マザーシップ とは、母船を意味する乗り物の総称。
マザーシップ |
||
![]() |
他言語 |
Mother Ship (英語) |
---|---|---|
分類 |
母船 | |
初登場 |
【MOTHER】 |
母船をそのまま英訳したもの。
扱いは作品によって異なるが、フィクション作品においては基本的には宇宙船や大型UFOを指す事が多い。
画像は『マリオ&ルイージRPG2』の物。
【ゲドンコ星人】の母船。
ストーリー上では序盤で【カメジェット】を撃ち落とし、中盤にはドッスン・ボルケーノの深部まで管を伸ばして【ピーチ】を吸引。【マリオ】達もまとめて吸い込まれた。
このままステージとして探索する事になる。敵は【ゲドンコガード】のみ。
途中まで行くと追っていたピーチが【ゲドンコ姫】の変装であると判明。絶体絶命のピンチに陥るが、ゲドンコ星人に変装して忍び込んでいた【ノコディ】によって助けられる。
そのままノコディがさばく地下で手に入れたカギを最奥部で使用するが、何故か穴が開いてしまい、マリオ達は地上に落ちてしまう。ノコディはカギにしがみついて残ろうとしたものの、追ってきたゲドンコ星人に落とされる。
ここまで進めると二度と行く事ができなくなるので、アイテムは回収しておこう。
この際に【ベビィクッパ】が火山弾と共にマザーシップの上まで飛ばされており、ゲドンコ星人達に気付かれることもなくひっそりと潜入していた。
終盤、かこのキノコ城(ゲドンコ城)にてUFOで打ち合って対決することになる。こちらの迎撃用UFOの攻撃は効かないので、飛ばしてくる【ゲドンコUFO】を撃ち返してダメージを与えよう。
撃墜すると巨大銅像に墜落し、ピーチを囲っていたバリアが無くなる。
近付いて【マリオ】達が中に入ろうとすると怒れるゲドンコ姫が登場し、マリオ達と対決。
ゲドンコ姫を倒した後、コバルトスターの完成を拒むピーチだったが、そこにずっと乗り込んでいたベビィクッパが出て来てコバルトスターを完成させ、【ゲドンコ姫(姉)】が復活してしまうのだった。
『マリオ&ルイージRPG2』のものがヨッシー・シアターのポスターに描かれている。
惑星ゼーベスのチョウゾディアに着陸したスペースパイレーツの母艦。中には【ゼーベス星人】や【メカリドリー】が存在する。前半ではリドリーがこれに乗り宇宙から帰ってきた様子も描かれている。
【ギーグ】の母船。デカイ。
背景にしか登場せず、EDではギーグが乗り込んで何処かへと消える。
【スペースウッホ】?達がボタンを持ち逃げするために乗る宇宙船がこれに当たる。鬼のような顔をしている。ビーム攻撃をしてきたり、【こどもシップ】?を出してくることもある。