ピオニー とは、【ポケットモンスター ソード・シールド】のキャラクター。
ピオニー |
||
他言語 |
||
---|---|---|
種族 |
【人間】 | |
性別 |
男 | |
職業 |
元ジムリーダー | |
初登場 |
【ポケットモンスター ソード・シールド】 |
「カンムリせつげん」にまつわる、幾つかの伝説のポケモンの言い伝えを確かめるために、娘とこの地へ探検に訪れ、カンムリせつげんに到着した主人公と出会う。
人の話を聞くのが苦手で、豪快な振る舞いが目立つ彼だが、娘思いの優しい一面も持ち合わせている。
エキスパンション・パス「冠の雪原」に登場。本来は娘の【シャクヤ】とカンムリ雪原を探検するつもりだったがダイマックスアドベンチャーの方に興味を持っていた彼女には断られ、シャクヤの囮にされた主人公とともに探検を進めることにした。…のだが当人はシャクヤがいつ戻ってきてもことをいいように、という理由で留守番をする。そのため伝説の解明は主人公に任されることになる。
「ド・」という強調表現をよく用いる。
【バドレックス】関連シナリオではバドレックスの通訳のために体をしばしば乗っ取られるハメに。
伝説のポケモンに対しては独特なコメントを残す。特に【ヒードラン】に対しては好印象だと思われるコメントを残す。
シャクヤが元ジムリーダーとポロッと言っていたように、かつては元はがねタイプ専門のジムリーダーであり、「はがねの大将」という愛称を持っていた。
同じくはがねタイプを専門としていたローズ?は実の兄であるのだが、昔から優秀な兄と比べられることに嫌気がさして素行不良になった時期があるらしい。
自分のことをローズと間違えた【オリーヴ】に対し「だーれが ローズだ!! 人違いにも ほどが あるぜ!」と不快感をむき出しにして言い返したり、ローズを「あんな男」呼ばわりする、ローズがブタ箱送りになったことを聞いていないなど関係は劣悪かつ絶縁状態だった模様。
ある人物が語る人物の特徴が
どう聞いても彼である
。
もし別人だとしたらこんなオッサンが二人もいるというよっぽど怖いことになる