&bold(){ディアンシー}とは、[[ポケットモンスターシリーズ]]のキャラクター。 #contents(level=2) *プロフィール &table_color(,#cccccc) |>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''ディアンシー''}| |#image(https://zukan.pokemon.co.jp/zukan-api/up/images/index/09a06521be656c45d2ace12e6ed091bf.png,X=250)|~#left(){他言語}|Diancie(英語)| |~|~#left(){全国図鑑}|0719| |~|~#left(){セントラル図鑑}|151| |~|~#left(){分類}|ほうせきポケモン| |~|~#left(){高さ}|0.7m| |~|~#left(){重さ}|8.0kg| |~|~#left(){初登場}|[[【ポケットモンスター X・Y】]]| |~|~#left(){前のポケモン}|[[【ジガルデ】]]| |~|~#left(){次のポケモン}|[[【フーパ】]]| [[【メレシー】]]の突然変異。ピンク色に輝く体は世界一美しいと言われている。 *能力値 &table_color(,#cccccc) |>|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''ステータス''}| |~#left(){タイプ}|いわ&br()フェアリー|~#left(){タマゴ}|タマゴみはっけん| |~#left(){とくせい}|クリアボディ|~#left(){隠れ特性}|なし| |~#left(){HP}|50|~#left(){とくこう}|100| |~#left(){こうげき}|100|~#left(){とくぼう}|150| |~#left(){ぼうぎょ}|150|~#left(){すばやさ}|50| *別のすがた **メガシンカ &table_color(,#cccccc) |>|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''メガディアンシー''}| |>|>|>|#image(https://zukan.pokemon.co.jp/zukan-api/up/images/index/d5bb9c82e8ddc239efe5fc7dd49404f8.png,x=250)| |~#left(){高さ}|1.1m|~#left(){重さ}|27.8kg| |~#left(){タイプ}|いわ&br()フェアリー|~#left(){とくせい}|マジックミラー| |~#left(){HP}|50|~#left(){とくこう}|160| |~#left(){こうげき}|160|~#left(){とくぼう}|110| |~#left(){ぼうぎょ}|110|~#left(){すばやさ}|110| *作品別 **[[ポケットモンスターシリーズ]]本編 ***[[【ポケットモンスター X・Y】]] 「破壊の繭とディアンシー」にて配布。入手時には専用のイベントが発生する。 ***[[【ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア】]] メガシンカを獲得。第六世代のポケモンでは唯一の存在となる。色違いもこの時に配布された。~ 今作でも入手時には専用のイベントが発生する。 ***[[【ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン】]] 手持ちに加えた状態でコニコシティの[[【ポケモンコレクター】]]に話しかけるとディアンシナイトをくれる。~ ディアンシーの熱狂的なファンらしく、早口でその魅力を語ってくれる。 ***[[【ポケットモンスター スカーレット・バイオレット】]] [[【Pokémon HOME】]]連動解禁後から転送可能。 **外伝 ***[[【Pokémon GO】]] 2023/08/04に開催された「Pokémon GO Fest 2023:大阪」で実装。~ 入手には現地でイベントに参加するか、グローバルチケットを購入し、スペシャルリサーチを達成してリワードとして受け取る必要がある。~ メガシンカも同時に実装された。~ 「ダイヤストーム」は実装されていないものの、それでもメガディアンシーのDPSは全いわタイプ中で最強。ただし入手難易度は高い。 ***[[ポケモンマスターズ EX>【ポケモンマスターズ】]] [[【トウコ】]](スペシャル)のバディとして登場。~ 色違いは[[マジコスカルネ>【カルネ】]]のバディとして登場。 ***[[【New ポケモンスナップ】]] クリア後のデュラス島・ハナレ洞窟に登場。~ 巨大結晶エリアでメレシー2匹とクチートにイルミナオーブをぶつけると出現。~ イルミナオーブをぶつけるとピンクの光を放ち、クチートの警戒を解かせて~ 地底空間の壁向こうルートへ進行可能になる。 //**メディアミックス **ポケットモンスターシリーズ以外 ***[[【大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL】]] 通常とメガディアンシーがスピリットとして登場。~ 通常が超化してメガディアンシーになる。超化スキルはマジックミラーを意識したのか「フランクリンバッヂ装備」。 *関連ポケモン -[[【メレシー】]] *コメント #pcomment(【ディアンシー】/コメント,10,reply) [[全てのコメントを見る>【ディアンシー】/コメント]]