オナラシ とは、【ピクミン2】のキャラクター。
|
オナラシ |
||
|
他言語 |
||
|---|---|---|
|
和名 |
ミドリヒメオナラシ | |
|
種族 |
コガネモチ科 | |
|
初登場 |
【ピクミン2】 | |
おならを出す虫。
焦げ茶色で回りにはハエのようなものが集まっている。
【コガネモチ】の系統の敵だが、移動するたびに出すおならに毒の効果があるため、こちらに被害を及ぼしてくる。
【白ピクミン】以外が喰らうと毒に侵されてしまうので、急いで笛を鳴らして毒を消そう。
【ピクミン】を投げて背中を踏みつけると、大地のエキスやゲキニガエキスを出す。
日本版のルーイメモによると臭みのない足を塩ゆでにして食べれば良いらしい。
一方で北米版では、この匂いがお客さんを驚かすことができると書かれてて、食用価値は不明である。