正式名称:YMF-X000A DREADNOUGHT GUNDAM (X ASTRAY) パイロット:プレア・レヴェリー
コスト:2000 耐久力:580 変形:× 換装:×
| 射撃 |
名称 |
弾数 |
威力 |
備考 |
| メイン射撃 |
ビームライフル |
7 |
70 |
コスト相応のBR |
| 射撃CS |
ビームライフル【最大出力】 |
- |
110 |
高出力ビーム |
| レバーNサブ射撃 |
プリスティス ビームリーマー 【自機】/【僚機】 |
100 |
30~54 |
自機に展開。メインに連動 |
| レバー入サブ射撃 |
7~14 |
僚機に展開。補正・ダウン値がない |
| レバーN特殊射撃 |
アストレイレッドフレーム 呼出 |
1 |
75 |
ガーベラ投擲。スタン |
| レバー入特殊射撃 |
111 |
突撃アシスト。射撃バリアあり |
| レバーN特殊格闘 |
ドラグーンシステム |
1 |
25~100 |
正面に拡散ビーム |
| レバー横特殊格闘 |
|
側面から拡散ビーム |
| 格闘 |
動作 |
入力 |
威力 |
備考 |
| 通常格闘 |
横薙ぎ→逆袈裟斬り→斬り上げ |
NNN |
170 |
|
| 前格闘 |
薙ぎ払い |
前 |
90 |
射撃バリアあり |
| 横格闘 |
斬り上げ→斬り払い |
横N |
125 |
|
| 後格闘 |
斬り上げ |
後 |
80 |
受身不可の打ち上げ |
| BD格闘 |
斬り抜け→突き |
BD中前N |
136 |
|
| バーストアタック |
|
|
威力 |
備考 |
| 覚醒技 |
ドラグーンシステム 包囲展開 |
|
289 268 268 |
|
解説&攻略
射撃武器
【メイン射撃】ビームライフル
[常時リロード:3秒/1発][属性:ビーム][よろけ][ダウン値:2.0][補正率:70%]
コスト相応のBR。サブ・特射・特格にキャンセル可能。
【射撃CS】ビームライフル【最大出力】
[チャージ時間:2秒][属性:ビーム][ダウン][ダウン値:5.5↑][補正率:%]
ライフルを構えて単発ダウンの高出力ビームを撃つ。特格にキャンセル可能。
【サブ射撃】プリスティス ビームリーマー【自機】/【僚機】
[撃ち切りリロード:15秒/100カウント][クールタイム:3秒][発動時間:10秒]
自機、または、僚機にプリスティスを展開する。時限制で入力した時点からゲージが減少する。
自機がダウンしても強制回収されないが、サイコミュジャックを受けるとゲージを残して強制回収される。
入力時に正面に向き直る。慣性の乗りが悪いのでS覚醒中のサメキャンはあまり滑らない。
S覚醒中のリロード速度が凄まじく、約3秒でリロードが完了する。
レバーN:自機
[属性:ファンネル+ビーム][よろけ][ダウン値:1.0×2][補正率:(連動)80%×2/(分離)85%×2×3]
自機の左右にビームリーマーを展開し、メインに連動してビーム射撃を行う。
サブを再入力すると強制的にゲージが0になり、ケーブルを切り離してビームを3連射する。
展開中のビームより補正率が良く、左右に分かれて移動しつつ射撃を行うのでそれなりの弾幕になる。
ただし分離したプリスティスが回収されるまでクールタイムが消化されないので注意。
レバー入:僚機
[属性:ファンネル+ビーム][ダウン値:0][補正率:100%]
僚機の左右にビームリーマーを展開し、攻撃動作に連動してビーム射撃を行う。(格闘でも連動射撃を行う)
換装や特殊移動など、攻撃を伴わない行動では射撃は行わない。再入力でゲージを残したまま即座に回収する。
ダウン値・補正率が0でよろけも発生しないので連動射撃によって相方のコンボを阻害することはないが、
威力が極端に低く連動射撃のクールタイムも約2秒と長いのでダメージ底上げとしての効果も薄い。
【特殊射撃】アストレイレッドフレーム 呼出
[撃ち切りリロード:6秒/1発]
ロウの駆るアストレイレッドフレームを呼び出す。
呼出時に正面に向き直る。慣性の乗りが悪いのでS覚醒中のアメキャンはあまり滑らない。
レバーN:ガーベラストレート【投擲】
[属性:アシスト+投擲][スタン][ダウン値:2.0][補正率:80%]
レッドフレームが自機の右側に出現し、ガーベラストレートを投擲する。
スタン時間は1.5秒。
レバー入:バクゥヘッドサーベル【突撃】
[属性:アシスト+格闘][ダウン][ダウン値:1.6(0.2×8)][補正率:76%(-3%×8)]
レッドフレームが自機の正面に出現し、バクゥヘッドサーベルを回転させながら突撃する。
射撃バリアがあるので着地保護に使える他、正面に大きい判定が現れるので対格闘機の近接拒否にも有効。
【特殊格闘】ドラグーンシステム
[撃ち切りリロード:7秒/1発][属性:ビーム][よろけ][ダウン値:.][補正率:-5%]
格闘
【通常格闘】横薙ぎ→逆袈裟斬り→斬り上げ
[発生:][判定:][伸び:.]
| 通常格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
属性 |
| 累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
| 1段目 |
横薙ぎ |
65(80%) |
65(-20%) |
1.7 |
1.7 |
よろけ |
| ┗2段目 |
逆袈裟斬り |
121(65%) |
70(-15%) |
2.0 |
0.3 |
よろけ |
| ┗3段目 |
斬り上げ |
170(53%) |
75(-12%) |
3.0 |
1.0 |
ダウン |
【前格闘】薙ぎ払い
[発生:][判定:][伸び:.]
シールドを構えつつ突進し、右から一文字に薙ぎ払う単発格闘。
突進中に射撃バリアがある。
| 前格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
属性 |
| 1段目 |
薙ぎ払い |
90(80%) |
3.0 |
ダウン |
【横格闘】斬り上げ→斬り払い
[発生:][判定:][伸び:.]
| 横格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
属性 |
| 累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
| 1段目 |
斬り上げ |
65(80%) |
65(-20%) |
1.7 |
1.7 |
ダウン |
| ┗2段目 |
斬り払い |
125(65%) |
75(-15%) |
2.7 |
1.0 |
ダウン |
【後格闘】斬り上げ
[発生:][判定:][伸び:.]
| 後格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
属性 |
| 1段目 |
斬り上げ |
80(80%) |
1.7 |
縦回転ダウン |
【BD格闘】斬り抜け→突き
[発生:][判定:][伸び:.]
| BD格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
属性 |
| 累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
| 1段目 |
斬り抜け |
70(80%) |
70(-20%) |
1.7 |
1.7 |
上書スタン |
| ┗2段目 |
突き |
136(65%) |
17(-3%)×5 |
2.7 |
0.2×5 |
ダウン |
バーストアタック
ドラグーンシステム 包囲展開
バースト アタック |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
属性 |
| 累計 |
単発 |
| 1段目 |
斬り抜け |
70/65/65(%) |
65(-20%) |
0 |
ダウン |
| ┗2段目 |
突き |
135/125/125(%) |
75(-15%) |
スタン |
| ┗3段目 |
バリア爆発 |
289/268/268(%) |
220(-%) |
10 |
ダウン |
コンボ
(>はステップ、≫はブーストダッシュ、→はそのままキャンセル)
| 入力 |
威力 |
備考 |
| 射撃始動 |
|
|
| メイン≫メイン |
119 |
攻め継続 |
| メイン≫メイン≫メイン |
147 |
基本 |
| メイン≫メイン→CS |
163 |
セカイン |
| メイン≫メイン→N特射 |
149 |
|
| メイン≫メイン→N特格 |
159 |
|
| メイン→CS |
147 |
セカイン。主力 |
| メイン→サブ×2≫メイン |
127~133 |
|
| メイン→サブ×2→CS |
139~145 |
|
| メイン→N特射≫メイン |
158 |
|
| メイン→N特格 |
142 |
|
| メイン≫NNN |
178 |
基礎コンボ |
| メイン≫横N>メイン |
179 |
繋ぎは前or後フワステ |
| メイン≫横N→CS |
193 |
|
| メイン≫BD格→メイン |
154 |
カット耐性重視 |
| メイン≫BD格N>メイン |
183 |
繋ぎは前フワステ |
| メイン≫BD格N→CS |
197 |
CSはキャンセルが遅いと外れる |
| N格闘始動 |
|
|
| NN>NNN |
219 |
|
| NN>横N>メイン |
219 |
|
| NN>横N→CS |
231 |
|
| NNN>メイン |
208 |
|
| NNN→CS |
229 |
|
| NNN>横N |
230 |
|
| NNN>後→CS |
250 |
|
| 前格闘始動 |
|
|
| 前>メイン |
146 |
メインの繋ぎは前ステor前フワステ |
| 前→CS |
178 |
|
| 前≫BD格N |
167 |
繋ぎは左前BDだがタイミングがシビア。不安定 |
| 前≫BD格→CS |
212 |
ダメージ底上げ |
| 横格闘始動 |
|
|
| 横>NNN>メイン |
217 |
|
| 横>NNN→CS |
230 |
|
| 横N>NNN |
223 |
|
| 横N>NN→CS |
233 |
|
| 後格闘始動 |
|
|
| BD格闘始動 |
|
|
| BD格>NNN>メイン |
222 |
|
| BD格>NNN→CS |
235 |
|
| BD格>横N>メイン |
199 |
|
| BD格>横N→CS |
217 |
|
| 覚醒中限定 |
F/S/E |
|
| NNN>覚醒技 |
270 |
覚醒技コン。繋ぎは後ステで安定 |
| NNN>NNN |
243 |
|
| NNN>NN→CS |
252 |
|
| NNN>NN>覚醒技 |
271 |
覚醒技コン |
覚醒
攻撃補正107% 防御補正20%
攻撃補正112% 防御補正20%
攻撃補正100% 防御補正35%
外部リンク
最終更新:2022年03月29日 17:47