「【アタリメ司令】」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
「【アタリメ司令】」(2022/10/24 (月) 05:32:41) の最新版変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
&bold(){アタリメ司令}とは、[[スプラトゥーンシリーズ]]のキャラクター。~
#contents(level=2)
*プロフィール
&table_color(,#cccccc)
|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''アタリメ司令''}|
||~#left(){他言語}||
|~|~#left(){種族}|[[【インクリング】]]|
|~|~#left(){性別}|男|
|~|~#left(){年齢}|約120歳|
|~|~#left(){初登場}|[[【スプラトゥーン】]]|
[[【インクリング】]]の老人(約120歳)。~
かつて繰り広げられた大戦争「大ナワバリバトル」の英雄であり、今では[[【オクタリアン】]]の動向を監視しつつひっそりと暮らしている。~
実はシオカラーズこと[[【アオリ】]]と[[ホタル>【ホタル(スプラトゥーン)】]]の祖父で、大ナワバリバトルにおいてイカ陣営を勝利に導いた伝説の部隊「カラストンビ部隊」の元隊長。~
本名は漢字表記で「辺目義男」
*作品別
***[[【スプラトゥーン】]]
ヒーローモードにおいて、[[主人公>【3号(スプラトゥーン)】]]は彼の(強引な)頼みにより「New!カラストンビ部隊の3号」として闘いに身を投じることとなる。
***[[【スプラトゥーン2】]]
ヒーローモードで名前は出てくるが登場せず。実は深海メトロまで落ちてしまっており、彼と出会うにはオクト・エキスパンションが必要である。~
本作ではストーリーの都合上[[主人公>【4号(スプラトゥーン2)】]]との面識は無い。
***[[【スプラトゥーン3】]]
ヒーローモードにおいて、[[主人公>【3号(スプラトゥーン3)】]]は彼の(強引な)頼みにより「New!カラストンビ部隊の3号」として闘いに身を投じることとなる。~
流れが明らかに『1』のセルフオマージュとなっており、ここでの3号は「2代目の3号」と言う意味である。~
***[[【大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL】]]
マスタースピリットとして登場。~
スピリッツバトルでは相手は[[【Miiファイター】]](格闘)。~
道場では陸戦流を教える。
*おもなセリフ
-''「…だまっとる、っちゅう事は『YES』ちゅう事じゃな」''~
『スプラトゥーン』でのヒーローモード開始時のセリフ。オオデンチナマズ奪還任務を頼んだが返事をしない3号に対し。~
『2』のホタルも似た発言をしている。
*元ネタ推測
-あたりめ…「するめ」の別名。
*関連キャラクター
-[[【アオリ】]]
-[[【ホタル(スプラトゥーン)】]]
*コメント
#pcomment(【アタリメ司令】/コメント,10,reply)
[[全てのコメントを見る>【アタリメ司令】/コメント]]
&bold(){アタリメ司令}とは、[[スプラトゥーンシリーズ]]のキャラクター。~
#contents(level=2)
*プロフィール
&table_color(,#cccccc)
|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''アタリメ司令''}|
||~#left(){他言語}||
|~|~#left(){本名}|アタリメ ヨシオ&br()辺目義男|
|~|~#left(){種族}|[[【インクリング】]]|
|~|~#left(){性別}|男|
|~|~#left(){年齢}|約120歳|
|~|~#left(){初登場}|[[【スプラトゥーン】]]|
[[【インクリング】]]の老人(約120歳)。~
かつて繰り広げられた大戦争「大ナワバリバトル」の英雄であり、今では[[【オクタリアン】]]の動向を監視しつつひっそりと暮らしている。~
実はシオカラーズこと[[【アオリ】]]と[[ホタル>【ホタル(スプラトゥーン)】]]の祖父で、大ナワバリバトルにおいてイカ陣営を勝利に導いた伝説の部隊「カラストンビ部隊」の元隊長。~
本名は「アタリメ ヨシオ」(漢字表記は「辺目義男」)。
*作品別
***[[【スプラトゥーン】]]
ヒーローモードにおいて、[[主人公>【3号(スプラトゥーン)】]]は彼の(強引な)頼みにより「New!カラストンビ部隊の3号」として闘いに身を投じることとなる。
***[[【スプラトゥーン2】]]
ヒーローモードで名前は出てくるが登場せず。実は深海メトロまで落ちてしまっており、彼と出会うにはオクト・エキスパンションが必要である。~
本作ではストーリーの都合上[[主人公>【4号(スプラトゥーン2)】]]との面識は無い。
***[[【スプラトゥーン3】]]
ヒーローモードにおいて、[[主人公>【3号(スプラトゥーン3)】]]は彼の(強引な)頼みにより「New!カラストンビ部隊の3号」として闘いに身を投じることとなる。~
流れが明らかに『1』のセルフオマージュとなっており、ここでの3号は「2代目の3号」と言う意味である。~
***[[【大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL】]]
マスタースピリットとして登場。~
スピリッツバトルでは相手は[[【Miiファイター】]](格闘)。~
道場では陸戦流を教える。
*おもなセリフ
-''「…だまっとる、っちゅう事は『YES』ちゅう事じゃな」''~
『スプラトゥーン』でのヒーローモード開始時のセリフ。オオデンチナマズ奪還任務を頼んだが返事をしない3号に対し。~
『2』のホタルも似た発言をしている。
*元ネタ推測
-あたりめ~
「するめ」の別名。するめは縁起物として扱われるため、お金を無くす意味の「擦る」や、お金を取られる意味の「掏る」等、縁起の悪い単語を連想させてしまう「する」を、縁起の良い「当たる」に言い換えたもの。
-ヨシオ~
よっちゃん食品工業から販売されているロングセラー商品「よっちゃんイカ」が由来?
*関連キャラクター
-[[【アオリ】]]
-[[【ホタル(スプラトゥーン)】]]
*コメント
#pcomment(【アタリメ司令】/コメント,10,reply)
[[全てのコメントを見る>【アタリメ司令】/コメント]]