【ブノワ】

「【ブノワ】」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

【ブノワ】 - (2022/07/22 (金) 01:38:38) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&bold(){ブノワ}とは、[[【ファイアーエムブレム if】]]のキャラクター。~ #contents(level=2) *プロフィール &table_color(,#cccccc) |>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''ブノワ''}| |#image(1.png,x=250)|~#left(){他言語}|Benny (英語)| |~|~#left(){種族}|[[【人間】]]| |~|~#left(){性別}|男| |~|~#left(){誕生日}|03/24| |~|~#left(){所属}|暗夜王国&br()暗夜/透魔:→カムイ軍| |~|~#left(){軍の中で一番}|クマと仲良し| |~|~#left(){声優}|喜山茂雄| |~|~#left(){デザイン}|コザキユースケ| |~|~#left(){初登場}|[[【ファイアーエムブレム if】]]| 暗夜王国の国境を護る[[【暗夜兵】]]。~ その凄まじい強面の顔と巨体から敵味方問わずに恐れられており、噂話が膨張されて「一万の軍勢をたった一人で殲滅した」「怒らせると国が一夜にして滅びる」と言ったトンデモ逸話が後を絶たない。~ 本性は心優しく動物好きで、野生の[[【クマ】]]とは非常に仲が良い。~ 同じく国境警備を行っている[[【シャーロッテ】]]とは同僚の仲。 *作品別 ***[[【ファイアーエムブレム if】]] &table_color(,#cccccc) |>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''初期値''}| |>|>|>|>|>|>|~兵種|~LV| |>|>|>|>|>|>|アーマーナイト|15| |~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~幸運|~守備|~魔防| |31|15|0|15|6|12|19|10| |~移動|>|>|>|>|>|>|~武器レベル| |4|>|>|>|>|>|>|槍C| |>|>|>|>|>|>|>|~初期スキル| |>|>|>|>|>|>|>|強面&br()守備+2&br()閉所防御| |>|>|>|>|>|>|>|~初期アイテム| |>|>|>|>|>|>|>|鋼の槍(暗夜編)&br()鉄の槍(透魔編)| |>|>|>|>|>|>|>|~素質| |>|>|>|>|>|>|>|アーマーナイト&br()アクスファイター| |>|>|>|>|>|>|>|~専用カラー| |>|>|>|>|>|>|>|アーマーナイト&br()ジェネラル| |>|>|>|>|>|>|>|~支援相手| |>|>|>|>|>|>|>|[[【カムイ】]]、[[【フェリシア】]]、[[アクア>【アクア(ファイアーエムブレム if)】]]、[[【エリーゼ】]]&br()[[ハロルド>【ハロルド(ファイアーエムブレム if)】]]、[[【エルフィ】]]、[[【ニュクス】]]、[[【カミラ】]]&br()[[【ルーナ】]]、[[【ベルカ】]]、[[【ピエリ】]]、[[【シャーロッテ】]]&br()[[【フランネル】]]、[[【モズメ】]]、自分の子供&br()[[リンカ>【リンカ(ファイアーエムブレム if)】]]、[[【ツクヨミ】]]、[[オボロ>【オボロ(ファイアーエムブレム if)】]]| |>|>|>|>|>|>|>|~攻陣支援| |~なし|~C|>|~B|>|~A|>|~S| |命中+10|命中+10&br()回避+5|>|命中+15&br()必殺+3&br()回避+5|>|命中+10&br()必殺+3&br()回避+5&br()必回+5|>|命中+15&br()必殺+6&br()回避+5&br()必回+5| |>|>|>|>|>|>|>|~防陣支援| ||~C|>|~B|>|~A|>|~S| ||守備+1|>|守備+1&br()技+1|>|守備+1&br()技+1&br()力+1|>|守備+2&br()技+1&br()力+2| |>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''個人成長率''}| |~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~幸運|~守備|~魔防| |50%|40%|0%|50%|10%|35%|55%|45%| |>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''限界値''}| ||~力|~魔力|~技|~速さ|~幸運|~守備|~魔防| ||0|0|0|-3|0|+3|+1| |>|>|>|>|>|>|>|~転載元| |>|>|>|>|>|>|>|#center(){[[天馬騎士団 かわき茶亭>https://www.pegasusknight.com/]]}| |>|>|>|>|>|>|>|#center(){[[Fire Emblem Wiki/Benny>https://fireemblemwiki.org/wiki/Benny]]}| 暗夜編では13章で登場。3ターン目味方フェイズで加入。~ 透魔編では14章で敵として登場。[[【エリーゼ】]]で話すと加入する。~ 仲間としては外見通りにHP・守備に偏った超防御的なユニット。更に[[この手のキャラでは大体死んでる魔防>【バルボ】]]も意外と高い。~ 受けキャラが少ない暗夜編では正に救世主と言うべき存在であり、ユーザーからは''ブノワ神''等と崇められている。~ その耐久力は非常に高く、彼の存在で攻めゲーと呼ばれる『if』が一転して受けゲーに豹変するほど。彼と適当なアーマー(大体の場合は[[【エルフィ】]])で防陣を組んで敵を釣ったり止めたりするのは暗夜高難易度ではテンプレ戦法となる。~ ただしエルフィと支援Sまで進んだ場合は第1素質が被ってエルフィの第2資質のロッドナイトの資質になるので最強の[[【イグニス】]]を作りたい場合は注意。~ [[よく似ている人>【アーダン】]]もこれで浮かばれているだろうか……。 #region(プロローグのステータス) &table_color(,#cccccc) |>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''プロローグ''}| |>|>|>|>|>|>|~兵種|~LV| |>|>|>|>|>|>|アーマーナイト|3| |~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~幸運|~守備|~魔防| |23|11|0|8|3|11|11|7| |~移動|>|>|>|>|>|>|~武器レベル| |4|>|>|>|>|>|>|槍D| |>|>|>|>|>|>|>|~スキル| |>|>|>|>|>|>|>|強面| |>|>|>|>|>|>|>|~アイテム| |>|>|>|>|>|>|>|青銅の槍| |>|>|>|>|>|>|>|~転載元| |>|>|>|>|>|>|>|#center(){[[Fire Emblem Wiki/Benny>https://fireemblemwiki.org/wiki/Benny]]}| #endregion プロローグでは暗夜軍の中に紛れている。戦えないので意味はほぼない。 &table_color(,#cccccc) |>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''白夜14章''}| |>|>|>|>|>|>|~兵種|~LV| |>|>|>|>|>|>|アーマーナイト|15| |~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~幸運|~守備|~魔防| |31|15|0|15|6|12|19|10| |~移動|>|>|>|>|>|>|~武器レベル| |4|>|>|>|>|>|>|槍C| |>|>|>|>|>|>|>|~スキル| |>|>|>|>|>|>|>|強面&br()閉所防御| |>|>|>|>|>|>|>|~アイテム| |>|>|>|>|>|>|>|&color(#60EE3C){ビーストキラー}&br()手槍| |>|>|>|>|>|>|>|~転載元| |>|>|>|>|>|>|>|#center(){[[天馬騎士団 かわき茶亭>https://www.pegasusknight.com/]]}| |>|>|>|>|>|>|>|#center(){[[Fire Emblem Wiki/Benny>https://fireemblemwiki.org/wiki/Benny]]}| #region(ルナティック) HP36、槍Bに上昇しているのみ。 #endregion 白夜編では14章で敵として登場。防陣で後ろにシャーロッテを付けている。倒すと死亡し、このルートでは仲間にならない。~ 倒すとビーストキラーを落とす。かなり有用な装備品である。 &table_color(,#cccccc) |>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''子世代編 終:果てぬ黎明''}| |>|>|>|>|>|>|~兵種|~LV| |>|>|>|>|>|>|ジェネラル|20| |~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~幸運|~守備|~魔防| |49|31|0|25|7|5|37|15| |~移動|>|>|>|>|>|>|~武器レベル| |5|>|>|>|>|>|>|槍A/斧B| |>|>|>|>|>|>|>|~スキル| |>|>|>|>|>|>|>|強面&br()守備+2&br()閉所防御&br()守備隊形| |>|>|>|>|>|>|>|~アイテム| |>|>|>|>|>|>|>|ビーストキラー&br()スレンドスピア| |>|>|>|>|>|>|>|~転載元| |>|>|>|>|>|>|>|#center(){[[天馬騎士団 かわき茶亭>https://www.pegasusknight.com/]]}| |>|>|>|>|>|>|>|#center(){[[Fire Emblem Wiki/Benny>https://fireemblemwiki.org/wiki/Benny]]}| #region(ハード以上) ステータスは変わらず、大盾が追加されるのみ。 #endregion DLC「泡沫の記憶編」では[[【透魔兵】]]として登場する。 ***[[【ファイアーエムブレム ヒーローズ】]] &table_color(,#cccccc) |>|>|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''通常版''}| |~称号|~武器|~移動|~声優|~イラスト| |強面の重騎士|槍|重装系|喜山茂雄|木ノ村/有限会社&br()クリエイティブ&br()ハウススポット| |~HP|~攻撃|~速さ|~守備|~魔防| |48|35|23|44|34| |>|>|~武器|~補助|~奥義| |>|>|護衛の槍+|なし|大盾| |>|>|~A|~B|~C| |>|>|金剛明鏡の構え3|守備隊形3|なし| |>|~実装日|~★|~入手|~分類| |>|2021/07/19|3~4|英雄召喚|英雄| 2021/07/19の新英雄召喚イベント「偽らざる明日へ&ニフル」で実装。~ [[【タニア】]]以来となる、配布なし・実装時★5排出なしの低レア実装キャラ。ただし以前の配布無し低レア組とは異なり、総合値はVer.5前半準拠のためステータスは高い。~ ★4では守備隊形3を取得する。 召喚時に開催されたイベント「想いを集めて 偽らざる明日へ」には普通に登場。『[[新・紋章の謎>【ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 ~光と影の英雄~】]]』で良く似たトンデモ逸話を噂された[[【ドーガ】]]と絡む。 *関連キャラクター -[[【シャーロッテ】]] -[[【イグニス】]] -[[【アーダン】]]…恐らくモデル *コメント #pcomment(【ブノワ】/コメント,10,reply) [[全てのコメントを見る>【ブノワ】/コメント]]
&bold(){ブノワ}とは、[[【ファイアーエムブレム if】]]のキャラクター。 #contents(level=2) *プロフィール &table_color(,#cccccc) |>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''ブノワ''}| |#image(1.png,x=250)|~#left(){他言語}|Benny (英語)| |~|~#left(){種族}|[[【人間】]]| |~|~#left(){性別}|男| |~|~#left(){誕生日}|03/24| |~|~#left(){所属}|暗夜王国&br()暗夜/透魔:→カムイ軍| |~|~#left(){軍の中で一番}|クマと仲良し| |~|~#left(){声優}|喜山茂雄| |~|~#left(){デザイン}|コザキユースケ| |~|~#left(){初登場}|[[【ファイアーエムブレム if】]]| 暗夜王国の国境を護る[[【暗夜兵】]]。~ その凄まじい強面の顔と巨体から敵味方問わずに恐れられており、噂話が膨張されて「一万の軍勢をたった一人で殲滅した」「怒らせると国が一夜にして滅びる」と言ったトンデモ逸話が後を絶たない。~ 本性は心優しく動物好きで、野生の[[【クマ】]]とは非常に仲が良い。~ 同じく国境警備を行っている[[【シャーロッテ】]]とは同僚の仲。 *作品別 ***[[【ファイアーエムブレム if】]] &table_color(,#cccccc) |>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''初期値''}| |>|>|>|>|>|>|~兵種|~LV| |>|>|>|>|>|>|アーマーナイト|15| |~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~幸運|~守備|~魔防| |31|15|0|15|6|12|19|10| |~移動|>|>|>|>|>|>|~武器レベル| |4|>|>|>|>|>|>|槍C| |>|>|>|>|>|>|>|~初期スキル| |>|>|>|>|>|>|>|強面&br()守備+2&br()閉所防御| |>|>|>|>|>|>|>|~初期アイテム| |>|>|>|>|>|>|>|鋼の槍(暗夜編)&br()鉄の槍(透魔編)| |>|>|>|>|>|>|>|~素質| |>|>|>|>|>|>|>|アーマーナイト&br()アクスファイター| |>|>|>|>|>|>|>|~専用カラー| |>|>|>|>|>|>|>|アーマーナイト&br()ジェネラル| |>|>|>|>|>|>|>|~支援相手| |>|>|>|>|>|>|>|[[【カムイ】]]、[[【フェリシア】]]、[[アクア>【アクア(ファイアーエムブレム if)】]]、[[【エリーゼ】]]&br()[[ハロルド>【ハロルド(ファイアーエムブレム if)】]]、[[【エルフィ】]]、[[【ニュクス】]]、[[【カミラ】]]&br()[[【ルーナ】]]、[[【ベルカ】]]、[[【ピエリ】]]、[[【シャーロッテ】]]&br()[[【フランネル】]]、[[【モズメ】]]、自分の子供&br()[[リンカ>【リンカ(ファイアーエムブレム if)】]]、[[ツクヨミ>【ツクヨミ(ファイアーエムブレム if)】]]、[[オボロ>【オボロ(ファイアーエムブレム if)】]]| |>|>|>|>|>|>|>|~攻陣支援| |~なし|~C|>|~B|>|~A|>|~S| |命中+10|命中+10&br()回避+5|>|命中+15&br()必殺+3&br()回避+5|>|命中+10&br()必殺+3&br()回避+5&br()必回+5|>|命中+15&br()必殺+6&br()回避+5&br()必回+5| |>|>|>|>|>|>|>|~防陣支援| ||~C|>|~B|>|~A|>|~S| ||守備+1|>|守備+1&br()技+1|>|守備+1&br()技+1&br()力+1|>|守備+2&br()技+1&br()力+2| |>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''個人成長率''}| |~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~幸運|~守備|~魔防| |50%|40%|0%|50%|10%|35%|55%|45%| |>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''限界値''}| ||~力|~魔力|~技|~速さ|~幸運|~守備|~魔防| ||0|0|0|-3|0|+3|+1| |>|>|>|>|>|>|>|~転載元| |>|>|>|>|>|>|>|#center(){[[天馬騎士団 かわき茶亭>https://www.pegasusknight.com/]]}| |>|>|>|>|>|>|>|#center(){[[Fire Emblem Wiki/Benny>https://fireemblemwiki.org/wiki/Benny]]}| 暗夜編では13章で登場。3ターン目味方フェイズで加入。~ 透魔編では14章で敵として登場。[[【エリーゼ】]]で話すと加入する。~ 仲間としては外見通りにHP・守備に偏った超防御的なユニット。更に[[この手のキャラでは大体死んでる魔防>【バルボ】]]も意外と高い。~ 受けキャラが少ない暗夜編では正に救世主と言うべき存在であり、ユーザーからは''ブノワ神''等と崇められている。~ その耐久力は非常に高く、彼の存在で攻めゲーと呼ばれる『if』が一転して受けゲーに豹変するほど。彼と適当なアーマー(大体の場合は[[【エルフィ】]])で防陣を組んで敵を釣ったり止めたりするのは暗夜高難易度ではテンプレ戦法となる。~ ただしエルフィと支援Sまで進んだ場合は第1素質が被ってエルフィの第2資質のロッドナイトの資質になるので最強の[[【イグニス】]]を作りたい場合は注意。~ [[よく似ている人>【アーダン】]]もこれで浮かばれているだろうか……。 #region(プロローグのステータス) &table_color(,#cccccc) |>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''プロローグ''}| |>|>|>|>|>|>|~兵種|~LV| |>|>|>|>|>|>|アーマーナイト|3| |~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~幸運|~守備|~魔防| |23|11|0|8|3|11|11|7| |~移動|>|>|>|>|>|>|~武器レベル| |4|>|>|>|>|>|>|槍D| |>|>|>|>|>|>|>|~スキル| |>|>|>|>|>|>|>|強面| |>|>|>|>|>|>|>|~アイテム| |>|>|>|>|>|>|>|青銅の槍| |>|>|>|>|>|>|>|~転載元| |>|>|>|>|>|>|>|#center(){[[Fire Emblem Wiki/Benny>https://fireemblemwiki.org/wiki/Benny]]}| #endregion プロローグでは暗夜軍の中に紛れている。戦えないので意味はほぼない。 &table_color(,#cccccc) |>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''白夜14章''}| |>|>|>|>|>|>|~兵種|~LV| |>|>|>|>|>|>|アーマーナイト|15| |~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~幸運|~守備|~魔防| |31|15|0|15|6|12|19|10| |~移動|>|>|>|>|>|>|~武器レベル| |4|>|>|>|>|>|>|槍C| |>|>|>|>|>|>|>|~スキル| |>|>|>|>|>|>|>|強面&br()閉所防御| |>|>|>|>|>|>|>|~アイテム| |>|>|>|>|>|>|>|&color(#60EE3C){ビーストキラー}&br()手槍| |>|>|>|>|>|>|>|~転載元| |>|>|>|>|>|>|>|#center(){[[天馬騎士団 かわき茶亭>https://www.pegasusknight.com/]]}| |>|>|>|>|>|>|>|#center(){[[Fire Emblem Wiki/Benny>https://fireemblemwiki.org/wiki/Benny]]}| #region(ルナティック) HP36、槍Bに上昇しているのみ。 #endregion 白夜編では14章で敵として登場。防陣で後ろにシャーロッテを付けている。倒すと死亡し、このルートでは仲間にならない。~ 倒すとビーストキラーを落とす。かなり有用な装備品である。 &table_color(,#cccccc) |>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''子世代編 終:果てぬ黎明''}| |>|>|>|>|>|>|~兵種|~LV| |>|>|>|>|>|>|ジェネラル|20| |~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~幸運|~守備|~魔防| |49|31|0|25|7|5|37|15| |~移動|>|>|>|>|>|>|~武器レベル| |5|>|>|>|>|>|>|槍A/斧B| |>|>|>|>|>|>|>|~スキル| |>|>|>|>|>|>|>|強面&br()守備+2&br()閉所防御&br()守備隊形| |>|>|>|>|>|>|>|~アイテム| |>|>|>|>|>|>|>|ビーストキラー&br()スレンドスピア| |>|>|>|>|>|>|>|~転載元| |>|>|>|>|>|>|>|#center(){[[天馬騎士団 かわき茶亭>https://www.pegasusknight.com/]]}| |>|>|>|>|>|>|>|#center(){[[Fire Emblem Wiki/Benny>https://fireemblemwiki.org/wiki/Benny]]}| #region(ハード以上) ステータスは変わらず、大盾が追加されるのみ。 #endregion DLC「泡沫の記憶編」では[[【透魔兵】]]として登場する。 ***[[【ファイアーエムブレム ヒーローズ】]] &table_color(,#cccccc) |>|>|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''通常版''}| |~称号|~武器|~移動|~声優|~イラスト| |強面の重騎士|槍|重装系|喜山茂雄|木ノ村/有限会社&br()クリエイティブ&br()ハウススポット| |~HP|~攻撃|~速さ|~守備|~魔防| |48|35|23|44|34| |>|>|~武器|~補助|~奥義| |>|>|護衛の槍+|なし|大盾| |>|>|~A|~B|~C| |>|>|金剛明鏡の構え3|守備隊形3|なし| |>|~実装日|~★|~入手|~分類| |>|2021/07/19|3~4|英雄召喚|英雄| 2021/07/19の新英雄召喚イベント「偽らざる明日へ&ニフル」で実装。~ [[【タニア】]]以来となる、配布なし・実装時★5排出なしの低レア実装キャラ。ただし以前の配布無し低レア組とは異なり、総合値はVer.5前半準拠のためステータスは高い。~ ★4では守備隊形3を取得する。 召喚時に開催されたイベント「想いを集めて 偽らざる明日へ」には普通に登場。『[[新・紋章の謎>【ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 ~光と影の英雄~】]]』で良く似たトンデモ逸話を噂された[[【ドーガ】]]と絡む。 *関連キャラクター -[[【シャーロッテ】]] -[[【イグニス】]] -[[【アーダン】]]…恐らくモデル *コメント #pcomment(【ブノワ】/コメント,10,reply) [[全てのコメントを見る>【ブノワ】/コメント]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: