ザクIII改

正式名称:AMX-011S ZAKU III CUSTOM  パイロット:マシュマー・セロ
コスト:2000  耐久力:600  変形:×  換装:×
射撃 名称 弾数 威力 備考
メイン射撃 ビーム・ライフル 5 70 弾数が少ないBR
射撃CS ビーム・ライフル【高出力】 - 140 高威力。誘導が弱い
レバーNサブ射撃 ビーム・キャノン 2 120 足を止めて撃つ
レバー横サブ射撃 60~114 横移動しつつ2連射
レバーN特殊射撃 リゲルグ 呼出 3 78 突撃アシスト。斬り抜けスタン
レバー入特殊射撃 36~100 グレネードとミサイルを発射
後格闘 プレッシャー 1 0 スパアマあり。発生が遅い
格闘 動作 入力 威力 備考
通常格闘 横薙ぎ→回転斬り→叩き斬り NNN 223
派生 斬り上げ N後
NN後
125
174
前格闘 タックル 75 発生・判定が優秀。
派生 斬り上げ 前後 135
横格闘 袈裟斬り→横薙ぎ→斬り上げ 横NN 170
派生 斬り上げ 横後
横N後
125
170
BD格闘 斬り抜け BD中前 70 受身不可
特殊格闘 掴み→後ろ蹴り 157
派生 投げ&ビームライフル 特射 203 強制ダウン
派生 自爆 特後 353
バーストアタック 威力 備考
覚醒技 この花の香に誓って 316
292
292

解説&攻略



射撃武器

【メイン射撃】ビーム・ライフル

[常時リロード:3秒/1発][属性:ビーム][よろけ][ダウン値:2.0][補正率:70%]
弾数が少ないBR。サブ・特射・特格にキャンセル可能。

【射撃CS】ビーム・ライフル【高出力】

[チャージ時間:2秒][属性:ビーム][ダウン][ダウン値:10.0][補正率:%]
足を止めてライフルから高出力ビームを撃つ。特格にキャンセル可能。
単発CSとしては破格の威力だが、銃口補正や誘導が劣悪なので当てづらい。

【サブ射撃】ビーム・キャノン

[常時リロード:8秒/1発]
特格にキャンセル可能。
ビーム1発あたりの威力は共通して60ダメージ(キャンセル時は50ダメージ)。

レバーN

[属性:ビーム][ダウン][ダウン値:.(.×2)][補正率:%(-%×2)]

レバー横

[属性:ビーム][スタン][ダウン値:2.8×2][補正率:90%×2]

【特殊射撃】リゲルグ 呼出

[撃ち切りリロード:16秒/3発]
イリア・パゾムの駆るリゲルグを呼び出す。レバー入力で性能が変化。
アシストが消滅してからリロード開始。サブにキャンセル可能

レバーN:斬り抜け

[属性:アシスト+格闘][スタン][ダウン値:1.4(0.35×4)][補正率:76%(-6%×4)]

レバーN
特殊射撃
動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 斬り抜け 78(76%) 21(-6%)×4 1.4 0.35×4 スタン

レバー入:腕部グレネード&背部ミサイル

[属性:アシスト+実弾][ダウン][ダウン値:2.4(0.4×2×3)][補正率:70%(-5%×2×3)]
[属性:アシスト+実弾][ダウン][ダウン値:1.1(1.0/0.1)×8][補正率:85%(-10%/-5%)×8]
リゲルグが自機の右前方に出現し、グレネードとミサイルを一斉発射する。
グレネードは正面に2発同時撃ちを3連射する。初弾が当たれば基本的に後続も連続ヒットする。

ミサイルは両脇から広がるように順次発射する。(左右4発ずつの計8発)
1発あたり64ダメージ。弾頭50ダメージ、爆風15ダメージ。

【後格闘】プレッシャー

[撃ち切りリロード:23秒/1発][クールタイム:2秒][属性:オーラ][スタン][ダウン値:1.0][補正率:90%]

格闘

【通常格闘】横薙ぎ→回転斬り→叩き斬り

[発生:][判定:][伸び:.]

通常格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 横薙ぎ 65(80%) 65(-20%) 1.7 1.7 よろけ
┗2段目 回転斬り 125(65%) 75(-15%) 2.0 0.3 膝突きよろけ
   ┗3段目 叩き斬り 223(53%) 150(-12%) 12.0 10.0 バウンド

格闘派生 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
N1 N2 単発 N1 N2 単発
後派生 斬り上げ 125(62%) 174(47%) 75(-18%) 3.2 3.5 1.5 縦回転ダウン

【前格闘】タックル

[発生:][判定:][伸び:.]
左肩のスパイクでタックルする単発格闘。
発生・判定が優秀な反面、伸びがかなり短いので迎撃向きの格闘。
ヒット時に後派生・特格キャンセルが可能だが、先行入力でないと安定しない。

前格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
1段目 タックル 75(80%) 1.7 ダウン

【横格闘】袈裟斬り→横薙ぎ→斬り上げ

[発生:][判定:][伸び:.]

横格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 袈裟斬り 65(80%) 65(-20%) 1.7 1.7 よろけ
┗2段目 横薙ぎ 121(65%) 70(-15%) 2.0 0.3 よろけ
   ┗3段目 斬り上げ 170(53%) 75(-12%) 3.0 1.0 ダウン

【BD格闘】斬り抜け

[発生:][判定:][伸び:.]
クルっと回って居合構えからの斬り抜け一閃。

BD格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
1段目 斬り抜け 70(80%) 1.7 縦回転ダウン

【特殊格闘】掴み→蹴り上げ

[発生:][判定:][伸び:.]
左腕で組み付いてから後ろに回り込んで右腕で頭を押さえつけ→左足裏で蹴り飛ばす2段格闘。

特殊格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 掴み 15(95%) 15(-5%) 0.8 0.8 掴み
63(85%) 50(-10%) 0.0 掴み
┣2段目 後ろ蹴り 157(65%) 110(-20%) 2.8 2.0 ダウン
┗射撃派生 投げ 63(80%) 0(-5%) 0.8 0.0 ダウン
ライフル 203(%) 175(-%) 10.8 10.0 ダウン

バーストアタック

この花の香に誓って


バースト
アタック
動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発
1段目 X字斬り 33/30/30(90%) 30(-10%) 0 よろけ
2段目 斬り上げ 53/48/48(85%) 20(-5%) よろけ
逆袈裟斬り 76/70/70(80%) 25(-5%) よろけ
袈裟斬り 98/90/90(75%) 25(-5%) よろけ
3段目 突き 119/109/109(70%) 25(-5%) よろけ
4段目 回転斬り 142/130/130(65%) 30(-5%) よろけ
5段目 突き刺し 219/202/202(60%) 110(-5%) 掴み
投げ 316/292/292(%) 150(-%) 10 ダウン

コンボ

(>はステップ、≫はブーストダッシュ、→はそのままキャンセル)
入力 威力 備考
メイン射撃始動
メイン≫メイン 119 攻め継続
メイン≫メイン≫メイン 147 基本
メイン≫メイン→CS 175 セカイン。高威力
メイン≫メイン→(≫)Nサブ 159(167)
メイン→CS 168 セカイン。高威力
メイン→(≫)Nサブ 140(154) 手早くダウンを奪える
メイン→横サブ×1≫メイン 147
メイン→横サブ×2 135
メイン→N特射≫メイン 156
メイン→N特射≫Nサブ 179
メイン→N特射≫特N 186(197)
メイン→レバ特射×3≫メイン 164
メイン→レバ特射×3≫Nサブ 184
メイン≫NNN 207 基礎コンボ
メイン≫横NN 178 基礎コンボ
メイン≫BD格>Nサブ 179 Nサブの繋ぎは右ステ推奨。BD格〆で154
メイン≫BD格→特N 189(203) 自爆〆で169
メイン→特N→CS 224
メイン→特→射 202 自爆〆で217
サブ射撃始動
横サブ×1≫メイン≫メイン 165
横サブ×1≫メイン→(≫)Nサブ 183(195)
横サブ×1≫レバ特射×3 150 片追い用
横サブ×1≫NNN 255
横サブ×1≫横NN 210
横サブ×1≫BD格>Nサブ 207 BD格〆で172
横サブ×1≫特N 200(240) 自爆〆だと227
特殊射撃始動
N特射≫メイン→(≫)Nサブ 178(188)
N特射≫Nサブ 170
N特射≫NNN 232
レバ特射×3≫メイン 149 非強制ダウン
レバ特射×3≫Nサブ 184
N格闘始動
NN→特N→CS 262 CSが外れた場合は220
NN→特→射 244 自爆〆で257
NN後→CS 240
NN後→特N 239(251)
前格闘始動
前後>前後 214
前後→特N 226(248)
横格闘始動
横>NNN 230 後派生〆で196
横>NN→特N 222(233) N格出し切りでいい
横>横NN→CS 240 CSはずらし押しで間に合う。Nサブ〆で233
横>横後>メイン 192 カット耐性重視。メイン追撃なしで162
横N>NNN 243 基礎コンボ。高威力
横N>NN→特N 233(234) N格出し切りでいい。封印安定
横N>前後 204 カット耐性重視
横N>横NN 219 基礎コンボ
横NN→CS 245 Nサブ〆で234
横NN→特N 244(260) 特格は最速orディレイで安定。自爆〆で255
後格闘始動
後≫NNN 195
後≫横NN→CS 211 Nサブ〆で202
後≫横NN→特N 207(217)
後≫BD格>NNN 200
後≫BD格→特N 168(195)
後≫特N→CS 217
後≫特N>特N 218(236)
BD格闘始動
BD格>Nサブ 166
BD格>N特射≫Nサブ 200 カット耐性重視。メイン〆で172
BD格>N特射≫前後 201 ↑でいい
BD格>N特射≫特N 213(230) 状況確認
BD格>NNN 235 後派生〆で201
BD格>横NN→CS 245 Nサブ〆で238
BD格→特N→CS 255
BD格→特→射 225
BD格→特後 272 自爆
特殊格闘始動
特N→CS 248
覚醒中限定 F/S/E
横>覚醒技 296
横>N>覚醒技 264
横>NN>覚醒技 254
横>横NN>覚醒技 269
後>覚醒技 271
後>特N>覚醒技 266 即覚醒技に繋げるより火力が落ちる
後>特N>特N>覚醒技 286 ここまでしないとダメージが伸びない
F覚醒中限定
横>NN>NNN 245
横>NN>NN後 237
横>NN後>前後 243
横>横NN>NNN 259
横>横NN>前後 246
横N>NN>NN→CS 257
横N>NN>NNN 260
横N>NN>NN後 252
横N>NN>NN>覚醒技 292
横NN>NNN 276
横NN>横NN→CS 274
横NN>横NN>覚醒技 314
横NN>特N>特N 285
横NN>特N>特→射 291
横NN>特N>覚醒技 314
特N>特N>特N 309
特N>特N>特→射 309
特N>特N>覚醒技 331

覚醒

  • Fバースト
攻撃補正107% 防御補正120%

  • Sバースト
攻撃補正105% 防御補正120%

  • Eバースト
攻撃補正100% 防御補正135%

外部リンク

最終更新:2022年01月21日 03:21