【村長】

村長 とは、実在する職業、及びそれを元にしたキャラクター。

プロフィール

村長

他言語

職業

村の代表

初登場

【マリオストーリー】

村の執行機関の長。
ゲームにおいては村が存在しやすいRPGにおいてほぼテンプレのようなキャラクターであり、男性老人である事がほとんど。

作品別

【マリオストーリー】

ノコノコ村では【ノコジロウ】が担当。
シャンボル島のヨッシー村では名前のない村長がいる。ふくよかな緑ヨッシーで頭に羽根をつけている。
サムイサムイ村ではこれといって名前は無いペンギン。最初に出会ったときは殺されてしまっている……と思いきや、普通に生きている。

【ペーパーマリオRPG】/【ペーパーマリオRPG(Switch)】

ハナハナ村では【カメサブロウ】が担当。【ノコタロウ】も将来は村長を夢見ている。
ウスグラ村では名前のない人間の村長がいる。英語版では「Mayor Dour」という名前がある。
一度ブタにされてしまうも、元に戻った後は【ランペル】に化けた【マリオ】に騙されていたが、後に本物のマリオに謝罪した。
彼らはおやなみセンターの依頼にも関わり、【プニ族】オババとは回覧板を回して話しているようである。
サイハテ村では名前のない【ボムへい】の村長がいる。気難しい性格で月に行くために必要な大砲を使わせてくれないが、【バレル】を連れていれば後に訳を話してアドバイスをくれる。

どうぶつの森シリーズ

【どうぶつの森+】から【コトブキ】が担当する。
【とびだせ どうぶつの森】ではプレイヤーが村長になる。

【ファミコンウォーズDS 失われた光】

NPC。特に名前は設定されていない。STAGE3で初登場。
民間人代表という本作では珍しい立ち位置のキャラクター。
民間人視点で自らの保身を第一に動いており、【ブラウン】?達には感謝しているものの、戦う力を持たない民間人である事を盾にして軍人たちを追い返し続ける。
STAGE10で軍人達を追い出そうと多数決を取るが、独立中隊の戦いを目の前で見ていた村人達は独立中隊を支持。村人たちの予想外の反応に怒り、そのまま姿を隠してしまう。

しかし、STAGE23で忘れた頃に再登場。カトレア?をIDSへ引き渡した挙げ句、犠牲者を出したエド?を軍から追放するという暴挙を働く。
その後、STAGE25で上記の引き渡しは【ベリス】?との取引であった事が判明。病を治すための薬のサンプルを受け取って即使用するものの、それは特効薬では無い別の薬品であり、ベリスが市民たちをサンプルにすると語る中でそのまま息を引き取る。

紛れもなく本作中で最低かつ最も身勝手な憎まれ役として描かれており、悪役に徹している【ジギスムント】?やベリスよりもよっぽど嫌われるような存在。
残念ながら(?)ショーグンとしては登場しない。

関連キャラクター

コメント

  • どうぶつの森だとコトブキも対象だったかな? - 名無しさん (2020-10-31 09:09:50)

全てのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年06月30日 05:43