35:41
穏和に書き換えるのでは無く、あの一項そのものが不要というか邪推の産物だから消してしまいたいんだけど…… それは一人でいきなり行うより、ここに書いてからの方がいいと思ったんだ。 - 名無しさん 2012-10-03 20:04:38
そうなると、消すんじゃなくて一旦COで隠した上で、隠した理由をCOで書いておく。 その上でここかwikiスレで話し合うとか。 もしCOした上で1ヶ月とかずっと返事がないようならもう消しちゃっていいんじゃないかな。 - 名無しさん 2012-10-03 21:35:23
そうしてきた。 そう言えばストIIIにも、悪く書いて「皮肉である」「皮肉でしかない」で締めるのが好きな人がいたなあ……。 - 名無しさん 2012-10-03 23:10:32
wikiを見てキャラが公開されてるから探すが、探し方が悪いのか見つからないキャラってこういうとこでいえばいいのだろうか。 とりあえず、MASA@DAS氏の「SFC版SF2ガイル」と壱鬼馬氏の「改変版空手健児」ってどこで公開されてるの? HP・スレ・ロダと探したが見つからなかった…。 - 名無しさん 2012-10-04 00:17:17
SFCガイルは氏のサイトのスーファミっぽいアイコン押せばおk - 名無しさん 2012-10-04 00:37:18
壱鬼馬氏のケンジィーはHPに置いてある。置き方がちょっぴりひねくれ気味だけどw - 名無しさん 2012-10-04 00:57:20
更新履歴でディオス・エリーヌ・ガデス・ラモンが並んでて一瞬違和感なかった - 名無しさん 2012-10-04 13:43:08
何が違和感なんだろうとページ見てくるまでガチで気づかなかったw - 名無しさん 2012-10-04 16:30:05
アモンとラモンか - 名無しさん 2012-10-04 19:08:32
「以前より、ユーザー様から要望が多かった@wikiモードでの書き込み容量 をさらに増加させました。100KBから200KBに倍増させております。」どんだけ増えるねん - 名無しさん 2012-10-04 19:13:42
世の中に100KBでも全然足りないwikiがあるってことか - 名無しさん 2012-10-04 20:59:45
それ、ここ以外に無かったりして…… - 名無しさん 2012-10-04 23:01:19
@wikiがドンだけあると思ってんだ・・・ - 名無しさん 2012-10-04 23:23:23
↑おまえは今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか? - 名無しさん 2012-10-05 07:41:09
食った枚数覚えてない程なのに、目の前のパンより大きい物はないと良い切れるのか・・・ - 名無しさん 2012-10-05 10:46:02
駄目だ何度見ても「良い切れるのか・・・」で噴くw - 名無しさん 2012-10-05 11:12:25
良い切れ味なんだろう、きっと・・・ - 名無しさん 2012-10-05 12:33:48
200KBともなると、大会ページのコメント欄の分割が今までどおりの容量制限に引っかかったらだとだいぶ遅くなるんだが - 名無しさん 2012-10-06 19:10:16
もう少し早く分割してもいいよね。あまりコメントが溜まるとスクロールするのが面倒だし - 名無しさん 2012-10-06 19:10:55
よくない。ページは増やさない方がいいんだから、スクロール程度で勝手に判断しないでくれ - 名無しさん 2012-10-11 12:32:51
考えるだけ、無駄無駄無駄無駄っ!! - 名無しさん 2012-10-05 17:38:21
なんか「母」よく更新履歴にあがるな、と思ったら2chログ貼り付けたり更新と全然関係なかった。がっかりだよ。 - 名無しさん 2012-10-07 20:36:10
あれ荒れる要因でしかないし、いらないと思うなぁ - 名無しさん 2012-10-08 01:02:15
登場人物を「主人公」「ヒロイン」というカテゴリで説明してるのに唐突に固有名詞に切り替わるので分かりにくい。どう見ても仲間になれそうもない「他人の子供を食らう連続殺人鬼」が「何でこの人が仲間なのか分からない」で済ませているので、やってない側からすれば本気で訳が分からない。 - 名無しさん 2012-10-08 10:18:53
まあ詳しく書かれたら何kbいくんだろう、ってなるから、詳しくは原作wikiか何か見てくるしかないだろう(元が訳のわからないゲームだし)。俺も原作やってないからできないけど、誰かわかりやすく手直ししてもいいかもしれんね。 - 名無しさん 2012-10-08 15:29:21
なんか、更新履歴が右じゃなくて下に表示されるんだけどなんで? - 名無しさん 2012-10-07 22:59:59
ネオギガスのページでわざわざ削除されるページにリンク貼りなおしてるヤツがいるな・・・ - 名無しさん 2012-10-07 23:45:26
つうかエンポリオの項目にわざわざ荒らしのキャラのページリンクするやつなんなの・・・ - 名無しさん 2012-10-08 23:47:22
そもそも、あのページがまだあったことに驚きだ。 動画にも出てないし、性能に関しては書けない内容ばかりだし、削除以来出す? - 名無しさん 2012-10-09 01:21:10
公開されてるなら動画に出てるかどうかは関係ない。あと、キャラ説明のトコにある動画には出てないの? 大会かどうかは関係ないよ? - 名無しさん 2012-10-09 01:24:49
荒らしを元にしたキャラなんていたんだね。神経を疑う。リンクはCOでもして消してしまえば? - 名無しさん 2012-10-09 01:27:33
お願いします。6部で大好きなキャラなのにいちいちあのページ見るたびにあの荒らし思い出すのはなんか嫌だから。 - 名無しさん 2012-10-09 09:33:11
やっておいたよー - 名無しさん 2012-10-09 11:00:20
つかMUGENスレでのごたごたをWikiにまで持ってこられてもな…「とYUTOが申しております」ってヤツも別ページで何回か使われたしな - 名無しさん 2012-10-09 10:36:58
本人かどうかは不明だが、過去ログを見たらこのWIKIも荒らされた時期があったたんだな - 名無しさん 2012-10-09 18:21:31
桃レン再公開されたけどどうするかね?スプライトとボイスが差し替えられているようだが - 名無しさん 2012-10-10 18:43:26
パニッシャーの項目だけど、ヴィジランテの説明いらなくない?単に「類似している別社のキャラ」以上の関連は無いし、MUGENキャラにネタが仕込まれてる訳でもないし。更新ついでに非表示にしたけど、削除しても構わないだろうか? - 名無しさん 2012-10-10 22:19:50
同社のキャラで交流があるのならともかく……。画像入りでまで説明するようなキャラでも無かったと思う。あの自殺画像は正直気分悪くなったよ。 ……って追加されたのはまたしても自殺画像なのか - 名無しさん 2012-10-10 22:41:19
ちょっと違う話題だから別ツリーで。パニッシャーのアクションゲームの紹介でニック・フューリーでのプレイの動画、非合法マリオのやつなんだがリンク外してもいいだろうか - 名無しさん 2012-10-11 00:00:43
いいんじゃね? 理由も「過去にあっちこっちのページで荒らして規制された人」とかCOで書いとけば戻される事もないでしょ。 - 名無しさん 2012-10-11 00:44:18
ペルソナ3のハム子ってページ作るべき?それともキタローと一緒のページにこっちも公開されてますって書いておけばいい? - 名無しさん 2012-10-11 09:21:00
容量が大丈夫ならキタローにまとめていいんじゃないかな、エールの情報がヴァンにまとめてあるくらいだし - 名無しさん 2012-10-11 09:23:31
前に話題に出た時は他にキタローと分けて書けることが充分あるなら分割してもいいって感じだったはず。まあ容量も増えたし一緒でいいと思うよ - 名無しさん 2012-10-11 09:36:54
つまりまとめると「分けてもいいし、いっしょでもいい」。作る人の判断でいいっしょ。キタローのページ内に一端書いたとしても、その後分割したいって人がいるならそれでもいい。もちろん、内容をきちんと充実させなきゃダメっていうのは当然だが。 - 名無しさん 2012-10-11 12:35:21
コミュ要素以外でほとんど違いがないからなぁ。 メインシナリオはそのまんま同じだし。 うまく分けて書くことあればいいけど。 - 名無しさん 2012-10-11 12:48:13
ページ名も「ペルソナ3主人公」だしまとめちゃっても問題ないと思うけども - 名無しさん 2012-10-11 13:36:30
UJI氏の提唱するダメージボイス統一規格を広めるためにwikiに記載したいが、どこに書くのがいいだろう? - 名無しさん 2012-10-12 14:57:30
「特殊やられ」だろうか。すでにカンチョー用ボイスなどが記載されている。 - 名無しさん 2012-10-12 15:43:46
グスタフとサイキカルの人また来た? - 名無しさん 2012-10-12 19:12:23
そうみたいだねえ…… - 名無しさん 2012-10-12 19:42:56
なんか、地味にMSIのコメ欄の内容をいじってる人がいるな。なんか気にくわない発言を無断で消したり編集したりしてるっぽい。 - 名無しさん 2012-10-12 20:36:41
これ、グスタフの人なのでは……? - 名無しさん 2012-10-12 20:50:00
履歴見てみたけど202で始まる人かな?グスタフとPsyqhicalの同時編集と、MSIのコメントの大文字⇔小文字や全角・半角の微修正、あと他人のコメントに追加書き込みをしていたよ - 名無しさん 2012-10-12 21:22:51
確定じゃないですか。 - 名無しさん 2012-10-12 23:21:40
かなり前からいるなこの人。人のコメ消すなとか言われたコメも消したりしてた筈 - 名無しさん 2012-10-13 05:25:14
アク禁はできないのかな?どうしようもないな - 名無しさん 2012-10-13 08:46:48
寄生はIPを変えて編集してくるから効果がなく、ネットカフェのPCだったりする可能性もあるため、アク禁はうかつにできない。 - 名無しさん 2012-10-13 14:01:25
すでにアク禁されたのが戻ってきただけだよ - 名無しさん 2012-10-13 18:00:37
どうやってです?特定して逮捕しろとでも? - 名無しさん 2012-10-13 18:18:48
ああそうだ! - 名無しさん 2012-10-13 18:49:07
リアルで鉄格子のついた病室に入れたほうがいいんじゃないかってくらいに異常な執着だよなあ - 名無しさん 2012-10-14 00:27:55
これ制作者にも被害が及ばないか心配になってきた。公開停止どころか紹介・動画使用禁止になってもおかしくない - 名無しさん 2012-10-14 01:15:42
ミーアの項の脚注さぁ、幾らなんでもキャラ本人と関係ない部分にまで脱線しすぎてない?大幅削減して良さそうな気がするんだけど - 名無しさん 2012-10-14 00:05:22
見てみたけど、もう脚注ってレベルじゃねーなw アルトアイゼンのページのアインストについてとかもそうだけど、削っていいと思うよ、さすがにこれは。 - 名無しさん 2012-10-14 01:27:32
ちょっと削りに言ってみるっす - 名無しさん 2012-10-14 01:41:48
思い切って要点だけ残してバッサリしてみた。こんなもんでいいですかね? - 名無しさん 2012-10-14 02:19:33
いいと思うよ - 名無しさん 2012-10-14 12:36:06
桃レンの説明だけど、古いので出てる動画もあるし、旧版についても説明残した方がよくないか? - 名無しさん 2012-10-14 01:43:12
なんか、編集しても右の履歴に反映されなかった。 - 名無しさん 2012-10-14 02:21:40
自己解決。反映されるまでにタイムラグがあった。前はなかったんだけどなぁ。 - 名無しさん 2012-10-14 02:22:33
レン改変キャラのページは罫線引いて2段にしたくなる… - 名無しさん 2012-10-14 12:18:51
縦にずら~っと並んでるからなw 気持ちは分かる。 そういえば、桜レンは公開停止&(多分)動画なしだから、一行さらっとだけ書いといたけど、新しいレン大会に出てるし他と同様に書いても問題ないよね? - 名無しさん 2012-10-14 12:30:54
アルトの公開年合ってる?並びが正しいなら2010年だし、2011年が正しいなら並び順はもっと下じゃね?結構昔からいた覚えがあるから年号の記載ミスだと思うけど - 名無しさん 2012-10-14 16:19:43
履歴を見たところ、アルトを独立した際に公開日が書き換わっていたようなので、直しておいた。 - 名無しさん 2012-10-15 00:41:57
アイ・舞・ミーの直立不動直行いつのまにか作られてたw これでアイ舞キャラ6人か - 名無しさん 2012-10-14 13:13:49
またスト系の台詞を入れ替えていく人が現れたんだが……。今度は2ndがお好きなようで - 名無しさん 2012-10-14 17:06:26
グスタフの人ともども出禁にしてほしいな、せめて編集できなくする事ってできないの? - 名無しさん 2012-10-14 23:02:05
ページ毎の容量増えたのはうれしいんだが肝心のMUGEN記述書くネタとモチベが…容量気にしまくって削り編集しかしてなかったからだろうか - 名無しさん 2012-10-14 22:59:17
シオニーちゃん…もとい、グレート・アクシオンがMUGEN - 名無しさん 2012-10-15 12:59:43
途中送信すまない MUGEN入りと聞いて。 - 名無しさん 2012-10-15 13:02:06
半年も前に公開されたキャラじゃないですか。 - 名無しさん 2012-10-15 21:21:04
失礼。ページが作られたばかりだったのですね。 - 名無しさん 2012-10-15 21:22:33
バンッ! - 名無しさん 2012-10-17 18:39:11
ロック・ハワードのページでスカイドライブへのリンクを見つけたんだが、あれって消したほうがいいのか? 多分ボイスパッチ - 名無しさん 2012-10-15 18:37:30
消すべき、公開ページへのリンクはアウトだたはず - 名無しさん 2012-10-15 18:52:13
とりあえずコメントアウトで隠すだけ隠しといた - 名無しさん 2012-10-17 00:44:49
キュウべえのページ、荒らしの発言に反応してる人がいる……消していいかな?それともCOは残すべきかな? - 名無しさん 2012-10-15 20:02:14
反応してる人の仕方もなんか微妙だから、しばらく様子見てこっそり消すのがいいんじゃない?下手につついて編集合戦とか起きたら面倒だし - 名無しさん 2012-10-15 20:11:21
荒らし本人が来て消しましたね。 - 名無しさん 2012-10-16 00:10:56
何かwikiがやたら重くて不安定になってる気がする。「ページを再読み込みしてください」もやたら出まくる。あと戦国BASARAXの各キャラの強さが「Internet Explorer ではこのページは表示できません」になる。 - 名無しさん 2012-10-15 22:37:32
ごめん、急に軽くなった。戦国BASARAXの各キャラの強さも見られる。 - 名無しさん 2012-10-15 22:43:59
新しくできた丸のページに取消線で消して「~ではない」って書いてあるんだけどあれ消していいかな?いくら取消線かけてあるとはいえ、あれに触れるのはどうかと思うんだが - 名無しさん 2012-10-16 20:58:06
個人的には消したほうがいいと思う - 名無しさん 2012-10-16 21:07:40
消しときました。 - 名無しさん 2012-10-16 21:54:02
乙 - 名無しさん 2012-10-19 20:40:09
すまん、各ページのニコ動へのリンク(ストーリー動画の第一話とか)が真っ白になって表示されない(マウスカーソル合わせても反応無し)んだけど、同じ現象出てる人いる? - 名無しさん 2012-10-18 05:27:06
名無しさん(さん。)よくあるハプニングです。管理人さんのコンピューターのサーバーが、おかしくなったと思います。後は気付いて直すの待つだけです。 - あい 2012-10-18 07:58:21
了解です。回答サンクス! - 名無しさん 2012-10-18 17:55:46
中身が長いRegion開けるとある一定のところから広告とfacebookコメントがかぶっちゃうのって前からだっけ? - 名無しさん 2012-10-18 16:52:45
ぶちクロスランセレのページ? なんかregion開けなくても、マウスのスクロールで下げて言っても変な表示になるな - 名無しさん 2012-10-18 17:04:54
同じく下にスクロールしてくと広告邪魔で見えなくなる(´・ω・`) - 名無しさん 2012-10-19 18:09:12
Facebookのあれ どこでも付いてきますね 仕様が変わったのかな - 名無しさん 2012-10-18 18:10:12
文が隠れて見えないから何か解決方法が欲しいけど・・・ - 名無しさん 2012-10-18 20:25:18
やっぱみんな同じ現象でてるんですね。邪魔でしょうがないですね - 名無しさん 2012-10-19 11:38:43
Facebookジャマだー!本文読めないよ(TT - 名無しさん 2012-10-19 17:38:15
おや、出てこなくなったな。直ったのかな? - 名無しさん 2012-10-19 21:14:12
僕もニコ動のリンクが真っ白になってる・・・ - 名無しさん 2012-10-19 17:54:19
アグリアス出来たんだ…… - 名無しさん 2012-10-19 18:04:54
deretun氏のサイト行っても公開されてないんだが、これ動画なし&公開停止だったりしない? - 名無しさん 2012-10-19 19:45:39
ドット製作者の名前でググったら出てきたぞ。サイトではなくスレッドで公開されている。 - 名無しさん 2012-10-19 20:39:20
一応その事を書いといた。 これくらいなら書いても大丈夫だよね? - 名無しさん 2012-10-19 20:54:18
貼ってあるドット絵が別物じゃない? - 名無しさん 2012-10-20 15:35:11
過去ログ見たらKFX版アグリアスとか昔はあったみたいだしそれのかもね - 名無しさん 2012-10-20 18:19:38
昨日見たときはあってたけど誰かが差し替えたくさいな - 名無しさん 2012-10-20 23:16:26
とりあえずGIF差し替えとKFX版もあったって説明つけといたよ - 名無しさん 2012-10-20 23:55:59
あれはKFXからの移植ではない気がする。そう思ったのでagrius mugenでググったら一番上に公開していたサイトが出てきたぞ。 - 名無しさん 2012-10-22 20:32:27
ガスタフ&サイキカルの人また来てるよ…スレにもあったけど、凍結しないの? - 名無しさん 2012-10-20 11:09:47
グスタフね。他の利用者のことを考えると凍結すべきではないという意見もあって規制対応含めてまだ協議中みたい、意見あるなら今は依頼スレで言った方がいいよ、議論の進みによってはグスタフ・&サイキカルの人は規制すべきではない結論にも転がるかもね - 名無しさん 2012-10-20 13:50:11
さすがにその結論にはならんだろ。現状アイツを擁護してるヤツ一人もいないのに - 名無しさん 2012-10-20 16:18:22
とりあえず復元というか、元に戻してもいいかな(キュウべえのページ)。また他の人が反応すると面倒 - 名無しさん 2012-10-20 16:45:48
キサラギの画像、右下にニコニコチャンネルとあるんだが、これはいいのかな? - 名無しさん 2012-10-20 21:02:45
何かアグリアスのページがシドのページみたいになってね? シド強すぎでアグリアスの出番が・・・って言いたいのは分かるけど、そっちの記述がメインみたいになってるぞ。 - 名無しさん 2012-10-21 12:33:45
実際には算術の前では皆同じな上に敵が強くないからアグリアスどころか汎用ユニットでもエクスかリバーさえ持たせれば十分なんだがねー。あれは実際プレイしてない人の評価に見える。 - 名無しさん 2012-10-21 13:55:39
そもそもシドが強すぎるだけなわけだからそこをしつこく言う必要はないかなと思う。ちょっと説明するだけにしてシドの説明はごっそりカットしてもいいかな? - 名無しさん 2012-10-21 21:23:52
思ったんだが、こういうときあらかじめ「ここでは詳細は省く」みたいに書いておけば無駄な脱線記述を抑制できるんじゃなかろうか。 - 名無しさん 2012-10-21 21:53:52
そういう記述してあるページは結構見かけるね。NARUTO関連のキャラとか - 名無しさん 2012-10-22 02:34:14
MSIのコメントページ、結構編集されてるねぇ。 これもいつものアレ? - 名無しさん 2012-10-21 21:35:25
グスタフサイキの人でキュウべえの人でもあるいつものアレだよ。編集履歴みるとずらっと同IP並んでたり自分のコメに自分でレスしてたり実際コワイ。 - 名無しさん 2012-10-21 21:45:17
規制されたらしい。ようやく安心だ - 名無しさん 2012-10-21 22:36:43
コメントページのバックアップ見ると、コメントページにあるまじきIPの並びにちょっとぞっとする。 - 名無しさん 2012-10-24 16:06:54
マグナ公開されてたのか。サモンナイトでチームが組めるなw - 名無しさん 2012-10-22 10:12:03
とりあえずページ作成。 - 名無しさん 2012-10-24 20:32:45
スーパーマンは新聞記者だったのか・・・ - 名無しさん 2012-10-23 16:56:36
スパイダーマンなんかは特に顕著だけど、中の人の職業(立場)が変わるのってアメコミだとそんなに珍しくないみたいだし。 - 名無しさん 2012-10-23 17:21:42
新聞記者辞めるみたいだけどね - 名無しさん 2012-10-23 19:59:42
一時期はニュースキャスターやってた事もありますよ。今回の転職も数年してまたクライシスが起きれば元に戻るでしょうね。 - 名無しさん 2012-10-26 00:45:25
あっちでは新聞記者とかジャーナリストって「非暴力のやり方で犯罪や腐敗権力と戦える職業」として尊敬されたもんらしいな - 名無しさん 2012-10-26 16:49:55
アグリアスで思い出したけど、Mictlantecuhtli氏のサイトにラムザ置いてあるんだけど、項目書いてもいいんだろうかあれ? - 名無しさん 2012-10-23 19:49:15
mugen性能をある程度しっかり書けるなら問題なし。原作について書きたいだけなら叩かれる。 - 名無しさん 2012-10-23 20:24:14
ガイドライン違反しなけりゃ基本的にページ作成は問題ないよ。 紹介禁止とかはもちろんダメだけど。 - 名無しさん 2012-10-23 21:35:48
鬼畜王ラムザの部分っているのか…… - 名無しさん 2012-10-24 09:15:52
見てみたけど、ニコニコでの扱いの一つだし、特に荒れるような内容でもないし、アレくらいならいいんじゃない? - 名無しさん 2012-10-25 12:37:34
キャスター(狐)のmugen紹介動画2つあって、下の方って何も説明ないけどなんだろう。魔改造動画っぽいけどちゃんとその辺書いた方がいいと思う - 名無しさん 2012-10-23 22:29:26
東方キャラの記事とか 女キャラの記事見て思うんだが 戦闘力の項目意味あんの? - 名無しさん 2012-10-24 15:31:07
MUGENキャラなんだから戦闘力は大事だろう。……というボケはさておき、スリーサイズのページがあるぐらいだから、紳士にとっては意味ある項目なんだろうさ。それに戦闘力に意味がないなら、格ゲーキャラの乳揺れとかバストサイズとかもっとぞんざいだっただろう。 - 名無しさん 2012-10-24 16:03:38
一回wikiスレで激しい議論になったことがある。その結果残ってるんだkara - 名無しさん 2012-10-24 16:15:56
失礼、ミスった。残ってるんだから必要なんだろう。ある種の馬鹿らしさも必要ってことで。 - 名無しさん 2012-10-24 16:17:41
MSIのコメント欄について、修正するかどうかを相談したいです。管理人への依頼所に具体的な事を書いてあります - 名無しさん 2012-10-24 16:52:23
依頼所で発案した修正作業を実行しました。ログの上の方にきゅうべえなりきりレスがありますが、もうグスタフの人のレスかどうか分からなくなっていたので、そのままにしています - 名無しさん 2012-10-26 03:46:56
ギャバンって「宇宙刑事」は付かなくていいのかな。変身前が「ギャバン(または一条寺烈)」、変身したら「宇宙刑事ギャバン」みたいなイメージだったんだけど。 - 名無しさん 2012-10-26 19:48:58
自分も↑の方とほぼ同理由で「宇宙刑事ギャバン」の表記が良いと思います。公開中の映画クレジットでも宇宙刑事表記だったし。 - 名無しさん 2012-10-26 20:55:44
「宇宙刑事ギャバン」は、ちゃんと - あい 2012-10-26 22:20:41
仮面ライダー◯◯みたいなものだから宇宙刑事が付いてたほうがいいかも知れない。 - 名無しさん 2012-10-26 23:14:10
禍霊夢って独立要項満たしてたっけ?前に見た時は見た目的にはただの霊夢の色違いだったんだけど - 名無しさん 2012-10-27 20:29:24
別人設定とかもないただのアレンジキャラだし独立はまずいんじゃないか、これ - 名無しさん 2012-10-27 20:53:16
削除依頼出してきた - 名無しさん 2012-10-27 21:41:03
シオンが登場するのってメルブラシリーズだよな? - 名無しさん 2012-10-27 21:21:10
あってるはず。UNIに出てるエルトナムは良く似た別人だし - 名無しさん 2012-10-27 22:03:18
”○○されると人は死ぬ”のページだけど、今はこういうネタページの作成OKなの? ○○だからしょうがないや○○じゃないほうが悪いはまぁ昔のページだから黙認されてるっぽいけど - 名無しさん 2012-10-27 23:22:10
どうだったっけ? MUGENに関係ない記事はダメだし、特定の動画限定のネタはダメだろってのはあったけど - 名無しさん 2012-10-28 00:03:00
ストーリーか何かかと思ってスルーしてた。ダメだろ。どうしても作りたければここかwikiスレ行って許可もらってきた方がいい。とれるかは別にして。 - 名無しさん 2012-10-28 00:37:36
約2年前に提案が出てた。談話室/コメント/090参照。でも格ゲー補正のページで足りると反対意見ばかりだった。 - 名無しさん 2012-10-28 23:18:56
このページはいらないと思うけど、その理由はおかしいね。この項目を詳しく調べるために「格ゲー補正」なんてページにいかないし、そもそも書いてあるか? - 名無しさん 2012-10-29 16:23:44
風見幽香の大会タグが一部[スク水ゆうかりん]になってるんだが,直したほうがいいのか、スク水ゆうかりんを分けるほうがいいのか。 - 名無しさん 2012-10-28 08:29:36
一目で区別できるし、分けても問題無さそうな気が - 名無しさん 2012-10-28 09:28:46
それじゃスク水ゆうかりんのタグは分けるかな。 ただまあ幽香はほぼ全員スプライト違うからで一目で区別できないのってスク水ゆうかりんとスク水ゆうかりんアレンジくらいだけどね。 - 名無しさん 2012-10-29 06:28:53
分ける場合、スク水ゆうかりんアレンジはスク水ゆうかりんタグでOK? - 名無しさん 2012-10-29 22:48:28
OKで良いと思う。下手に分けるのは分かりづらいし。 - 名無しさん 2012-10-30 08:41:00
[風見幽香]と[スク水ゆうかりん]を区別するタグ編集した、けど大丈夫だったかな。 あとタグ早見表にも追加した方がいい? - 名無しさん 2012-10-30 10:45:03
いいとかではなく、必ず追加してほしいかな - 名無しさん 2012-10-30 20:22:49
上の人とは違うが追加しといた - 名無しさん 2012-10-30 20:39:12
すみませんありがとうございました。 - 名無しさん 2012-10-30 23:18:18
281回て、よく数えたな - 名無しさん 2012-10-29 19:01:44
同じ勇者王のシローも何回アイナーと言ったのだろうか… - 名無しさん 2012-10-30 07:12:15
パイロの裏拳かっこええw こんな奴だっけ・・・ いや、コマンドーが元だとは分かるんだけど・・・ - 名無しさん 2012-10-30 20:13:46
製作者が意図的に組ませたのではなくランダムで選ばれ偶然結成されたタッグって多い? - 名無しさん 2012-10-30 21:41:53
ミス、偶然結成されたタッグで有名になったのってあります? - 名無しさん 2012-10-30 21:42:54
いくらでもあるんじゃない。アドベント閣下とかゲニ&ドラゴンとか - 名無しさん 2012-10-30 21:59:03
ゲジマユシリーズだけでもふたりは鬼キュアとか亜空間プロ野球とかビーム脳とか - 名無しさん 2012-10-30 22:17:39
ゲジマシの脇に金棒や、ブラックライヤとんもぅのタッグも印象深い - 名無しさん 2012-10-30 23:16:13
やっぱりゲジマユ・ゲジマシみたいに参加キャラが多い大会か… - 名無しさん 2012-10-30 23:28:21
アルカナ番長はブロン子の人のランセレ出身やね - 名無しさん 2012-11-02 10:40:28
4洒落やesnipsのmugenファイルってなんか減った気がするんだけど気のせいかな?あとesnipsでzipファイルとかをDLする事ってできなくなったの? - 名無しさん 2012-10-31 00:50:54
そのへんは無断転載も多いからあまり関わらないほうが… - 名無しさん 2012-10-31 02:21:16
↑も言ってるけど、無断転載多い場所だからこういう場所で話す話題じゃない。 2chとか行ってくれ - 名無しさん 2012-10-31 08:33:48
まっとうな自作キャラをそこにアップロードしてるキャラ作者もいるけど…まぁあまりイメージはよくないかな - 名無しさん 2012-11-01 02:10:46
「DBでやれ」のページを「○○でやれ」に統合したいと思うんだけどいいかな?理由は、○○で~の内容を見たり、DBで~の方へのリンク数を確認する限りでは、独立させておく必要性はないと思ったから - 名無しさん 2012-10-31 09:44:31
俺はいいと思う。何で独立してるのかわからないレベルだし。 - 名無しさん 2012-10-31 16:10:04
まとめていいと思うよ、これは - 名無しさん 2012-11-01 12:30:45
削除申請および、○○でやれへの統合、リンク修正を致しました。 - 名無しさん 2012-11-01 14:22:06
忘れてました。ご意見ありがとうございました。 - 名無しさん 2012-11-01 14:22:20
ケンタウロスマンのページって要らなくない?公開停止中で出てる動画も無いし - 名無しさん 2012-11-01 22:10:48
ページに貼ってある動画には出てないの? 大会に出てる必要はないよ - 名無しさん 2012-11-01 23:04:53
ETERNALの二頭身ペらぺらキャラってもしかして描いたのこもわたはるか氏かな?昔4コマとかでよく見かけた - 名無しさん 2012-11-02 01:00:37
ユミナとコロナはこもわた遙華氏だね。Nega0や天恋は別の人 - 名無しさん 2012-11-02 08:44:22
なんでダンテのページの来訪者数減ってんの? - 名無しさん 2012-11-02 18:56:26
レン改変の新キャラだけど、キャラ説明なしはさすがに酷くないか - 名無しさん 2012-11-02 20:08:14
酷いね。未だに動画だけ貼れば説明要らないと思ってる人いるんだね。 - 名無しさん 2012-11-03 00:04:25
COで消しといた。 - 名無しさん 2012-11-03 13:13:08
記述が追加されて復帰してたが「だからといって消す必要性がない。説明しづらいのであとは勝手に書いてくれ」っておかしくないか? MUGEN記述なしでページ作成とかされたら削除対象だよな? 同じような対応しただけなんだが。 しかも、後は勝手に書けって・・・ - 名無しさん 2012-11-03 15:29:19
…ガイドライン違反ですから、規制対象になりますよ、とでも言いたくなるな。相手の態度はどうかと思うがまあ最低限の説明文はついたからそれでいいと思うけど…あなたの対応は間違ってないよ。 - 名無しさん 2012-11-03 16:59:25
修造のページが変な状態になってるみたい。復元を試みたけどどうなってるのかよくわからん - 名無しさん 2012-11-03 14:30:09
台パンのページ見てて気になったんだけど、ムゲランの人って何の動画の人? - 名無しさん 2012-11-04 13:10:06
アンガスっつったら何よりマクガイバーに決まってんだろ。 - 名無しさん 2012-11-04 21:29:23
アグリアスの記事にFFTのEDへの考察といった感じでFFのwikiの個別記事がリンクされてるけど、あれは直リンしてていいのかな?ニコニコとは直接関係ないwikiなんだけど - 名無しさん 2012-11-04 22:15:10
だめだろうな。 - 名無しさん 2012-11-05 10:00:55
そのWikiの「キングベヒーモス」の項から、このWikiのベヒんもスの来れるようになっているが・・・ - 名無しさん 2012-11-07 22:22:08
直リンされるのは別にいいんじゃね?直リンするのはニコニコmugenwikiとしては推奨されない、ってだけで。 - 名無しさん 2012-11-08 02:47:44
向こうのwikiの方針からすると、(向こうのルールに照らし合わせて)それも本当はアウトだと思う。 - 名無しさん 2012-11-09 23:45:28
デモブラのキャラが登場しましたので、「キャラ紹介2」にエクサムの項を作り、アルカナをそちらに移しました。混乱の無いよう一応報告まで - 名無しさん 2012-11-06 13:16:18
乙。エクサム区分だと零以降のサムスピもだよなあとか見てたら、戦国BASARA Xがなぜかアークにあるんだが。あれ、カプコンでは - 名無しさん 2012-11-06 18:35:18
「よく誤解されるが、カプコンは販売・監修のみ、開発はアークシステムワークスである。(ニコ百より)」だってさ。これだとアークなのかな。 - 名無しさん 2012-11-06 18:55:30
そういう意味じゃ零SPとかはエクサムに入れるべきか? - 名無しさん 2012-11-06 20:17:01
凄く探しづらくなるだろうな……。ハガーとガイとアンドレとダムドが全部別項目にあるのと同じくらいに。 二項目それぞれに入れてあれば探しやすいんだけど。 - 名無しさん 2012-11-06 20:20:18
いや、必要ないと思うよ。そっちの開発はあくまで「悠紀エンタープライズ」名義だし。エクサム立ち上げてからは関わっていないんじゃ……? - 名無しさん 2012-11-06 23:34:32
そもそもGGX以降だって販売はサミー(今はセガか)、北斗の販売はセガなんだからこの二作がアークってことならBASARAXもアークじゃないかな - 名無しさん 2012-11-07 14:04:17
タグ早見表の同名キャラクターにブロッケンが書かれてなかったから追加していた - 名無しさん 2012-11-07 20:03:00
行者武松のとこで紹介されてる動画みたら再生回数1001回めだった、その次に大垣氏の「かーなび」の紹介動画みたら1002回目だった怖い - すいませn 2012-11-07 21:37:38
稀によくある - 名無しさん 2012-11-07 22:44:01
R-1の記事が更新されてたので他の連中も見てみたらR-3だけ画像が無かった。こんな所でも不遇なのか、あの機体は - 名無しさん 2012-11-09 01:35:08
柊・竹・梅氏のステージの使用条件だが、秋葉のページや使用に制限のあるキャラのページではツンギレ(男女タッグネタ)での動画使用は禁止と書いてある。でもステージ添付のテキストにはそのネタでの動画使用は禁止とは書いてあるようには読めない(許可は取って欲しいとある)。間違いなら修正したいんだけど、自分の読み違え変えがあるとまずいんで、誰か他の人も確認してくれない?日本語だから読み違えはないと思うんだけど、自分一人だけの確認じゃちょっと不安なんで。 - 名無しさん 2012-11-09 15:26:28
ダウンしてみたけど、「動画(特にツンギレ)での使用の際、ご一報ください(要約)」とだけあるから「許可とらないと禁止」ってことじゃないか。許可とればOKとも言える。 - 名無しさん 2012-11-09 17:34:21
ありがとう。秋葉と制限キャラのページを、「必読」の内容に会わせて修正しておいた。 - 名無しさん 2012-11-11 16:49:51
秋葉のページ、リンクはあったほうがいいと思うから復活させた。 - 名無しさん 2012-11-11 21:59:54
我那覇響の例の視聴注意普通に戻しとこうか - 名無しさん 2012-11-09 18:05:29
ミス、戻しとこうかと思うんだけど「この後の他のコメで判断」します - 名無しさん 2012-11-09 18:34:45
誰か戻しといてくれたみたいですね、おつかれさま - 名無しさん 2012-11-09 18:36:22
タグ早見表に若かりし日のルガールを追加しようと思うんだけど、アーデルハイドの項目に追加でいいよね?(若かりし日のルガールに関する記述やタグサーチはアーデルハイドのページにある) - 名無しさん 2012-11-09 20:32:57
今現在はそれでOK。話を少し変えるけど、[若かりし日のルガール>ルガール]というようにルガールにリンクされていたページをいくつか見たことがある(気づいた限りで修正した)。アーデルハイド改変とはいえキャラ名はルガールだから、記述内容をアーデルハイドからルガールに移動させたいけど宜しいか? - 名無しさん 2012-11-09 21:02:06
返答どうも。記述をどちらに置くかについては俺もルガール側に置いたほうがいいと思う。タグ早見表の追加は他の人の意見を待って結論が出てからにする - 名無しさん 2012-11-09 21:12:42
エックスのページのPXZ記事が持ち上げが酷くて直したいんだが、どこから手をつけていいか分からない。 火力に関してはもっと上がいるし、スキルで底上げするならシングルユニットの組み合わせ次第でやっぱり他に譲る。 ヒットさせやすさやクリティカルしやすさも一部やりづらいキャラはあってもある程度の慣れでどのキャラも安定する。ぶっちゃけ、劇的に突出するキャラのいないゲームだよ、アレ。 - 名無しさん 2012-11-10 15:11:43
「オレのようなハンターに…」の件は悪い味方をし過ぎにも見える気がする…自分を卑下した言い方なんじゃないかと思うんだけど - 名無しさん 2012-11-10 16:41:40
実況動画だと「自意識過剰乙」ってコメントばかりなんだよね…。PXZ関連はそのエックスがMUGEN入りしてないなら性能うんぬんは削って良いんじゃない? - 名無しさん 2012-11-10 19:04:57
戦闘シーンのあるゲームでどういう方向性の性能になってるかってのは、MUGENでも参考にもなるっちゃなるし軽く書いとくのはいいと思うけど、どうなんだろ。 詳しい性能はそのゲーム版のキャラがいなけりゃなくてもいいと思うけど。 - 名無しさん 2012-11-10 19:42:14
ついでに言うと「育てるのは無理だ」じゃなくて「育てる「なんて」無理だ」が正解。文脈を鑑みれば「自分のようなハンターをもう一人生み出したくない」ってニュアンスにも受け取れると思う。引用するなら一字一句間違えないで欲しいと思う - 名無しさん 2012-11-10 20:31:01
余計なことだったかも知れません。なんかすいませんでした。 - 名無しさん 2012-11-10 20:35:41
舞-HiMEno - 名無しさん 2012-11-12 10:01:42
間違えた。【舞-HiME-】の主人公が作られたよ - 名無しさん 2012-11-12 10:02:13
中の人が後のレナなだけあってブチギレシーンはマジで怖かった - 名無しさん 2012-11-12 10:56:21
両方声優が中原氏なんだから当然なんだけど声質も近いから動画で登場した時にコメが「レナw」で埋まる光景が簡単に予想できるな - 名無しさん 2012-11-12 16:38:20
こっちが先だけどね。あとあの人はびっくりする演技も旨い気がする - 名無しさん 2012-11-12 18:22:14
本編中もっと凄い人がいたけど確かにあのシーンはな・・・。というか舞‐HiMEて割と顔芸多かったなそういえば。 - 名無しさん 2012-11-12 18:53:45
最近ではデュラララ!!に登場した贄川さんとかが病んでる声で好きかも - 名無しさん 2012-11-12 20:46:00
ニコニコでひぐらしが流行ってたのって4~5年前でしょ?知ってる人あまりいないんじゃない?レナもあんまり動画に出てないし - 名無しさん 2012-11-14 17:28:04
思えば舞HiMEが初めて見た萌えアニメだった・・・あの時点で俺の嗜好が決定付けられた気がする。とらドラとか - 名無しさん 2012-11-12 22:11:01
アメコミ詳しくないんだけど、Fateのライダーとゴーストライダーってそんなに設定とか能力かぶってるの? - 名無しさん 2012-11-14 14:01:41
Fateライダーの冒頭部の文だよね。両方パッと読んだところ共通点が「魔眼」と「ライダー」しかないのだが…。Fateライダーは別に正義のために戦ってないしなあ。 - 名無しさん 2012-11-14 15:47:40
うん、Fateライダーのあれ。名前がかぶってるから○○ではないに入れるのはまあ、わかるけど(ああいうのきりがないんで正直好きじゃないが)設定や能力がかぶっているっていうのに(あまりゴーストライダー知らんのもあるけど)説得力を感じなかったんだよなー - 名無しさん 2012-11-15 08:32:13
何気に思ったけどMUGENを観たりやってる人って結構プロレス好き多いよね - 名無しさん 2012-11-14 19:32:51
1970~80年代:プロレス等格闘技 90年代:格ゲー 2000年以降:MUGEN という流れの人はいるはず - 名無しさん 2012-11-14 20:40:17
プロレス系の大会見てると、必ずといっていいほど「こいう」 - 名無しさん 2012-11-15 19:12:28
ミスった。プロレス系の大会見てると、必ずといっていいほど「濃い」コメントがたくさん付いてるからなあ。あれで余計に盛り上がる - 名無しさん 2012-11-15 19:13:36
容量が200kbになった事への記述量の対応がWikiスレでまとまったので、談話室に報告。1週間後にガイドラインに適用。①35kb越えでリスト入り、整理できれば整理②40kb越えそうor越えた、でざくっと消す③既存のページに遡及対応はしないが、リストに追加した上で可能ならば35kb以下に収める。35kbを下回ったら①②に従う - 名無しさん 2012-11-15 20:35:46
フォズ大神官と同名のキャラがいるのかあと思ったらご本人でびっくりだよ - 名無しさん 2012-11-16 17:39:40
ほんとだ…主人公より誰より先に7で最初のmugen入り? - 名無しさん 2012-11-16 18:01:07
そういえばリンクにidつけて記事の途中へ飛ばしてるのをたまに見るが、あのidってどうやって調べてんだろ - 名無しさん 2012-11-16 22:16:49
リンク先の記事は「#contents」で目次が表示されているはず。その目次にカーソルを合わせ、リンクアドレスをコピーすればOK。 - 名無しさん 2012-11-16 23:18:22
ありがと。目次のリンクから調べられたのね。 - 名無しさん 2012-11-17 00:11:59
ソース開いて該当箇所を探し、そこのidをコピー、でもOK。こっちで覚えた方が#contents仕込まれてないページでも出来るから楽よ。 - 名無しさん 2012-11-21 01:09:06
ジャス学キャラってMUGENキャラ紹介の1・3に割れてるけどこれっていいのかな - 名無しさん 2012-11-17 03:13:59
一カ所にまとめるか、それぞれの場所に全員書いててくれると有り難いんだけど……。ファイナルファイトやキャプテンコマンドーあたりも…… - 名無しさん 2012-11-17 13:43:54
容量制限が300KBになったことだし、行数制限の問題を解決できる案があれば5分割する必要無いんだよね、あのページ自体。一覧という性格上、複数ページに散逸してるのはよろしくない。 - 名無しさん 2012-11-17 16:22:49
編集はしづらくなるけど、改行使って一行に収めちゃうという手は駄目かな - 名無しさん 2012-11-17 17:01:22
容量って200kbじゃないのか?まあそれはともかく、改行使うと編集のし難さから、新規ページ作ってもここに追加してくれないという懸念があると前に語ってた。 - 名無しさん 2012-11-17 17:51:23
ご利用ガイドの2423番ページ参照。改行について以前否定的だったのは知ってるからあえて例示しなかった。新規キャラを追加しないのは現状でも偶にあるんだ。かといって、あそこもタグサーチ形式にするのはどうなんだろうね。 - 名無しさん 2012-11-17 20:09:57
5分割する必要は無くても、2D格ゲーかそれ以外かという大きなくくりをしています。ジャス学は2D格ゲーではないので3。CVSに出場している鑑恭介だけ1。 - 名無しさん 2012-11-17 17:15:24
それだと不便だな、という話をしているわけだ - 名無しさん 2012-11-17 17:34:23
3D格ゲーやベルトアクションを1に移動したとしても、鑑恭介やマキをCVSと原作の両方に記述することには変わらないと思いますが。 - 名無しさん 2012-11-17 17:53:00
それで構わないのならそれに越したことはないので賛成するよ。 - 名無しさん 2012-11-17 18:37:18
ついにバツがきたか・・・これで太陽学園チームが組めるな - 名無しさん 2012-11-17 10:27:50
そういや最後なんだよね - 名無しさん 2012-11-25 03:08:56
イアリ・ヴェグルレスフ、プレート氏初の完全MUGENオリジナルキャラらしいな - 名無しさん 2012-11-17 12:24:25
事後報告。ガンダムの記事の中の、Gジェネのパーフェクトガンダムの説明があまりにも長いと思ったので、大きく編集しました。編集後でも48008byteあるけど。 - 名無しさん 2012-11-17 20:05:19
fate_kopyのページに本人の画像貼られてるけど、あくまでコピーだから本人の画像やネタバレ含む詳細は駄目じゃなかった? - 名無しさん 2012-11-19 11:37:55
今度は完全オリジナルキャラか…やはりですからー氏の人選は読めん - 名無しさん 2012-11-21 18:21:04
てっきり水滸演武キャラコンプするのかなと思いきや、一体何(r - 名無しさん 2012-11-21 19:30:24
A美凪のタグを追加した人がいるんだが、大会ページのタグ変更は中途半端だしタグ早見表にも追加してないし。そんなのなら手を付けないほうがマシなんだが。 - 名無しさん 2012-11-21 22:03:15
とりあえずタグ分け完了させた。おそらくA美凪で大会を検索したっぽいから、孤独な美凪さんって書いてあるページがスルーされてた。後、第二回レアアクマ被害者のほうはタグ管理用スペースだけしか書かれてなかったのでそこも修正。後はタグ早見表に追加するだけ…のはず - 名無しさん 2012-11-21 22:39:46
A美凪をタグ早見表に追加しました。後は確認のため「孤独な美凪」で検索をしたらA美凪タグになっていないページを3つ確認したので内2つのページのタグを修正。残り1つはタグ未設定の状態で、全参加者のタグをつける体力が残ってないのでそのページは一旦放置させていただきます。とりあえず必要な事はやったはず - 名無しさん 2012-11-21 23:13:33
乙。一つ抜けっぽいのがあったから修正しといた。これでタグ未設定以外は多分全部修正終わったはず - 名無しさん 2012-11-21 23:22:10
提案後一週間経ちましたので、容量が200kbになった事への記述量の対応をガイドラインへ追記しました。 - 名無しさん 2012-11-22 23:53:46
別に今回のをやり直せとは言わないけど、こういう制限系のガイドラインの変更はTOPで告知して問うた方がいいんじゃないかなって思った。今後原作情報書きすぎで削ったとかで揉めて「ガイドラインで決まっている。決める時に意見言わないのが悪い」で通すにしても、正直こことスレだけで決めましたって言われても「そんなの知らない」人の方が多くない? - 名無しさん 2012-11-23 20:48:58
今後の「提案(一週間後決定)」もここじゃなくてTOPで「こういうガイドラインを導入しようと思います」って告知した方がいいんじゃないのかな。なんかあったらスレとかで決めててるのが慣例ですたって、今回のガイドライン変更開始のきっかけとか普通の閲覧者は気づかないだろう。ソレで今まではできてた(容量が許すなら40越えてても許されてた)のが新規項目からアウトになるって言われてもなぁ(別にガイドライン決め直せってわけじゃなくて、告知方法の改善提案ね。というか、今回の変更はTOPに載せるべきだと思ってる) - 名無しさん 2012-11-23 20:53:01
TOP告知はした方がいい、てのは賛成。ガイドラインの変更だしね。ただ提案とかはいちいちTOPに書いてほしくない。「ガイドライン改訂は談話室やwikiスレで行われます。」程度の文言書いておけばいいのではないか。もしくは「~で議論中」とか。正直困るのってガイドラインに目を通さない人だと思うから、決定後の告知だけでも十分では。 - 名無しさん 2012-11-23 22:37:56
2010年7月12日以降に大した改定がないような記載だしね、今。 - 名無しさん 2012-11-23 23:25:44
とりあえず今回の変更についてをトップページで告知しました。 改訂の提案はここやwikiスレでっていうのはトップページのどこに書くべきか迷ったので書いていません。 ガイドライン変更については冒頭で知らせるべきかと思ったので、あそこへ書きました。 - 名無しさん 2012-11-24 00:30:15
カーベィ氏のかませ怪獣パック、項目を作るとしたら、本体を務めている「大ダコ」にするか、それともReadmeから「大怪獣達」にするか、どちらが良いでしょうか? - 名無しさん 2012-11-23 16:12:57
リドミ優先でいいと思うよ - 名無しさん 2012-11-23 19:58:37
特に反論もなかったので「若かりし日のルガール」の記述をアーデルハイドからルガールのページに移行。リンクやタグの修正は今晩行う。ちょっと他に同時修正が要りそうなのも見つかったんで。 - 名無しさん 2012-11-24 13:10:04
若かりし日のルガールのリンク&タグ修正完了。それとオメガアーデルハイドがタグキャッシュだけでタグ早見表になかったので早見表に追加してタグを修正。検索で引っかかったページしか修正してないから見落としたがあるからしれないが、見落としたてるのは見つけたら随時修正していく。 - 名無しさん 2012-11-24 21:42:57
「凶前後ランセレ~」を更新停止に変えてもらったので思い出したけど、今年の10月は半期の一斉更新チェックやってないね。 - 名無しさん 2012-11-24 23:21:45
あれはやりたい人がやってるだけだしね。 - 名無しさん 2012-11-25 02:21:41
しかもそのやりたい人に難癖つけてやめさせちゃったからね - 名無しさん 2012-12-03 06:20:41
ユキノ・オザワ主演のフルボイスのショートアニメが公開されていたとは。つーかスタッフの中に日本人いるだろ。Anime Seitokaiっていう名前の人とか。 - 名無しさん 2012-11-25 00:12:24
声は聞こえるんだけど、画面が真っ白で何も見えなかった。つーか、なんで無断改変のキャラなのにページがまだあるの? - 名無しさん 2012-11-25 20:34:57
無断改変だという明確な証拠が無いから。リードミーにはjin氏のキャラの改変だとあり、jin氏は自身のキャラは改変自由と明記している。 - 名無しさん 2012-11-25 22:01:57
YUKINOのページにククルを無断改変したものって書かれてましたが、修正した方がいいですか? - 名無しさん 2012-11-26 11:16:06
自分からも提案したいところだった。反対意見がないのなら修正したい。 - 名無しさん 2012-11-26 21:39:18
ビスケット・オリバ キタ━(゚∀゚)━! - 名無しさん 2012-11-25 14:28:28
一瞬KHのカイリが来たのかと思ったらストEXの方が来たのかw - 名無しさん 2012-11-26 14:32:11
KHの方も確か海外製でいたよな。 - 名無しさん 2012-11-26 17:10:27
各ゲームのキャラの強さを追記しようとしたが、風雲黙示録は探してもダイヤグラムのデータすらみつからん…w - 名無しさん 2012-11-26 23:00:59
インターネット普及前のゲームはどうしてもネット上には情報が少ないからな・・・。 熱心なファンのいるゲームだと話は変わってくるが - 名無しさん 2012-11-26 23:29:23
風雲黙示録はそもそも対戦自体が全然盛り上がってない。古いゲームでもいまだに研究が進んでるのもあるけど - 名無しさん 2012-11-29 00:25:07
レイが登場すると偶に出る「わかってるカラー」や「わかってないカラー」って何の事でしょうか? - 名無しさん 2012-11-28 14:56:48
ここじゃなくてしかるべきところで調べてくればいい - 名無しさん 2012-11-28 15:22:32
TRF語録オススメ - 名無しさん 2012-11-28 15:47:47
ダンケ - 名無しさん 2012-11-28 20:00:22
俺も知らないけど本家北斗の用語?だったらちゃんと「mugen発の用語ではない」って説明しとかないと勘違いするやつ出そう。 - 名無しさん 2012-11-28 20:02:32
とかくコメントが多いページのコメントログとか、超大規模大会の出場者一覧のページが削除依頼出されまくってんだけど、何かあったの? - 名無しさん 2012-12-01 09:54:10
1ページあたりの容量が多くなったから、ページを統合して、不要になったものを削除するらしい。大変な作業だ…… - 名無しさん 2012-12-01 10:05:50
コメントページばかり上がるなぁと思ったらそんなことが・・・作業している方お疲れ様です - 名無しさん 2012-12-01 14:23:21
そのうち「ここ」の過去ログもそれをする事になるんだろうか。 - 名無しさん 2012-12-01 16:28:47
コメントは「過去ログ107参照」とかも直す必要性が出てくるから統合しないみたいだよ - 名無しさん 2012-12-01 17:17:42
ただ、これからの分はいっぱいいっぱいまで入れて良いんじゃないかな - 名無しさん 2012-12-01 20:38:28
右側が凄いことに…www - 名無しさん 2012-12-01 10:12:24
別の意味で凄いことになったな - 名無しさん 2012-12-01 14:39:06
「必殺技」とか「飛び道具」とかにリンクを張り続けてるねえ…… - 名無しさん 2012-12-01 15:25:20
いらないだろ、アレ - 名無しさん 2012-12-01 16:18:33
現時点で「必殺技」へのリンク数:614、「飛び道具」へのリンク数:617か、まあようここまで増やしたものだ - 名無しさん 2012-12-01 16:31:57
他には「AI」とか。凄い執念だね - 名無しさん 2012-12-01 18:49:02
アフロン氏がまたご乱心・・・いつも通りか。 - 名無しさん 2012-12-01 23:48:01
オーガ(鉄拳)とあるけど、他に同名のキャラは居なかった気が。豪鬼改変の方なら「Orga」と英語表記で区別できてるし。 - 名無しさん 2012-12-02 19:20:43
ようは「鬼」って単語だし、わかりやすくするためでしょ。 一般的な単語の場合はそういうのありだったはず。 - 名無しさん 2012-12-02 23:45:22
でも、「オーガ」という言葉を日常的に使うことは無いと思う。例えば、このwikiで「オーガ」という単語が多くのページで使われているかというと、そんなことは無いはず。検索すると「オーガニックウイルス」とか「オーガスト・ダーレス」とかも引っかかるので詳細は分からないけど。 - 名無しさん 2012-12-03 19:27:01
何を言いたいかというと、「一般的な単語」という定義をきっちり決めておかないと、「神話の登場人物の名前をそのまま使っているので一般的な単語(リリス、サイクロップス)」。「実在する珍しくも無いファーストネームなので一般的な単語(イングリッド、沙耶)」と際限が無くなってしまう。 - 名無しさん 2012-12-03 19:42:15
同名のキャラがいないのに括弧が付いているページは、妹と魔法剣士とソードマンの3つかな。1つ目は日常会話で使う言葉、2つ目は職名だから。3つ目は不明。既にB・ソードマンがいたから? - 名無しさん 2012-12-03 19:58:02
うろ覚えだけどたしか「ソードマン」だけだと何のキャラかさっぱりわからないからとか何とかそんな理由じゃなかったかな? ページ名について以前談話室で話題になったことあったはずだし、検索してさかのぼってみたら? - 名無しさん 2012-12-03 22:06:06
それは魔法剣士のときの話。魔法剣士は括弧が必要なのかという話をしたら括弧が無いと何のキャラか分からないと返された。ソードマンは括弧が必要なのかと質問する人がいなかったみたいなので理由が不明。 - 名無しさん 2012-12-03 23:54:33
しかし母は母のままだったりする。基本は括弧をつけない。本来は同名のキャラがいない限り勝手につけてはいけない。魔法剣士みたいにそのまま作るとどうかな?と思ったら相談する、ってのが基本。ということでオーガは改名したほうがいいんだろうな。 - 名無しさん 2012-12-04 12:50:10
わざわざわかりづらくするのはどうかと思うがなぁ。 - 名無しさん 2012-12-04 20:34:15
俺の意思ではなくガイドラインに沿うとって話なんだよなあ。例外は談話室かwikiスレで話し合うことってなってるし、それしてないし。 - 名無しさん 2012-12-04 22:55:57
D&Dのオーガが存在した気がする。ページは無いけど。 D&Dの方のページを作っちゃって、鉄拳や豪鬼改変の方に「一般的なファンタジーのオーガはこちら」とリンク作れば解決? - 名無しさん 2012-12-03 21:06:54
D&Dのオーガが現在でもDL可能、あるいはDLできなくてもニコニコに動画があるなら解決します(見つからなかった)。 - 名無しさん 2012-12-03 23:59:25
以前存在したらしいという形跡はあったけど…… 今はもう無いのかな…… - 名無しさん 2012-12-04 00:22:57
どっちもmugenのディスプレイネームはOgreなんだがな。 - 名無しさん 2012-12-03 21:34:59
オーガの綴りはOgreなんだから当然です。豪鬼改変の方も日本製なのでオーガとカタカナにするべきだとおっしゃるのでしょうか。 - 名無しさん 2012-12-03 23:58:08
長くなったから一旦区切って聞いてみたいんだけどさ、結局オーガの問題はどうしたいの? ページ名を「オーガ」にしたいの? ガイドラインを修正したいの? 俺は()消すと紛らわしいから現状で良いと思ってるし、わざわざガイドラインに明記すべきレベルでもないと思ってる。 意見ある人は「何をしたいのか」を明確にしてほしい。 何かぐだぐだと結論どころか始点も定まってない話が続いてるようだし。 - 名無しさん 2012-12-04 00:32:15
ぐだぐだだらだらと話をしたいんだよ言わせんな恥ずかしい - 名無しさん 2012-12-05 19:30:07
オーガについては()外すべきという考え。()消すと紛らわしいなら、あらゆるキャラに()付ける必要がある。例えば柏木千鶴のページに「人間の脳みそで料理を作ったりもしない」とあるのは、ある小説に同姓同名の人物が登場しているから。しかし痕の柏木千鶴しかいないのに、「柏木千鶴(痕)」にするのはおかしいと思う。 - 名無しさん 2012-12-05 22:15:50
論点ずれてる。読みと単語の意味が同じOgre(オーガ)ってキャラが同じwiki内に居るのが紛らわしいから()書きで区別してることに何の問題があるのかってことでしょ - 名無しさん 2012-12-05 22:36:52
そっちの理由でしたか。すると「魔理沙(うろブラ)」の例がありますね。 - 名無しさん 2012-12-05 23:44:39
質問者はただ質問しただけみたいだけど、どうすんのこれ?このままなし崩しに認めたら収拾つかなくなることはないか?ガイドラインでは「同名の」キャラがいる場合のみとある。過去2011年7月にゴア(マグマ大使)もゴアに改名されてる。Ogreとオーガは読みは同じだが表示は異なる。「読みが同じだから」って理由ならちゃんとガイドラインも「読みが同じ場合でもOK」としておくべき。細かいけどその場のノリで可否を決めない方がいいよ。 - 名無しさん 2012-12-06 01:31:23
iceとアイスは読みが同じだが()は付いていない。だからオーガも()付ける必要は無いと思う。 - 名無しさん 2012-12-06 21:59:01
ですからー氏オリキャラ2体目登場か、他のと同時進行ってぱねぇ - 名無しさん 2012-12-02 22:32:11
糸子AIがついにきたのか・・・ - 名無しさん 2012-12-03 13:22:31
依頼した大会主がちょっとひっかかるが……待ってたAIなだけに嬉しいぜ - 名無しさん 2012-12-03 14:42:50
一から始める草薙京のコメント欄がカオスだな… - 名無しさん 2012-12-03 15:52:45
二人目のHiMEは結城奈緒か、次はヘタレかな - 名無しさん 2012-12-03 23:51:09
オーガの流れで思ったページ名に関する事だが、ドラクエのモンスター系キャラのそれが種族名だったり仲間になった時の名前だったりでバラバラだがどういう裁量なんだろう?マジンガみたいに仲間にならないのはともかくとして - 名無しさん 2012-12-04 00:58:25
製作者がつけてる名前、複数作られてるなら正式名称でってのが基準のはず。 - 名無しさん 2012-12-04 18:27:57
仲間になった時の名前になっているのは、Sylphyne氏製作のキャラのみ。理由は氏が仲間になった時の名前で公開しているから。上の人の言うとおり、他の製作者が違う名前で公開したらページ改名が必要になるはず。 - 名無しさん 2012-12-05 21:56:42
現状だとDQのスライムは「スラりん」という名前のMUGENキャラしかいないから公開名義が優先されるってことか。お2方ともありがとう。 - 名無しさん 2012-12-05 23:40:12
まーたMUGEN STORIES INFINITYのコメントが改竄されて・・・ってこれ作者じゃねーか - 名無しさん 2012-12-06 02:11:10
マジかよ…無断改竄禁止になったの知っていてやった確信犯だな、とりあえず改竄前に戻しておく - 名無しさん 2012-12-06 07:05:13
まああんたも共犯者みたいなもんだよ。そもそもあの煽りが発端になってるし。つか編集合戦する前に報告しとけよ - 名無しさん 2012-12-06 08:09:41
ああ、コメントの方で動画投稿主に「潮時だからもう辞めちまえ」とかののしってた人と、ここで「確信犯だな、とりあえず改竄前に戻しておく」とか善意の第三者っぽく発言してるのは同じ人だったのか……。 - 名無しさん 2012-12-06 08:14:16
mala, - 名無しさん 2012-12-06 12:31:07
(上はミス) まぁ、誰がやったとか関係ないでしょ。 荒らししかしないやつは規制された上で許可とってそいつのコメント消せばいいし、そうでなけりゃ勝手にコメント欄のログいじるのは論外。 勝手にいじるやつも規制されるだけ。 - 名無しさん 2012-12-06 12:32:24
作者本人がやったという証拠は…? - 名無しさん 2012-12-06 12:41:38
消した人と作者っぽい人のIP同じだから…。これが本当に作者かどうかは知らないけどね。何はともあれログいじりは即規制だから作者だろうがなんだろうが規制かな。 - 名無しさん 2012-12-06 13:36:22
状況証拠が揃いすぎてる。作者のコメントのIPとログ改変のIPが同じ上に、自分のコメントミスを即時改変してて、ログ改変に躊躇しない性分なのがバレちゃってる。 - 名無しさん 2012-12-08 10:12:46
ケルナグールってケルナグールだったのか!!? - 名無しさん 2012-12-07 04:36:44
エックスの項目って案外ひどかったんだな。主人公(笑)扱いをしたいのかやたらにクロスオーバー関連でゼロに取られてることを強調しまくってたしX7のエックスをニート扱いしたり…まあある程度改善できたかな?今の記事なら - 名無しさん 2012-12-07 11:20:45
そう言えばロック・ヴォルナットの記事もやたら酷い事を書いてた部分があって、coして意見を求めてたけど、別に異論は無かったみたいだね……。本当に消しちゃってもいいかな - 名無しさん 2012-12-07 11:34:05
個別ページ化されていないキャラの一覧に里中千枝が追加されたけど存在確認した日といる?ブログいったけどそれらしいのがみあたらなかったんだが - 名無しさん 2012-12-07 22:29:40
ブログには確かに見当たらんな。 けど、たまにスレ公開キャラとかあったりするんだよな。 この人がやるかは知らんが。 - 名無しさん 2012-12-07 22:59:24
キャラ名+作者名で探したけど、それらしい情報やブログが見つからなかった。もしかして公にできない系なのかな。 - 名無しさん 2012-12-07 23:47:18
神速久那妓ファンクラブの会 【狂下位・中位】のパート16にそれっぽいキャラがでてるけどこれのことかなあ? - 名無しさん 2012-12-08 09:19:22
製作者的にもこれだと思う。 ただ、これ公開されてんの? 自作のキャラを公開しないで使ってるだけだとしたら、あそこに乗せるのってアウトだよね? - 名無しさん 2012-12-08 13:52:21
humi氏の最新記事(2個うpですた)の掲示板に乗ってるオヤシロ千枝がそれです - 名無しさん 2012-12-08 15:32:23
24時間後に「オーガ(鉄拳)」を「オーガ」への改名依頼を提出しようと思います。理由:同名キャラがいない為。Ogreとオーガは読みは同じだが表示は異なる。 - 名無しさん 2012-12-08 21:05:45
個人的には「人名ではない一般単語の場合は(作品名)でもよい」とガイドライン変えたいかな。 ただページ名を見てなんだかさっぱり分からないし。 - 名無しさん 2012-12-08 23:02:14
自分も「オーガ(鉄拳)」のほうが理解しやすい……。今のルールなら「オーガ」になるんだろうけど。D&Dの方が存在してればなあ…… - 名無しさん 2012-12-08 23:21:22
あとogreは気にしなくていいと思う。あっちこそ「オーガ(豪鬼改変キャラ)」とかに変えていいぐらいだ。 - 名無しさん 2012-12-08 23:23:07
その場合は「一般単語」の定義が必要です。ケーブルやアイス、ヴァイスは一般単語かどうか判断が分かれそうです。個人的には「人名ではない日本語の普通名詞」にすべきと思います。意見が出たので改名依頼提出は取り下げます。個人的にはページ名を見ただけで何のキャラか分からなくても問題ないと思っていますが(人名でも別ゲームに同名キャラがいる事もあるし)、こういう考えは少数意見でしょうか。 - 名無しさん 2012-12-08 23:32:55
絶対にない方がいい? それともあってもいいけどないので統一したいだけ? - 名無しさん 2012-12-08 23:51:54
現時点での「オーガ(鉄拳)」の()は、絶対にない方がいいと思ってます。ガイドラインは曖昧さを無くして明確にすべきというのが自分の考えです。例えば原作記述量の制限は「35kb以内」、「40kb超えた場合」とありますし、ページ独立の際のガイドラインは「スプライト差し替え系は不可」とあります。「Yahooで国語辞書の検索結果(大辞泉)に載っているなら(作品名)を付けても良い」というような明確な定義がほしい所です。 - 名無しさん 2012-12-09 00:08:35
絶対にとか…そこまで利便性無視して進めちゃうのはどうなのかなって思う。「人名でも別ゲームに同名キャラがいる」にしたって今は()付けて個別ページにしているんだからそれを下地にしようよ - 名無しさん 2012-12-09 10:17:48
自分はガイドラインを下地にするべきだという考えです。利便性を無視しているというならガイドラインを変えますので「一般単語」の定義を考えてください。 - 名無しさん 2012-12-09 16:13:04
「現行のガイドラインに従った対応で()無くします」でいいじゃん。一般単語の定義を考えろと鎌で言うと、何か変にムキになってるようで無駄にこじれるから止めなよ。ガイドライン変えるにしても、別に一般単語の定義に従うとかいうのは貴方の考えであって、それがただ一つの変更案じゃないでしょ。 - 名無しさん 2012-12-09 16:36:37
その上で、()があった方が良いって言う人達は現行ガイドラインを無視する対応を押してることを理解して、「じゃあどうすればいいか」を提案してくれないかな。ガイドライン無視してぶっちゃけその時の気分であった方が良いって話をしてたらガイドラインの意味がないんだから。 - 名無しさん 2012-12-09 16:37:17
上2つに賛成で()をなくせば済む話。(鉄拳)があったほうがわかりやすいんだろうけど、これまでも「分かりやすさ<<ガイドライン」で編集されてきたんだから今回も同じようにすれば良し。あと一般単語の定義は不可能だから考えなくていい。「桜」は一般単語だが人名にもなり得る。 - 名無しさん 2012-12-09 17:24:10
そういえば「ルシファー」もカタカナ(エルシャダイ)と英語表記(メガテン)の二種類があったよね、改名するならそっちもお願いしたい。もちろん助力はします - 名無しさん 2012-12-09 21:05:20
圧倒的多数派だと思うよ。別に統計取ったわけでもないし保証もしないし多数派だと思う根拠も理由も何にも無いけどそう思う。まあ、「あんたが多数派だと思う意見」が多数派かどうかは知らんけど。 - 名無しさん 2012-12-09 11:07:26
表示が異なるってどういう事?鉄拳オフィシャルページのキャラクター紹介画像でも「オーガ」「OGRE」と併記されてるし、ゲーム中の表記も「Ogre」なんだけど。 - 名無しさん 2012-12-09 11:08:36
ページ名がカタカナ表記か英語表記かってことでしょ。別名扱いでいい。俺は改名賛成。利便性とかわかりやすさとか…ガイドラインで「同名キャラの場合」つける、って話なんだから消すのは妥当。てかアーチャー女の場合は逆に「わかりにくくても同名じゃないから()いらない」って結論になったよ確か。その時にいる人次第でガイドラインころころ変わったら意味ないじゃん。今回は相談なく勝手に()つけたんだし。ノリで認めたり反対したりはやめて。 - 名無しさん 2012-12-09 15:40:16
Archetype:Earthもヴァイスのキャラの中に入るのかな? - 名無しさん 2012-12-09 07:36:04
意味が分からないのですが、ヴァイスのアレンジやドット改変で「Archetype:Earth」という名前のキャラが公開されたということですか? - 名無しさん 2012-12-09 16:16:17
ググって出てきたのがMBACCキャラでヴァイスとどう関係してるのかわからないけどひょっとしてもう記述されてるFalse Valkyrieの事ですか? - 名無しさん 2012-12-09 18:12:48
つべで(weiss mugen)と英字検索をかけたらヒットしました 相手が姫アルクのサムネの動画などがありました - 名無しさん 2012-12-09 22:52:10
それらしい動画は見ましたがそれは姫アルクの事ではないでしょうか?ヴァイスの方の表記はそのままヴァイスでしたし - 名無しさん 2012-12-09 23:47:37
名前からしてもそっちの事だろうなぁ。 - 名無しさん 2012-12-10 11:01:20
ジルチェ更新による変更に伴い、技解説を修正しました。 - 名無しさん 2012-12-10 00:12:31
(^U^)「いいキャラだ。感動的だな。だが無意味だ」 - 名無しさん 2012-12-10 21:57:51
ページ名「海東純一」だったから「仮面ライダーグレイヴじゃないのか?」って思ってみたら変身しないのかよw - 名無しさん 2012-12-10 22:42:50
画像でかすぎwwww開いた瞬間吹いたわwww - 名無しさん 2012-12-10 23:06:22
メル先生との本人動画巡回済タッグが待ち遠しいな - 名無しさん 2012-12-10 23:14:48
ちょっと前からのことだけども削除動画貼ってあるの増えてきてるのどうすんの?そこの記述とかごと消してもええんちゃう? - 名無しさん 2012-12-11 11:16:28
トムキャットレッドビートルみたいに削除された動画にDLアドレスが書かれてるやつもあるぞ - 名無しさん 2012-12-11 12:13:23
大会とか紹介とかの動画が残ってないと意味がないので削除されてるのは消しちゃっていいんじゃない? - 名無しさん 2012-12-11 12:32:04
いや、だから動画見れなくても動画コメにアドレス残ってるから、そういうのは残した方がいいってことじゃね?もちろん情報が何も手に入らない場合などは消して構わんけど、ちゃんと確認してね。 - 名無しさん 2012-12-11 12:44:33
あぁ、いや、そういうのを除いて「動画を見る」事だけを目的に張った動画のこと。 - 名無しさん 2012-12-11 12:47:54
ダウンロード先が消えてる(アップローダーの閉鎖など)場合は消しても良いのでは? - 名無しさん 2012-12-11 13:34:51
ワードナのページに「隣り合わせの灰と青春」とか書きまくっていいものかなあ。リュウや豪鬼のページに「RYU FINAL」の詳細が書かれてるんだし……。 - 名無しさん 2012-12-12 08:39:12
漫画か何か? 書きすぎなけりゃ商会程度に書くのは良いと思うけど。 - 名無しさん 2012-12-12 13:54:03
紹介程度、ね。 - 名無しさん 2012-12-12 13:54:19
ストリートファイター・ザ・ムービーのブレードというか一般兵士が海外で公開された。設定が違うのか、名前はブレードとかではなく、総称が「FPS Bison Trooper」。どの名前でページ作ったらいいんだろうか……。「シャドルー一般兵士」とか? - 名無しさん 2012-12-12 19:11:21
ムービーのあれは、ブレード・カイバー・アーケイン・F7の4人の兵士がセットになってるんだと思う(原作ではグラフィック同じの色違いで技だけ違う) - 名無しさん 2012-12-13 05:43:14
5人いるし、名前も違うんだ……。 - 名無しさん 2012-12-13 08:41:44
見てきたら、ブレード達の設定とスプライトを使ったオリジナル兵士達なのか。映画の英語版だと「Bison Trooper」がそのまま呼び名みたいだから「バイソントルーパー」か「バイソン軍兵士」あたりが妥当? - 名無しさん 2012-12-13 14:01:40
やっぱりそうなるか……。「バイソントルーパー」で作ることにしようかな。 ストリートファイター系のキャラだと思ってもらえなさそうだけど、こればかりは仕方が無いか。 - 名無しさん 2012-12-13 17:46:33
アルのページにスパロボ新作のことが書いてあるけど、出回ってる画像がコラの可能性はないのかね? 公式で発表あるまではあんま書かん方がいい気がするんだが・・・ - 名無しさん 2012-12-12 20:56:45
コラにしては無駄に凝ってたしどうかな…とにかく公式未発表なら書かなくていいと思うし、気になるならCOしておくのもいいんじゃない? - 名無しさん 2012-12-12 22:03:59
デモベ以外もHEROMANとか三国伝とかいろいろすごいことになってたね…一番目を疑ったのはミクモチーフのフェイ・イェンだけど - 名無しさん 2012-12-12 22:31:43
プロモ来たからコラではなく確定だよ。まあそれでも信じられないラインナップだが - 名無しさん 2012-12-13 00:20:50
初音ミク、アル、飛影、ガンダムエクシア辺りでスパロボUXチーム組めるな - 名無しさん 2012-12-13 02:58:41
ファフナー…。飛影はIMPCTチームでもいいと思う。IMAPCTもそろってるし - 名無しさん 2012-12-13 21:32:45
そのPVも本当に公式か怪しくない?どっかのブログじゃ「なのは参戦」 - 名無しさん 2012-12-13 10:43:56
途中送信ミス、「なのは参戦」なんてあったけど、さすがにガセネタだろう - 名無しさん 2012-12-13 10:48:15
なのはは知らんが、あのPVファミ通のサイトにあるやつなんだからそれ疑うのはどうなん?まあスパロボ公式サイトにも来たから確定だけど - 名無しさん 2012-12-13 13:14:03
エイプリルフールとかじゃなくてガチなのか、初音ミクはミク自身が戦うのはアウトって書かれてたけど、ミクが操縦して戦うのはありなのか - 名無しさん 2012-12-13 14:31:26
その割にはProjectDIVAの「巨大少女」のPVで怪獣と戦ってたり、ルカのモジュールのバーチャファイターやPSPのキャラのコスとか戦闘を連想させる要素もあるんだよな - 名無しさん 2012-12-13 21:55:25
要は「意図的なミクに対するR-15レベルの暴力表現」辺りがダメなんじゃないかな、と思う。怪獣と戦うぐらいだったら音楽PVのネタとして定番のネタだし。 - 名無しさん 2012-12-14 08:57:21
戦場のヴァルキュリアのガリア義勇軍衣装が出たときは持ち物が銃じゃなくてネギだった記憶が。 - 名無しさん 2012-12-15 02:39:07
wikiペみたいに「速報ニュースサイトではありません、確定情報となってから書き込んでください」的な注意書きはGL内にあってもいいかもしらんね。時々外部作品に登場します、って話だけ書いてあって興味が尽きたのかその作品の発売日以降も放置されてる項目とかもあるし・・・。まあそういう編集をする人がGL読んでる気はしないが - 名無しさん 2012-12-13 15:08:49
それはあった方がいいかもな。 前にガッツのページでも速報ページみたいに更新されて問題になってたし - 名無しさん 2012-12-13 19:41:20
ガッツの時はガッツが容量きついのに追加してたから問題になったんじゃなかったっけ。 - 名無しさん 2012-12-14 15:17:00
それもあるだろうけど、いちいち細かく更新されること自体が不快だなあ。何度も履歴に上がるのにキャラ更新ないとか… - 名無しさん 2012-12-14 18:17:20
特にグスタフとサイキカルがその一例(悪い意味で)ですね - 名無しさん 2012-12-16 16:23:00
一時期のキン肉マン関係も新連載の内容がすぐ事細かに更新されててあきれた覚えがある・・・って今まさに四次元殺法コンビが・・・ - 名無しさん 2012-12-17 06:40:25
ガンダム関連と、ナムカプ関連も……まあ、新作出てるんだからしょうがないかなーとは思ってるけど。右側の履歴に出さずに更新できる方法があれば、それを利用したい - 名無しさん 2012-12-17 21:04:31
それをやると好き勝手に更新されてしまったりひどい場合は記述消されても誰も気づかなくなる恐れがあるからその方法は必要以外に利用してほしくない - 名無しさん 2012-12-17 23:55:04
公式サイトでも表示されたから本当で間違いないよ - 名無しさん 2012-12-13 23:41:17
サンダウンAIきたか!おぼろ丸やユンにも出来るといいなぁ… - 名無しさん 2012-12-12 22:11:39
と思ってたらおぼろ丸もAI入ったのか - 名無しさん 2012-12-15 19:34:12
| &nicovideo|&nicovideo|という風に表組みしているページがあるけど、ブラウザのサイズによっては動画のサムネイルが右側の編集されたページ欄まではみでるからやめてほしい。せめてサムネイルのサイズを調整してほしい。 - 名無しさん 2012-12-13 21:02:01
ブラウザサイズによるレイアウト崩れは諦めよう、ガイドラインにもある通り。 - 名無しさん 2012-12-13 22:43:41
ただレイアウト関係って結局しつこい人の勝ちだよね。編集合戦になっても先に諦めた方の負けで終わるのが大概だし、ちゃんと話を聞きに来る人に対して「人それぞれだから諦めろ」になって、話を聞かない人が自分の見安いレイアウトにして終わっちゃう。 - 名無しさん 2012-12-15 00:17:42
確かに今のガイドラインでは「やったもん勝ち」だよね。例えばAが見易さのために無駄な改行してBが戻すとして、その時に「レイアウトは他の人にとって見易い場合もあります。自分が見易いと言うだけで編集しないようにお願いします。意見ございましたら談話室でどうぞ。」みたいなテンプレ文作ってCOで貼りつければ? - 名無しさん 2012-12-15 15:32:07
今度は先にそれを貼ったもん勝ちになるね。 - 名無しさん 2012-12-15 16:16:04
そこまでわかってるならいいんじゃない?履歴戻って「貼った人の編集が実はまずかった」とか判断できるわけだし。要は話し合いにもってくプロセスが大切。 - 名無しさん 2012-12-15 16:38:33
え? - 名無しさん 2012-12-15 18:36:28
海東純一ののりものがあるらしいんだけど、のりもののページにはないし、誰か詳細知ってます? - 名無しさん 2012-12-13 23:14:55
まぁいずれこうなるだろうなと思ってたけど、毎週月曜更新のキン肉マンの最新ネタバレをこの時間に既に書いてる奴って何考えてるんだろう。何も考えてないんだろうけど一応聞いてみた。 - 名無しさん 2012-12-17 01:27:02
そういやプリキュアも毎週のように書かれてるな - 名無しさん 2012-12-17 06:42:03
一日ぐらい時間をおいてから書こうかなーと思ってたらもう書かれていた。朝一番で出遅れたかと思ってたけど、まさか公開1時間後とは…… - 名無しさん 2012-12-17 08:55:04
Wikipediaだったかどこかが「ここは速報を書くところではありません」みたいなルールがなかったっけ(そこでも実質守られてなかった気がするが)。上のスレッドでも問題になってる「逐一新情報を書き込むのはちょっと……」の対応にはならんだろうけど「ネタバレは情報正式公開日○時以降」みたいなのならあってもいいかもね - 名無しさん 2012-12-17 09:23:29
その癖、基本的な情報が抜けていたりするから困る。でもこのタイミングで加筆したらいつものアレだと思われそうだな……とか思ってる内に忘れてしまうという。 - 名無しさん 2012-12-17 17:16:58
書き直してみた - 名無しさん 2012-12-17 18:40:20
そもそも毎週の内容がキャラの説明にどこまで影響するのかと - 名無しさん 2012-12-17 18:17:53
新キン肉マン関係の記述はそもそも登場したor戦っただけで細かく長々と書きすぎ。 書いてる人は本当にキン肉マン好きで毎週楽しみにしてるんだろうけど、盛り上がりすぎて暴走してるように感じる - 名無しさん 2012-12-17 19:17:00
「速報性」が問題なんじゃなくて「情報過剰」なのが問題だろう。必要かつ正確な情報が充実する分には早かろうと遅かろうと関係ない。ただ更新を繰り返すとその分無駄に長くなるのが大きな問題。 - 名無しさん 2012-12-17 22:16:45
必要かつ正確な情報だとしても、連載作品を更新されるごとにこのwikiまで更新するのはどうかと思う。 しかもMUGEN部分にゃ一切関係ない場合がほとんどだし。 - 名無しさん 2012-12-17 22:30:11
それの場合も重要なのは「しかも」以降の内容だろ。10分後だろうが1日後だろうが1週間後だろうが、必要な更新ならいつ更新しようと変らないし、どうせ要らないならいくら間を置こうが要らないっしょ。 - 名無しさん 2012-12-17 22:53:09
違うね、(そもそもが必要性のない内容とは思うが)あの程度で情報過多とか言うつもりはない。過剰速報が問題だと言っている。週刊誌じゃないとは言え、毎週更新されるマンガの内容を更新後一時間足らずで書き込むのはハッキリ言って異常だね。必要な内容なら公開中の映画のネタバレ書くのかアンタ? - 名無しさん 2012-12-18 02:47:47
最新話の情報ネタバレは発売から一週間程度が普通と思っているけど…少なくとも雑多な内容を追加するんじゃなくてもうちょっと話がまとまってから情報を追加してほしいと思う。せめて戦いの決着がついてからとかさ - 名無しさん 2012-12-18 11:40:11
D4可莉奈出来て間が無いのにAI4つとかすごいな - 名無しさん 2012-12-19 08:43:35
だがマリリンには敵うまい - 名無しさん 2012-12-19 17:55:55
なんで、サイクとみやびのページから台パン杯の記述消したのかな…てか出場大会からも - 名無しさん 2012-12-19 19:54:37
続き→消されてたし… - 名無しさん 2012-12-19 19:56:31
戻しといたよ。次消したら警告入れる - 名無しさん 2012-12-19 20:47:31
出場大会一覧に台パン杯が入ってないのは凍結してるから、タグサーチされてないだけだね。更新履歴見てみたけど出場大会の部分は2人とも編集されてなかったよ …ただ個人的にはあの記述いらん気がするんだよな… mugen関係ないところにサイクのセリフ書き込んでる奴見たことあるし… - 名無しさん 2012-12-19 20:51:18
「ある動画で大受けしたネタとは言え、全く関係無い動画にも持ち込むのは止めて欲しい。その元凶になり得る紹介文を消してしまいたい」という理由で行われたんだろうか。分からない話じゃ無いから、ここで相談していれば良かったかもね。 自分もシェルミーの「彼氏いないんでしょ?」とか、アレックスの「よし負けていいぞ」とか、ベガが出るたびに「バイト乙」なんてのはいい気分しない…… - 名無しさん 2012-12-19 21:00:15
動画どころか製作者にネタ押し付けて粘着した挙句、動画使用禁止になった実害もあるからMUGEN内外問わず自重してほしいと思う。 - 名無しさん 2012-12-19 21:17:55
といってもwikiの説明にしろネタの使用にしろ初期からあったことだしねぇ。「あれを消したらこれも消していいだろ」とめんどくさいことにもなりかねないし難しい - 名無しさん 2012-12-19 21:22:12
とりあえず、関係ないところに書き込むな、っていう類の警告文をページに書き込んでいいかな?本当はあの部分完全に消し去りたいけど、↑の様に他のネタ記述もどうするか、って話になるからなあ… - 名無しさん 2012-12-19 21:32:42
自分は賛成で。自分も無くしてしまいたい記述ではあるがそれを楽しんでいる人がいるのもまた事実ではあるし。…難しいね - 名無しさん 2012-12-19 21:45:04
俺は書いておいてくれるとありがたい。他動画に持ち込んでほしくない場合は、ちゃんと記述した上で注意書きをしたほうが荒れにくい(mugenwikiに載ってなくても使うやつはいる)。 - 名無しさん 2012-12-19 21:54:50
動画へのコメントで「そのネタをやめろ」と書き込むわけにも行かないしね。このwikiに書くのが一番いいと思う。 - 名無しさん 2012-12-19 22:16:49
提案から1時間も経っていませんが、両ページに注意文を書かせていただきます。他ページを参考にしつつ大体今晩中に記述する予定です。 - 名無しさん 2012-12-19 22:31:22
やっぱりそれが一番の対処だね - 名無しさん 2012-12-19 23:05:41
昨日注意文を書き込んでいいか聞いた者ですが、一旦上のコメントを参考に無理矢理流行らせようと煽っているような文章の削除・修正、及び談話室での議論に参加することを呼びかける文をcoで追加しました。本当は昨晩中に注意文を書こうと思ったのですが、考えている途中で記述が削除されたのを見て、このまま削除されててくれないかな…と思って様子見してしまいました… - 名無しさん 2012-12-20 11:11:14
とりあえず、サイクロップスの「以降彼女が~」の1行と、風祭みやびの「この試合のインパクト~」から「~お約束が出来つつある。」と「その後因縁の対決~」以下は余計かと、どの出演動画でも無理やり流行らせてくれって煽ってるように見える - 名無しさん 2012-12-20 00:04:14
記述復帰したみたいなので追記、視聴者達のプッシュでのくだりもいらんような、というより久那妓ファンクラブの記述部分、みやび側の記述はサイクぐらいの簡潔記述にとどめた方がよいかと - 名無しさん 2012-12-20 01:50:51
と言うかみやび側にこの記述はいらないかも。製作者さんが余り好んでいないネタですし - 名無しさん 2012-12-20 07:52:04
記述自体は盛り上がったのも事実なんで有ったほうがいいんじゃね?mugenのみやびの中で一番の話題とくればやっぱそれになるし、削るよりも分別をつけてもらうようにするのが内容的にもこれからの外へのネタ持ち出し抑制にも良いと思う - 名無しさん 2012-12-20 15:45:55
そのネタが受けた人には「一番の話題」であって、そうでない人にはさっぱりだよ、ここで話題になるまで12Pでの活躍が「一番の話題」と思う人もいるし - 名無しさん 2012-12-22 01:38:14
後もうひとつ書き忘れたけど、過剰なネタ振りの自粛文を盛り込んだほうが消すより後の展開が楽になるし遺恨も残しづらい。消したら万が一だけど他のネタにも議論が波及して大荒れになりかねないデメリットもあるし、まあ楽しんでる人がいるのも事実。 - 名無しさん 2012-12-20 15:50:34
まあどこでもwikiは書いたもん勝ちだからなぁ、よほどの非難を浴びない限り覆ることはないし - 名無しさん 2012-12-22 01:40:52
あれ…?ラジオボタンのチェックをミスって文章がおかしなことに… 上のコメントを~、の部分は下のコメントを~、と置き換えてください - 名無しさん 2012-12-20 12:05:48
みやびの記述がまた消されたんだけど、同一人物かな?だとしたらもう荒らしの域だと思うんだけど… - 名無しさん 2012-12-20 18:47:05
しかもご丁寧に台パン杯の所だけ消してる - 名無しさん 2012-12-20 18:49:39
これもう依頼出していいか?コメントアウトで注意書き入れたはずなんだけど - 名無しさん 2012-12-20 21:21:35
一部文章の削除、及び修正をした時にcoで話し合いへの参加を提案したけど、『↑議論とかよく分かんないけど、凍結大会の話は要らないんじゃないのかなぁ……』(原文ママ)ってcoで書いてあった。うーん…もう一回だけ最終警告を行って話し合いに参加してもらうかこのまま規制すべきか… - 名無しさん 2012-12-20 21:40:07
みやびの最後の編集者はIP違うし、 - 名無しさん 2012-12-20 21:44:51
記述、一応あったけど、前と文章違うんだね。ちと残念 - 名無しさん 2012-12-21 00:26:55
相変わらず、ですからー氏の方向性が読めんw - 名無しさん 2012-12-19 19:58:48
さすがにエイチャレキャラを作り続けるのは精神的負担が大きかったんだろう。あと2人でMUGENに全員揃うから、体調に気をつけて頑張って欲しいな。 - 名無しさん 2012-12-19 20:50:18
そしてGBのビーストウォーズ・・・読めるか!wwいったい何者なんだ・・・。 - 名無しさん 2012-12-20 05:32:00
すげー今更だけど、ラオウのページの『「 北斗の拳攻略Wiki 」より、ラオウのノーゲージ始動即死コンボ』ってやつ妙だな。家庭用トレモでだけどダブルマントの前に相手が死ぬ…というかブースト1本余らないからHSCマントできないし - 名無しさん 2012-12-20 00:06:10
「キム・ドンファン」のページで現役プレイヤーの紹介されてたけど必要?注釈まで設けてMUGENの記事に記載するのはなんか違うと思ってコメントアウトしたんだけど。 - 名無しさん 2012-12-20 09:57:46
あれだとコメントアウトになってなかったので、修正しておいた。 現役プレイヤーの話は、他のMOWキャラや北斗の拳とか、現役で対戦が行われてる格ゲーのキャラにはいろいろあるね。MOWは研究が進んでキャラランクが変動する事もあったりして、よく「現状ではこうなっている」という記述が更新されてる。 - 名無しさん 2012-12-20 10:22:36
本人に迷惑がかからないよう、原作のプレイヤーの紹介はやめようって話じゃなかった? - 名無しさん 2012-12-20 10:28:06
版権ゲームに関しては原作あってのMUGENだし、個人的にはMUGENからそのゲームに興味を持った人や、AI戦しか知らないような人に原作の対戦風景やトッププレイヤーの動きを紹介するという意味では有意義だと思うけど。もちろん、かつてのウメハラや5様みたいなのややりすぎだが、ドンファンぐらいの記述ならまあ。 - 名無しさん 2012-12-20 12:41:47
修正してくださった方ありがとう。良心的なMUGENユーザーばかりならいいんだけど、残念だけどそうでもないから、動画とかはあまり張らない方がいいんじゃないかなと思う。それに動きとかの紹介ならともかく二つ名の変更とかまではいらないと思うんだ。 - 名無しさん 2012-12-20 21:00:44
エヌアインは女の子だったのか、気付かなかった - 名無しさん 2012-12-20 19:39:21
ミス。みやびの最後の編集者はIP違うし、サイクの方はなんもしてないし、きちんと原作話追記してるし、普通に流れ知らずに書いたっぽいだろ。規制規制ってあんたらなんか過剰反応じゃね?コワイ…… - 名無しさん 2012-12-20 21:47:54
ほんとだ。前2つは同じだけど後ろの数字が違ったか。勘違いしてた…まあ変動IPって可能性もあるから一応確かめておこう… - 名無しさん 2012-12-20 21:49:15
確かめてみたけど、自分にはみやびの最後の編集者とそれまで消してた編集者と同一人物か分からん… - 名無しさん 2012-12-20 21:54:09
世の中には「議論なんて知るか!なんでもいいから規制させろヒャッハー!」っていう奴もいるんだよ - 名無しさん 2012-12-20 22:32:37
流れ知らなきゃいいのか、って話もあるけど、COがちょい遠いし気がつかない可能性もあるね。まあ、とりあえず復元したらいいんじゃないかな。それでも消すならもうだめだ。 - 名無しさん 2012-12-20 22:51:38
ちょっと文脈が変になったので一部記述戻してみたけど、あの記述みやび側に本当に要るのかな。単体の話題や相手共にいい方向にとれるネタならわかるが…と思う台パン杯未視聴者の一人 - 名無しさん 2012-12-20 23:56:24
話題の内容的に「みやびが今まで調子良く来ててサイクがオラオラ」 - 名無しさん 2012-12-21 12:47:46
続き→って言う流れも結構重要だと思うんだけど、どうかな?それはサイク側には書けないと思うんだ - 名無しさん 2012-12-21 12:50:09
それならみやび側に書かなくても、サイク側に「それはみやびを相手にした時に起こった。順調に勝ち続けていたみやび相手にサイクは苦戦を強いられるだろうと視聴者は思ったが…」みたいな感じに書けれると思うけどねぇ - 名無しさん 2012-12-21 13:14:35
続き それにみやびがサイクと当たったのはまだ2戦目だから『みやびが今まで調子良く来てて』というのはちょっと違う気が…みやびが無敗のまま5連勝してたときにそうなった、ってならまだ分からなくもないけど - 名無しさん 2012-12-21 13:15:17
流れはともかく、2戦5R中4Rが「ぷりちー」⇒「(#゚Д゚)アァ!?」の流れになってるし、むしろ「みやびの負けフラグ」的なネタだよね(1Rは勝利してるが)。「(#゚Д゚)アァ!?と返すネタがありましたが、他動画やサイク戦以外での使用は慎みましょう」と書いておかないと「ぷりちーに対しては(#゚Д゚)アァ!?と返す」という謎の風習ができて荒れる遠因にもなるんじゃない? - 名無しさん 2012-12-21 15:05:48
知らない人にはwikiに書かれてようがなかろうが謎の風習にしか見えないから荒れ防止にはならんよ、むしろwikiに書かれてるから公認のネタみたいに思われて記述自体が免罪符のように捉えられる - 名無しさん 2012-12-22 03:24:50
だからwikiに「やめましょう、慎みましょう」と書いておけばいいと。wikiとしてのスタンスは「このネタは使わないように」と推奨することなのになぜ免罪符になるのかと。止めないバカは何言っても無駄だけど、少なくとも「このネタは使ってはいけないのか」と理解させればバカ以外は止まるだろ。 - 名無しさん 2012-12-23 11:16:40
風祭みやびに関しては、ニコニコ大百科の「みやびちゃんぷりちー!」とか「風祭みやび」の項目に平然とMUGEN書き込みをしたり動画を張ったりとマナーをわきまえない連中が出ているんだよね……。 - 名無しさん 2012-12-21 15:04:59
MUGEN関連の書き込みはともかく「みやびちゃんぷりちー」は公式だから。ちゃんと調べてか、発言しようよ - 名無しさん 2012-12-21 15:58:03
ミス→ちゃんと調べてから発言しようよ - 名無しさん 2012-12-21 15:59:06
いやそうじゃなくて、「みやびちゃんぷりちー!」の項目の掲示板にサイクネタ書き込んでる馬鹿がいるって言ってるんだよ。それこそちゃんと大百科見てきてください。 - 名無しさん 2012-12-21 17:16:52
ごめんよ…今見てきた。これはひどい - 名無しさん 2012-12-21 19:05:50
たか日本語の理解力が足りなかったわ…すまない - 名無しさん 2012-12-21 19:07:39
てか、の間違いね。二重に恥ずかしいわ - 名無しさん 2012-12-21 19:08:47
結構議論が長くなってるなあ… すぐに結論が出る雰囲気でもなさそうだし続きはwikiスレでやった方がいいかな…? - 名無しさん 2012-12-21 21:40:45
「記載しないか、するにしても抑制する方向で」とまとまりかけているから、このままでいいんじゃないか。もうすぐ結論が出る感じだよ - 名無しさん 2012-12-21 21:54:59
そういうのって「陰口」って言うんじゃないの - 名無しさん 2012-12-21 14:03:28
のりものとパチモンとヨコハマタイヤを組み合わせたキャラってどこに記載すればいいんだろう…多分動画無いから余計な心配だろうけど - 名無しさん 2012-12-21 20:49:27
大きな反対意見はなかったように思いますが、オーガ(鉄拳)の改名依頼を提出してもいいですか。 - 名無しさん 2012-12-21 22:18:06
そうか、あれは「大きな反対意見はなかった」ことにされてしまったか。俺は反対意見書いたつもりだったけど、押しつぶされちゃったんだね。だったらいいんじゃない?「反対意見なんて無かった」でFA - 名無しさん 2012-12-21 23:32:12
反対意見(括弧が無いと分かりにくい)に対して反対意見(ガイドライン違反)が出たが、それに対して反対意見が出なかったから「大きな反対意見はなかったと思った」。言いたいことがあるならはっきり言え - 名無しさん 2012-12-21 23:42:47
もう言いました - 名無しさん 2012-12-22 11:36:11
本当に理にかなった反対意見があるなら言えばいいのに。自分の意見が通らなかったからと言って嫌味吐いて帰るなよ。 - 名無しさん 2012-12-22 00:30:40
もう言いました - 名無しさん 2012-12-22 11:36:02
これだと理解できないかもしれないから一応補足。 「過去ログ嫁」 いじょ。 - 名無しさん 2012-12-22 11:40:54
消すのは良くないっていう意見に対して、消すべきだって言う人が反論意見出したでしょ。 その反論意見の後に何の意見も出ないまま終わってるから、「その後の反論がない」って言われてるんだよ。 そこをちゃんと説明して反論しないとただの言いがかり - 名無しさん 2012-12-22 11:59:29
もういいんじゃないかな、改名依頼出しても。説明する気がないみたいだし。過去ログ読めば結論が「改名してOK」ってことだし。 - 名無しさん 2012-12-22 23:10:12
ヤタガラスって同人格ゲーのキャラが2キャラほど公開されたけど原作知らないので書けない(´・ω・`)ダレか知ってる人よろ - 名無しさん 2012-12-22 22:32:40
ついにエイリアンチャレンジキャラが揃ったか…ボスキャラとか別にいるかも知らないけど - 名無しさん 2012-12-23 00:33:56
神速久那妓ファンクラブやレアアクマ被害者が動画リストに書かれていなかったんだが、再生数が4桁ある大会でも気付かれないんだしページ作られてもリストに載らずそのまま忘れられた大会とかありそうだな - 名無しさん 2012-12-23 20:15:59
リンク貼り面倒だから誰かやると思ってそのまま忘れてしまうことはよくある。 - 名無しさん 2012-12-23 22:10:56
リンク追加はガイドラインの必須事項だけど、追加を忘れてたからといって規制を申請するのもあれだしなあ - 名無しさん 2012-12-25 21:00:55
大会ページの維持してた編集者に変なのが難癖つけて追い出しちゃったからしょうがない。 - 名無しさん 2012-12-24 09:13:05
難癖って? - 名無しさん 2012-12-24 20:13:43
MUGENキャラクター紹介2のエイリアンチャレンジのゲーム名が「黄飛鴻 Alien Challenge」だけど黄飛鴻いらなくね? - 名無しさん 2012-12-24 09:05:56
正式名称が「黄飛鴻』で英名が「Alien Challenge』だよ、アレ。 むしろどけるなら英名 - 名無しさん 2012-12-24 12:36:56
クジンシー……だと…… - 名無しさん 2012-12-24 18:15:55
一枚絵じゃない……だと…… - 名無しさん 2012-12-24 20:01:34
ネオエクスデスが公開された後すぐ消えたのは何でだろう?? - 名無しさん 2012-12-24 20:58:53
アルカナハートのカズがまさか本体に先んじて公開されようとは - 名無しさん 2012-12-25 11:06:47
原作でもえこ自体は乗ってるだけで戦わないしな・・・。 手間を考えると当然の結果な気がしないでもないw - 名無しさん 2012-12-25 12:39:50
一応、契約アルカナに指示は出してるよえこ。まあMUGENじゃアルカナ技が搭載されないなんてことはザラだけども… - 名無しさん 2012-12-25 14:20:47
アルカナどころかスライム捨ててるキラ様が二人も居るくらいだしな - 名無しさん 2012-12-25 14:30:54
ハート様は美少年だったのか…… - 名無しさん 2012-12-25 23:01:43
あれがどうやったらあんな豚さんになるんだろうね・・・ - 名無しさん 2012-12-26 11:34:40
あれ見て気になったんだがハート様って年齢の設定ある? - 名無しさん 2012-12-26 20:34:04
メインキャラにすら裏設定レベルでしか存在しない物が1話限りの中ボスにある訳がない。 - 名無しさん 2012-12-26 22:06:05
あ、いや顔見せ含めて2、3話くらいは出たっけ?大差は無いけど - 名無しさん 2012-12-26 22:40:03
エックスのコマンドミッション関連のまるで扱いがひどいかのような書き方は削除してもいいかな?見逃すタイプの敵は多いし大ボスの強さアピールはよくあることだし、ワイルドジャンゴーも二面のボスだからって設定上で弱いとは明言されてないし - 名無しさん 2012-12-27 10:28:38
どうぞどうぞ - 名無しさん 2012-12-27 11:31:02
ひとまずその部分はいっぺんに消しました。冷静に考えれば主人公らしからぬ場面でもないはずなんだが…これもエックスを主人公(笑)扱いし続けてたことの弊害なんだろうか - 名無しさん 2012-12-27 12:37:25
でもMVC3の下りは全部消すことなかったんじゃないかな?嘘のアンケートや組織票のニュースは残しててもよかったかも - 名無しさん 2012-12-27 14:04:15
そういうのは主人公(笑)の項目に触れてれば充分でしょ。 - 名無しさん 2012-12-27 14:16:28
いやそれも考えたんだが、主人公(笑)の項目は一部のキャラが消されるほどかつかつだからエックスのページじゃないと書けないのよ。 - 名無しさん 2012-12-27 14:41:29
あの項目も余計な部分が多い気がする。まぬがれたキャラとかいう項目を削ってしまえば余裕ができるんじゃないの? - 名無しさん 2012-12-27 14:56:42
連投スマヌ。黒崎一護とかも聖闘士星矢の例があったりする以上、彼が(笑)扱いされるのはどう考えてもおかしいんじゃないかと思うし - 名無しさん 2012-12-27 14:59:36
つい最近1ページの容量が50kbから200kbに増えたから、カツカツどころかかなり余裕があるはずだけど… - 名無しさん 2012-12-27 17:36:37
いつのまに増えてたの!?じゃあ内容がまとまったら主人公(笑)に追記する。ついでに何人か復活させとくか(スバルとか) - 名無しさん 2012-12-27 22:20:01
主人公(笑)への安易な追加は正直勘弁して欲しいところなんだけどな。見ていていい気持ちがしないし、賞味期限切れでもうそんな扱いもされてないキャラも入れっぱなしだし、「主人公(笑)?」の項目とかページの趣旨とはほとんど合ってないキャラなのに入れっぱなしとかどうなんだよって思うわ。 - 名無しさん 2012-12-28 09:37:28
「主人公(笑)?」と「主人公(他)」の区別がよく分からない……。 (他)って、なんで入っているんだろう - 名無しさん 2012-12-28 16:54:00
それらの記述は削除してもいいですか?ついでにルイージや黒崎一護も消したいと思います - 名無しさん 2012-12-28 17:03:27
個人的には是非消して欲しい。ただ「消して欲しくない」という意見もあるだろうから様子は見た方がいいと思う - 名無しさん 2012-12-28 21:42:47
この際だから定義をはっきりさせた方がいい。「同じ扱い(設定)のこのキャラくtあーも「主人公(笑)」じゃね?」という意見もあったら遠慮も容赦もなく書き込んでほしい。 - 名無しさん 2012-12-28 23:06:04
それを好まないそのキャラのファンもいるだろうからそういう遠慮も容赦も無くってのは控えて欲しいんだがな……「主人公(笑)」って蔑称だぞ?触れられてないキャラクターを無理矢理その舞台に上げるのってどうなの?(だからといって今あるものを一方的に消すのはどうよ、というスタンスだけどさ) - 名無しさん 2012-12-29 15:26:04
蔑称だったのか、すいません。あと霧島翔と同じ境遇(企画段階じゃ主人公だった)の二条乃梨子とスバルは書き足していいですか? 特に後者は容量の問題で一部をアサギの記名に移して消されるので - 名無しさん 2012-12-31 11:31:47
蔑称って解ってんのにむやみに加えないで下さい。設定段階で主人公だった奴なら誰でも書き加えるのかよ、思考停止もいいとこだな - 名無しさん 2012-12-31 12:03:43
過去ログで、翔あるなら乃梨子もありじゃね?って話になり、容量の都合で却下されてたんですよ。後で調べたら詳しい内容が本人の項に書いてあったから、書き足すならリンク先だけでいいか - 名無しさん 2012-12-31 17:35:42
だから、○がありなら×もありじゃね?って時点で既に思考停止だって言ってんの - 名無しさん 2012-12-31 18:19:38
主人公(他)って、要は()内に特徴のある言葉入れたらいいんだよね。主人公(膝)とか主人公(狼)とか。いくらでも作れる以上、あえて書く必要はないと思う。定着した呼び名のあるキャラなら残した方がいいかもしれないけどどうなんだろう。 - 名無しさん 2012-12-29 00:23:00
別に呼び名自体は全く重要じゃないだろ、あのページ。あくまで解説の中のネタとして呼び名入れてるだけで、メインは「主人公っぽくないキャラまとめ」としてちゃんと成立してる。 - 名無しさん 2012-12-29 06:20:08
だとすればちゃんと主人公してるキャラは消していいんじゃないのか? - 名無しさん 2012-12-29 11:09:55
主人公(笑)と言えばデミトリについて書き直したい。現時点でそういう要素が無いとは言わないが、ヴァンパイア時点で主人公(笑)はありえない。 - 名無しさん 2012-12-28 22:29:23
書きなおせばいいじゃない。 - 名無しさん 2012-12-29 06:20:28
前々から思ってたんだけど、天草の赤字って一人の人がやってるの?記憶が正しければ、自重率Ⅱで偽物って言われてる赤字がいたんだけど… - 名無しさん 2012-12-27 13:14:18
一人じゃないと思うよ、前に「初めて赤字に挑戦します」って人がいたから - 名無しさん 2012-12-27 17:45:09
じゃあ、偽物どうこう言ってた人が知ったか乙!ってことでおkなのかな? - 名無しさん 2012-12-27 19:29:08
そもそも、ID抽出したわけでもあるまいし、誰でもコメントできる環境で何を持って本物だの偽者だの区別するのかっていうのがわからん。超複雑なコメント職人なたともかく、天草の赤字なんてド素人でも出来るわけだし - 名無しさん 2012-12-28 00:08:20
じゃあ「TASさん=人」の勘違いみたいな感じで「赤字さん=一人の人」みたいな勘違いなんですかね? - 名無しさん 2012-12-28 11:45:09
スパイダーマンが・・・・死んだ・・・・・!? - 名無しさん 2012-12-28 17:32:37
アメコミだしどうせまた復活しそうな気しかしない - 名無しさん 2012-12-28 18:50:59
しばらくヒーロー墓場でぐるぐる回したら帰ってこれるから大丈夫だよ - 名無しさん 2012-12-28 19:14:47
デバッガーとVIP先生。 久しぶりにひどいページを二つ見た。 俺詳しくないから加筆もできないや - 名無しさん 2012-12-29 09:17:02
見てみたがこれは酷いw - 名無しさん 2012-12-29 11:27:16
ああいう「どうせ後で誰かが加筆してくれるだろうから薄くていいや」な記事は書く気も起きなくなりそうだ。 - 名無しさん 2012-12-29 11:37:01
私も見ました。 - あい 2012-12-29 12:14:41
KUWAGATAも追加で。こいつら削除依頼していいんだよね? - 名無しさん 2012-12-29 12:24:51
いいと思うよ。あとついでに記事作成者の規制も必要かも。まあ注意するだけで済んだらいいけど - 名無しさん 2012-12-29 12:40:48
年末年始休暇中に同じことやりそうだから一発規制でもいいと思うけどね。惜しむ要素無いし - 名無しさん 2012-12-29 12:57:06
多分、作ったままそのページには帰ってこないだろうから、警告的な意味で規制していいと思う。 もしも規制で話し合いに来てくれるなら解除依頼だって出来るし - 名無しさん 2012-12-29 13:05:59
待った。削除自体は妥当だけど、規制する前に警告文や談話室誘導の旨を各ページに貼るなどはした方がいいと思う。てか「同じことやりそう」とか「帰ってこないだろう」とか推測で規制するなよ。同じこと繰り返すor話聞かない、なら規制はしていいと思うけど。 - 名無しさん 2012-12-29 16:29:32
それの方が、いいですね。書いた人は適当にしたと思います。 - あい 2012-12-29 18:00:13
話題に出た3つのキャラの削除依頼してきました。早まったかな?(不安 - 名無しさん 2012-12-29 16:47:29
デバッガーとカンフースティックも追加で。これ全部同じ人? - 名無しさん 2012-12-29 15:55:05
KUN FU FANも個別のページいるかな? - 名無しさん 2012-12-29 15:57:49
同じ人が編集してるけど、これは別に削除する必要ないんじゃない。ガイドラインは満たしてるような。 - 名無しさん 2012-12-29 16:20:08
えーっと…それはどのページ?カンフースティック?だとしたら、私が勇んでましたすみませんm(_ _)m - 名無しさん 2012-12-29 16:24:05
ごめん、KUN FU FANのことです。KUWAGATAとデバッガーとVIP先生は削除依頼OKです。 - 名無しさん 2012-12-29 16:26:30
KUN FU FANは豪鬼のページに入れてもいい気がするんだけど、どう思われますか? - 名無しさん 2012-12-29 16:32:17
MUGENでのVIP先生の情報なら俺が一番知っているから誰かに加筆してもらいたい・・。 - ろくでな 2013-01-03 15:23:07
シェルミーの02UM仕様のMAX版シェルミーフラッシュってカメハメの3秒バックフリップに似てると思うんだけど、キン肉バスターの項に追加していいのかな? - 名無しさん 2012-12-29 17:54:37
フォール技全てを肉ネタにしないで下さい - 名無しさん 2012-12-29 18:05:02
「プロレス」と「キン肉マン」をごっちゃにすると結構荒れるから気をつけたほうが良いよ。 - 名無しさん 2012-12-29 19:54:30
VIP先生が更新されたけど、あの更新内容って削除対象から外れるレベルなのかな? - 名無しさん 2012-12-29 18:16:20
もう一声書き足すなら「夫氏がステージとして作成している」くらいしかないぞ。 - 名無しさん 2012-12-29 20:28:06
VIP先生の改変元はBK氏作の新型・鬱。 改変元のキャラ紹介動画(ttp://www.youtube.com/watch?v=44UFw7CYf2I) - 名無し 2013-01-03 15:56:17
ニコニコとつべからMUGENのVIP先生の動画ttp://www.youtube.com/watch?v=esPzlCLJ0-M ttp://www.youtube.com/watch?v=iyJkxenmOAk sm17885133 - 名無しもん 2013-01-03 16:00:27
MUGENの記述部分がほとんど増えていない…… - 名無しさん 2012-12-29 21:45:30
↑同意見 デバッガーもそうだけど、性能面をもっと書いた方がいいかな - 名無しさん 2012-12-29 21:51:22
ただ凶悪キャラって専門的な知識がないと書けることが少ないのも確かなんだよね… - 名無しさん 2012-12-30 19:35:26
今年はMUGEN界で何かあったかな? 一番残念なのはまず無限ロダの閉鎖だな - 名無しさん 2012-12-30 08:49:13
個人的には悪咲氏やwinny氏等の大物の引退かな・・・あとわんわん勢ェ・・・ - 名無しさん 2012-12-30 12:01:25
悪咲氏の引退は去年だぜ? - 名無しさん 2012-12-30 20:43:43
マイナーゲー好きとしては、妙に色々出来て驚きながらも嬉しかった年。 - 名無しさん 2012-12-30 12:46:12
ですからー氏の作成速度が落ちたんで何事かあったか心配したな。他の作成者なら失踪にもならないレベルだけど - 名無しさん 2012-12-30 16:24:15
失踪と言えばナリ氏はどうしているだろう……。まだ中国から帰れないんだろうか - 名無しさん 2012-12-30 16:39:25
生きてた。帰ってきた。本当に良かった……これで餓狼が救われるんだ - 名無しさん 2012-12-31 19:41:14
MUGEN界ってわけじゃないがinfoseekの終了・・・ - 名無しさん 2012-12-30 17:37:36
総統がいなくなったことかなぁ、あの人のネタ好きだったのに - 名無しさん 2012-12-30 17:52:20
範馬刃牙のMUGEN入りもそういえばあったなあ。大会デビューは俺が投稿した半裸王決定戦のエキシビションマッチだったような - 名無しさん 2012-12-31 08:36:37
もう心綺楼の内容投稿されてるのか - 名無しさん 2012-12-30 15:10:59
親父が本体だのやたらとディスられてた彼女の立場もこれで少しは良くなってくれればいいんだけどな - 名無しさん 2012-12-30 20:56:53
…とはいえ~面もある。 のところは蛇足だな。 - 名無しさん 2013-01-03 09:41:25
DIOのページで編集合戦起きてるな - 名無しさん 2012-12-30 21:14:46
編集合戦と言えるものだろうか? ジョナサンとディオに対になるように台詞を入れて、「ジョナサンと対にするのなら一部ディオに移動させた方が」という人が現れた……というだけのような。 自分はページ最上部にあったほうが見やすくてかっこいいと思うけど、「ディオの対比はジョナサン」という人と「DIOの対比は承太郎」という人で趣味が分かれそう - 名無しさん 2012-12-30 23:25:24
人は、それどれなのでしょうがないですが。実はVIP先生は他の画像サイトで見た事ありますが、映画の踊りのワンシーンを取っていたとは初めて知りました。ただ歌だけはお勧めできません - あい 2012-12-31 09:16:17
DIOというかジョジョ勢のページ構成でトップ画を//www.capcom.co.jp/newproducts/arcade/jojo-m/chara/index.html の各キャラページのものにしてゲーム部分の解説冒頭にドット絵(現時点でページ冒頭にあるもの) みたいなのにしたいんだけどどうでしょう - 名無しさん 2012-12-31 10:39:52
今のままで特に不便な点はないからそのままでいいと思うんだけども - 名無しさん 2012-12-31 17:44:16
利便性どうこうよりは見栄えというか、北斗とかEFZみたいなレイアウトにしてもいいかなと思ったので - 名無しさん 2012-12-31 18:33:05
俺はいいと思う。やっぱりそういう統一感はあっていいと思うし。 - 名無しさん 2012-12-31 20:55:28
あけおめ。今年もいいキャラや動画がたくさん作られますように - 名無しさん 2013-01-01 00:57:00
ですからー氏がアラン・"ダッチ"・シェイファー少佐公開ですね。 - 名無しさん 2013-01-01 09:36:01
ターミネーター、プレデターときたら次はいよいよアレかな - 名無しさん 2013-01-01 15:28:53
何が始まるんです? - 名無しさん 2013-01-02 15:23:25
CV玄田哲章キャラ限定トナメだ - 名無しさん 2013-01-02 18:48:39
ああ、トゥルーライズだな(ぇ - 名無しさん 2013-01-05 08:27:02
いいキャラと言えばどん氏のブロリーが帰ってきた・・・。こんなめでたいお年玉は無い - 名無しさん 2013-01-02 19:24:14
早速このキャラをDLしてきた - 名無しさん 2013-01-03 12:36:38
松梅魂氏のクレセントだけどあれブラッキーから独立できないかな?スプライトも技名も完全別物で設定に名残があるくらいしか共通点ない気がする - 名無しさん 2013-01-01 22:21:22
それくらい違うなら分けちゃっていいんじゃね? 一応、今のページにも一言と新ページへのリンクくらいは欲しいけど。 - 名無しさん 2013-01-01 22:43:41
過去ログだと「今はとりあえず一緒で」みたいな感じだったけど、正式版になったし独立して問題ないと思う。 - 名無しさん 2013-01-02 09:26:28
独立条件に完成度(ベータ版とか正式版とか)は関係ないから(作者意向で載せないでと言われている場合を除く)、個人的にはあの時点でページあっても問題なかった気がする - 名無しさん 2013-01-02 10:44:35
今気づいたけどガンダムWのメリクリウスの項目はあるのにヴァイエイトの項目ないんだな。履歴見た感じ2年以上も相方に置いてけぼり食らってることになるw - 名無しさん 2013-01-02 19:44:07
ガンダム系だとセイバーガンダムなんかも項目ないな。 つか、ページのない~にすら載ってないw - 名無しさん 2013-01-02 19:49:48
セイバー作られてたのか? - 名無しさん 2013-01-02 21:07:35
最近見かけるフォボス作った十六夜風丸氏のが去年の9月頃に公開されてる。 - 名無しさん 2013-01-02 21:13:54
無いならば作ればいいじゃない! - 名無しさん 2013-01-08 10:10:35
AIとか必殺技とかにリンク付けて回ったり、タグを絶やしたりしてる人は何やってるんだろう。ずっと前からいるけど、出てくるたびにうんざりする - 名無しさん 2013-01-03 21:28:36
俺もそのためだけの更新がずらっと並ぶのはうざいなぁと思いつつ、規制レベルではないのかなぁ、と諦めてる。 - 名無しさん 2013-01-03 21:35:27
VIP先生の記事だけど、空耳はのせない方がいいんじゃないか?見てみたけど、空耳の種類結構あるみたいだから、あれ?これ知ってる空耳と違う…って人が結構いると思うんだよね。 - 名無しさん 2013-01-04 09:23:41
そうですね。でも、VIP先生の歌を聞くと歌う人が、音痴(?)なのか廃棄物に聞こえます。 - あい 2013-01-04 21:43:02
MUGENキャラ図書館の霊圧が・・・消えた・・・ - 名無しさん 2013-01-05 18:33:29
MUGENキャラ図書館ってブレ○ブルーも載せていたしありがたかったがw - 名無しさん 2013-01-09 20:18:46
あれからずっとエラーのままなんだが・・・一体何があったの? - 名無しさん 2013-01-11 17:25:04
リンク付けて回ってる人、そのリンクが正しく機能しているかどうかきちんと確かめてやってくれないかなあ。「反論されない理由を見つけてログ流しに利用」とかじゃないんだから。 - 名無しさん 2013-01-06 16:47:00
私も賛成します。 - あい 2013-01-08 18:07:18
キュアハッピーの記事原作部分が凄い長くなってるっぽいんだけどせめて仲間の概要くらいは大百科にリンクするのにとどめておいたほうがいいんじゃない? - 名無しさん 2013-01-08 22:27:20
遂に烈海王がMUGEN参戦!今後の更新でグルグルパンチ搭載してほしいな… - 名無しさん 2013-01-09 09:36:59
キャラ作成動画に出てたやつなら、ぐるぐるパンチやってたけど、それとは違うのかな - 名無しさん 2013-01-09 13:59:34
多分動画最後まで見てないと思われ - 名無しさん 2013-01-09 17:48:30
スカドラで直接手に入れたんで知らなかった。動画見たら搭載されてて謎の感動が込み上げてきた。この調子で今度はガイアかピクル辺り参戦しないかな? - 名無しさん 2013-01-09 22:38:10
「勝利デモ」のトップ絵、ゴルリオから山崎に変える必要はあるのかな。「山崎に原作仕様勝利デモがあるよ」と宣伝したいのは分かるんだけど。他を押しやってまでやるような事か? - 名無しさん 2013-01-09 22:00:13
コメントを入れて戻しておいた。 山崎であるちゃんとした理由があれば変えても良いとは思うけどね。 - 名無しさん 2013-01-10 01:50:57
逆に今のファイトフィーバー?の勝利デモをあんまり見たことない…これ有名なの?山崎でもいいし、他にmugenでも一般でも有名なのありそうだけどな…SF2とかメルブラとかSACHIELも出るよね。 - 名無しさん 2013-01-10 13:42:37
勝利デモでお決まりのコメントが付くレベルで(ニコ内で)有名なのは空手ケンジの「b」じゃないかなぁ。一般的な格ゲー層からみるとファイフィー自体無名だろうけど。 - 名無しさん 2013-01-10 15:41:50
狂以上の大会ならそうかもしれないけど…… と思ったけど、今は並ランクの大会ってめっきり減ったなあ。ゴルリオで盛り上がって大会開かれた時だってあったのに……。 - 名無しさん 2013-01-10 21:04:59
SF2のは勝利というか試合後デモかな …有名なのはザンギとガイルだろうな - 名無しさん 2013-01-10 20:40:56
「勝負たならんわ」はファイトフィーバーを代表する誤植だからかな? - 名無しさん 2013-01-11 07:31:56
波動拳の項目の熱血波動拳のところ、確かEX2にさくら居なかったような気がするんだが…(さくらにエクセル…?) - 名無しさん 2013-01-10 15:59:24
いなかったような気がする。 - 名無しさん 2013-01-10 17:32:34
さくら居たのがEX+αとEX3でαだとそもそもメテオコンボや熱血波動拳も無しEX3と勘違いしてるんじゃなかろうか? - 名無しさん 2013-01-10 22:17:29
MUGENキャラクター紹介2の「神龍」を「神龍」に変えられるとリンクが繋がらなくなるとコメントアウトに書いたのに、そのコメントアウトごと書き換えられた。何故そんなことをするの? - 名無しさん 2013-01-11 02:39:21
例としてここにもリンクを作ってみる。「神龍」はエイリアンチャレンジのキャラに繋がるけど「神龍」はどこにも繋がらない。 - 名無しさん 2013-01-11 02:40:08
ここにデッドリンク作っちゃだめ~。 - 名無しさん 2013-01-11 11:51:17
ごめん、まずかったかも。 - 名無しさん 2013-01-11 14:39:49
申し訳ないがこの記事が流れたら対象のリンクを外させていただきます - 名無しさん 2013-01-12 23:07:07
でも改名のおかげでデッドリンク消えたし、文章はイミフになったけどほっといていいのでは?消してもいいとは思うけど…… - 名無しさん 2013-01-13 12:50:31
うわ、ここまで変わっちゃってる。これは「勝手に変わっちゃう事がある」という事なんだろうなあ。改名依頼を出してこよう……。 - 名無しさん 2013-01-11 23:06:31
MUGENキャラはいろんな名前があるから、きちんとしたキャラネームじゃないといけないのにな。版権付きでもリュウとリョウじゃまるっきり違うキャラな訳だし。 - 名無しさん 2013-01-11 11:25:16
直しておいたけど、ひょっとしたら悪気があったんじゃなくて、どこか更新したら勝手に旧字体が変更されちゃうのかも?とも思う……。そうだったら神龍のページ名を変えるように申請したほうが良さそう - 名無しさん 2013-01-11 14:41:10
「龍神」のページでも似たような事が起きてる。ひょっとして、本当に勝手に変わっちゃうの? - 名無しさん 2013-01-11 20:27:11
オリバさん(と烈海王)の記事が中々できないのは、克巳の件があるからかな? - 名無しさん 2013-01-11 10:11:46
でもバキさんはすぐにできてたから、たまたまじゃないかな。 - 名無しさん 2013-01-11 11:52:25
前回はたまたま好きなキャラだっただけかもしれんしね。 - 名無しさん 2013-01-11 12:34:22
烈海王のページをとりあえず作ってみた。MUGEN部分で書く事があんまり思いつかない…… - 名無しさん 2013-01-11 15:54:21
挑発の部分改変しました - 名無しさん 2013-01-11 16:41:59
画像は用意できたけど貼り方がわかんない・・・ - 名無しさん 2013-01-11 16:49:21
完成直前までかいてたんだけどね…うっかり更新しちゃって全部パーになっちゃってね… - 名無しさん 2013-01-11 20:54:54
烈海王の記事編集してたら、ちょっと固執してる人がいるなぁ…『第2部』~再来日。までとぐるぐるパンチ何回書き直す気だよ… - 名無しさん 2013-01-11 18:42:54
まぁページが最適化されるのはいいんだけどね - 名無しさん 2013-01-11 18:49:34
大勢で同時に更新作業やってると、せっかく手を入れた部分が無効になっちゃう事があるから……。できたばかりのページだから、数日すれば落ち着くと思うよ。 - 名無しさん 2013-01-11 18:51:05
なんかドルメルのページがないから初ページ作成してみたけど、なんか全然興味の湧かない文体になってしまった気が…原作部分は元々知らないから書けないし…。よくみんな書けるなあ。どなたか書ける人はお願いしたい…元の文がわからないくらいがっつり変えてしまっても構わないです… - 名無しさん 2013-01-11 21:02:49
そしてバンプレストの格ゲーはキャラ紹介2のどこにいれるべきなのか教えてくださいな。 - 名無しさん 2013-01-11 21:10:41
バンプレストはバンダイナムコゲームスにゲーム事業を移管したから、バンダイナムコ枠でいいと思う。 - 名無しさん 2013-01-11 21:27:09
ありがとう、入れときました。 - 名無しさん 2013-01-11 22:41:12
EX-REVUEのみに登場のガンキャノン、ギャンも既に機動戦士ガンダム枠にまとめてあったから、ドルメルもまとめました。 - 名無しさん 2013-01-11 23:03:20
エイリアンチャレンジのストーリーの英文訳して貼り付けたいが合ってるか自信ない・・・エキサイト翻訳だとわけわからなくなるし。 - 名無しさん 2013-01-12 01:15:27
レイズナーMUGEN入りしてたのか!誰かザカールやダルジャンも作らないかな~ - 名無しさん 2013-01-12 11:02:24
折角だしここは第2部準拠のエイジ参戦を希望で。個人的にはレイズナー、第2部準拠のボイスにも切り替えられるようにしてくれたら嬉しいかな - 名無しさん 2013-01-12 20:33:12
二部エイジのカットインが無いからなー XOは抽出難しそうだし - 名無しさん 2013-01-13 10:59:16
頭でっかちのドラえもんってSRW64で初めて見た時から俺も思ったが、メロス補正のお陰でかっこよく感じて主戦力だったなぁ - 名無しさん 2013-01-14 12:54:58
ザカールのスプライトはあるから画像差し替えでよければ作れるんだけど声がなー - 名無しさん 2013-01-18 09:22:24
動画でルカインのボイス集があがってたから大丈夫だな!足りない分は他の塩沢キャラからでも - 名無しさん 2013-01-18 14:39:59
ドカポン3・2・1のマジシャンの項目を作りたいんだが、キャラ名は「マジシャン(ドカポン)」にしてもいいだろうか?何か勝手に括弧使うのは良くないそうなので一応聞いてみる。 - 名無しさん 2013-01-12 14:22:37
ルール的には無しじゃないと駄目。名前被ってるやつがいないから。 - 名無しさん 2013-01-12 15:31:11
うむ、wiki内に同名キャラは無い様だね。じゃあ「マジシャン」で作成するわ。 - 名無しさん 2013-01-12 15:40:50
ジェイソンの編集モードがワープロモードになってるが、作り直した方がいいんじゃないだろうかね - 名無しさん 2013-01-12 18:50:38
テンプレから作らないと、【初心者向け】って書いてあるワープロモード選んじゃうものなのかねえ。それはともかく、編集モードって管理者権限で変えられないのかな。 - 名無しさん 2013-01-12 21:31:32
未だに国内作者のstage作品に音楽入れてるやつあるけど、ダウンロード違法化に引っ掛からねぇよね?落とすまで中身知らないし - 名無しさん 2013-01-13 22:01:03
いつも平気でやってる事だろうが!今更御託を並べるな! - 名無しさん 2013-01-14 13:52:09
ジョンのキャラ性能のとこ、適度な空白もなしに追記されまくったせいで読みにくいったらありゃしねえ。 - 名無しさん 2013-01-14 05:12:14
→の更新履歴にずらっと並んでるから何事かと思ったら削除申請か。荒らしかと思った。というか行為的には間接的に荒らしてる気がする。 - 名無しさん 2013-01-14 07:51:17
正当な手続きに則ってやってることを「間接的荒らし」って言う方がおかしいわ。ログが流れるのはちょっとなーぐらいならともかく。wikiスレでも問題ない行為に感情論で難癖つける人がいるけど、難癖つけるぐらいなら今後のために建設的な提案とかしてみれば?ログを大量に流す可能性がある場合のために、削除申請告知ページを設けてみたらとか、トップページに核だけですませたらとか。 - 名無しさん 2013-01-14 10:40:49
これを荒らしと見るあなたの発言がむしろ荒らし - 名無しさん 2013-01-14 11:03:23
なるほどこいつか、wikiスレでも粘着してた荒らしは。 - 名無しさん 2013-01-14 12:33:47
やってる理由もわかんないとかバカなの? - 名無しさん 2013-01-14 16:19:30
そうですね。私は、ある掲示板で荒らしの文章で注意を書いてしまい別のユーザーに怒られてから反省して書かなくなりました。本当はこの掲示板は「怒る言葉禁止」でした。 - あい 2013-01-14 20:32:27
秦兄弟の「新しく身長を計ってないだけです」って理屈がよく分からない。プロフィールより小さく見えるって話をしてるのに実際はプロフィールより伸びていると言われても。 - 名無しさん 2013-01-14 09:13:05
1:兄弟揃って計った時より背が縮んだ 2:当時の測定器の尺度の単位がcmではなかったので換算誤差がある 3:hyde専用の身長計だった さあどれだ - 名無しさん 2013-01-14 11:49:27
まさかkwsmさんがMUGEN参戦とは…… - 名無しさん 2013-01-15 17:18:10
kwmに見えた。 - 名無しさん 2013-01-15 17:59:19
俺はてっきりKRSWかと…(ピーピーピーボボボボボ - 名無しさん 2013-01-15 21:49:52
マーヴル系のキャラのトップ絵は全員MVC3のに置き換えるまで続くんだろうか - 名無しさん 2013-01-15 18:41:24
ウるヴぁリンは「3にアダマンチウムを失ったウルヴァリンいたっけ?」と混乱を招かないよう、画像の差し替えに合わせて文章の一部を修正しました。 - 名無しさん 2013-01-16 01:07:25
こりてないね - 名無しさん 2013-01-22 06:41:53
ヤタガラス女性陣3人の項目作ったけど、原作やったこと無い(動画見たりwiki見たりで性能を調べた)から間違ってるところが多いかも。わかってる人追記お願いします - 名無しさん 2013-01-18 09:21:09
雛を調べようとダウンロードしたら厄神に上書きしちゃった…。名前ネタは注意書きとして追記しといた。みんなも気を付けろ! - 名無しさん 2013-01-18 10:12:31
そういえば、たまにファイル名ぶつかってるキャラいるなぁ。 - 名無しさん 2013-01-18 12:28:15
haruka(ポケモン、寄生ジョーカー)とかね。ドロウィン氏のジャギ用AIを間違えてアフロン氏のジャギに使った動画なんかもあったな - 名無しさん 2013-01-18 13:36:16
「ヤタガラス」は、聞いた事無いと見た事ありません。初めて見ました。なおあるキャラが、他の対戦画像に登場中です。 - あい 2013-01-18 16:55:51
オリバさんの記事も、そろそろ誰か作りそうだね - 名無しさん 2013-01-18 19:36:25
なんかみんなで「誰か作りそう」と思って作ってない可能性も… - 名無しさん 2013-01-19 12:10:31
ご期待の答えて作っておいたよ。前に一回間違って消したからその時に比べるとかなり手抜きだけど… - 名無しさん 2013-01-20 03:00:33
その可能性ありますね。ちなみに紹介していないコーンフ○ークのパッケージの虎のキャラ(本名は、少し長いので省略します。)はいつのまにか作っていて公開していました。 - あい 2013-01-19 14:25:16
そっかそっか、ワーヒー(NBC)サムスピ、ヤタガラスで服部半蔵チームが出来るのか・・・ - 名無しさん 2013-01-19 19:52:57
ジョイメカのハンゾーさんは仲間に入れますか? - 名無しさん 2013-01-19 20:14:11
服部一門じゃなくてイーロボだし…… - 名無しさん 2013-01-19 21:44:15
本物の服部半蔵(実際にいた人物らしいのです。)は男性で「ヤタガラス」の服部半蔵さんは女性の設定です。「ヤタガラス」を作った作者さんは服部半蔵さんを女性にしたかったと考えられます。 - あい 2013-01-20 12:49:00
サムスピの半蔵も名前をついだ別人だから本人設定なのはワーヒーのハンゾウのみだったりする、後もひとつ上のにだけどイーロボはサスケのほうでハンゾーはそっちの上位互換のワルロボだよ。 - 名無しさん 2013-01-23 02:35:07
ワーヒーの半蔵も別に本人じゃないよ。あくまで実在人物をモデルにしたキャラなだけ。 - 名無しさん 2013-01-24 14:51:55
談話室開いた後に新しい書き込み見ようと一気に下に動かすと右側広告の読み込みでブラウザが固まる・・・。 アレどうにかならんかな? - 名無しさん 2013-01-19 21:28:23
広告を除外するブラウザを使うと軽くなるよ。ここだけじゃなくて他のサイトでも重宝してる - 名無しさん 2013-01-19 23:43:58
ゆーとはる氏のキュアブラックってまだWIPだけどページに載せていいのか?完成度的には載せても良いレベルかもしれんが - 名無しさん 2013-01-20 13:31:02
まだ期間限定に留まってるし、作者本人から正式公開されるまでは「ふたりはプリキュア」の項に併記するだけで良いかと。 - 名無しさん 2013-01-20 16:23:54
画像の載せ方がわからないんだけど、どこ見ればわかるのかな?画像自体は用意してあるんだけど… - 名無しさん 2013-01-20 16:52:26
画像載せたいページで、上の「編集」プルダウンメニューの「このページにファイルをアップロード」で用意した画像をうp。あとはrefなりimageなりでその画像を指定してあげればいい。注意点は画像ファイル名に半角括弧等のプラグインに使う記号を避けること。 - 名無しさん 2013-01-20 17:04:25
ありがとうございます!やってみます! - 名無しさん 2013-01-20 17:59:31
映姫-ジャジメントが神・狂・凶の格ゲする気のないキャラと共演禁止になったけど、エルクゥとかマスギなら大丈夫なのかな?そしてこのキャラ自体凶は行ってるよね? - 名無しさん 2013-01-21 07:12:16
その2キャラは文句なしの狂なんで無理 - 名無しさん 2013-01-21 09:50:35
ボーダーは? - 名無しさん 2013-01-21 13:29:03
どこの?凶~狂の間なら上記の2キャラだが凶を禁止にしているんだから無関係。強と凶の間は色々案が出てるが現状不明確 - 名無しさん 2013-01-21 15:29:14
強さのランクが凶でも、格ゲしてればいいのかなっていう疑問 - 名無しさん 2013-01-21 19:21:42
映姫・ジャッジメントに関してはダメ。作者によると凶キャラは格ゲをしていないからAIを落としてもアウト - 名無しさん 2013-01-21 19:55:24
要は凶と強の狭間に居そうなキャラも一緒に出したらいけないんだろうなきっと。格ゲしてても北斗勢とかはアウトだろうなあ。ところで「動画に制限のあるキャラ」の注意書きに「無断改変は禁止」みたいな文あるけど、この文別にいらないよね。 - 名無しさん 2013-01-21 21:20:41
あそこのページにはいらんな - 名無しさん 2013-01-21 23:05:14
凶とも共演不可って歴代最高レベルの規制じゃないか? - 名無しさん 2013-01-22 08:03:35
穿った見方ではあるんだろうが「格下キャラと戦わせなきゃヤダ」みたいにも思えてくるな… - 名無しさん 2013-01-22 11:20:52
いい勝負の出来る相手と一緒に動画に出せないってのはさすがにどうなんだ、と思うなぁ。 - 名無しさん 2013-01-22 12:33:06
あの強さだと一方的な戦いになるよね。前は普通に風見魔理沙と言い勝負してた気がする。 - 名無しさん 2013-01-22 14:25:01
そりゃ誰も自分のキャラが10割くらう様を見たくないよ。愛着あればなおさら。別に『大会用』に作ったわけじゃないんだし…… - 名無しさん 2013-01-22 14:35:47
でも相手にはほぼ絶対10割っていう… - 名無しさん 2013-01-22 16:33:01
大会で使わずに楽しんでくれってことでいいんじゃないかな。 - 名無しさん 2013-01-22 19:10:35
観賞用か…残念だけど仕方ないよね - 名無しさん 2013-01-22 19:21:28
逆に考えればいいんだ。「そのキャラを強ランク最上位とする」と定義すればOK - 名無しさん 2013-01-22 20:15:15
凶とも共演不可は過去にもあったはず。これが理由で大盛りトーナメントから除外されたキャラがいた気がする。 - 名無しさん 2013-01-22 12:03:56
まあ「MUGENキャラクターのランク付け」でも読みんしゃい - 名無しさん 2013-01-21 18:38:00
まあ、何にせよ製作者の注意書きは守るべきだな。クレア・フォスターやアドベントチルノみたいに公開停止になるのは嫌だし。 - 名無しさん 2013-01-22 11:42:37
上条さんのページに変なのが沸いたな。「コルクボード氏のAIなんてどこで公開してんの?」ってバカかよ - 名無しさん 2013-01-22 08:52:15
ごめん。なんか自分じゃ編集できないから誰か上条さんのページに「公開翌日の1月21日にコルクボード氏による簡易AIが公開された。
ジェバンニが一晩で(ry
」の部分付け足して(復元)しておいてもらえますか? - 名無しさん 2013-01-22 08:55:59
編集してくれた人ありがとう - 名無しさん 2013-01-22 14:19:13
今日も来ているリンク張りまくりの人は野放しにするしかないのかなあ - 名無しさん 2013-01-22 14:22:02
それって編集者ほぼ全員じゃ…。 ちなみに聞くけど、どのページのどのリンク? - 名無しさん 2013-01-22 20:27:42
今日の分だけで言うと武藤遊戯、バラン、ポップ、パラガス、ジェット・スティングレン、ローレン・レディアンス、ショボーン、カーン、黒傑克。かなり前から「AI」とか「必殺技」とか「原作再現」とかにリンクを作ったり、同じキャラへの声優リンク、MUGEN動画ではなく原作動画の貼り付けとか。 - 名無しさん 2013-01-22 22:41:29
原作動画に関しては度を越してなければ問題はないと思うが。念のために言っておくけど、完全オリジナルじゃない限りはまず原作ありき。MUGENはあくまで勝手な二次創作コンテンツだということを忘れないように - 名無しさん 2013-01-22 22:53:57
で、「そろそろさすがに度を超してない?」と言いたいわけだ。念のために言っておくけど、ここは原作wikiじゃなくてMUGENwikiなわけだ。そのへんご理解頂けてから発言してもらえると助かる。 - 名無しさん 2013-01-22 23:00:40
上に書かれてるページ見たが、特に度が過ぎるほど原作動画が貼られまくってるようなページは無いと思うんだが(強いて言えば武藤遊戯ぐらい)。どうしても我慢ならないなら正当な理由をコメントアウトした上で自分で編集すりゃいい。普通の人はいちいち更新されたページ見てどこが編集されたかなんて観察してないから - 名無しさん 2013-01-22 23:13:57
個別の事例はそうなんだ。リンクひとつ、動画ひとつ増えるだけ。それを連日いくつものページで続けられて、ただそれだけの更新であがっていくページが多すぎないだろうかと。 正当な理由をコメントアウトで付けて自分で編集すると、全く同じように、ほぼ無意味な編集であがるページが大量に現れる事になる。それこそ他人に迷惑だからそんなことできない。 - 名無しさん 2013-01-23 10:21:30
もうちょい文句の言い方考えたらいいのに……問題提起したいなら「○○な問題が発生するため○○したらいい」みたいに提案したらいいよ。それで「度を超す」というのが「あなたの感覚」でなくて具体的に何ページでどれくらいのリンク付けを超えると問題である、とみんなを納得させられたら同意してくれるかもよ?1日何ページまで、とか1ページにどれくらいのリンク数、とか。 - 名無しさん 2013-01-23 01:07:00
たぶんこの人が指摘しているのは、「AI」とかの一般用語にこまめにこまめにリンクを張る人がずっといるんだけどそれってどうなん?ってことだと思う。原作へのリンクとか、CVへのリンクとかはあくまでも例で、一つ一つの修正に文句があるわけじゃないと思う。それを複数のページに対して、何かの編集のついでにやるんじゃなくて、「AI」とか「必殺技」とかにリンク張るだけの編集を長期にわたって繰り返していることを指摘してるんじゃないかな。 - 名無しさん 2013-01-23 09:29:55
わかりやすく言うとグスタフ・サイキカルの人とやってることは似てる。ただグスタフの人はグスタフ・サイキカルのページを履歴に上げるためにやってたけど、複数ページにやってる人は何が意図かわからし、特定のページだけをやってる訳じゃないけのでガイドラインに抵触はしてないかなぁ。常習的な履歴流しというには一度にやるページ数はそこまで多くない……と思うし(そこまで調べたことがないからわからんけど)。 - 名無しさん 2013-01-23 09:33:52
そういう事。分かってくれてありがとう。 やっている事はガイドラインに抵触しているわけじゃないし、履歴流しとされるほどの量を行っているわけでもない。つまり「誰からも文句を言われないように」やってる知能犯。同じページには二度と来ないからコメントアウトで注意しても無駄(リンク先が間違っていてデッドリンクが発生していても修正しない事から分かる)。談話室にも書き込んでいない。つまり通常の荒らしに対する対応ができないように巧妙にやってきてるわけで、どうしたらいいものだろうかと……。 - 名無しさん 2013-01-23 10:26:05
実際どうでもいい。迷惑つってもせいぜい右の一覧に出るページが増える程度のもんだろ。井戸の中の闇を覗きすぎると落ちるぞ。 - 名無しさん 2013-01-23 12:27:15
キャラのページが更新されて、キャラが増えたりAIができたりしたのかと期待して見に行ったら、「全画面攻撃」にリンクができてただけでがっかり、てのが毎日毎日ずらずらと並ぶのは迷惑。履歴が流されるという事を言っているんじゃないよ。 そのためにデッドリンクになっていても修正もしない。つまり「キャラ紹介ページをより充実させよう」という意図をもってやっている事じゃないのも問題じゃないか。 - 名無しさん 2013-01-23 13:13:02
「俺が期待を裏切られるのが嫌だから履歴に上げるな!」って我侭にしか聞こえんのだが。デッドリンク修正しないのは問題だが。 - 名無しさん 2013-01-23 13:45:25
分かってくれてと言ってるが、だいたい分かってる - 名無しさん 2013-01-23 14:07:53
それでも、「ガイドラインに抵触していない」のに「知能犯」と貶す貴方の態度が非常に問題だと思う。 - 名無しさん 2013-01-23 14:09:32
同意。これが普通に好意だったらただの中傷だよ? - 名無しさん 2013-01-23 17:06:30
普通に好意だったら、デッドリンクを作るだけの更新はしないよね。少なくともリンクが機能しているかどうか確認するはず。 - 名無しさん 2013-01-23 17:28:17
「法の網をくぐり抜けてる奴が居るんだが、どうしよう」という問題提起をした。事の是非でなく、発言者の人格批判にすりかえられては困る。まるで反論に窮したように見えるよ? - 名無しさん 2013-01-23 17:27:07
問題提起と言うよりただの文句言ってるようにしか見えないんだよなあ。まあそれはともかくもっと建設的な意見を求む。どうしたらいい?何にも案がないのに問題だけあげちゃだめだよ。 - 名無しさん 2013-01-23 23:11:21
一週間くらい前に削除申請してた人を荒らし呼ばわりして難癖つけた奴と変わらんな。 - 名無しさん 2013-01-23 18:23:16
リンク張りの人を問題視するのであれば「更新の頻度・一度に更新するページの平均数」「同一人物であることの」 - 名無しさん 2013-01-24 16:02:35
失礼、切れた。どうしても問題視するのであれば「その編集を行っている人物が常に同一人物であることの確認」「更新の頻度・一度に更新するページの平均数」 「デッドリンク作成の頻度」辺りをまとめて持ってこない限りは「気にくわないから文句つけたい」から一歩も出れないよ。自分も正直あの編集する人好きじゃないし、「どうなん?」って思ってる人はそこそこいると思うけどさ(同じ人が繰り返し話題にしてるんでなければたまに談話室に出る話しだしこれ。たいがい「ガイドライン違反じゃないんだよね」で終わるけど) - 名無しさん 2013-01-24 16:06:01
これは、分かりませんね。この問題は「ガイドライン違反」にあたるのか管理人さんに質問を書かないと分かりません。 - あい 2013-01-26 16:25:48
モヒカンのページってあくまで北斗の拳に出てくる奴の項目のはずで、スッガー氏製『電神魔傀』仕様のは動画見る限り違うみたいだからあそこに書くにはふさわしくないのでは? - 名無しさん 2013-01-22 22:55:27
それだとGUARDIAN HEROINES FINALno、@さる氏のモヒカンの所になぜかあの動画がはってあったから分離させるために書いたけど。 - 名無しさん 2013-01-23 02:22:00
失礼途中送信、GHFのモヒカンもアウトにならないかな、後@さる氏のモヒカンの所に『電神魔傀』仕様のほうの紹介動画があったからそこから外すために書いたものだからあれなら消してもらってもかまわないです - 名無しさん 2013-01-23 02:25:50
確かに作品は違うがあの容姿や叫び声が北斗のあいつらそのものだからなぁ、外部出演的な扱いとか?ちなみにページができたのは@さる氏のモヒカンがまだいない頃だったはず。 - 名無しさん 2013-01-23 12:01:25
注釈を入れてみたけどどうだろう。電神魔傀のやつだけは「モヒカン(電神魔傀)」で独立させた方がいいんだろうか - 名無しさん 2013-01-23 12:56:10
全然違うキャラなら独立させてもいいと思う。そのときは「モヒカン(北斗の拳)」も作るのかなあ。 - 名無しさん 2013-01-23 14:13:40
あのドットは『電神魔傀』ではなく『ガーディアンズ』のもので、シリーズ通じて体力半分以下でハイパーアーマーなんて「仕様」は存在しない。ついでに作品中では名無し。キャラが落とせず確認できないのだが、スッガー氏がれどめでそうしているのでない限り、「『電神魔傀』仕様」という紹介はいかがなものかと思うし、独立させるにもページ名「モヒカン(電神魔傀)」ではありえないな。 - 名無しさん 2013-01-27 06:12:43
北斗の拳のモヒカンだって名無しだしなぁ。3キャラに共通しているのは、「モヒカンヘアーの名無しの雑魚敵」ということでしょうか。ミミックのように書けばいいと思うのです。 - 名無しさん 2013-01-27 23:13:29
ファイアーエムブレムとメガテンがコラボだと・・・ - 名無しさん 2013-01-24 08:16:37
tokage氏は次はなに作るのかな…ギース改変の渋川先生とかありそうw - 名無しさん 2013-01-24 17:47:50
勝利デモのページの、ゴルリオと山崎で争うならページレイアウト考えて両方載せればいいんじゃないの?どっちかじゃないといけないってルールなんかないんだし。コメントアウト見たけどどっちも「こっちがいいから載せる。そっちは載せる必要ない」って主観丸出しで自分の好みだけでいってるだけだし。格ゲー的にメジャーさでいえばSFIIno - 名無しさん 2013-01-26 22:38:56
ごめん切れた。格ゲー的なメジャーさでいうならSF2の勝利デモとかの方がよっぽど有名だからそっちでって言われたりしたらどうするんだろうね、あの二人。 - 名無しさん 2013-01-26 22:40:42
変えた人間だけど別にそれでもいいんじゃね? ただ、山崎に関してはMUGENで結構ネタにされてるゴルリオから変えるほどの必然性を感じなかったから「戻した」だけで、もっとふさわしいキャラがいればそれでもいいと思うよ。 - 名無しさん 2013-01-26 23:19:04
ま、ゴルリオだと「出オチ狙いだな」と意図がわかるけど山崎だと正直「何でリュウとか差し置いて山崎?」という気にはなるかな。SF2とかすごい漢だとか新MUGENのKFMとかの方が無難だと個人的には思うけど - 名無しさん 2013-01-27 07:25:04
特殊やられのページみたくランダム表示にするって手もあるがね。 - 名無しさん 2013-01-26 23:25:30
ランダムに賛成だな。平和的解決 - 名無しさん 2013-01-27 00:29:15
mugen入りしたのも私だぁぁぁ! - ハーマル・アルゴー 2013-01-28 20:02:59
それも私だ - 名無しさん 2013-01-28 21:08:36
見つけたよ、偽りの黒羊・・・。その魂を狩らせてもらう。 - 無限獄の罪人 2013-01-29 11:39:33
アダマトロンがMUGEN入りしたのか? - 名無しさん 2013-01-29 20:13:59
最近有名投稿者さんの続編全然来ないよね…何かあったんだろうか… - 名無しさん 2013-01-29 06:59:51
古来からの創作系伝統「社会人になった」かと。 - 名無しさん 2013-01-29 10:48:45
それにしては時期がずれてる気がする - 名無しさん 2013-01-29 12:13:06
就活で忙しくなってるなら時期も合う。 他にも好きなゲームが出てはまってるとか、他に趣味ができたとか、いくらでも理由はあるさぁ - 名無しさん 2013-01-29 12:28:58
まあ気長に待とうや。 - 名無しさん 2013-01-29 16:27:33
主人公() - 名無しさん 2013-01-29 10:58:44
途中送信すまん。主人公(他)の部分は少なくとも必要ないんじゃないだろうか。そんな風に言われてる場面なんてまったくもってみた事ないし…あとは免れたと言う言い分で残し続けてるのも削除していいと思うんだけど - 名無しさん 2013-01-29 11:00:31
あのページはいろいろ紆余曲折あってああいう形になってるからあんまり触らない方がいいと思うよ - 名無しさん 2013-01-29 11:05:25
じゃあ「隔離用ページです」とでも書いておけばいい - 名無しさん 2013-01-29 11:50:04
実質隔離用ページだと思って間違いないよ - 名無しさん 2013-01-29 12:35:01
編集合戦どころか何の断りも無く全部消したり、話し合いで解決しようにも聞く耳持たない輩も居るけど、そんなのごく少数だし気にしても疲れるだけよ? - 名無しさん 2013-01-29 13:44:19
つーか、そういうタチの悪い編集者は規制対象じゃないのか? 話し合いが平行線ってのならまだ分からなくもないけど、話し合う気すらないのは論外だろう。 - 名無しさん 2013-01-29 14:42:14
名無しさん(さん)。私もそう思いました。 - あい 2013-01-29 22:35:28
紆余曲折というならそれをどこかに「こういう経緯でこういう形になっています。不快に思われる方もいるでしょうが隔離ページと思っていじらないでください」とかかいとかないと、紆余曲折を知らない人には通じないぞ。自分も主人公(他)とかいらねって思うんで消してしまいたいんだけど。 - 名無しさん 2013-01-29 22:52:29
ニコMUGEN衰退に伴い、Wikiの編集量も減ったなぁ。
全盛期の頃は大会が開かれるたびに、キャラページの更新で履歴が流れてたのもあるぞ。 - 名無しさん 2013-01-30 08:33:12
自主的に逆SEO対策してアクセス量減らしたからでもあるけどね。一時期の盛況ぶりは本来邪道な存在であるMUGENとしては目立ちすぎだったから - 名無しさん 2013-01-31 13:41:47
一時はキャラの名前でぐぐると公式差し置いてここがトップに来てたりしたからなぁ。 - 名無しさん 2013-01-31 19:21:55
キャラクターの項目の単語単位に、関係ないキャラのリンク張ってる人(例えば『兄弟喧嘩』でケンシロウとジャギに)、止めて貰えないでしょうかね。もう削除しましたが、ナルホド君の初期名称に添えられたリンクとか全く関係ない語句だし、ネタだとしても見てて不快になる人も多いってことを理解してほしいです。 - 名無しさん 2013-01-30 19:58:25
不要と思ったリンクはガンガン消しちゃっていいと思うよ。 一部設定が「どう見てもあいつだろ」レベルのはまだ理解できるんだけど、強引過ぎるリンクはリンク貼りすぎで邪魔なだけだし - 名無しさん 2013-01-30 20:43:26
超闘士激伝のエースキラーの自爆は人造人間16号が元だと確信してるんでリンクを張ってたんですが、強引だと思われますか? - 名無しさん 2013-02-03 14:15:43
ナタリアのページできたのはうれしいけど、正直AA集なんていらんよね、肝心のMUGENキャラ自体もほぼ未完成だし…… - 名無しさん 2013-02-01 05:57:17
AA集はさすがにいらんだろ、アレは。 ただ、出来がどうであれ、一応の完成品として公開されてればページ作成は大丈夫だよ。 必須スプライト未登録で消えるとかだとアウトだったはずだけど。 - 名無しさん 2013-02-01 08:38:08
AA集は削除しといた。MUGENキャラは一応ちゃんと動くみたいだけどひでえ出来だなw 誰かちゃんとしたナタリアさん作ってくれんもんか… - 名無しさん 2013-02-01 11:49:08
まぁ、基本的にMUGENでそういうのは「自分で作れ」って界隈だから、頑張って、としかw - 名無しさん 2013-02-01 12:02:17
キャラ紹介がぞんざいすぎてヴァンプリのキャラ紹介したいがためにキャラ探しだしたんじゃないかとさえ勘ぐりたくなるなあ - 名無しさん 2013-02-01 20:18:51
個別ページ化されてない一覧にも載ってたし、DLしてみたら分かるけど本当にあれぐらいしか書くことがないんだよなぁ… - 名無しさん 2013-02-01 21:28:03
恐らく当たりかと、ヴァンプリの宣伝としてやってる感が強い - 名無しさん 2013-02-02 02:18:11
原作付きのキャラってだいたいそんなもんじゃね? - 名無しさん 2013-02-02 09:45:03
[凶悪キャラ - 名無しさん 2013-02-01 20:39:05
ミス、「凶悪キャラ」って明確な定義付けはされてました? - 名無しさん 2013-02-01 20:40:22
ガンキャノンや武者頑駄無のページに「パーフェクトガンダムは原作でパワーアップ用にデザインされていたのが没になり、『狂四郎』で日の目を見た」とありますが事実ですか?ソースが見当たらないのですが。 - 名無しさん 2013-02-01 20:56:36
ググったら原画マンの落書きが発祥ってwikipediaは書いてるね。その狂四郎の後に「MSVのフルアーマーはパーフェクトの逆輸入」てのがあるから元が没設定だとするとなんかひっかかる - 名無しさん 2013-02-01 21:36:45
キュアハッピーの項目、流石に過剰に削り過ぎじゃないか……? - 名無しさん 2013-02-02 00:21:20
むしろこれでも長過ぎるくらいある ロボとかキャンディのくだり必要か? 仲間についても細かすぎる - 名無しさん 2013-02-02 01:00:40
キャラをよく知らない人間からすると何で仲間についてあんなに書き込んであるのか正直理解が出来ない。原作知らないから削除したりはしないがあんなに書く必要がある重要情報とはとても思えないんだが。 - 名無しさん 2013-02-02 09:44:02
プリキュアに興味ない人間から見るとまずそんなことより一番上の画像チョイスがひどいんじゃないのと思うけど、ネタか何かなの?あれ - 名無しさん 2013-02-02 02:08:18
ガイドラインに基づきというのなら、削る前の原作関連情報が何Kbで、削った後が何Kbになったかぐらい書いといた方が良かったんじゃない?んで、ガイドライン上は○Kbまでが制限だから越えないようにして欲しいといっておくとか。後、無責任に「よそに(今回はニコの大百科に)移してくれ」とか書くものじゃないだろう。よそはよそ、うちはうち。うちから削った分を他に押し付けようぜみたいなノリは勘弁してくれ。 - 名無しさん 2013-02-02 13:47:00
容量は関係なくね? このwikiでわざわざここまで説明しなくてもいいじゃんってだけでしょ。 - 名無しさん 2013-02-02 15:30:29
関係ある。原作記述は35kbまでってガイドラインがあって、そこに収めなきゃいかんってことになったのよ。それに基づいて削ったならきっちり何kbから何kbまで減らしました、今後は35kb以上増やさないように通告するべきでしょ。 - 名無しさん 2013-02-05 23:32:46
超えてたの?超えてなけりゃ問題ないよ。超えてたんなら書いとけばいいんじゃない? - 名無しさん 2013-02-06 15:52:19
とうとうネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲がMUGEN入りしたのかwww - 名無しさん 2013-02-02 11:40:12
完成度高けーなオイ - 名無しさん 2013-02-02 12:31:09
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲の記事が出来たのか、完成度高けーなオイ - 名無しさん 2013-02-02 21:25:56
九能より先に五寸釘の項目が出来ててフイタ - 名無しさん 2013-02-03 00:02:04
項目以前にMUGEN入りしてないでしょ - 名無しさん 2013-02-03 00:37:12
九能はMUGEN入りしてっぞ。 - 名無しさん 2013-02-03 00:42:03
関係ないけど九能も父親の校長の声優も亡くなってしまったんだよなあ - 名無しさん 2013-02-03 05:58:36
「ドラゴンクロウ」を作った作者さんも亡くなっています。もし生きていたら強化もしていたかもしれません。他にもあるゲームを作った作者さんも亡くなっています。二人が、亡くなる原因は不明のままです。なお、「ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲」は言いにくいため私は「ロング砲」と呼びます。 - あい 2013-02-03 20:58:00
九能が九郎に見えた……orz - 名無しさん 2013-02-04 01:21:02
最近のだと国産で暗黒内藤氏の九能がいる - 名無しさん 2013-02-03 19:28:32
なんかここ最近変なコテハンの書き込みが多いな。別に質の悪い荒らしとかじゃないからいいけど。 - 名無しさん 2013-02-05 14:14:22
内容も空気読めてないし、こういうトコでコテハン使うべきだって事もわかってないし、単純に子供なんだと思ってる。 - 名無しさん 2013-02-05 18:00:45
×使うべきだ ○使うべきじゃない アホ過ぎるいい間違えだった。 - 名無しさん 2013-02-05 19:00:32
俺は本気で外国の方だと思ってる。まあ害がないなら生温かく見守りましょう。 - 名無しさん 2013-02-05 20:23:54
そういえば一番多く作られてる主人公キャラって誰だろうか!リュウか京が真っ先に浮かんだが霊夢も多そうな… - 名無しさん 2013-02-05 18:31:54
キャラ多すぎて容量増加前に記述にすら困った京じゃね? - 名無しさん 2013-02-05 18:59:36
カンフーマンだったりして(MUGENオリジナルだけど) - 名無しさん 2013-02-05 20:38:52
狂~神含めれば志貴…と思ったけど殺人貴ベースでも遠野とか七夜とか混ざってるの多いか - 名無しさん 2013-02-06 08:23:50
クローン扱いの改変キャラ含めればK'も結構いたりしないかなあ - 名無しさん 2013-02-06 21:01:24
AKOFにたくさんいそうだね。でも京のが多そう - 名無しさん 2013-02-06 22:12:08
K'よりクーラの方が多いきがする。改変といえば某氏のアッカリーンが無断改変だったらしいが... - 名無しさん 2013-02-06 23:14:37
ダッチ・シェーファーの冒頭台詞と画像コメントが入れ替わったり戻されたりしてるけど、何なんだろう - 名無しさん 2013-02-06 22:31:58
同一人物なら履歴上げ、別人なら編集合戦の前兆。どっちみち要注意くさいね。 - 名無しさん 2013-02-07 11:11:22
一度差し戻した者だが、エイプレの少佐に「血が出るなら、殺せる」なる台詞は無くて、それはあくまでよく似た無関係な別人の台詞。だから冒頭に掲げてしまうのは全くもって不適切なんだけど、勘違いしている子がいるみたい。今度は追記した上で差し戻しておくよ。 - 名無しさん 2013-02-07 23:21:45
編集時の不具合か何かでサイクロップスのページがおかしくなっていたので、以前のものに差し戻しておきました。いろいろ編集していた方、お手数ですが、まともに読めなくなっていたためです。すみません。 あと「世界中の人間の願望が実現した世界」でマグニートーにリンクが作られていたのは、原作のストーリーに関連があるからです。スカーレットウィッチのページでもあればいいんですが……。 - 名無しさん 2013-02-07 17:04:31
Yahoo!ブリーフケース終了だってよ。別にinfoseek終了のお知らせほどの警戒ではないが - 名無しさん 2013-02-07 18:42:29
いやマズイでしょ。確か漆黒氏がブリーフケースじゃなかったっけ? - 名無しさん 2013-02-07 22:40:56
数年前に無料サービスが無くなった時点で多くは別の所に移ったからね。とりあえず今思いつくのはIldanaf氏の月華キャラくらいかな。 - 名無しさん 2013-02-07 23:35:38
あとクモ氏もだね。まだ時間はあるが…。 - 名無しさん 2013-02-08 00:20:27
そういや終了で思い出したけどMUGENうpろだも結局消えたままか… - 名無しさん 2013-02-08 02:03:21
ドルジ氏は終了するかなり前にホームページを設立したからギリギリセーフってところか - 名無しさん 2013-02-08 11:07:30
ブリーフケースといい、MUGENキャラ図書館といい、最近消失多くね? - 名無しさん 2013-02-08 12:07:15
時間が経てば消えるトコもあるってだけでしょ。 ある程度の大事があるたびに言われる台詞だな、それは。 - 名無しさん 2013-02-08 12:35:25
大事が起きるんだから「大事だ」って言われるのは自然なことだよ - 名無しさん 2013-02-08 15:21:53
去年は無限ロダやコケココの秘密基地などや、一昨年は悪咲3号氏のとこも消出したようですね。 - 名無しさん 2013-02-08 20:32:06
もっと前だとpasta氏(アサギの人)もだな。 - 名無しさん 2013-02-08 20:38:48
某ニュースサイトでビリビリ動画を絶賛していたけど、その内にビリビリMUGENwikiでも作られるのかな - 名無しさん 2013-02-08 11:23:44
承太郎(とイギー)の画像配置変えた者(今職場のPCだからIP違うけど)なんだが差し戻されたってことは何か問題だったのか?北斗みたいに「最上段に原作絵 ゲーム部分の解説冒頭にゲーム絵」って風にしたかったんだけども… - 名無しさん 2013-02-08 11:24:23
他のジョジョ第3部格ゲーキャラもレイアウトが統一されてるから、変えるなら全キャラ一斉にやったほうがいいのかも。 あと、ジョナサンやジョルノなど、第3部格ゲー以外のキャラは統一されていない。 - 名無しさん 2013-02-08 11:37:50
なるほど…ただジョジョキャラ連続で更新するのもあれだから少しずつでやるならCOで事情を書いておいたほうがいいのかな - 名無しさん 2013-02-08 21:17:31
それがいいね。最近は事情ありの連続更新でも荒らしだなんだと騒ぐ困った人がいるから - 名無しさん 2013-02-09 00:26:55
ご質問があります。現在、うづきのAIを作成中で、完成後にキャラと一緒に公開しようと考えていますが、うづきに同梱されたテキストの「■「うづき」と著作権?」の部分が「改変OK」とあるものの公開についてが曖昧なので、念のため意見を集めようと思いました。 - 名無しさん 2013-02-09 17:41:34
以下にテキストを引用します。「自分は他の製作者様の製作物の無断転載、無断改造・改変しての公開は反対です。ただし、うづき自体は著作権にこだわり無いです。基本的に変更・改変OK、連絡はいりません。好きにいじって下さい。(コンセプトは「自分で作れるのがMUGENだから、自分の好きなように遊んじゃお~」です)が、他の製作者の方の処理を参考にさせていただいてますので、もしその方々に迷惑がかかるようでしたら、御連絡ください。(声と一部効果音はWEB WAVE LIB様と各声優さんに権利があります)」 - 名無しさん 2013-02-09 17:44:05
テキストにメールアドレスが書いてあり、3日前にメールを送りましたが今のところ返事はありません。AIを作成しキャラと一緒に公開することが可能かどうかご意見を頂けると幸いです。なるべく意見が偏らないように他の場所でも質問をさせていただいています。 - 名無しさん 2013-02-09 17:46:15
AIだけ公開でいいじゃない。 - 名無しさん 2013-02-09 17:52:41
AI発表はOK、サウンドファイルの同梱・転載はしない方がいい、かな。 - 名無しさん 2013-02-09 19:58:14
お答えいただきありがとうございました。他方の意見も総合して考えた結果、AIパッチだけをアップロードすることにしました。 - 名無しさん 2013-02-15 16:47:26
「132」をウィキ内検索
最終更新:2013年04月17日 02:31