【ゲドンコUFO】

ゲドンコUFO とは、【マリオ&ルイージRPG2】の乗り物。

プロフィール

ゲドンコUFO

他言語

Shroob saucer (英語)

種族

【UFO】

初登場

【マリオ&ルイージRPG2】

【ゲドンコ星人】が運用している【UFO】
空を自由に飛び回り、トラクタービームで生物を連れ去る。ビーム銃による攻撃もできる。

作品別

【マリオ&ルイージRPG2】

イベントシーンに登場。過去のメリー・クリスタケ村で【村長】を連れ去り、【ゲドンコ】戦では上空でカウントダウンを始めて0になると即死ビームを放ってくる。
【キノじい】によると過去のキノコ王国を廃墟化する際にも大量のUFOが押し寄せていたらしい。
【カメジェット】を追撃したり、【ゲナちゃん】からエネルギーを補給したり、【ゲッシー】を巨大化させたりと要所要所でゲドンコ星人を支援するが、通常バトルで敵として出てくることはない。

終盤、ゲドンコ城には【マリオ】達が乗り込めるタイプのものが登場。他のゲドンコUFOとは若干形状が異なり、直接ビームを放てる。【ルイージ】のアイデアでこちら側が運用することとなり、【スーツケース】が操縦プログラムをダウンロードしてマリオ達が4つのブロックで操作するミニゲームが始まる。ここでは敵としてたくさんの通常ゲドンコUFOも出てくる。
更にその後にはこのプログラムを使い、迎撃用のUFOに乗って【マザーシップ】を撃退するミニゲームもある。この戦闘でも敵としてたくさんのゲドンコUFOが登場してこちらに向かってくる。これを打ち返せばマザーシップにダメージを与えられるが、こちらに当たるとダメージを受けてしまう。

なお、「ゲドンコUFO」という名称はメリー・クリスタケ村のセーブアルバムのあらすじで確認可能。

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年05月03日 23:27